TOP画像
ヘッドライン

【キングダム】590話感想 飛信隊のノーガード戦法!李牧は援軍を送らない援護をしていた模様

キングダム590話ネタバレ感想

キングダム 第590話「攻め偏重」


前回:【キングダム】589話感想 鄴の食料庫全焼!これ秦の食料はどうすんだよ

370: 名無しさん 2019/02/20(水) 18:26:51

覚醒×覚悟
による最強の攻撃!!
kingdom590-19022101.jpg

371: 名無しさん 2019/02/20(水) 20:50:10

なんか進んでないよな

378: 名無しさん 2019/02/21(木) 00:12:12

李牧のドヤ顔 テンの汗 飛信隊のピンチ 信の雑魚狩り
何回も見たものばかり

391: 名無しさん 2019/02/21(木) 01:55:06

なあ~んでテンにわざわざスポット当ててまた河渡作戦みたいな力押させるのか
軍師とはいったい

392: 名無しさん 2019/02/21(木) 02:03:34

ただの捨て身攻撃やんけ

393: 名無しさん 2019/02/21(木) 02:09:02

まあ肉を切らせての戦法なんていつも飛信隊がやってることだよな...

387: 名無しさん 2019/02/21(木) 01:04:12

松佐死にそう
kingdom590-19022103.jpg

412: 名無しさん 2019/02/21(木) 09:51:45

こんな激戦のさなか
テンはボードゲームで草生えた

447: 名無しさん 2019/02/21(木) 14:26:49

キョウカイ飛信隊にいたね
玉鳳も爺だけぽいしオウホンの復活はなさそうで安心した

454: 名無しさん 2019/02/21(木) 15:25:57

キョウカイ見れてよかったですわ

411: 名無しさん 2019/02/21(木) 09:36:36

李牧と王翦が「正面の相手が怖いので援軍送れません」って
言ってるだけなのに、
まわりの人間が「さすがリボク様!」「そんなすごい知略戦が!?」
kingdom590-19022102.jpg

441: 名無しさん 2019/02/21(木) 13:42:19

>>411
李牧バカすぎて苦笑しか出ないわ。

Twitterはこんな内容でも褒められていて楽な仕事だな
https://twitter.com/HaraYassa/status/1098381165113729024

425: 名無しさん 2019/02/21(木) 11:26:53

兵士の数と兵糧の数で圧倒しておきながら
オウセンにビビって動けないとかwww

426: 名無しさん 2019/02/21(木) 11:44:08

中央はにらみ合いでお互い援軍を出せないっていうなら、せめて同数にしてあげればよかったのに
王翦三万に対して五万いるのに動けないってのはいくらなんでも李牧に失礼じゃないすかね

470: 名無しさん 2019/02/21(木) 19:29:20

援軍を送らないことで援護してたって、いやーきついっすわ・・・
二万も差があるんだから後一万くらい送ったってオウセン攻めてこないだろ
右も左もその一万が決定打になりうるってのに

396: 名無しさん 2019/02/21(木) 04:08:56

趙中央軍5万は飯がたらふく食える、秦中央軍3万は飢えでボロボロ、
しかも飢え待って守るだけなら地元の砦も城も近い趙が圧倒的有利、
これで李牧が援軍も出せないで守りにも徹する事ができないと言うのは無理がある

404: 名無しさん 2019/02/21(木) 08:27:23

うまく我龍を討てたとして、飛信隊は半減。ボロボロ腹ペコ覚醒状態の2、3千人が中央になだれ込めたとして、バランス崩れるか?

414: 名無しさん 2019/02/21(木) 10:06:07

>>404
右翼半分になっても1万くらいいるんじゃねえかな
左はなかったことになってんのだろうか

405: 名無しさん 2019/02/21(木) 08:47:03

リボクとオウセンの行き詰る援軍を送らない援護の知略戦!!
ノーガードのような戦い方!!
いかずちのような進撃!!!

409: 名無しさん 2019/02/21(木) 09:19:49

李牧も王翦もテンもガリュウもドヤ顔してるけど
やってることは全員ただの力押し

とは言えテンとガリュウは軍師面するなよって感じだがまだ理解は出来る
しかし李牧と王翦は全く理解出来ない
「正面の相手が怖いので援軍送れません」とか吐かして何の策も施さずにいたとか
無能の極みじゃないか
kingdom590-19022104.jpg

413: 名無しさん 2019/02/21(木) 09:56:33

王センはまだ分かる、李牧は2万くらい数多いのになぜ?

416: 名無しさん 2019/02/21(木) 10:06:50

王センの重圧が2万人レベルなんだよ

418: 名無しさん 2019/02/21(木) 10:18:43

王せんはギョウを戦わず落とすのが主目的で、朱海は膠着させるだけでよかったってことにしよう。

419: 名無しさん 2019/02/21(木) 10:20:12

>>418
それなら兵站しっかりしとくべき

429: 名無しさん 2019/02/21(木) 11:56:45

【悲報】李牧、ギョウで食糧を燃やされる事を読んでなさそう

430: 名無しさん 2019/02/21(木) 12:01:14

李牧側は中央にもうまともな将軍がいないからな…
主力が金毛さんの時点で(泣)

435: 名無しさん 2019/02/21(木) 12:23:04

平原の勝敗の鍵となる右翼を覚醒頼みにするという六将級の将軍

420: 名無しさん 2019/02/21(木) 10:24:10

しかし、誰も蒙恬と紀彗のこと気にしなくなっちゃったな
寡兵で持ちこたえてる蒙恬はともかく、紀彗はもう贅沢言わないから蒙恬こっちに連れてくんじゃねーぞ
くらいにしか期待されてなさそう

437: 名無しさん 2019/02/21(木) 12:24:50

>>420
大将変わって2日くらいなら分かるけど、何日かわされてんだよ名将様は。
離眼にふりかけかけるぞ

438: 名無しさん 2019/02/21(木) 12:29:14

バテイ忘れてたww
あいつ今何やってんだよw

442: 名無しさん 2019/02/21(木) 14:14:41

朱海平原戦も最初の時は中央軍を左翼に移動させるとかトリックプレイをやってたのにそれからは中央軍が10日以上沈黙してるという

466: 名無しさん 2019/02/21(木) 19:04:12

残るは飛信隊だけで勝ったも同然とかいまだにこういう事言われちゃうのか
信がそれほど未熟に見えるかどんだけ負けてきたか忘れちゃうのか
kingdom590-19022106.jpg

473: 名無しさん 2019/02/21(木) 20:00:08

また李牧の後ろにじーさん2人生えてきたワケだがあいつら何物だよw

511: 名無しさん 2019/02/21(木) 22:54:25

キモ傘並みに将軍クラスの武将が生えてくるよな

514: 名無しさん 2019/02/21(木) 23:14:39

あのモ武将達は、 晋成常見たいに撤退する時に殿担当させるために出てきた気がする

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1549874826/
キングダム 53 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2019-02-19)
売り上げランキング: 1
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※126824 : ムダレス無き改革

5万対3万でも王翦相手なら1万の援軍送るのは悪手じゃね?
右翼は勝ったも同然なんだから援軍送って戦力分散させる方がアレな気がするわ。

※126827 : ムダレス無き改革

ギョウは包囲されてるけど十分持ちこたえることができて相手は数が劣る上に餓えてきてるんだから無駄に援軍送る必用はない。
ただ読者はギョウの兵糧燃やされたの知ってるからリボク叩いてるだけや、普通に考えたら今一番恐れるべきなのは援軍送った後にオウセンに突撃されて中央が壊滅するという万が一の事態や。

※126833 : ムダレス無き改革

ギ兵糧庫が燃やされた上、スパイが何人入ってるかわからない疑心暗鬼でギョウが降伏。
実はオウセンは中央軍3万のうち大部分を帰国させて兵糧を節約してたから兵糧問題解決。
読みが完全に外れたリボクがビビって後退って感じかね。

※126837 : ムダレス無き改革

王翦「ホッホッホ!これは凄い戦闘力5万ですか…因みに私の戦闘力は53万です」

※126838 : ムダレス無き改革

>王翦は全く理解出来ない
兵力が劣る+敵本拠に攻め込む 状態での膠着だから有能すぎるんですがそれは

※126847 : ムダレス無き改革

兵糧、兵力が相手より多い状態での守備戦・・・これで負けたらリボクは斬首もんやろ

※126857 : ムダレス無き改革

まあリボクが「援軍送るまでもなく自軍左翼は楽勝」と思ったのは分からなくもない

※126868 : ムダレス無き改革

数の差がそのまま決定的要因になると思ってるガイジは今までなにを読んできたんだ?

※126879 : ムダレス無き改革

李牧は麻鉱討ったときに信が間抜け面して一人で追っかけてきて
やっぱこいつ未熟だなって確信していたから舐めるのもしゃーない

※126905 : ムダレス無き改革

王翦の本陣には実は1000人くらいしかいないとかかな。

※126937 : ムダレス無き改革

史実を劣化して人物を間抜けにする。
歴史を題材にしたものとして、やっちゃいけないことだろう。

※126940 : ムダレス無き改革

※126937
劉邦「無能な君主の代表扱いされています」
家康「味噌造りエピソードが一人歩きしています」

※126954 : ムダレス無き改革

※126868
リボクって有能なんだろ?
その上で兵数がこんだけ違うなら絶対勝てるだろ。リボクが本当に有能なら

※126956 : ムダレス無き改革

※126940
仙石「俺も猪武者呼ばわりだわ」

※126976 : ムダレス無き改革

一方そのころ壁さんと山の愉快な仲間たちはホクホクグルメ生活

※126988 : ムダレス無き改革

えと、あと何週で決着になるんだっけ? 予告あったよね?

※126990 : ムダレス無き改革

中央は5万対3万で優位、指揮官任せられそうな時人員もけっこういるんだから左右に5千ずつなり片方に1万くらい送れば良いだろうに。兵糧問題もある中でギリギリの戦いしてるところに敵増援来たら普通は決定打間違いなしだぞ。まあキングダム世界は普通じゃないんだが

※126997 : ムダレス無き改革

ほんと総大将以外は筋が通ってるんだよな
李牧はナメプ、王翦は何やってるか分からんってのがw

※127050 : ムダレス無き改革

もうすぐ終わります(ドヤァ)
これで負けるの確定してるんだから笑える
ほんと何でこの戦いに李牧出したんだよw

※132762 : ムダレス無き改革

470: 名無しさん 2019/02/21(木) 19:29:20
援軍を送らないことで援護してたって、いやーきついっすわ・・・
二万も差があるんだから後一万くらい送ったってオウセン攻めてこないだろ
右も左もその一万が決定打になりうるってのに

↑王賁が趙我龍から逃げ切って馬南慈の横陣に突っ込んだ時もそうだよな
趙我龍は この手が一番嫌な筈だ とか言って1000人しか送らなかったから
亜花錦に止められて馬南慈の横陣は壊滅した
趙我龍と激突するのは亜光が向かわせた8000だか7000+玉鳳の後陣だけ
なんだから5000くらい王賁を追わせとけば王賁死んでただろうに