
バキ道 第20話「肩甲骨」
- 1: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:48:44.44
次は肩甲骨を掴んだ模様
- 4: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:49:17.96
展開がワンパすぎる
- 5: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:49:41.56
肋骨に比べれば肩甲骨は掴める方やろ
- 11: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:50:21.48
紅葉がもうやってるやん
- 44: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:59:51.42
高安かわいそう
別に悪いことしてないのに- 580: 名無しさん 2019/01/26(土) 10:37:44.24
肉の上から骨掴むのが今の垣のマイブームなのか
- 179: 名無しさん 2019/01/23(水) 12:29:56.46
相撲とは本来マワシではなく人体のあらゆる所を掴んで投げるものであり、握力100tはそのために必要ってのは割りとアリじゃね?
- 137: 名無しさん 2019/01/23(水) 05:55:30.47
肩甲骨を掴んで殺人投げに入るとか
それで相撲の威厳取り戻せるのかいな- 763: 名無しさん 2019/01/27(日) 22:12:52.62
大関の肩甲骨が100キロ以上の体重を支える強度があるという事実。
- 771: 名無しさん 2019/01/27(日) 23:27:39.28
>>763
オリバより耐久性があるのは間違いないな
オリバの骨は角砂糖並- 220: 名無しさん 2019/01/23(水) 20:12:31.02
だいたい路上でケンカしたってそんなすぐ警察飛んで来ないだろ
何でわざわざ警官が見てる前でやる展開にしたんだ- 226: 名無しさん 2019/01/23(水) 20:29:07.12
好意的に解釈する
部屋に殴り込んだら隠ぺいされるから、聴衆の目の前で現役の力士のヘタレ具合を見せつける必要がある
あれ?相撲って弱いんじゃね?偽なんじゃね?大関を倒した奴が本物の相撲なんじゃね?そういう空気を作る工作- 262: 名無しさん 2019/01/24(木) 04:01:07.63
大関投げ飛ばしました。って言われても、ふ~んとしか
しかもぶちかましで結構押されてるし- 421: 名無しさん 2019/01/24(木) 20:55:34.05
オリバでは微動だにしなかった宿禰が高安に押された
恐れていたことが現実になってしまったな- 142: 名無しさん 2019/01/23(水) 07:09:37.09
パフッで終わったオリバさん可哀相
- 361: 名無しさん 2019/01/24(木) 17:15:30.74
何でオリバより高安の方が強いんだよ
納得出来ない- 496: 名無しさん 2019/01/25(金) 12:32:58.69
通用しない→滝汗
これはもう飽きたよ- 497: 名無しさん 2019/01/25(金) 12:56:44.78
>>496
もう表現に関しては出し尽くしてるからね
板垣風表現は完成してしまってる
年齢的にもこれ以上斬新さを求めても無理
画力は残ってるから、原作つけてやるしかないがやらんだろう- 274: 名無しさん 2019/01/24(木) 06:09:57.36
警官のビビりと嘲笑するモブ大衆が想像以上に不快だった
- 312: 名無しさん 2019/01/24(木) 11:59:21.57
この漫画に出てくる一般人って基地外ばっかだな
いいから戦わせろーて
ハロウィンの日に暴れてるバカしか出てこねえ
もうひとつ、警察がかわいそうなくらい弱い- 440: 名無しさん 2019/01/25(金) 00:31:21.28
モブがニヤニヤしながら警察官バカにするとか不快だわ。
- 521: 名無しさん 2019/01/25(金) 18:18:35.45
今週の漫画見たら、大関はタックルでスクネを少し後退させているから
オリバより強そう
ということは、相撲界にはもっと強い猛者がいるのか- 366: 名無しさん 2019/01/24(木) 17:42:24.39
高安死んだな
- 563: 名無しさん 2019/01/26(土) 02:54:19.69
どう考えても脳みそぶちまけるよな
- 300: 名無しさん 2019/01/24(木) 11:01:38.50
死ぬほどどうでもいい大関とか相撲(笑)対決が一週で終わらず
来週また休載はさすがに笑わせにきてる- 314: 名無しさん 2019/01/24(木) 12:05:09.97
また休載かよ
連載開始時一気に五話くらい載せなきゃ良かったのに- 316: 名無しさん 2019/01/24(木) 12:10:50.40
スクネ編になってからこんな露骨に休載率高くなるってことは
裏を返せば武蔵んときはあれでちゃんと「アイデアが出てたし筆も走った」ってことなんだよな…- 480: 名無しさん 2019/01/25(金) 09:33:51.50
どう見ても突き落としじゃないんだが相撲知らないのか
- 559: 名無しさん 2019/01/26(土) 02:14:33.93
突き落としは相手の背中を押して土俵に外に出す技だから
この場合は吊り落としの方が正しいのでは?- 747: 名無しさん 2019/01/27(日) 17:30:52.12
どうせ噛ませにするなら稀勢の里で良かったのに
スクネにぶっ壊されたのが引退した理由って言えば話の筋が通る- 748: 名無しさん 2019/01/27(日) 17:40:13.93
八百力士をぶっつぶすっていうお題目なら
ガチ勢殺したらあかんやろ- 368: 名無しさん 2019/01/24(木) 17:45:04.65
下がコンクリでいいんか?とか言っててそのまま返されたわけだがどうすんだろな
またオリバにやったみたいに1回転させんか?
それとも本部がクッションになって角界を守護るとか言い出すんか?- 378: 名無しさん 2019/01/24(木) 18:40:30.55
戦う場所の危険さの確認するの飽きた
- 389: 名無しさん 2019/01/24(木) 19:10:49.77
流石に現役の大関にここまで寄せて描いといて殺したらほんとに爆笑だわ
- 291: 名無しさん 2019/01/24(木) 09:59:30.51
高安がちょっと関節がズレてて治してあげたってオチにならんかな
頭から落ちるみたいだけどクルリと立たせるとか- 403: 名無しさん 2019/01/24(木) 19:51:57.51
次回はくるっと回転して足からソフトに降りる大関
もちろん宿禰がコントロールした
秋田書店 (2019-03-08)
売り上げランキング: 2,185
つまんねえからさっさと終われや