TOP画像
ヘッドライン

【ワンピース】933話感想 小紫が狂死郎に斬られて死んだ!?ガチなのか芝居なのか…

ワンピース933話ネタバレ感想

ワンピース 第933話「武士の情け」


前回:【ワンピース】932話感想 オロチの変身姿キタ―!!これもう小紫が日和で確定かな

986: 名無しさん 2019/02/14(木) 20:00:26.28

小紫逝ったああああああ
onepiece933-19021806.jpg

875: 名無しさん 2019/02/14(木) 19:11:12.63

なんだ小紫の味方じゃなかったか

886: 名無しさん 2019/02/14(木) 19:17:02.35

明らかに殺したふりだからむしろ狂四郎味方側が強まったな

461: 名無しさん 2019/02/15(金) 07:38:45.97

小紫の斬られ方が東映の大根役者っぽい
絶対にこれ斬られたけど斬ってないやつだろ

72: 名無しさん 2019/02/15(金) 23:07:07.77

将軍に反抗する時あんだけ堂々としていた小紫だから
切られる時の表情見るに死とは別の覚悟というかまぁ何かトリックがありそうだな

76: 名無しさん 2019/02/18(月) 11:27:02.68

狂死郎「覚悟は?」
って言葉が意味ありげだな。まるでそうなることを口裏合わせしてたかのよう
onepiece933-19021805.jpg

781: 名無しさん 2019/02/15(金) 14:41:35.04

覚悟はってオロチに反乱起こすのかどうかってことじゃないのかな

272: 名無しさん 2019/02/16(土) 10:48:09.97

ちょっと今週まじめに面白いかもと思った
こう登場人物がどういう意図かわからないシーンってワンピースで久々な気がする。狂四郎と小柴はひとしばいでもうったのかな?

マムもこんな感じで参戦でワクワクするし

982: 名無しさん 2019/02/15(金) 21:25:42.39

でもさぁ狂死郎が小紫を切ってから絵に気づいたって感じならなんか本当に切ってるぽくね?
onepiece933-19021809.jpg

986: 名無しさん 2019/02/15(金) 21:29:48.71

>>982
狂死郎は本当に切ったつもりだが
実は小紫のなんらかの術だか能力に騙されてるとか

835: 名無しさん 2019/02/15(金) 16:04:31.68

狂四郎が斬らなかったら小紫はオロチに食われてたのか
つか小紫のせいで食われた部下が可哀想

960: 名無しさん 2019/02/15(金) 20:47:47.60

これで小紫も表向きは死んだことになったから亡霊の仲間入りだな
もものすけと一緒にオロチの前に現れて亡霊と思われそうだ

485: 名無しさん 2019/02/15(金) 08:36:11.27

やっぱりしのぶは昔は美人だったんだな
過去編はよ
onepiece933-19021803.jpg

487: 名無しさん 2019/02/15(金) 08:37:35.25

>>485
ババアキャラが昔は美人ってパターン多いね

492: 名無しさん 2019/02/15(金) 08:46:52.71

>>485
スベスベの実と逆で
ジュクジュクの実食べて変わっちゃったのかもね

868: 名無しさん 2019/02/15(金) 16:35:26.65

>>485
ジャングルの王者ターちゃんのジェーンかよw

814: 名無しさん 2019/02/14(木) 18:50:42.21

マム笑うわ
onepiece933-19021808.jpg

817: 名無しさん 2019/02/14(木) 18:51:59.69

>>814
かわいい

818: 名無しさん 2019/02/14(木) 18:52:05.20

>>814
ペコちゃんかよ

832: 名無しさん 2019/02/14(木) 18:54:11.93

>>814
ワノクニのヒロインじゃん
可愛くなってる

705: 名無しさん 2019/02/15(金) 13:04:23.52

これはマムヒロインですわ

717: 名無しさん 2019/02/15(金) 13:19:21.29

食い足りねえけど有り難うってルフィと同じこと言ってんなマムw

891: 名無しさん 2019/02/14(木) 19:18:54.84

なんだよヒロインかよw
これズルいだろwまぁいい所で記憶戻ってカオスになるんだろうが

659: 名無しさん 2019/02/15(金) 12:37:08.24

完全にマムを引き連れてルフィを助けにいく流れだな

665: 名無しさん 2019/02/15(金) 12:41:22.37

完全に餌付けされてるマムwww
貧乏なのに有難うって言えるのは正直可愛いと思っちまったw

小紫と狂四郎は信頼関係ある雰囲気だしまあ死んでないだろうな

858: 名無しさん 2019/02/14(木) 19:02:57.31

うどんって兎丼か
カイドウ涙目やろ
onepiece933-19021801.jpg

830: 名無しさん 2019/02/14(木) 18:53:39.95

やっぱりちびっ子部隊+マムで脱獄支援すんのか。
ジャックさんが、また気の毒な目にあいそうだw

869: 名無しさん 2019/02/14(木) 19:08:53.05

このマムがキングとかぼこっていったら絶対笑うわ

835: 名無しさん 2019/02/14(木) 18:55:16.84

あと9日か・・・ワノ国にルフィ上陸とレヴェリー開幕は同日っぽいからレヴェリー5日目くらいだな

310: 名無しさん 2019/02/14(木) 23:29:12.37

決戦まで残り9日に何ヶ月かかるのやら

897: 名無しさん 2019/02/14(木) 19:22:57.26

ヘビヘビの実幻獣種か
onepiece933-19021802.jpg

419: 名無しさん 2019/02/15(金) 04:46:14.36

なんだヤマタノオロチはSMILEじゃないのか
小者に幻獣種とはもったいない

144: 名無しさん 2019/02/14(木) 21:34:22.93

ヤマタノオロチは全て切り落とさないと死なない特殊能力かな

977: 名無しさん 2019/02/15(金) 21:21:03.88

オロチの幻獣種の付属能力なんだろうな。楽しみすぎる

880: 名無しさん 2019/02/15(金) 17:18:40.70

大仏、不死鳥、九尾の妖狐、八岐大蛇
あとはカイドウが判明してないけど原作で出てきた幻獣種は今のところ上記だけかな

306: 名無しさん 2019/02/16(土) 12:34:57.86

オロチが全く強そうに見えない
こいつがワノ国で最強なのか
onepiece933-19021804.jpg

310: 名無しさん 2019/02/16(土) 12:42:29.39

>>306
何が残念って、コイツに負けたおでん様だな。
なーんだおでん様、大した事ないじゃんと思われるぞ。

206: 名無しさん 2019/02/16(土) 01:13:02.29

御庭番衆のお花つけてる娘かわゆす
onepiece933-19021810.jpg

207: 名無しさん 2019/02/16(土) 01:13:39.83

御庭番衆は意外と弱いな
お頭だけかな手強いの

45: 名無しさん 2019/02/15(金) 22:18:13.40

ブルックの霊体化って便利だよな
相手を呪い殺す事が出来るようになれば作中最強クラスにもなれる

331: 名無しさん 2019/02/16(土) 13:53:18.16

お庭番弱すぎやろ

547: 名無しさん 2019/02/15(金) 10:26:46.70

お庭番衆達はキャラデザがギャグ路線だから
飛び六砲に期待してるわ

740: 名無しさん 2019/02/15(金) 13:36:59.50

ナミ強すぎてワロタ
一気に億越えレベルやん
onepiece933-19021807.jpg

767: 名無しさん 2019/02/15(金) 14:18:59.28

ナミの忍法強すぎ

972: 名無しさん 2019/02/14(木) 19:54:04.03

ナミはもう技の火力だけなら一味の主力クラスだな

680: 名無しさん 2019/02/15(金) 12:48:48.57

これでダメージなかったらクソ強いなオロチ

715: 名無しさん 2019/02/15(金) 13:18:41.75

雷霆ってジャッジを一撃で沈めた技じゃん
オロチは耐えられるかな

741: 名無しさん 2019/02/15(金) 13:39:37.94

オロチのダメージ描写が楽しみ

http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1550231193/
ONE PIECE 92 (ジャンプコミックス)
尾田 栄一郎
集英社 (2019-03-04)
売り上げランキング: 39
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※126123 : ムダレス無き改革

さすがっス

※126125 : ムダレス無き改革

幽霊にビビってただけで弱い事にはならんやろ

※126128 : ムダレス無き改革

※126125
ハンゾーも金的であっさり死んでたから

※126129 : ムダレス無き改革

流石に死んで無いだろう

※126131 : ムダレス無き改革

ガチで斬られたとしても、確実に死んだと思われてたどっかの鳥が生きてた時点でなあ…。

※126133 : ムダレス無き改革

ナミがマップ兵器し始めたのはもうずいぶん前からだろ

※126134 : ムダレス無き改革

※126131
小紫は生きてるだろうが、一応エース、白ひげは死んだし、モネ、ヴェルゴ、ペドロとか新世界入ってからはそこそこ死んでるから、鳥は忘れてあげて
鳥が引っかかるのはよーく分かるけど

※126135 : ムダレス無き改革

マムが喰い患い起こす未来が見えるんだが・・・
ぶっちゃけ記憶無くさない方が、ルフィを殺したいマムとルフィを部下にしたいカイドウで勝手に争ってくれたんじゃね?

※126136 : ムダレス無き改革

そりゃマムの片腕みたいのを自由に使えるわけだしチートだわな

※126138 : ムダレス無き改革

くいなの父ちゃんが言ってた人を傷つけない刀ってやつか?
血はあらかじめ仕込んでた血糊とか

※126140 : ムダレス無き改革

マムがワノクニに乗り込む←わかる
船がひっくり返って記憶喪失←え
なんか可愛くなってる←ファ!?

※126141 : ムダレス無き改革

描写が毎回適当すぎて分からん
切られただけで生きてるとか多すぎ問題

※126144 : ムダレス無き改革

眠狂四郎は雷ぞうと仲良しだよ

※126145 : ムダレス無き改革

流石にオロチ単体ではないだろ
どちらかというと国のすべてを知り尽くした
オロチが参謀役を買って
カイドウに情報を流して百獣海賊団が暴虐の限りを尽くしたと予想
20年前だし皆動きもキレキレのはず

※126146 : ムダレス無き改革

ナイスプレーかと思われたキングキック
しかしそれは大いなる間違い

※126152 : ムダレス無き改革

※126146
ビッグマム海賊団が全員同時に来なくなったし、記憶喪失にならんでもカイドウと戦争になってたのは変わらないからナイスだぞ
ビッグマムが目立って潜伏してる一味まで見つかるかもしれんし、マムの子供とマムの潰し合いで戦力激減もある
※126141
まあ最近は雑なのは確か
でも斬られても生きてるとかは描写がどうこう関係ないだろ

※126154 : ムダレス無き改革

日本の龍だし雷は効かないかもね

※126157 : ムダレス無き改革

狂死郎格好良いけどどうせまた3〜5mの意味不明身長なんだろうな

※126163 : ムダレス無き改革

悪魔の実を、八つくらい食べられるかもしれん。(よくみる考察)

※126165 : ムダレス無き改革

しのぶって実際に美人だった訳じゃなくて
「悩殺くの一」ってセリフからハンゾウが勝手に美人を想像してた
ってことかと思ったんだけど
どうなんだろうね

でも顔見知りっぽいか?

※126166 : ムダレス無き改革

※126134
ペドロは死んでない気もする

※126175 : ムダレス無き改革

記憶喪失ビッグマムは、
中の人の繋がりで、
「思いっきり遊んであげなさい!」
で敵をやっつけそう。

※126177 : ムダレス無き改革

オダッチの師匠の漫画の
主人公が狂四郎。

※126186 : ムダレス無き改革

マムとはチョッパーが仲良くなって和解コースかね

※126187 : ムダレス無き改革

今のうちにマムにきびだんご食わせたらウマ美みたいにできるんじゃないん

※126190 : ムダレス無き改革

きょうしろうといえば眠狂四郎だしなあ

※126191 : ムダレス無き改革

ナミが雷霆使うのスタープラチナザワールドじみてて興奮する

※126198 : ムダレス無き改革

※126177
おかわりもいいぞ!のあれだな
かなりハードな内容だった

※126199 : ムダレス無き改革

※126198
というかあの作者シリアスとギャグの融合が天才的だから明るい話の様に錯覚するが少年誌のた-ちゃんでさえ、えげつない時は恐ろしい位えげつなかったぞ?

※126200 : ムダレス無き改革

※126165
今の姿見ていや違うか?って言ってるから顔見知りでしょ

※126202 : ムダレス無き改革

何時、記憶が戻るかを考えると笑って見てられる展開でも無いな
貧乏だから仕方ないとか遠慮が出来るあたり、このままでいいけど

※126203 : ムダレス無き改革

サムライが強すぎて手を出せないってのは何処に消えたんだ?
オロチは小物だし強すぎるサムライはいないし激しくガッカリだわ

※126212 : ムダレス無き改革

※126131
ペルは覚醒したゾオン系の超タフネスで一応説明できるから(震え声

※126213 : ムダレス無き改革

10億のジャックぶった斬ったりして普通に強いだろサムライ
あとオロチは人望の無さが致命的だが敵の動向をぴたりと当てて対策しようとしてるんだから小物は小物でも有能な小物だろう

※126227 : ムダレス無き改革

※126166
あの時点で生きていても、あの島に取り残されてたら終わりでしょ
※126187
それありだな、ぜひ見たい
馬美はSMILEだから効いた気もするけど
※126203
数も合わせりゃ厄介なのは間違いないが、認識が間違ってたりするのはワンピあるある
黄猿は手を出す気だったし少なくとも政府は面倒とは思っていても手を出せないとまで思ってないんじゃね?他の四皇への警戒に必要な戦力を残して動かせる戦力ではなかなか手を出せないとかかもしれんし、カイドウや侵入が大変な経路を警戒して手をこまねいてるのをブルックがそう勘違いしただけかもしれん

※126282 : ムダレス無き改革

記憶喪失となるとまた記憶戻るときにカルメル達がどうなったのかも思い出しそうだし、そうなったら一気に話雪崩れ込みそうだ

※126300 : ムダレス無き改革

今回乗ってきてるか分からんし、麦わら一味の味方でもあるがプリンという記憶に関する能力者もいるわけだしな