TOP画像
ヘッドライン

【バトゥーキ】29話感想 ボスと娘のアグリが登場!BJさんYOUはいつから家族に…?

entry_img_3732.jpg

バトゥーキ 第29話「Marandragem」


前回:【バトゥーキ】28話感想 甲斐が暴走特急っぷりを見せるも、2連ハボジアハイアで轟沈!

199: 名無しさん 2019/02/21(木) 08:01:20.60

今回のラストはどういうことかな?
batuque29-19022101.jpg

200: 名無しさん 2019/02/21(木) 08:17:28.12

今週はラストのアオリが一番面白かった

309: 名無しさん 2019/02/21(木) 15:03:07

YOUはいつから家族にで笑った
まあやってることは完全に気のいいママさんだけど

310: 名無しさん 2019/02/21(木) 15:35:25

気づいたらちゃっかり自分も家族に混ぜてて草

289: 名無しさん 2019/02/21(木) 00:58:42

おいおい先週BJが極悪人とか言ってたアホ息してるのか
完全に善人やんけ

290: 名無しさん 2019/02/21(木) 01:06:10

やめてやれ
そもそも見惚れたとか言ってたのに利用するだけの悪人とか判断出来たのか俺には分からなかった

294: 名無しさん 2019/02/21(木) 07:03:28

パパのビジュアルが嘘喰いにでてきた誰かを彷彿とさせるんだけど思い浮かばない
ローラースケート履いてそうな感じでもドティで負けた感じでもある
batuque29-19022103.jpg

385: 名無しさん 2019/02/22(金) 19:38:30

なんで莫大な資産を持つマフィアのボスがファベーラに単独殴り込みなんだよ

292: 名無しさん 2019/02/21(木) 05:20:54

「見せてやる私達家族4人の絆を」
やっぱりBJはツンデレだったじゃないか
でもマジでいつからYOUは家族にだよ

パパと娘が登場してこいつらがラスボスにあたるんだけど
短髪ゴリラと黒人ゴリラの争いか・・・

ところで迫先生
読者もまた狡知を尽くしたバトルや張られた伏線が回収されるといった
マランドラージェンを望んでいるんですが・・・

364: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:05:34

あのポコとニャンがあっさり負けるとはヤベェな
batuque29-19022105.jpg

308: 名無しさん 2019/02/21(木) 14:37:44

財産争いの宿敵となる兄弟(姉妹)キャラ御披露目だけどアグリはボスに冷や汗で早くもキャラとしての底が見えたな。すごく小者臭い
いっちにボコられる姿が容易に想像できるし、そのあとは仲間キャラになるポジションとみた

365: 名無しさん 2019/02/22(金) 08:16:21

固有名詞ならともかくオリェイロ(見張り)とかソウダード(兵士)とか
ぶっちゃけ読み難くなるだけなのに一々原語入れる必要なくね?と思いました

334: 名無しさん 2019/02/21(木) 20:47:21

ひとりしかいない娘って言ってるから、もう一人は息子か
batuque29-19022102.jpg

335: 名無しさん 2019/02/21(木) 20:53:30

そういやメストレ迎えに来た奴が学生っぽい男だったから
やっぱあれが息子なんだろうな

384: 名無しさん 2019/02/22(金) 19:24:22

>>335
子供は当時15歳と10歳だから、喋り方的に15歳の息子かと思ったけど、
今回の話みるとアグリが年上の方みたいだし、あれは誰だったんだろう

299: 名無しさん 2019/02/21(木) 09:57:48

先週の引きからこうなるのかよ
純悟あれからどうなった

301: 名無しさん 2019/02/21(木) 11:51:13

決着からいきなりこれだったから最初気づかなかった

302: 名無しさん 2019/02/21(木) 12:22:36

このタイミングでBJのバックボーンを挿れる必要性がない
こんなのボーナスとかでBJと戦うときにやればいい内容だろうに
それとも何か急遽これをやらなきゃいけない理由でもできたのか?

303: 名無しさん 2019/02/21(木) 12:29:34

迫先生の中ではもう全部説明し終えて前振りも済ませてさぁ新章だって気持ちなんだろう
何もかも説明不足だなんて誰も指摘できないんだ

306: 名無しさん 2019/02/21(木) 14:00:59

いっち強化プロジェクトの1人目が終わっただけなのに
BJさんに家族とか言わせてよかったのか
これからいっちがどんなに必死になっても
どうせ両親切断ショーなんてないって読者わかっちゃっただろ
まさか、もうたたみに入ってんのか?

315: 名無しさん 2019/02/21(木) 17:47:53

今回が3巻のラストだから先への興味を持たせる展開にしたんや
あと1冊で打ち切りじゃねえから心配するな

333: 名無しさん 2019/02/21(木) 20:28:22

脚切られたより髪折られた方が恨んでそう
batuque29-19022104.jpg

353: 名無しさん 2019/02/22(金) 01:09:51

髪型が折れるのを嫌がるのは何かの伏線だな
嘘喰いが虚弱だったのは心臓交換したの為だったみたいな

295: 名無しさん 2019/02/21(木) 07:55:42

BJの足が切られた理由が1話でコロコロ変わっててどっちなんだよボケと思ってたけど後者のほうを正解にしたか
てかこの調子だとやっぱり両親の指は切られてねーな

296: 名無しさん 2019/02/21(木) 08:32:23

家族とか言ってるし、やっぱりワークショップ最後の相手は私を倒せとか言い出すんだろうな

349: 名無しさん 2019/02/22(金) 00:03:06

BJがペドロアルナ赤ん坊いっちをわざと逃がしたのはマランドラージェン
これはBJペドロアルナは最初から共謀のグルだったってことになるのかね
まあBJが勝手に無理矢理やっておいて家族4人なんて仲間意識な言い方してる可能性はじゅうぶんにあるが

356: 名無しさん 2019/02/22(金) 03:43:55

仲間だったとか家族だとか言ってるけど
カラカルの連れで幼馴染だった奴みたいに歪んだ情念を持ってんだろうな

377: 名無しさん 2019/02/22(金) 15:07:23

BJは善人というより、「ペドロとアルナがいっち連れ去ったせいでボスに脚切断された」って恨みよりも「ペドロとアルナと自分で三人チームみたいに思ってたのに二人に置いてかれた」って寂しさのが勝ってる感じがする。

とりあえず偽三條家の家族ごっこに自分も入りたくて、入った上でいっちを利用してボスに復讐もしたいみたいな

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1549673543/
バトゥーキ 1 (ヤングジャンプコミックス)
迫 稔雄
集英社 (2019-01-18)
売り上げランキング: 11,443
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※126859 : ムダレス無き改革

ほらお前ら、Marandragemってあれだよ
たしか嘘喰いの悪徳者にそんなやつらがいたろ
ま、まさかBJと悪徳者には何らかのかかわりが?
これはバトゥーキの単行本を買わないと……

ぽっぽっぽ迫ぽっぽ単行本買おうかでも買わない世の中そんなに甘くない
打ち切りです

※126866 : ムダレス無き改革

>>333
1コマ目と2コマ目の髪が繋がってるように見える

※126870 : ムダレス無き改革

今週は最初から最後まで分かりづらくてワロタ

※126873 : ムダレス無き改革

えぇ…、BJがツンデレとかマジで言ってるのか? どう考えてもこの時点では最後の編集コメントの見方が正解だろ…。後々、情がうつる展開はあるかもだけどさ

※126875 : ムダレス無き改革

ポコとニャンにワロタ。
迫先生が猫の日に合わせた渾身のネタなのか

※126885 : ムダレス無き改革

なんかBJ寂しいね

※126889 : ムダレス無き改革

damn!話についてけねぇぜ!!

※126893 : ムダレス無き改革

イッチを謎補正で勝たせた後始末もジュンゴのその後も全部放り投げてこの有様
話の組み立て方がおかしい
何考えてんだこの作者

※126894 : ムダレス無き改革

裏社会を描かせたらやっぱ面白いな

※126895 : ムダレス無き改革

ケンコバの漫画番組「迫先生、結局なんの漫画なんですか」

※126902 : ムダレス無き改革

ラテン語?が覚えづらいのが苦手

※126903 : ムダレス無き改革

迫ちゃんが自分の娘と一緒にカポエイラのゴリ押し布教をしたいだけの漫画なんやでケンコバ君

けどもう打ち切りも近いだろうからそんな熱心に読まなくてもええんやで

※126904 : ムダレス無き改革

明智撃った奴かと思ったらバトゥーキ始まってた

※126906 : ムダレス無き改革

カポエラにハマったからカポエラの漫画が描きたいってだけなんだろうな。マフィアの設定とかめちゃくちゃ。

※126907 : ムダレス無き改革

今週凄く読みづらかった

※126930 : ムダレス無き改革

このサイトで感想追ってるだけだから細かいストーリー知らないけど
「私達家族四人の絆を」は編集のツッコミ込みで成立してる台詞な気するから
単行本になった時唐突な台詞にならないかな、と勝手に心配

※126932 : ムダレス無き改革

先週号から脈絡もない話になるの、、シラケるからやめて。

※126933 : ムダレス無き改革

今週は唐突すぎて先週読み逃したっけ?と思ったわ

※126941 : ムダレス無き改革

嘘喰いが最後「俺達の戦いはこれからだ!」って消化不良な感じで終わって
次に描きたかった漫画がこれなのかぁ…

※126951 : ムダレス無き改革

※126941
あれを「消化不良」ってマジかよコイツ

※126967 : ムダレス無き改革

急に世界が広がって修行編と一緒に謀略戦始まったらタワー編みたいになりそう
俺は好きだけど

※126968 : ムダレス無き改革

嘘喰いの敵が出てくる回みたいだった

※126970 : ムダレス無き改革

嘘喰いの続き描いてほしかった

※126971 : ムダレス無き改革

負けたら家族の一部を切り取って、いっちの元へ送るとか脅迫してるのにな

※126974 : ムダレス無き改革

※126930
いや、BJがサイコって演出だから読者視点で「なに言ってだこいつ?」ってのはある意味正しいよ
だからむしろ唐突な方が良い

※126977 : ムダレス無き改革

良かねーよ
意味不明なだけで全然面白さに寄与しない無駄台詞になるだけだわ

それにしても、
・理不尽な主人公補正
・とっ散らかりすぎな話運び
・ケンコバから苦言を呈される(事実なら)
これじゃまるで刃牙道レベルの糞漫画だ

※126983 : ムダレス無き改革

サイコに見せかけるお得意の叙述トリックだぞ

※126989 : ムダレス無き改革

普通にサイコ描写ってわかるやろ

※126998 : ムダレス無き改革

バトゥーキみたいなマンガに無駄に難解な描写入れるのどうなのよ

※127263 : ムダレス無き改革

BJのベッド、顔を穴に突っ込んで寝ると、
起きた時に、顔に穴の跡が付くんじゃないか?

※127344 : ムダレス無き改革

普通に寝て髪が折れるよかマシだから仕方ないね

※127351 : ムダレス無き改革

※126941※126951
まぁ、嘘喰いクライマックスそのものが消化不良を絵に描いたような駄作だったからある意味間違いではない
けど、さすがに嘘喰いを終わらせた時点では、まだ罵倒記は構想されてなかったと思うけどな