
バトゥーキ 第27話「地球の裏の格闘技」
前回:【バトゥーキ】26話感想 初手ドロップキック!甲斐は猫虐待するクズだった!?
- 42: 名無しさん 2019/02/08(金) 10:47:42.13
今週おもしろく感じたわ
千鳥足のところがよかった- 816: 名無しさん 2019/02/07(木) 03:33:11
やっっっと始まったか
動きの絵がイマイチなのはもう諦めるとして、何とかしてこのまま勢いに乗せていかなきゃな- 824: 名無しさん 2019/02/07(木) 09:22:58
今週の格闘シーン最高じゃねえか
- 831: 名無しさん 2019/02/07(木) 10:32:45
今回の格闘シーン、ぶっちゃけ嘘喰いのどの格闘シーンより面白かった
何故これをもっと序盤でやれなかったのか- 849: 名無しさん 2019/02/07(木) 16:21:30
今回は面白かったな
いっちに有利な条件すぎるけど- 853: 名無しさん 2019/02/07(木) 18:17:23
面白いんだが、動きが分かりづらいというか読みづらいのは相変わらずだな
- 841: 名無しさん 2019/02/07(木) 13:12:21
メガネとのくだりをバトル中にやってくれて助かった
どうやらここまでの失敗を生かしているようだな- 842: 名無しさん 2019/02/07(木) 13:33:40
今回は本当に面白かった
嘘喰いの暴パートって格闘技のバックボーンがなくて、打撃でスタイッリュを演出してるだけのつまらない内容だったからね
異種格闘技で強み弱みを考慮しながら戦ってる方が面白い- 843: 名無しさん 2019/02/07(木) 13:45:32
やっぱ幼年編は過去回想でやるべきだったな
- 844: 名無しさん 2019/02/07(木) 13:46:59
高校生編が初回だったら普通に単行本売れてそう
- 847: 名無しさん 2019/02/07(木) 15:41:06
今回ええね
これが1話でもいいくらいだわ
ここから過去回想に繋げても良かったのにな- 880: 名無しさん 2019/02/08(金) 01:01:11
青春少女大河漫画だなんて訳分からん名前なんか付けずに最初から異種格闘技戦漫画だと売り込んでたら良かったのにね
- 854: 名無しさん 2019/02/07(木) 18:18:19
メガネは便利キャラだなw
弁当も毎日作ってあげてるみたいだし、今後も解説役として酷使されそう- 857: 名無しさん 2019/02/07(木) 19:33:44
ああいうタイプはいつの間にか付き合ってると勘違いしていつの間にかプロポーズの予定立てて外堀を埋めて逃げられなくするタイプだから気を付けろッ!
- 902: 名無しさん 2019/02/08(金) 13:06:45
しかしカポエイラ普通に手技があるんだな
いままでの認識が崩れたな
もっと知りたいね- 827: 名無しさん 2019/02/07(木) 09:50:47
俺は確かまたここでって考えてるってことは
甲斐は未遂じゃなくて虐待前歴あるってことか- 855: 名無しさん 2019/02/07(木) 18:24:17
>>827
未遂がまたって可能性もまだあるんじゃ?- 828: 名無しさん 2019/02/07(木) 09:53:26
この対戦形式、勝手にBJさんにピックアップされた側には
勝っても負けても何もメリットないんだよな
だから甲斐も猫虐待キャラに仕立てて
どんなに陳腐であろうと精神的に追い詰められてる状況から解放されるルートしかない- 856: 名無しさん 2019/02/07(木) 19:06:07
一線を越えれないまだまともな奴なんだろ甲斐
- 858: 名無しさん 2019/02/07(木) 20:00:08
甲斐がこの暴行が原因で空手の選手生命に関わる怪我をしてしまったらどうするつもりなんだ?
一里は自分の親のためにまったく無関係の甲斐に取り返しのつかない事をするかもしれないことまで考えてないのか?
猫虐待野郎だから良いのか?
今週の甲斐があまりにも無力で甲斐に同情してしまった- 862: 名無しさん 2019/02/07(木) 20:54:49
流石に家族の命かかってたら相手のキャリアなんて考えてる暇ないな
- 870: 名無しさん 2019/02/07(木) 23:03:21
全部BJが悪い
まあそういうことできなきゃギャング相手に喧嘩できないって考えからなんだろうけど- 836: 名無しさん 2019/02/07(木) 11:39:21
BJは過保護なのか突き放してるのかわからん
身の回りの世話をするのに技は教えないって普通逆じゃないのか?- 871: 名無しさん 2019/02/07(木) 23:11:57
BJが偉そうに能書き垂れる度にほならね、お前が鍛えてみろって話でしょ?と突っ込みたくなる
BJには最後B枠でイッチと戦って痛い目に遭ってほしい- 916: 名無しさん 2019/02/08(金) 17:58:49
>>871
BJは義足だからなんか不都合があるんじゃない?
それに手取り足取り教えるってタイプのキャラじゃないし、
ある程度実力が伴って初めて、実戦形式で相手してもらえるみたいな感じなんだろう。
なのでB枠がBJの可能性は結構高いと思う
絶対勝てないって自信満々に言ってるのも本人だからっぽいし- 874: 名無しさん 2019/02/07(木) 23:37:27
というかBJって本当に強いの
- 875: 名無しさん 2019/02/07(木) 23:45:28
BJが強くなかったらそいつにワンパン負けした親父の株が悲惨なことになっちゃうじゃん…
- 837: 名無しさん 2019/02/07(木) 12:04:46
両親が何年も何やって暮らしてるのかが謎
親父の筋肉はどうやって維持されてるのか気になる- 825: 名無しさん 2019/02/07(木) 09:37:48
1週で決着とかテンポいいな。一人目だしこんなもんか。
まだ意識飛んだまま暴走する展開もあるけど- 888: 名無しさん 2019/02/08(金) 03:02:44
甲斐君のプロフィールって試合で続行不能レベルにボコられた後にキレて加速装置発動だから
これで終わったら、あのエピ紹介って全く無駄じゃね?- 826: 名無しさん 2019/02/07(木) 09:40:13
BJ[頭を打って、重傷を負ったときに
抑制が解除され神経が研ぎ澄まされることがある、、、
過覚醒だ」- 861: 名無しさん 2019/02/07(木) 20:44:50
この後ろ回し蹴りでは終わらんだろうなあ
- 904: 名無しさん 2019/02/08(金) 14:09:04
このまま終わると味気ないから次週甲斐の反撃で再来週決着って流れが自然かな
私としては来週決着でも一向に構わないのですが- 910: 名無しさん 2019/02/08(金) 15:38:10
これで決着でいいんじゃないのか
甲斐くんは本来の実力発揮できない状態だったんだから
今後万全の甲斐くんを再登場させてリベンジさせてもいい
集英社 (2019-01-18)
売り上げランキング: 5,021
「バトゥーキ」のまとめ記事
- 【バトゥーキ】29話感想 ボスと娘のアグリが登場!BJさんYOUはいつから家族に…?
- 【バトゥーキ】28話感想 甲斐が暴走特急っぷりを見せるも、2連ハボジアハイアで轟沈!
- 【バトゥーキ】27話感想 空手vsカポエイラ!弱点研究を見せながらの格闘シーンがいい感じ
- 【バトゥーキ】26話感想 初手ドロップキック!甲斐は猫虐待するクズだった!?
- 【バトゥーキ】25話感想 いっち両親と再会!対空手で頭脳戦要素も入れてくるの楽しみ
本スレにも同じようなこと言ってる人いるけど
この漫画やっぱり序盤に
①謎のJKが黒人の指示で、蹴り技で喧嘩に明け暮れている、なんでだろう
って感じで展開させて
②実は過去にこんなことがあって戦わないと育ての親が〜
の順番の方が良かったのでは?
この原作者のことだから序盤の幼少編に重要な伏線張ってるかもしれないから言い切れないけどさ