
鬼滅の刃 第143話「怒り」
- 534: 名無しさん 2019/01/28(月) 00:02:31.99
しのぶ逝ったか。
上弦陸戦から甘くなったけど、この無情っぷりが鬼滅の刃らしいな。
- 646: 名無しさん 2019/01/28(月) 01:39:15.00
悲しくてなんか呆然としてる
しのぶさん- 950: 名無しさん 2019/01/28(月) 11:15:58.90
初っぱなから柱(しかも人気者であろう女の子)が殉職か
容赦ねーなー吾峠- 72: 名無しさん 2019/01/28(月) 15:39:40.51
この総力戦の掴みとしてはOK過ぎる
想像以上にインパクトがあった- 31: 名無しさん 2019/01/28(月) 14:15:56.26
やはりカナヲは花の呼吸だったな
いやあしかし!さすがの絶望感ですよ!- 88: 名無しさん 2019/01/28(月) 15:54:36.83
せめて相討って欲しかった…
指文字が相手の特徴以外伝えてて勝ちの伏線になることを祈るばかり- 123: 名無しさん 2019/01/28(月) 16:48:01.06
ドウマはいい悪役だよちくしょう
- 615: 名無しさん 2019/01/28(月) 00:57:06.65
「言い残すことはある?」
「地獄に落ちろ」
このやりとりが狂おしく好き- 731: 名無しさん 2019/01/28(月) 07:20:03.19
屈辱的な最期だったけど「地獄に落ちろ」のとこ鳥肌立つほどカッコよかった
今週は現実の非情さ、鬼のクソさやらなんやらよく表現されてて神回だった- 551: 名無しさん 2019/01/28(月) 00:12:16.12
しのぶさんはまだ二転三転ありそう
死んでいないと思う
いや死んでいたら流石に悲惨すぎて可哀想- 552: 名無しさん 2019/01/28(月) 00:13:12.06
吸収ってダキの帯みてえなもんじゃねえの
長時間新鮮保存、後で出してきてポリポリ- 649: 名無しさん 2019/01/28(月) 01:46:07.76
このしのぶさんが生き延びる理由を何とか見つけようとする感じは、
煉獄さんが鳩尾貫かれて次週どうなる?ってなった時を思い出す
あの時も煉獄さん死んでほしくない勢が色々と助かる理由を考えてたな- 689: 名無しさん 2019/01/28(月) 05:50:09.42
ゴキッ
刀が手から離れる
最期の指文字
好きな人や大切な人は漠然と~のナレーション
これで生きてるのは幾らなんでも無い
死んだと思いたくない気持ちはわかるが- 583: 名無しさん 2019/01/29(火) 02:23:15.82
扉絵で感動した
- 587: 名無しさん 2019/01/29(火) 02:32:58.91
本編読んだ後扉絵見ると
本気で目頭が熱くなってく、 あんまりでしょ……本当に- 588: 名無しさん 2019/01/29(火) 02:34:52.17
間違いなく蝶の髪飾りはカナヲが引き継ぐんだろうなー
- 697: 名無しさん 2019/01/28(月) 06:23:08.77
カナヲの激オコ顔が良い
- 715: 名無しさん 2019/01/28(月) 06:55:41.63
>>697
血管ブチ切れてそうだ- 683: 名無しさん 2019/01/28(月) 05:23:59.32
このまま戦うのかなぁカナヲ
仕切り直しにならずに戦いきるなら、ほんとに最終決戦になりそうだね- 586: 名無しさん 2019/01/28(月) 00:32:55.22
てかカナヲが一番弟子の継子なんだろうけど
けっこう継子をかこって育成してたんだな- 917: 名無しさん 2019/01/28(月) 10:29:52.63
童磨がしのぶさんを食い散らかさなかったのは
ワニ先生のせめてもの配慮か- 841: 名無しさん 2019/01/28(月) 09:27:06.24
まぁ、グロい食われ方しなくてまだよかったという所かな
カナヲが着いたら首だけだったとかまで覚悟してたし- 843: 名無しさん 2019/01/28(月) 09:29:09.46
>>841
みんな死体も残らなくて酷い言ってたけど
最悪は玉壺さんの壺に生首活けられるまであったからな- 845: 名無しさん 2019/01/28(月) 09:30:43.12
>>843
生きたまま食われるとか普通にありそうだしな
そこが1番怖かった- 634: 名無しさん 2019/01/28(月) 01:21:07.27
終わってみれば童磨の圧勝かー
しのぶさんの死の引き換えがハンドサインで情報渡しただけってことはないと信じたいが- 677: 名無しさん 2019/01/28(月) 03:38:39.57
これうっかり体内から侵食されて負けるパターンじゃないですかー
- 733: 名無しさん 2019/01/28(月) 07:22:50.44
吸収されたしのぶが童磨の動きを止めてカナヲが首切ると予想
- 687: 名無しさん 2019/01/28(月) 05:42:02.53
自分の体に毒仕込んでるはありそうだよな
自分を殺して食った鬼を道連れにとかは考えてそうだし
まぁ、毒効かないっぽいけどな…- 693: 名無しさん 2019/01/28(月) 06:04:01.99
>>687
毒というか人間化薬あたりを仕込んでそうな気がする
毒と違ってわかりやすく肉体にダメージ来ないから気づくのが遅れて
いざ気づいたときには回復も分解も間に合わなくなってて
そこをカナヲが頸をスパンと- 942: 名無しさん 2019/01/28(月) 11:06:13.56
せっかく出てきたのに話題の9割を持っていかれてる桃鬼
- 540: 名無しさん 2019/01/28(月) 00:05:11.36
おまえらすげえな
善逸の宿敵が例の桃先輩だったじゃん- 548: 名無しさん 2019/01/28(月) 00:10:54.74
>>540
善逸と因縁のありそうな既出キャラは桃先輩…
いや、獪岳しかいなかったからね- 866: 名無しさん 2019/01/28(月) 09:53:16.66
じーちゃん新上陸に殺されたんかなあ……
- 918: 名無しさん 2019/01/28(月) 10:29:56.49
いやー鬼滅おもしれー
善逸回とかめっちゃ楽しみ- 816: 名無しさん 2019/01/28(月) 08:58:12.84
来週からは善逸パートだろうけど
ひょっとして初めて起きたままの戦闘が見られるのか?- 561: 名無しさん 2019/01/28(月) 00:18:44.84
善逸に対しては何故か心配してない
- 564: 名無しさん 2019/01/28(月) 00:20:24.73
>>561
善逸には圧倒してもらいたい- 571: 名無しさん 2019/01/28(月) 00:24:55.10
ヘタレ善逸を嫌う兄弟子の気持ちもわからないでもなかったが
もう完全にクズだと判明したしな- 603: 名無しさん 2019/01/28(月) 00:45:45.84
獪岳は偉そうにしながら他の雷の型を読者のために全部見せてくれるけど善逸の絶対の一には勝てないってパターンになりそう
あと多分この戦いで痣出るだろうな- 605: 名無しさん 2019/01/28(月) 00:47:14.23
獪岳は、○○の呼吸もしくは型を使って戦う剣士の鬼。ってことで
黒死牟の前哨戦みたいな立ち位置になるのかね- 612: 名無しさん 2019/01/28(月) 00:54:54.86
>>605
呼吸剣術+血鬼術使えるって考えたらけっこうやばいな
ていうか鬼になること誘ったの意外と黒死牟だったりして- 630: 名無しさん 2019/01/28(月) 01:12:47.09
悲鳴嶼さんは善逸のところへ来て欲しいけど
善逸の見せ場がなくなるというジレンマ- 681: 名無しさん 2019/01/28(月) 04:49:40.77
岩はしのぶさんの回想通りにカナヲを助けに。って流れはありそうだけど
かつての桃少年との因縁もあるからなあ- 678: 名無しさん 2019/01/28(月) 03:50:38.05
カナヲだけじゃ厳しいだろうから助けが入るはずだが誰になるか
水と思ってたが案外岩もありそうな気がしてきた- 20: 名無しさん 2019/01/28(月) 13:55:04.75
カナヲのとこには、冨岡さんと炭治郎早う早う
善逸のとこには、岩柱さん早う早う
珠世様のとこには、風柱のおっさん早う早う
/1548649339/
集英社
売り上げランキング: 664
「鬼滅の刃」のまとめ記事
- 【鬼滅の刃】145話感想 善逸オリジナルの型、火雷神キタ―!! 獪岳を一閃で決着!?
- 【鬼滅の刃】144話感想 善逸がスピードで獪岳を圧倒!爺ちゃん自刃とか悲しすぎるな…。
- 【鬼滅の刃】143話感想 しのぶさんやはり死ぬのか…。善逸は鬼化した兄弟子と対戦に!
- 【鬼滅の刃】142話感想 アカン、しのぶさん負けてる…。最後の一撃で起死回生なるか!?
- 【鬼滅の刃】141話感想 童磨、やはりしのぶ姉の敵だった!想定内らしいが毒で勝てるのか…
しのぶさんの体が毒なんだろうね、たぶん
桜もちを食べ過ぎて髪がピンクになった恋柱さんみたいに
藤の花をいっぱい食べたんだよ、たぶん