
コードギアス 復活のルルーシュ 感想
公式サイト:コードギアス復活のルルーシュ
PV:『コードギアス 復活のルルーシュ』劇場予告編 第2弾
PV:『コードギアス 復活のルルーシュ』大ヒット上映中PV
- 3: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:03:10.66
C.C.はようやく救われたんやなって…
- 4: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:03:39.10
C.C.のための映画だった
- 38: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:09:13.15
おもろかった
もう一回見に行きたいわ- 27: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:07:19.93
C.C.が可愛いだけの映画
100点- 231: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:32:07.46
最高だった明日もう一度見に行く
TV放送時に喪失感をおぼえたやつは絶対行ってほしい- 73: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:15:54.47
ルルーシュのお世話するCCには萌えたな
- 15: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:05:48.97
扇「すまんかった……死んで詫びるンゴ」
ワイ「やったぜ。」- 18: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:06:14.53
>>15
これマジ?
見に行こうかな- 29: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:07:28.89
>>18
マジやで
なお死なない模様- 218: 名無しさん 2019/02/09(土) 03:15:36.56
つうか今更元黒の騎士団達がどのツラ下げてルルーシュに味方すんねん
- 220: 名無しさん 2019/02/09(土) 03:16:13.45
>>218
むしろ頭を下げたのはルルーシュだぞ- 48: 名無しさん 2019/02/09(土) 02:57:10.46
結局ルルーシュは生きてたん?
映画では出番多かったん?- 55: 名無しさん 2019/02/09(土) 02:57:52.41
>>48
ルルーシュほぼずっとでとるで- 83: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:16:54.24
正直終盤の10分くらいでルルーシュ顔出しくらいでスザク中心で進むと思ってたから始まってすぐ出てきてファッ!?ってなったわ
- 351: 名無しさん 2019/02/09(土) 03:28:03.44
ルルーシュって最初どんな感じで登場するんや
- 359: 名無しさん 2019/02/09(土) 03:28:51.23
>>351
あうあうあーって感じや- 375: 名無しさん 2019/02/09(土) 03:30:00.02
>>359
水をクレメンス状態か…- 404: 名無しさん 2019/02/09(土) 03:32:21.44
>>375
おかげでC.C.ママがみれるぞ- 40: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:09:42.27
弟がようわからんかった
居てもいなくてもストーリーに影響ないやろあいつ
シャムナはギアスの強さがインパクトあったが- 41: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:10:26.65
>>40
スザクの見せ場なくなるやん- 49: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:11:47.60
>>40
シャムナの行動原理やんけ
妹守りたいルルと弟守りたいシャムナ- 55: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:13:04.61
今回の映画で終わりか?
まだ続きそうなん?- 60: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:14:11.69
>>55
やろうと思えばやれなくはないけど多分やらないと思う
ルルーシュとその周辺の人達の話はもう完全に終わりって感じやった- 139: 名無しさん 2019/02/09(土) 03:06:50.68
シンクーって写真でしか出てきてないから死んだってことでええんか?
- 171: 名無しさん 2019/02/09(土) 03:11:07.23
扇とヴィレッタ今度こそ死んだ?
- 176: 名無しさん 2019/02/09(土) 03:11:41.79
>>171
結婚式シーン見せられるぞ- 137: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:22:26.65
シャーリーのような民間人が元皇帝の遺体くすねるってブリタニアガバガバすぎやろ
- 140: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:23:00.97
>>137
これはガチで違和感あったわ- 176: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:26:24.93
>>137
直接くすねたのはオレンジやろそっからシャーリーが運んだ
まぁこれでも相当ガバガバやけど皇帝死んで国体ひっくり返ったから混乱してたんやろ(適当)- 521: 名無しさん 2019/02/09(土) 14:58:24.16
不老不死のコードはみんなが思ってたのまんまって感じだな
- 261: 名無しさん 2019/02/09(土) 13:25:27.63
予想通りではあったけど王道でいいわ
- 278: 名無しさん 2019/02/09(土) 13:32:39.58
コードの位置まで的中でわろた
- 539: 名無しさん 2019/02/09(土) 15:11:16.05
予告だけ見てたら
ルルーシュなんて最後にチョロって出るくらいかと思ったら
最初から最後までルルーシュ(とC.C)の物語だったからホッとした- 267: 名無しさん 2019/02/09(土) 03:21:18.87
10年前ギアス厨だった奴は凄く楽しめるぞラストは感無量や
いろいろ懐かしすぎてそれだけで泣きそうやったわ
昔最終回後にあーだこーだ妄想してたことが実現した感じやな- 863: 名無しさん 2019/02/09(土) 16:55:26.67
映画よかった
あとから思い返すと姉さん死にすぎてて笑っちまったけど- 983: 名無しさん 2019/02/09(土) 17:58:32.54
シャムナ、いいキャラしてたわ
映画新キャラでは一番好きだわ- 17: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:06:07.86
シャムナのギアス強すぎやない?
- 139: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:22:57.27
敵が巻き戻し使いはじめた時はこれ一本で終わらんかと思ったわ
- 805: 名無しさん 2019/02/09(土) 16:41:02.12
ルルーシュってなんで死に戻りに気づけたの?
- 818: 名無しさん 2019/02/09(土) 16:43:58.76
>>805
20個くらい自分の状況からギアスの仮説を作り、1つ1つ可能性潰していき、最後の対峙した際のブラフで自分を殺さなかったために気づいたんだろ。- 136: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:22:26.51
扇がルルーシュに会ってすぐ自殺しようとしたのは草生えた
- 144: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:23:21.05
ゼロレクエムから一年後なのに扇早速総理大臣辞めてるのは笑える
- 155: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:24:07.51
>>144
やっぱり無能には荷が重かったんやろうな- 152: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:24:04.48
総理引退
一度判断を間違えた今度こそゼロを信じる
ルルーシュに対して死んで償おうとする
扇叩かれてるのどんだけきいてたんや…- 161: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:24:26.17
>>152
民意に屈する扇総理- 292: 名無しさん 2019/02/09(土) 03:23:11.09
お前らが扇死ねと叫び続けた結果ガチで死を選びそうになってたのは本当に草
- 188: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:27:50.74
ここまでアーニャの話題無し
出てこないんですか?- 195: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:28:56.16
>>188
めちゃクソかわいい- 196: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:28:57.94
>>188
出るけどジェレミアより出番ない
エンドロールの一枚絵のお腹がエッチ- 191: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:28:40.85
スザク、カレン、ジェレミア、アーニャ、コーネリア、ギルフォード、CC
これをルルーシュが指揮するってもうチートやろ- 224: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:31:30.52
>>191
言うほど指揮してなかったから不満
ゼロの騎士団みたいに駒のように動かすのが見たかった- 626: 名無しさん 2019/02/09(土) 15:46:31.49
まぁ今回の敵の強さのバランスはいい感じだったと思うよ。
事件的にもナナリー誘拐だけだからそんなに超・合衆国側が大事にせずに少数しか兵力出さないってのも分かるし。
死に戻り能力が敵にいるとやっぱキツいってのも実感できたし。- 202: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:29:39.90
カレンとかいう敗北者
ヒロイン面してたけど完全に敗北者- 211: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:30:28.55
>>202
ルルーシュに抱きついてもなんのリアクションも取られてなくて草生えた- 238: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:33:02.15
シャーリー生きてるんやろ?
ええやん- 242: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:33:26.17
>>238
ほとんど出番ないで- 248: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:33:42.93
>>238
なお告白すらさせてもらえず敗北したもよう- 125: 名無しさん 2019/02/09(土) 19:20:01.56
TVシリーズだけで三部作見て無い人が結構いたのか
シャーリー出て来た瞬間劇場で変などよめきが起きてたわw- 291: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:39:05.06
ニーナがメガネ駆使して銃弾防いでたの草
- 306: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:40:24.62
セシルさん死にかける必要あった?
- 309: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:40:41.22
>>306
全く無かったw- 702: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:00:22.27
全員生存が勝利条件って感じで進行してただけに
セシルにはハラハラさせられた- 687: 名無しさん 2019/02/09(土) 16:08:19.81
プリン伯爵出番多くて嬉しかった。
ただ全キャラにも言えるが、台詞が制作に言わされてる感が拭えなかった。
ざんねぇ~んとかおめぇでとぉ~連発し過ぎ。
無理に語録使ったりするのはちょっと…。- 699: 名無しさん 2019/02/09(土) 16:13:15.86
>>687
残念でもない場面でもざんねーん連発してたのはいらんかったな- 321: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:41:47.97
ラクシャータが集めた天才キッズ達可愛かったわ
- 324: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:42:27.12
>>321
わかる- 826: 名無しさん 2019/02/09(土) 16:45:20.18
シュナイゼルがラクシャータとくっつきそうでワロタ
- 239: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:33:04.06
幼女のそばにたいがい南が居て草
- 420: 名無しさん 2019/02/09(土) 14:22:11.01
見逃さなかったぞ!
結婚式で炉利集団をストーキングする南を!- 279: 名無しさん 2019/02/09(土) 03:22:02.07
マリーカ出てくるんか?
- 294: 名無しさん 2019/02/09(土) 03:23:16.93
>>279
出てくる
扇の結婚式のビデオに出てきた- 319: 名無しさん 2019/02/09(土) 03:25:33.00
ギアスキャラの同窓会みたいな映画で楽しめたぞ
今回のCCはひたすらルルーシュに尽くし系でクッソ可愛いからCC好きは絶対に見に行け- 394: 名無しさん 2019/02/09(土) 03:31:07.75
今回のCCって今までのSっ気消えて立場的にルルーシュの嫁兼ママみたいになってたよな
- 400: 名無しさん 2019/02/09(土) 03:32:04.97
>>394
序盤のママCC本当好き
この映画はルルCを色んな角度で楽しむ映画- 36: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:04:44.72
見てきた
10年応援してくれたファン向けお祭り映画って感じだったけど最高に良かった
メカ戦がかなり迫力あったな- 9: 名無しさん 2019/02/09(土) 11:52:20.62
新装備全く役に立たなくて脱ぐの笑ったわ
- 11: 名無しさん 2019/02/09(土) 11:52:24.98
重装甲パージで本体出てくんのはブラックサレナ思い出させてめっちゃツボだわ
プレバンで万越えで発売しそう- 20: 名無しさん 2019/02/09(土) 11:58:50.57
結局ルルはどういう状態なの?
コードは受け継いだけどギアスは使えるし効くし
なんか新しい形態?- 22: 名無しさん 2019/02/09(土) 11:59:56.56
>>20
CCのギアスとVVのコードを持ってる状態なんだと思う
だからどっちの能力も使える- 64: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:19:08.38
呼び名まで変わったオレンジ大勝利
- 66: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:20:17.47
>>64
アーニャから愛称で呼ばれるとかあいつ勝ち組すぎだろ…
しかもED見ると咲世子さんとも仲よさそうだし- 73: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:22:06.39
>>64
でもオレンジ影薄くてなあ
せめてオレンジ型のナイトメア乗せてあげて欲しかった- 93: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:29:11.57
最後のルルーシュとナナリー助けた部分だけよく分からなかった
- 97: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:30:28.49
>>93
集合的無意識じゃないの?- 108: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:33:22.05
>>93
多分ユフィとロロ
片方は青く、片方はピンクだったし
パンフには全く情報ないけど- 142: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:47:18.96
最初チート級の紅蓮とランスロットで楽勝じゃねえかと思ってたら相手が何度もやり直しできるタイプでギアスバトルになってよかった
- 268: 名無しさん 2019/02/09(土) 13:29:10.33
冷静に考えれば、冒頭の式典用装備でろくに戦えないはずのスザクに一度は負けたってことだよな陛下w
- 295: 名無しさん 2019/02/09(土) 13:38:13.29
>>268
たしかにww- 259: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:35:13.09
ゼロの癖にランスロット乗るとか正体隠す気ないよな
今回も回し蹴り相手に観察されてて草生えた- 120: 名無しさん 2019/02/09(土) 19:17:29.61
これルルーシュとC.C.がよっぽど好きな人以外には微妙じゃないか
ナイトメア戦期待して行ったのに紅蓮もランスロットも活躍微妙だしシャーリーせっかく生きてるのに出番全然無いしナナリー置いてかれて普通に可哀相だしスザクは結局またゼロ押し付けられて不憫- 171: 名無しさん 2019/02/09(土) 19:35:40.22
ラストのスザクの
「これからは君がゼロをやった方がいい」
は結構マジ本音が入った懇願レベルのお願いだろ、実は。声のトーンは平静を装ってたけどw- 382: 名無しさん 2019/02/09(土) 20:38:52.96
正直もうスザクもこれからはたまにスザクとして生活するだろ。
ぶっちゃけもう合衆国&騎士団の上層部には今のゼロの正体バレたしw
たまに中に扇が入っていても大丈夫だろw- 454: 名無しさん 2019/02/09(土) 20:57:24.72
ルルーシュ生きてたんだしスザクももうゼロの仮面外して普通に生活しても良い気はする
- 147: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:49:30.47
カレンお前毎回捕まってんな
- 153: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:52:40.20
>>147
くっころのプロだから- 163: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:54:37.94
カレンとスザクとナナリーで捕まった回数どいつが一番多いんやろ
スザクも割と大概だよな- 106: 名無しさん 2019/02/09(土) 19:12:28.73
カレンが白い服に着替えた時に乳が窮屈そうに揺れるのはこだわりというか、情熱が伝わった
- 162: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:54:28.77
カレンが我慢しきれずに泣くところで泣いた
- 287: 名無しさん 2019/02/09(土) 20:10:47.64
廃人ルルーシュに慰められて泣きついてしまうカレンは良かったな
- 276: 名無しさん 2019/02/09(土) 13:32:00.01
敵も敵で国民のこと思って動いてたっのがええわ
単純な悪役だとなんも思うところないし- 281: 名無しさん 2019/02/09(土) 13:34:00.74
>>276
ルルーシュが平和を作ったせいで追い込まれた国ってのは良い設定だよね。キャラも立ってたし敵に関しては言うことないくらい満足だ- 283: 名無しさん 2019/02/09(土) 13:35:36.61
シンクーがテレビで血反吐吐きまくってたけど
しっかり生き残ってたのに
復活のルルーシュでは死んでるようでワロタ
天子様はかわいかった- 394: 名無しさん 2019/02/09(土) 14:15:59.62
舞台挨拶はどんな事言ってた?
- 444: 名無しさん 2019/02/09(土) 14:28:22.20
>>394
大河内と谷口がすべての罪を背負うって- 448: 名無しさん 2019/02/09(土) 14:29:26.85
>>444
わろた- 494: 名無しさん 2019/02/09(土) 14:43:49.28
新作第一報のジェレミアが痺れてたりスザクが何かに追われてたのシーンはオールカットというかその時から完全に内容変更してるぽいね
- 499: 名無しさん 2019/02/09(土) 14:45:16.86
>>494
あれはあくまで続編製作の意思表示のためのPVで内容は関係ないって最初から言ってたし- 500: 名無しさん 2019/02/09(土) 14:45:21.04
そういやルルとc.cがラクダに乗ってたシーンも無かったな
- 372: 名無しさん 2019/02/09(土) 14:03:12.61
今見てきた
細かいところは置いといて咲世子さんが大活躍で大変満足です- 255: 名無しさん 2019/02/09(土) 03:20:24.41
咲世子初めから終わりまで出ずっぱだったな
生身戦闘要員少ないからか- 41: 名無しさん 2019/02/09(土) 18:36:15.00
咲世子さんがルルーシュCCスザクカレンの次くらいに出番多かったな
- 643: 名無しさん 2019/02/09(土) 15:51:01.44
敵味方の認識変えるギアスは咲世子さんクラスの使い手にはあんまり効果なかった感じだな
- 652: 名無しさん 2019/02/09(土) 15:54:30.63
>>643
さすがにカレンからギアス内容聞いてたんじゃないか
わかってればバレバレなギアスだし- 655: 名無しさん 2019/02/09(土) 15:55:05.62
>>643
乱戦になれば混乱もするだろうけど、位置でおかしいと思うもんな
しかも全員同じ顔だし- 662: 名無しさん 2019/02/09(土) 15:57:41.62
>>655
まぁ初見だけに有効なギアスだよな。
つーかカレンは同じ姿の人間が何人もいるのに、もう少し不思議に思えw- 995: 名無しさん 2019/02/09(土) 18:09:23.47
edの咲世子さんには笑いそうになったわ
ミカン畑でなにやってるのか、と- 308: 名無しさん 2019/02/09(土) 20:15:22.47
edでベッドに寝てるセシルさんは妙にかわいかった
ルルーシュ?からの電話に出てるシャーリーの一枚絵もすごくよかった
そしてミカン畑で背景に溶け込んでる咲世子さんに笑いそうになったわ- 215: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:30:34.85
最後複座式に乗ったのはスタッフわかってるなと思ったわ
- 878: 名無しさん 2019/02/09(土) 16:59:20.06
C.C.がコクピット内で振り向くとこ、緊迫してるのにお尻見ちゃった
- 892: 名無しさん 2019/02/09(土) 17:04:07.02
>>878
あれはしゃーない- 902: 名無しさん 2019/02/09(土) 17:05:26.82
>>878
シリアスなシーンなのにCCのケツにばっか目が行く、あれはあかん- 286: 名無しさん 2019/02/09(土) 20:10:43.28
月虹影でC.C.がルルーシュを激励してたシーン
いいシーンなんだけど、C.C.の服装がすごく気になったわw- 300: 名無しさん 2019/02/09(土) 20:13:45.10
>>286
分かる!何であんなデザインなんだよw
誰に向けてのサービスなんだw- 309: 名無しさん 2019/02/09(土) 20:15:24.04
>>286下半身やり過ぎ感
- 772: 名無しさん 2019/02/09(土) 16:30:50.31
エンドロール後のあれはどういう意味なんやろか
ギアスを継承する側になったってこと?- 783: 名無しさん 2019/02/09(土) 16:34:25.30
>>772
胸の刻印が赤く光ってたしCCと同じになった
孤独にする→するかもしれない
がポイントです- 176: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:58:14.53
見終わったけど、ランスロットと紅蓮に、もっとかっこいい戦闘してほしかったな
c.c.とルルーシュの為の映画で、他のキャラの印象薄かったけど大満足だわ- 275: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:37:03.31
最後のthe end でホントに終わったんやなって感じで虚無感ヤバかったわ
- 301: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:40:05.74
>>275
TV版もそうだったがこれはこれで悲しいな
でもまぁこれ以上はもうないし満足や- 289: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:38:42.44
変に考察要素入れてこなくて良かった
- 316: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:41:16.19
>>289
誰が見てもこれで終わりですって分かりやすかったのは良いわ
しかも後味もさっぱりだったからもう続編も完全にいらんって気持ちなれたし- 277: 名無しさん 2019/02/09(土) 13:32:18.94
谷口「L.L.云々はルルーシュなりのプロポーズ」
やったぜ- 286: 名無しさん 2019/02/09(土) 13:36:17.56
>>277
パンフ?舞台挨拶の発言?- 288: 名無しさん 2019/02/09(土) 13:37:09.12
>>286
ゆかなへの演技指導@パンフ- 304: 名無しさん 2019/02/09(土) 13:39:51.37
>>288
ありがとうパンフ買いそびれたから明日買って来るわ
マジのプロポーズかよ…最高じゃないか
分かりづらいところがルルーシュらしいな- 279: 名無しさん 2019/02/09(土) 13:32:45.65
ストーリーや戦闘は自体は正直60点~80点ぐらいだったがキャラ映画としては120点ぐらいの出来やな
ルルーシュとC.Cの組み合わせが好きなら300点ぐらい- 122: 名無しさん 2019/02/09(土) 12:20:33.90
CCの笑顔
ただそれだけのためにある映画
最高
「コードギアス」のまとめ記事
- 【ネタバレ注意!】コードギアス復活のルルーシュ 感想まとめ
- コードギアスの3期に求めるものといえば?
- 【感想】ワイ、劇場版コードギアス「興道」を見終わる!!
- 『コードギアス 復活のルルーシュ』 のPV公開きたあああああ!!!
- 正直コードギアス続編発表とルルーシュが生きてたことが嬉しい奴www
ゲームに出てたノネットさん写ってて草そういえば生き残ってたな
キャラ好きは満足だろうけどダークヒーローものとしてはダメかなあ
スザクはユフィを虐殺王女の汚名着せられて喪い、ギアスに強制されてフレイヤで敵味方一般人全部吹っ飛ばして、親友を討ってゼロとして生きるハメになったのに
ルルーシュはシャーリー生きててCCと長い時間を生きるEDて