
鬼滅の刃 第147話「小さな歯車」
前回:【鬼滅の刃】146話感想 猗窩座さんついに登場!愈史郎と村田さん達のやり取りで和むw
- 43: 名無しさん 2019/02/25(月) 00:31:24.43
ドンと踏み込んで術式展開ってやっぱカッコイイな
強キャラ感出るわ- 128: 名無しさん 2019/02/25(月) 08:06:18.51
アカザかっけえなあ
- 158: 名無しさん 2019/02/25(月) 10:00:59.26
炭治郎が猗窩座の右腕切った!って思ったら猗窩座が左腕で裏拳した時には右腕再生してて猗窩座再生力エグすぎだし、かっこいいわ
- 197: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:35:09.43
散々馬鹿にしたけどやっぱ単純に強いのねアカザ
半天狗とかに比べて全く勝てる気がしない。- 130: 名無しさん 2019/02/25(月) 08:17:58.73
逆ギレではなく認めるのがいいねアカザ
- 142: 名無しさん 2019/02/25(月) 08:49:15.30
猗窩座さんがネタキャラとは思えないほど格好いい(失礼
煉獄さんの言ったことまで覚えてるのはいいね- 153: 名無しさん 2019/02/25(月) 09:40:16.58
あらやだ猗窩座さんの中でも煉獄さんがしっかり残ってるわ
- 154: 名無しさん 2019/02/25(月) 09:43:19.72
猗窩座はああいうとこあるから憎めないよなw
死ぬときには何らかの救いがあればいい- 155: 名無しさん 2019/02/25(月) 09:49:41.13
このアカザさんなら強者と認めた相手に倒されるなら本望って感じがするな
- 199: 名無しさん 2019/02/25(月) 12:37:45.18
いつか渡り合える様になった炭治郎とアカザの再戦を期待していたけど、期待に120%応えてくれるワニ先生に感謝っすわ。
炭治郎を認めて術式展開の今週ラストはもうすでにベストバウトになる予感たっぷりだ。- 79: 名無しさん 2019/02/25(月) 01:44:42.33
義勇さん弟弟子の成長に感動して動けない模様
- 126: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:57:45.79
義勇の命を、尊厳を、みたいな言葉いいなあ。なんか一話を思い出すと胸に染みる
- 127: 名無しさん 2019/02/25(月) 08:03:26.59
富岡さんがかつての炭いのポジか
入り込むスキがねぇ…- 32: 名無しさん 2019/02/25(月) 00:17:44.41
冨岡が割り込もうとしたらアカザはどうするんだろう
炭との一対一の勝負にこだわるんじゃないだろうか- 41: 名無しさん 2019/02/25(月) 00:28:16.59
>>32
前回炭治郎を邪魔扱いしたのは弱かったからであって
特にタイマンには拘ってるわけではないと思うが
義勇さん普通に強いし喜んで戦いそう- 34: 名無しさん 2019/02/25(月) 00:22:57.21
義勇さんとのレスバはちょっと見てみたい
- 118: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:44:36.16
よく見ると義勇さん一言もしゃべってなくて草
- 132: 名無しさん 2019/02/25(月) 08:23:30.17
煉獄さんが殺された時にはいつかこのような日が来るのかと思い浮かべてたけど、義勇さんに成長を語らせたり、演出のカタルシスがやばい。敬意を評するわ
- 167: 名無しさん 2019/02/25(月) 10:26:45.50
富岡さんの独白は胸熱だわ
炭治郎の実力を認めていたのは何となく分かっていたけど、改めて文字に起こされると感極まり無いな- 50: 名無しさん 2019/02/25(月) 00:37:28.96
鱗滝さん義勇さんのモノローグが最終章っぽさを加速させる
ああホントに終わりに向かってるんだなって- 91: 名無しさん 2019/02/25(月) 03:12:15.47
本当に最終決戦っぽいな
炭治郎の戦いもアカザ戦のあとはもう無惨様くらいなのかな- 94: 名無しさん 2019/02/25(月) 04:39:15.09
>>91
黒死牟もいるぞ
ぶっちゃけ無惨より重要キャラっぽいよなあいつ- 102: 名無しさん 2019/02/25(月) 06:09:19.58
本当に最終っぽくてそわそわするが
いのすけとカナヲがまだ柱の強さに追いついてないなあ- 47: 名無しさん 2019/02/25(月) 00:35:57.97
宇髄と煉獄の父が出てきたのは胸が熱くなりました
- 333: 名無しさん 2019/02/25(月) 19:27:58.28
宇随さんは髪降ろしてるとホント美形だのう
優男で素敵- 136: 名無しさん 2019/02/25(月) 08:28:28.68
パパ獄さんのカッコイイとこが見たいなあ
でもその場合、妻と子の迎えを幻に見ながら息を引き取る展開になりそうで恐いの- 117: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:40:01.25
お館様の子供達みたら大人達は命掛けないわけにはいかねーよな
- 169: 名無しさん 2019/02/25(月) 10:35:40.81
お館様の子供は冷静だと思ったらちゃんと悲しいのか(泣)
- 144: 名無しさん 2019/02/25(月) 08:56:27.15
まだここで白子とか黒子とか言われてた頃のお館様の娘は感情のない人形みたいだったけど(もっともそれも良かったが)
今回の涙を見てああ普通の女の子なんだなあとちょっと安心した- 20: 名無しさん 2019/02/25(月) 00:06:07.90
これ禰豆子はお館様の子供たちと同じ建物にいるんかな
- 21: 名無しさん 2019/02/25(月) 00:06:37.50
禰豆子がいるのってのは産屋敷三兄妹がいる建物の別室っぽくない?
そこに引退柱が3人って、襲撃される未来しか見えないな- 78: 名無しさん 2019/02/25(月) 01:43:22.82
禰豆子がこのまますんなりと人間に戻るとも思えないし
護衛がいるってことは襲撃フラグか?
禰豆子は無惨のところへ捕まりそうなフラグがビンビンで怖いけど
薬の開発者2人が吸収されているのもまたフラグな気もするしどうなるのか- 137: 名無しさん 2019/02/25(月) 08:31:09.33
こうなると上伍が息子屋敷に襲撃かけに来る可能性あるな
- 35: 名無しさん 2019/02/25(月) 00:23:58.61
鱗滝さんは最早戦力外だろうし
欠損&酒浸り復帰の元柱2人で急造上伍と戦う感じだろうか- 38: 名無しさん 2019/02/25(月) 00:25:16.91
煉獄父の参戦が嬉しい
鱗滝さん含め、元柱の戦闘シーンって何気に今まで無かった?
どの剣士も若いのが鬼滅の特徴だけど、たまには強いオッサンのバトルも見たいんじゃ!
なので元炎柱・水柱が鬼と戦うシーンがあるなら楽しみ- 385: 名無しさん 2019/02/25(月) 21:47:30.74
日の呼吸に拘ってたし煉獄父のところに黒死牟来そう
そんで禰豆子は拐われそう。
集英社
売り上げランキング: 6,846
「鬼滅の刃」のまとめ記事
- 【鬼滅の刃】149話感想 義勇さん帰ってきた!猗窩座の強さはやはり血気術に秘密が?
- 【鬼滅の刃】148話感想 義勇の名前聞いてくるアカザさん、ウキウキでワロタw
- 【鬼滅の刃】147話感想 炭治郎vs猗窩座が熱すぎて義勇さんの出る幕が…w
- 【鬼滅の刃】146話感想 猗窩座さんついに登場!愈史郎と村田さん達のやり取りで和むw
- 【鬼滅の刃】145話感想 善逸オリジナルの型、火雷神キタ―!! 獪岳を一閃で決着!?
炭柱になれる実力が付いたか