TOP画像
ヘッドライン

【1日外出録ハンチョウ】44話感想 レンタカーで善光寺まで一泊二日の旅はじまる!

ハンチョウ44話ネタバレ感想

1日外出録ハンチョウ 第44話「車旅」


前回:第43話感想 ブルボン菓子ドラフト会議!皆なら何を指名する?

95: 名無しさん 2019/02/04(月) 08:55:33.70

みんな、楽しそうすぎ。
月曜の朝からあんなの見せるなんてヒドい。
hantyou44-19020405.jpg
hantyou44-19020404.jpg

100: 名無しさん 2019/02/04(月) 12:24:51.65

当たり前だけど宮本さん東京住みか
都内に住んでるとやっぱ車運転しないんだなー

102: 名無しさん 2019/02/04(月) 12:31:32.35

>>100
宮本の地元は北海道だから、そら都内か近郊で電車通勤やろな。
どうやって宮本が帝愛に入社したのか経緯知りたいw

101: 名無しさん 2019/02/04(月) 12:29:27.67

レンタカー借りた直後のワチャワチャがめっちゃわかる
そして一息ついての「あれまだ朝の○時?これから丸一日じゃん」みたいな感覚も

198: 名無しさん 2019/02/07(木) 02:56:12.04

イージューライダー流すのはマジであるあるで困る

169: 名無しさん 2019/02/05(火) 21:40:46.88

睡眠薬飲ませるぞは草

175: 名無しさん 2019/02/06(水) 08:51:01.01

宮本監視役じゃなくただのドライバーじゃねえか

177: 名無しさん 2019/02/06(水) 10:07:05.84

>>175
まあまあ、今までの話だって監視役とは名ばかりだったではないか。

96: 名無しさん 2019/02/04(月) 09:37:45.76

木村さんも行けばよかったのにね。
hantyou44-19020401.jpg

113: 名無しさん 2019/02/04(月) 17:31:32.03

退職後も現役の連中が遊びに誘いに来るとか理想的な職場と老後やなあ…

165: 名無しさん 2019/02/05(火) 19:57:34.81

車頻繁に使いそうな帝愛にいて運転久々って宮本さんホントいい役職なんだろうな
木村さんは後編のオチで出てきそう、用事ってなんなんだろ

99: 名無しさん 2019/02/04(月) 11:50:18.82

木村さんはデートかな

166: 名無しさん 2019/02/05(火) 20:33:32.32

タイ焼き屋のお姉さんとうまくいったのかも知れん。


関連記事:22話感想 大判焼きとチューペットの呼び名で出身地が判るあるあるw

103: 名無しさん 2019/02/04(月) 14:00:53.94

これ読んだら地下労働所が案外楽しそうに見えるのが笑える

ホームレスなんて実際は物凄い縄張り争いがあって
思ったほど自由ではないって話だし

105: 名無しさん 2019/02/04(月) 14:11:04.35

地下は病院無いのがキツイ

106: 名無しさん 2019/02/04(月) 14:13:15.12

上なら最悪ノーマネーでも駆けこめるけど地下は病気=死だもんな
あの風邪ひいた時の辛さが治療されず自己治癒のみに頼るとかきつすぎ

109: 名無しさん 2019/02/04(月) 16:07:29.79

男同士で遊ぶ時のあるあるネタ連発しすぎで食傷気味だわ

110: 名無しさん 2019/02/04(月) 16:18:05.41

ハンチョウの取り巻き、出番多いよね

111: 名無しさん 2019/02/04(月) 16:30:13.61

食事ネタとか尽きようがないけどなぁ
どこでもいけるし

123: 名無しさん 2019/02/04(月) 20:22:09.85

トネガワと反比例してハンチョウネタ切れ感半端ないな
トネガワは逆に面白くなってきてる

140: 名無しさん 2019/02/05(火) 00:24:26.64

>>123
宮本さんは人気ありそうだけど大槻サイドの味方キャラで馴染み過ぎたから
あのポジに変わる厳しい黒服とか出したらまた緊張感がありそう
大槻が一人で食べ歩きしたり外出するような個人にフォーカスした話は減ってきそうなイメージある

154: 名無しさん 2019/02/05(火) 10:06:55.68

3人+宮本の回も面白くないわけではないんだが、
大槻ソログルメ回との比率を1:1くらいにはして欲しい。
3人組の仲良し話ばかりだと食傷。

157: 名無しさん 2019/02/05(火) 12:13:52.50

>>154
同意
仲間とワイワイやるのを見るのも面白いが、ソロ活動の方も網羅して欲しいんだよね
外出券的に厳しいのかもしれないが

112: 名無しさん 2019/02/04(月) 16:48:18.36

カイジに負けてなかったらハワイとか行ったんだろうか

114: 名無しさん 2019/02/04(月) 17:57:45.07

確か以前は京都スタートの外出あったのに
わざわざ車で長野行くのか

117: 名無しさん 2019/02/04(月) 18:53:42.18

>>114
あれって追加料金で指定できるのかね? 京都スタートの設定の説明あったっけ。
移動時間分がタダなら、場所によって休暇時間が大分変わっちゃうよな。

124: 名無しさん 2019/02/04(月) 20:23:22.05

ホルモンファンのワシ歓喜
hantyou44-19020402.jpg

168: 名無しさん 2019/02/05(火) 21:26:18.80

ぶっ生き返すは草

185: 名無しさん 2019/02/06(水) 14:57:39.26

ホルモン好きだから、キターって感じだったわ

147: 名無しさん 2019/02/05(火) 03:50:06.19

しかしあの4人ほんと仲いいな
宮本は初登場の時はあんなに固い奴だったのに
hantyou44-19020407.jpg


関連記事:4話感想 アンテナショップ巡りであっさり班長に懐柔される宮本www

149: 名無しさん 2019/02/05(火) 07:08:24.79

食は偉大
宮本さんが案内する北海道編やらんのかな

150: 名無しさん 2019/02/05(火) 07:29:25.27

>>149
それ読んでみたいw

151: 名無しさん 2019/02/05(火) 09:12:45.25

北海道は一泊だと足りないだろw

152: 名無しさん 2019/02/05(火) 09:48:31.72

>>151
3枚買い……っ

153: 名無しさん 2019/02/05(火) 10:05:31.87

>>151
石和が宝くじ当てよう


関連記事:40話感想 石和が宝くじに当選!その後も運を消費し続けた結果…w

125: 名無しさん 2019/02/04(月) 21:02:04.83

今回の話はけっこう引っ張りそうだな、1話でまだ3時間だし
3・4話もしくは5・6話使うかも?
hantyou44-19020403.jpg

173: 名無しさん 2019/02/06(水) 04:35:26.17

最近がひどかったからか今回のはすげー期待できる話に思えた。ってか旅行出発前と開始時のワクワク感表現されてて結構好きだわ今回の話
あと1話じゃ終わんなそうだが面白くなってほしいね

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1548855120/
1日外出録ハンチョウ(5) (ヤングマガジンコミックス)
講談社 (2019-01-04)
売り上げランキング: 311
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※124677 : ムダレス無き改革

ホルモンがOP歌ったのはアカギのほうなのである

※124680 : ムダレス無き改革

面白い
レンタカー使うのがクソつまらんカイジ本編への皮肉みたいになってるのも良い

※124684 : ムダレス無き改革

旅の始まりのワクワク感はやっぱ良いな
カイジの旅の始まりのグダグダ感は本当つまらないが

※124685 : ムダレス無き改革

そのカイジが無ければ生まれなかったのだから
批判も程々にな

※124689 : ムダレス無き改革

変な略し方とかせずに「ホルモン」って言ってるのは、ちゃんと分かってる感じやね

※124697 : ムダレス無き改革

仲良し話は陰キャに不評
ぐらんぶるとかも嫌ってそう

※124700 : ムダレス無き改革

仲良しネタはやりすぎてまたかって感じ

※124703 : ムダレス無き改革

トネガワ微妙になってTwitter話から読まなくなっちゃったけどまた面白くなったんか?
ハンチョウは安定して読めるからこのままで良いと思うけど、まあつまらんと感じる人も居るわな

※124706 : ムダレス無き改革

ハンチョウスマホ持ってんの?
宮本の?

※124708 : ムダレス無き改革

仲良しネタが不評というより大槻ソロの話が面白いんだよな~
大槻アイ、カニチャーハン、大槻会議、キャンプ、名作揃い

※124712 : ムダレス無き改革

今回は続き物なので評価としては普通かな〜
善光寺行って何をするかに期待や

※124720 : ムダレス無き改革

大槻ソロのほうが安定するの分かるわ
グループ回だと、大抵石和か沼川がゴネ要因になるから見ててダルい

ぐらんぶるはエアギア、スケダンみたいなDQN礼拝主義漫画だから嫌いな人間は多そう
良くも悪くも陰陽関係ないウェイ系漫画

※124731 : ムダレス無き改革

ただのリア充じゃん

※124745 : ムダレス無き改革

気管というか気道は交感神経支配だから乗り物酔いした時に無理矢理テンションあげるってのは実はそれなりに理には適ってるんだよね

酸素の吸入量をあげたいのは確かなわけだし

※124751 : ムダレス無き改革

どれだけカイジで築いた遺産を食い潰すのか。
破戒録や黙示録なんて今読んでも本当に面白いはずなのにトネガワやハンチョウのせいでもう昔みたいに読めないわ。
本来スピンオフなんてメインを食わないようにほどほどにするべきものだ。

※124752 : ムダレス無き改革

メインが簡単に喰われるような駄作に成り下がってるのが悪い

※124753 : ムダレス無き改革

ぐらんぶるは最初からあの方向だし。
ハンチョウの場合、孤独のグルメ的話かと思ったら、途中から女性キャラの出て来ないぐらんぶる(しかもおっさん向け)とか好評な訳が無い。本スレにもあったけど、トネガワの方が今は圧倒的に面白い。と言うか作者自体がハンチョウの方に熱を入れてない。

※124756 : ムダレス無き改革

※124751
遺産って、作者はまだ生きてるぞ?勝手に死なすな。

※124762 : ムダレス無き改革

めっちゃ楽しそうだなw

※124767 : ムダレス無き改革

おっさんのあるあるネタとかばっかりで何も面白くない。
しかもこれ2話、3話使った挙句最後にはくっさいネタで終わらせるパターンだろ。
何時からこうなったんだこの漫画。

※124769 : ムダレス無き改革

ワイ長野市民
超地元の登場に激しく困惑

※124775 : ムダレス無き改革

同じ旅漫画でもコレと比べたら、蟹を食べる為に人妻と北海道に行く最近の新連載が素晴らしい+美しい。

※124823 : ムダレス無き改革

ローカルネタはうまくやると現地受けするしな。
善光寺なら、地下の闇、戒壇巡りを入れて欲しい。

※124824 : ムダレス無き改革

最初からあるあるネタばっかじゃんこの漫画
最近マンネリ続きだし、旅行終わったらまたペリカ使い過ぎた!とか言って休載きそう

※124831 : ムダレス無き改革

いやいやハンチョウは安定して面白いやろ
トネガワは微妙から持ち直したりまた微妙になったり当たり外れがある
まあでもどっちも好き

※124837 : ムダレス無き改革

毎度同じ奴が同じような批判してて草

※124847 : ムダレス無き改革

ぐらんぶるは陰、陽どちらにも嫌われがちだぞ
斜に勘違いしたキョロ充御用達の漫画

※124856 : ムダレス無き改革

宮本はもういらんわ。ちょっと出過ぎだし班長らに融通利かせすぎだろ。

※124861 : ムダレス無き改革

宮本は出しすぎると大月達がカイジに負けた後のこと考えちゃうんだよね
彼らは悪行の自業自得だからいいとしても宮本がその後どうなっていくのか

黒崎が来た時のように私情は持ち込まないだろうけど
それはそれでキツそう

※124885 : ムダレス無き改革

アニメだとカイジにやられる前~とかいってるが本編で456賽使い始めたのはカイジにやられる1年前だから外伝と違って使ってる期間が短いんだよね
しかし今回の外出で外伝始まってから合計いくら使ってるんだろう

※124907 : ムダレス無き改革

ネタ尽きてきて休載増えてるのがよく分かる
毎回、面白いネタ考えるの大変なだろうな

※124921 : ムダレス無き改革

※124861
多分最終回はその辺描いて終わりじゃないか。また一歩一歩積み上げるていくしかないとか宮本の独白で。

※125025 : ムダレス無き改革

今回同行者が宮本じゃなくて、全然知らん黒服の方がよかったんじゃないの?

※125179 : ムダレス無き改革

その方が良かったな
大槻の外出日時と宮本の有給消化が相まってバランスが取れていたところはある
最近はお手軽取り巻きポジションに落ち着きすぎてクドい

※125425 : ムダレス無き改革

地下生活で外に出れないから当然の如く免許失効してるのか…

※125503 : ムダレス無き改革

まとめ読んでて最終回はみんなでハワイ行こう的なながれでカイジ来て終わりそう。