
ゴールデンカムイ 第190話「明日のために」
前回:【ゴールデンカムイ】189話感想 キロ爆弾で月島が…。部下思いの鯉登カッコいいぞ
- 578: 名無しさん 2019/02/21(木) 00:09:16
表紙組初の死者か…
- 574: 名無しさん 2019/02/21(木) 00:07:01
こうなる予想はついてたとは言え、やっぱ辛いわ
- 576: 名無しさん 2019/02/21(木) 00:07:45
いや覚悟はしてたけどやっぱりくるものがあるな
そしてちゃんとスチェンカとバーニャはやってたんだなw
泣けばいいのか笑えばいいのか分からん- 590: 名無しさん 2019/02/21(木) 00:17:12
キロちゃんソフィア好きやったんかなあ…
- 596: 名無しさん 2019/02/21(木) 00:20:40
なんとなく…なんとなくだけど、キロちゃんはソフィアへの想いを胸に秘めてたんじゃないかと思う
スチェンカバーニャはあれだが、最後に子ども達ばかり思い出しててこの人は本当に未来を見てたんだろうなぁ
白石の表情が泣けるよ- 598: 名無しさん 2019/02/21(木) 00:21:33
ウイルクに想いを寄せるソフィアを見つめるキロの図はそういう意図に見えるね
- 614: 名無しさん 2019/02/21(木) 00:31:28
谷垣キロちゃん死んだとき後ろ向いてたけど泣いてたのかな
恩人だしインカラマッの件がなければ友達としてずっといれただろうに- 606: 名無しさん 2019/02/21(木) 00:25:48
涙が止まらん。キロちゃん・・・。
走馬灯のちびっこたちがキロちゃんにとっての希望だったんだろうなあ。- 743: 名無しさん 2019/02/21(木) 08:30:56
最初読んだ時はスチェンカとバーニャに笑ったけど
じっくり読むと走馬灯の所泣けるな
どこぞで会った赤ちゃんから赤ちゃんを抱いた長谷川さんを思い出してるのがなんかもう…- 880: 名無しさん 2019/02/21(木) 17:42:41
いや結構無駄なことしたなは吹いたけど
あらゆる子供の回想はぐっと来たな- 591: 名無しさん 2019/02/21(木) 00:17:37
しかし白石はもうすっかり気のいい兄ちゃんだな
初期ならここまでつき合わないし仲間の死にもあんな表情しなかっただろうな- 712: 名無しさん 2019/02/21(木) 02:59:20
読み返して白石を見たら泣きそうになった
変な言い方だけどただ普通に悲しんでくれている白石がいてよかったわ- 719: 名無しさん 2019/02/21(木) 03:17:26
白石の人間らしい反応よかったけど、その横で目に光のない杉元はやっぱりまだ心が戦場にいるキャラなんだろうな…
自分も刺したけど死ぬとこ直視できない谷垣は師団の中にいても軍人には成りきれない感じもする- 617: 名無しさん 2019/02/21(木) 00:33:27
フレップ食べてるアシリパさんが意外とリラックスしまくった顔でよかった
樺太来て全然元気無かったはずの頃だけど- 572: 名無しさん 2019/02/21(木) 00:06:35
スチェンカしてバーニャしてて笑った
- 621: 名無しさん 2019/02/21(木) 00:35:46
悲しいけど道中けっこう無駄なことしてたのわろた
最後にこういうの持ってくるからずるいよサトル- 642: 名無しさん 2019/02/21(木) 00:45:09
尾形スチェンカとか絶対嫌がりそうなのに付き合ってやってたんだな
- 645: 名無しさん 2019/02/21(木) 00:45:56
スチェンカのときアシリパさんさりげなく金賭けてないかw
- 878: 名無しさん 2019/02/21(木) 17:33:21
バーニャ、無駄だったんかいw
- 882: 名無しさん 2019/02/21(木) 18:07:11
結構無駄なことしたなは笑えたけど逆に切なくもなったな
このメンバーなんだかんだ楽しくやってもいたんじゃないかって- 646: 名無しさん 2019/02/21(木) 00:46:16
アチャを殺したのって尾形じゃなかったの?
キロランケ最後に誤解されながら息を引き取ったってこと?それともアチャ殺せって指示したってことかな- 651: 名無しさん 2019/02/21(木) 00:51:28
アシリパの言葉に満足して死ねたのがせめてもの救いだな
しかしアチャ殺しに加えアイヌ殺しの疑惑も謎のままリタイアしてしまったな- 635: 名無しさん 2019/02/21(木) 00:40:59
手投げ弾切った鯉登イケメン過ぎる
- 750: 名無しさん 2019/02/21(木) 09:24:31
爆弾って切ればいいんだな
暴発しないか冷や冷やした- 757: 名無しさん 2019/02/21(木) 09:54:46
爆発は圧力の急激な発生もしくは解放によっておこる
弾筒を切ったことで発生した圧力がそこから逃げてロケット花火化した- 672: 名無しさん 2019/02/21(木) 01:06:41
てかよく考えたら不死身すぎないか
腹ぶっ刺されて首ぶっ刺されて銃弾受けてやっと死ぬ(直前に爆弾ぶん投げ)
ゾンビかよww- 673: 名無しさん 2019/02/21(木) 01:07:25
一応致命傷は谷垣のマキリじゃないかなぁ
アシリパさんが腹の出血量見てもう駄目なんだってわかったような感じだったから- 685: 名無しさん 2019/02/21(木) 01:18:44
アシリパさんは網走でインカラマッに言われていた自分をめぐる殺し合いを目の当たりにしたわけだね
冷静に見えるけど今後どうするのか
とりあえず杉元が生きていて再会できたのが救いだな- 609: 名無しさん 2019/02/21(木) 00:27:03
アシリパが金塊のカギを思い出してくれたからOK!みたいになっちゃってるけど、なんかスッキリしない
キロちゃんの真意がこれからきちんと描かれるのかな?- 702: 名無しさん 2019/02/21(木) 01:56:15
走馬灯の最後、並んで歩くウイルクとソフィアを不穏な表情で見つめて「ソフィア!」って、明らかにウイルクを危険視して彼女を引き止めてるよね
- 710: 名無しさん 2019/02/21(木) 02:41:38
>>702
なるほどそういう見方もできるのか
やっぱりソフィアに惚れてたんだな 革命運動にはあまり巻き込みたくなかったのかもしれんね 結果ソフィアは監獄に入れられてたわけだし- 709: 名無しさん 2019/02/21(木) 02:41:14
走馬灯を見るに日本に渡る前からキロはウイルクに対して危機感か不信感があった
北海道に来てそれが決定打になる出来事があったはずだけど2人ともいなくなっちゃったからそれは語られないんだろうか- 613: 名無しさん 2019/02/21(木) 00:30:28
アシリパさん救えたしほぼ全員満身創痍だからこれから北海道戻るのかな
樺太編思ったより長かった…エノノカちゃんとお別れがつらい- 696: 名無しさん 2019/02/21(木) 01:31:08
先遣隊だけで決着が着いたな
鶴見の慧眼おそるべし- 697: 名無しさん 2019/02/21(木) 01:45:06
しかしウイルク殺しを指示したのはキロで確定してるはずなのにそこも濁したように見えるのはなぜなんだろう
更にキロに指示でもしたキャラがいるとかそういう真相があってもおかしくなさそうだなぁ- 811: 名無しさん 2019/02/21(木) 14:17:16
ロシア皇帝暗殺犯の死亡
鶴見はこの状況をどう利用するかな
集英社 (2019-03-19)
売り上げランキング: 2,571
「ゴールデンカムイ」のまとめ記事
- 【ゴールデンカムイ】192話感想 有古一等はガチムチアイヌかw 鶴見派とは腹の探り合い?
- 【ゴールデンカムイ】191話感想 新キャラ、菊田特務曹長が登場!宇佐美は何やってんだw
- 【ゴールデンカムイ】190話感想 キロちゃん…明日のために無駄じゃなかったよきっと
- 【ゴールデンカムイ】189話感想 キロ爆弾で月島が…。部下思いの鯉登カッコいいぞ
- 【ゴールデンカムイ】188話感想 杉元とアシリパ感動の再会!オシッコまみれなのに凄いw
まあ、個人的にはナニ勝手に満足してしんでんだよ!って感じで今までやらかしたことに対してあんま報いを受けてない気がしてすっきりしないわ