TOP画像
ヘッドライン

【ワンピース】934話感想 ゾロがモモの助に教えた掛け声、スナッチて何だ??

entry_img_3739.jpg

ワンピース 第934話「花のヒョウ五郎」


前回:【ワンピース】933話感想 小紫が狂死郎に斬られて死んだ!?ガチなのか芝居なのか…

189: 名無しさん 2019/02/24(日) 18:24:15.87

スナッチって何なんだよ
onepiece934-19022505.jpg

943: 名無しさん 2019/02/22(金) 17:33:48.61

ゾロがかけ声してる時あったっけ?

23: 名無しさん 2019/02/22(金) 18:43:42.01

スナッチ不自然すぎだし後付けすぎだろw

26: 名無しさん 2019/02/22(金) 18:46:43.44

スナッチじゃ全く日本的じゃないな

449: 名無しさん 2019/02/23(土) 09:30:02.58

いきなりスナッチとか意味わからなすぎるだろ
ゾロはそんな事言ってたんかい

237: 名無しさん 2019/02/24(日) 20:53:43.06

ゾロがピンチの時は実はいつもスナッチっていつも呟いていたって回想いれよう

858: 名無しさん 2019/02/23(土) 23:49:03.86

示現流のチェストーーみたいなもんか

864: 名無しさん 2019/02/23(土) 23:54:15.98

スナッチは英語だと奪うって意味だからな
日本語の派生ならなんだろ

507: 名無しさん 2019/02/25(月) 14:42:58.45

ゾロが普段スナッチ言うならももの助に教えたっていうのもわかるけど言わなそうなゾロが教えたって違和感あるな

511: 名無しさん 2019/02/25(月) 14:45:54.86

>>507
知っていて自ら使う機会が無かったとかじゃ無いのかな。
ゾロは強心臓だから不安に立ち向かうおまじない何か知っていても使わないだろうから。
不安気なモモを見て「不安ならスナッチって言って気合入れろ!」とか言ったんじゃね。

53: 名無しさん 2019/02/21(木) 20:47:51.88

おリンさんかわいい
onepiece934-19022507.jpg

93: 名無しさん 2019/02/21(木) 21:13:32.33

>>53
マムサイズのかんざしとか櫛とかよくあったな…

94: 名無しさん 2019/02/21(木) 21:13:36.82

これもうヒロインだろ…

403: 名無しさん 2019/02/23(土) 06:59:38.82

チョッパーに腹減ったーって2度見るの面白いな

581: 名無しさん 2019/02/22(金) 10:13:24.87

しかしマムがこんな役回りになるとは・・・。
予想の斜め上を行ってるな。

823: 名無しさん 2019/02/22(金) 15:20:45.50

鬼ヶ島可愛すぎ
onepiece934-19022506.jpg

305: 名無しさん 2019/02/22(金) 23:44:22.60

ワノ国の地名って食べ物から取ってるのな

192: 名無しさん 2019/02/21(木) 22:00:41.92

マムも来るし監獄がカオスな事になるなあこれは

810: 名無しさん 2019/02/22(金) 15:07:31.50

ペロスペロー海賊団ええやん
onepiece934-19022508.jpg

907: 名無しさん 2019/02/22(金) 17:04:35.37

キングがいる限りビッグマム海賊団は近づけないという地味にやばい事実

913: 名無しさん 2019/02/22(金) 17:10:45.83

>>907
それでも空から来る事が分かっているだけでも対策打てそうだけどな
無理って言う事は当分マム一族は登場させないと言う事か

117: 名無しさん 2019/02/21(木) 21:22:33.29

やっぱりマムとカイドウは同じ船に乗ってたのか

127: 名無しさん 2019/02/21(木) 21:28:40.92

>>117
確定したな
にしてもペロス兄笑うわ

560: 名無しさん 2019/02/25(月) 16:21:49.00

ビッグマム海賊団仲良いなw

131: 名無しさん 2019/02/21(木) 21:30:29.06

捕まったらマムもただじゃすまねぇって、今後のこと考えようって割とドライな所が受ける
伊達に海賊やってないな

145: 名無しさん 2019/02/21(木) 21:41:18.03

ビッグマム海賊団本当に好きだわ

239: 名無しさん 2019/02/22(金) 21:37:53.42

ペロスとダイフクええなあ
長男はボスというより宰相タイプだと思うからそこで輝いて

322: 名無しさん 2019/02/25(月) 06:50:26.61

ルフィとヒョウじい良いな
onepiece934-19022502.jpg

309: 名無しさん 2019/02/21(木) 23:26:12.56

また監獄から囚人解放して合流パターンか

784: 名無しさん 2019/02/22(金) 14:40:36.50

スマイル軍団きめえな
象の顔胸にあるの笑うわ

486: 名無しさん 2019/02/22(金) 07:31:39.82

スマイル軍団がくそ弱そうなのばっかだな
数が多いから強かったらヤバいけどさ
たまに出てきてボコられてるだけなんだもん

162: 名無しさん 2019/02/21(木) 21:48:46.02

強そう
onepiece934-19022501.jpg

176: 名無しさん 2019/02/21(木) 21:55:38.33

>>162
やっぱり左腕は義手っぽいね

245: 名無しさん 2019/02/21(木) 22:34:43.04

>>162
これもうハート様だろ

165: 名無しさん 2019/02/21(木) 21:49:58.07

マッドマックス感やべえ
でもクイーン貫禄あるわこれ

473: 名無しさん 2019/02/22(金) 06:59:49.14

サンジの泣き顔気持ち悪い
ルフィがサソリの能力者ぽいキャラと戦っているからクイーンがサソリはなさそう

833: 名無しさん 2019/02/22(金) 15:27:24.19

ジャンプ買ったけど小紫本当に死んだのかな
葬式は明日とか新聞に載ってるけど
onepiece934-19022503.jpg

17: 名無しさん 2019/02/22(金) 18:40:22.26

さらっとページワンが何の言及もなく流されてるんだが
何だったんだあいつ…

98: 名無しさん 2019/02/21(木) 21:14:56.16

サンジはページワン倒してドレークもホーキンスもすり抜けて無事ローたちと合流?
ルフィキッドもっと協力して抜け出したり暴れるのかと思ったのにキッドもういないとか何か拍子抜け

402: 名無しさん 2019/02/22(金) 01:15:44.00

>>98
もう1人囚われてるヤツがいるからそいつと一緒に脱獄だろ?

471: 名無しさん 2019/02/25(月) 13:33:09.36

ページワンのデザイン好きだからこのまま退場は悲しい

25: 名無しさん 2019/02/22(金) 18:46:21.19

ページワンはどうせまた出てくるから端折られたな多分
再起不能は流石に無いだろ

51: 名無しさん 2019/02/22(金) 19:12:16.07

ページワンはビジュアルいいからこの先もでてほしーぜ

154: 名無しさん 2019/02/22(金) 20:21:22.60

ロビン有能すぎね?
決戦日のオロチの起床時刻、鬼ヶ島への貢品の内容、開宴時刻、カイドウの好物と手下の組織図、兵力、武器の数、オロチ軍の兵力と武器まで調べるとかさあ
ブルックも普通のポーネ見つけてるしやべえわ
onepiece934-19022504.jpg

495: 名無しさん 2019/02/25(月) 14:31:13.36

飛徹は美少女こけしコレクターだったよな
ブルックの潜入した城の厳重な部屋もこけしいっぱいだった
飛徹はもともと城の人間か?

325: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:01:00.54

ナミの入浴はよ

335: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:55:12.23

ナミたちは温泉入りに花の街にいくっぽいけどそこでホーキンス達にあったりするんだろうか
サンジも女湯探してるけどさすがにまた街に引き返したりはしないよな

http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1550946425/
ONE PIECE 91 (ジャンプコミックス)
尾田 栄一郎
集英社 (2018-12-04)
売り上げランキング: 566
スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※127302 : ムダレス無き改革

シュワッチ!

※127303 : ムダレス無き改革

違和感も何もスナッチは今後何らかのキーワードになるんだろ

※127304 : ムダレス無き改革

ヒョウじいがはだしのゲンに出てきそうな顔してるな

※127307 : ムダレス無き改革

今回つめこみすぎってか端折りすぎじゃね
「スナッチ」だの「ヒョウ五郎」とか唐突すぎるし
あんなに格好良く登場したドレーク・ページワン・ホーキンス何だったの
テンポが悪い言われてもいいから、まともに数ページ続く戦闘シーンが見たいわ

※127309 : ムダレス無き改革

サンジスーツ着てスケスケで覗きに行くのか

※127310 : ムダレス無き改革

スナッチは後付けだろうけど、問題はその意味よりも誰が教えたかだと思う。
コウシロウだとしたら、やっぱりコウシロウはワノ国出身?

※127311 : ムダレス無き改革

スナッチと聞くと某マフィア映画を思い出すけど尾田っちなら好きそうだな

※127315 : ムダレス無き改革

まだ、直接ゾロがモモの助に話してるシーンがあれば
まあそんな事もあるのかと思えたけど
「昔、師匠が・・・」とか入れてくれれば更によし

※127318 : ムダレス無き改革

別に知ってることを教えただけでゾロ自身が言ったことがあるかどうかは関係なくない?
こいつらの頭の中が怖すぎるんだけど真性のキチガイとの会話ってこんな感じに意思疎通できないから本当に怖い

※127319 : ムダレス無き改革

ヒョウじいとのやり取りとか安易すぎて萎えるわ
エースと傘の話くらい唐突に作った涙話やろ
適当に作った感が分かりすぎて軽すぎるんじゃ
ワンピースそういうあっさり取り繕った浅いくだらない涙話多すぎ
待ってる犬と鯨みたいにかぶってる話もあるし

※127320 : ムダレス無き改革

印象の問題だけど、モモの助の解説だけだから唐突感がある
それにゾロが「こんな時は『スナッチ!』って言うんだぜ」とか何か違和感も

※127322 : ムダレス無き改革

おロビさん昔の経験活かしまくってますね…

※127324 : ムダレス無き改革

キングがプテラノドンでジャックがマンモスだからクイーンも古代種だとは思うがなんだろう
恐竜系なのか恒温動物なのか

※127326 : ムダレス無き改革

なんか話が飛び過ぎて先週読んでないかと思ったわ

※127328 : ムダレス無き改革

※127324
サーベルタイガーだな

※127334 : ムダレス無き改革

いやそんな言葉何時知ったんだよキャラ的にも合わないだろ
いきなりすぎて意味が分からないってツッコミなのに何言ってんだコイツ
意思疎通出来ないのはお前がアスペだからだろ

※127340 : ムダレス無き改革

ゾロが昔教えてもらったのは別に問題ない
ただ、ゾロがわざわざ勇気をだす掛け声だって言って教えてるのがなんか想像出来ない

※127346 : ムダレス無き改革

せっかくの恐竜モデルとガチバトル、それもジェルマ装備で
これを端折るとかなんなんだよ
マジで1週読んでないかと思ったわ

※127350 : ムダレス無き改革

スナッチは本当に唐突すぎる
これまで90巻以上あって一度もそんな事言ってなかっただろゾロは
何か全体的に雑になってきたなあ尾田

※127352 : ムダレス無き改革

今まで普通の日本語しか話してないキャラが
いきなり謎の単語を発したら違和感あるわな

※127353 : ムダレス無き改革

花のヒョウゴロウとか、人は花よとか、後はクイーンがハート様にしか見えなかったり、原哲夫リスペクトなんかね

※127359 : ムダレス無き改革

※127302
マジでこれが異国風に訛ったとかだろう
※127340
ぶっちゃけゾロはルフィと会った時点で結構修羅場くぐってビビったりするような段階超えてるからな
それでも違和感はあるけど

※127360 : ムダレス無き改革

※127319
犬と鯨は似たようで結構違う
片や死んだから形見を守りたい、片や裏切られたと思っても怖いし信じていたい
ヒョウゾウはちょい前から登場とはいえ安易に感じるのは分かる
でもエースと傘よりはずっとマシ
こっちはガチで救われた場面見てるからな

※127366 : ムダレス無き改革

今までに気合入れるために『スナッチ』って言葉そのものは出てなくても、「……」と呟いてる描写でもあれば別なんだがなぁ

※127371 : ムダレス無き改革

※127366
ゾロに勇気なんて似合わんからその描写も要らん、過去のものでいい
そもそも無理に勇気を出す役ならウソップとかのがお似合いではある

※127383 : ムダレス無き改革

くいなー!出番だぞー!

※127385 : ムダレス無き改革

※173311
同じこと思ったわ
ロシアの武器商人が車に轢かれるまでの流れ大好き

※127387 : ムダレス無き改革

戦闘途中で終わるか場面転換で描写されないのが多いな

※127438 : ムダレス無き改革

※127387
よくテンポが悪いとか展開が遅いって指摘されてたから飛ばしたんじゃない?
そうじゃなくて、登場人物が多いからテンポがわるいんだよな


何人かは船の護衛とかしてれば良いのに全員の動きを描写する
島ごとにメインで活躍するキャラ以外は隅っこで戦闘してるか船に残ってるかで良い
その代わりちゃんと大事な戦闘は場面転換で良い所で変えるのはやめて欲しい
カタクリ戦とかほんと酷い

※127448 : ムダレス無き改革

自分は使っていないけど知識としては持っている
他人がその知識を求めていたので教えた

別におかしい所ないだろ

※127453 : ムダレス無き改革

モモ「不安なときどうすればいいでござろう…」

ゾロ「おへはひるとひにしゅなっちって言っへるぞ(俺は切る時にツナ切りとか技名を言ってるぞ)」モグモグ(食べ物を頬張りながら

モモ「(スナッチ…?)どれはどういう意味でござるか」

ゾロ「…」ゴックン

ゾロ「まじないみてぇなもんだ」

モモ「(これが外国のまじないなのだろうな)

こういう事かもしれんぞ

※127467 : ムダレス無き改革

※127387
ローの言ってた騒ぎを拡大するな、とか戦力減らすなってのを実行するなら相手が集まる前に潰すしかないから仕方ないんだが、離脱まで描いて欲しい
テンポ?知ったことか、テンポの為に過程を飛ばす方が好かん

※127472 : ムダレス無き改革

※127453
その可能性は高いと思います( 食べながらかはどうかは不明ですが )。大人とかが伝えた言葉とかを子供が間違えるか、うろ覚えるのはありえますし、一種の空耳ワードみたいなモノかも知れませんね( 知らんぷり→sit down please、掘った芋いじるな→What time is it now?、ヤッホー→years,four...みたいな。)

※127484 : ムダレス無き改革

※127334
いや、唐突感は否定せんが、思い切り言ったかどうか争点にしてただろ
いつ知ったかなんて方が話題にされてない
511の言うように使う機会は皆無

※127508 : ムダレス無き改革

ゾロが言ってた、って設定だけ出されてもなー
一コマでも良いから実際伝えてるシーンさえあれば印象は全く違ったと思うわ。90巻分重ねてきていきなり伝聞で放り込まれても何ぞそれとしかならんわ

※127513 : ムダレス無き改革

スナッチとか自体がどうでもいい事ではある

※127586 : ムダレス無き改革

おロビさん結構アレコレ調べた後で見つかってたのか
アッサリ見つかったのではない、という事にして有能さを出したな

そんなに城のあちこちを調べてるのを見られたら、そりゃ忍者軍団も集まるわな

※127601 : ムダレス無き改革

一度ぐらいはスナッチ絡みの何かは仕掛けてる・・・
って思うワンピースファンは多いと思うw
調べてるんだろうなぁw

※127622 : ムダレス無き改革

スナッチは別の言葉の聞き間違いかなんかやろ

※127656 : ムダレス無き改革

※127622
※127302にあるシュワッチが濃厚
シュワッチ→SYUWATTI→SUNATTI→スナッチ
ヒーローにハマりそうなローやフランキーがベストではあった
でも男ならウルトラマンには皆ハマる程度の話だろう、どっちにしろ今のところ増やす必要もないただの掛け声に過ぎない
※127601
ゾロは勇気ふり絞るなんて場面ないから仕掛けようがないぞ

※127752 : ムダレス無き改革

いうてゾロも空島でターザンのアーアア~っていうのマネするくらいには形から入るタイプだしそもそもくいなと一緒にいたころはボロカスに弱かったし勇気出すとき言っていたかもしれないよね

※127762 : ムダレス無き改革

ゾロの場合格上相手だろうが覚悟決めてるから勇気出す必要はないけど、アーアアーみたいにノリでってのはあるか・・・