TOP画像
ヘッドライン

【ゴールデンカムイ】187話感想 尾形の嘘雑ゥ!とっさで願望出ちゃったか

ゴールデンカムイ187話ネタバレ感想

ゴールデンカムイ 第187話「罪穢れ」

237: 名無しさん 2019/01/24(木) 08:20:12

尾形の嘘回想が雑すぎて笑えた
シリアスな笑いってやつ?
goldenkamui187-19012405.jpg

956: 名無しさん 2019/01/24(木) 00:40:17

最後杉元かっけ~!てかすごい緊張感だったのに
いきなりあんこう鍋とか言うから笑っただろ
尾形的にはたぶん真面目なんだろうけど

247: 名無しさん 2019/01/24(木) 08:41:03

偽回想の杉元と尾形、何気に手を握りあってて笑う

347: 名無しさん 2019/01/24(木) 13:49:50

よくみたら嘘回想の杉元涙ダラダラじゃねーか!
尾形の頭の中の杉元はどうなってんだよw

422: 名無しさん 2019/01/24(木) 17:51:28

尾形の嘘回想で笑っちゃったわ
杉元は死にかけてるのに嘘くさい涙でけっこう喋るしそれを見てる尾形は何を考えてるのか無表情だしシュールだった

214: 名無しさん 2019/01/24(木) 07:09:11

アシリパさん、とんだ災難だな
弟に勝手に重ねられて
goldenkamui187-19012403.jpg

893: 名無しさん 2019/01/24(木) 00:10:33

まず尾形の嘘下手過ぎるし、それに職業軍人だった弟はともかく
12歳か13歳の女子が不殺なのは普通だろ
何言ってるんだ、こいつ

227: 名無しさん 2019/01/24(木) 07:52:05

勇作とアシリパさんは全然別の人間なのに
いきなり勇作との話を押し付けられてもな
大体アシリパさん勇作のこととか知らないだろうに

891: 名無しさん 2019/01/24(木) 00:10:13

トメって誰だよ
goldenkamui187-19012406.jpg

894: 名無しさん 2019/01/24(木) 00:11:14

>>891
祖母ちゃんの名前だったりして

915: 名無しさん 2019/01/24(木) 00:17:49

>>894
ぽいよね
とっさに嘘つくときは身近なことを言い出すのは自然だ

25: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:15:03

やっぱ嘘つく時は現実でも喋り過ぎちゃ駄目だねボロが出る

905: 名無しさん 2019/01/24(木) 00:14:39

アシリパさん騙くらかすわ銃口向けるわもう許せん事ばかりだな
最後の杉元は修羅そのもの
goldenkamui187-19012401.jpg

929: 名無しさん 2019/01/24(木) 00:24:03

杉元は案外冷静に尾形を問い詰めるのかなと思ったが、もう何も聞く耳持たなそうだなありゃ
状況的に無理ないんだけど

89: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:50:45

杉元と白石の再開が綺麗にまとまってたから
アシリパさんとの再開はどう描くんだろうと気になってた
まさかこういう路線とは

95: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:55:01

尾形と一緒にいる時点でそうなりかねない感じだったけど
やっと再開した杉元がバーサクモードなのも可哀想だな

122: 名無しさん 2019/01/24(木) 02:09:34

まあでも総括してばりばり面白い回だった
謎のトメさんから回想の主演男優賞杉元 からのオチがおこMAXの杉元の顔面アップ!
盛りだくさんで大満足

135: 名無しさん 2019/01/24(木) 02:16:20

開き直ってからの尾形の悪役っぷりはいいな
アシリパにはっきりとアチャ殺しを告白したのも

906: 名無しさん 2019/01/24(木) 00:15:12

尾形アシリパさんにお前は何一つ信用出来ない言われたあと哀愁感じたな
思ってたよりは悪い印象ではなかった
goldenkamui187-19012404.jpg

914: 名無しさん 2019/01/24(木) 00:17:47

尾形の回想の杉元って尾形自身なんじゃない?
故郷に帰りたい、「トメ」は尾形の祖母とかで、あんこう鍋が食べたいって

927: 名無しさん 2019/01/24(木) 00:23:05

>>914
自分もそう思う、悲しい奴だな尾形
それに比べてアシリパさんの凛々しさよ

で、表紙の煽りがラピュタなのなんでだw

121: 名無しさん 2019/01/24(木) 02:08:51

ホパラタ優秀すぎ
ソフィアより早く追いつくって
goldenkamui187-19012407.jpg

240: 名無しさん 2019/01/24(木) 08:28:58

シライシの時といいナイスタイミングだな杉元

49: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:23:57

尾形何考えてるのか分からなかったけどそんなに大層なこと考えてなかったのが面白い
回想シーンは結構愉快だったし
でも勇作さんに言われたこと根に持ち過ぎ

897: 名無しさん 2019/01/24(木) 00:12:10

尾形、病んでるな
勇作さんが祟ってるとしか思えん
goldenkamui187-19012402.jpg

925: 名無しさん 2019/01/24(木) 00:22:32

アシリパさんに銃を向けちゃったかぁ
そしてキロの生死はお預け

899: 名無しさん 2019/01/24(木) 00:13:10

この2週間キロちゃんの生死が気にかかっていたのにまさか1コマも出ないとは
来週も出なさそうだししばらく焦らされそう

900: 名無しさん 2019/01/24(木) 00:13:50

時間切れって言ったけど、尾形は杉元が追い付いた事気づいてるのかな?
銃口はアシリパさんに向いてるよね?

916: 名無しさん 2019/01/24(木) 00:18:23

アシリパさん、杉元の姿を目視してからの「私は」殺さない なのかな…

32: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:17:34

でも杉元には戦争で壊れる前の杉元に戻って欲しいと思ってるアシリパさんだし
杉元が代わりに殺してくれるとかは思ってないだろう

29: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:16:53

尾形は本当に金目当てだったんだろうか?
ホントは殺されたいのかアシリパに?
尾形自身ももうグチャグチャなんかな

37: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:18:56

尾形が撃つつもりなら瞬殺だろうからな
構えて脅しかけてるだけでアシリパさんに殺されたがってるように見える

43: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:22:28

尾形死にたがってるようにも見えるから
アシリパどころか自分と同じ側のはずの杉元が自分の意思でお前を殺さないって助けられるのが1番屈辱かもと思ったりした
アシリパさんは尾形のためではなく杉元のために人殺しは望まないだろうし

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1548258491/
ゴールデンカムイ 16 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2018-12-19)
売り上げランキング: 159
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※123417 : ムダレス無き改革

やっぱ尾形は勇作さんとかアシリパさんとかの「高潔さ」「清さ」にめっちゃコンプレックスなんだな

あいつらを見てると自分がいかに大切なものが欠落しているうす汚れた人間だと思い知らされ、完全否定されてる気分になってしまうんだろう

※123418 : ムダレス無き改革

今回は笑っていいのかどういう顔して読めばいいのか分からんかったけど、やっぱり笑う所だったよなぁ<尾形のへたくそな嘘

でもトメ=ばあちゃん、 アンコウ鍋、故郷=尾形の願望
って解釈はちょっと切なくなったな。
次回で杉元にころされそうだけど、尾形。

※123419 : ムダレス無き改革

トメ:嘘の割にいいセン言ってる、あと一文字頑張れ
あんこう鍋:やる気が無いならやめちまえ

※123420 : ムダレス無き改革

おばあちゃん子って言ってたし
トメはおばあちゃんの名前であんこう鍋とか尾形本人も意識してない願望かもなぁこれ

※123422 : ムダレス無き改革

しかしゴールデンカムイのキャラはみんな本当に魅力的だな

※123423 : ムダレス無き改革

偽回想の涙の杉元が本当の尾形だとするとしんどみしか感じない
次で制裁受けてボッコボコにされるだろうけど

※123424 : ムダレス無き改革

勇作が祟っているというより尾形が勝手に囚われてるだけじゃね
まぁそれを祟られてると表現するのもありか

※123425 : ムダレス無き改革

トメはともかく、あんこう鍋はえぇ…ってなったわ。

※123428 : ムダレス無き改革

ラストの「聞く耳なんざ持たねえ!」モードの杉元に震え上がったけど、前号ではあの谷垣でさえノータイムでキロに襲いかかってたな。
鯉登少尉も示現流で脱獄囚の脳みそ露出させてたし、つくづくゴールデンカムイの連中は「やると言ったらやる」怖さを常備してるよ。

※123429 : ムダレス無き改革

尾形の生い立ちは可哀想だけど、もし勇作が同じ生い立ちだったとしても親殺し兄弟殺しは絶対しなかったと思うと、こいつの性根の悪さや犯した罪を環境の所為にしてはいけないと思うから同情も湧いてこない
尾形をしんどいという人は秋葉原通り魔事件の犯人に対しても可哀想だと言うのか少し気になる

※123434 : ムダレス無き改革

杉元は樺太でモブに斬られかけてたから若干心配だ
今回はチカパシいないし

※123435 : ムダレス無き改革

アシリパさんの頼もしさが少し悲しくなる。あと猫被りやめた尾形はやっぱ不気味な凄みあるな。シチュエーション的に憤怒の杉元の方が怖いけど

※123436 : ムダレス無き改革

また偏執的な尾形アンチが沸いて出たか…ここでも相手にされないのは自分の主張がおかしいのかもと一ミリも思わないの?
その自己批判精神の欠如は方向性や規模が違うだけで尾形や加藤と同等のものでしかないだろうに。

※123438 : ムダレス無き改革

尾形の雑な嘘で、佐川徳夫を毒殺未遂した後の佐藤十兵衛を思い出したわ
僕はここまで「死人に口なし」を有効活用した例を知らない…!

※123439 : ムダレス無き改革

※123436
どの※の事だろう?※123429の事ならまったくそうは思わないが
同情湧かないってのは尾形しんどいと同じ「感想」じゃないか、ベクトルの向きが違うだけで
それとも尾形カワイソウって意見しか駄目なのか?

※123440 : ムダレス無き改革

笑うとか笑わないとかじゃなく、尾形の扱い雑すぎねえかって感じが強かったなあ
ウイルクを撃った理由が全然ピンと来ないし
これで退場しちゃったら悲しすぎるけどこれ以上は引き伸ばしになるからどうなんだろ

※123441 : ムダレス無き改革

まあ尾形が死ぬにしても
なんの目的があるのかはっきりさせてからにしてほしいしまだ生き延びそうな気もする。
杉元にボコられてる最中に緊急事態発生でまたパーティーシャッフルかもね。

※123445 : ムダレス無き改革

主人公達裏切ってヒロインの父親殺した挙句開き直って挑発
そりゃ同情できないって感想も出るだろ

※123446 : ムダレス無き改革

したこと考えると流石にもう一度仲間にってのは無理だよな…
でもこうまで殺さないって言ってる以上生存の可能性はあると思う

※123449 : ムダレス無き改革

※123429
そんなこと気にするより、自分が秋葉原通り魔事件の犯人の友達なら、父親なら、母親なら何を思うのか、ってことを想像してみたほうがよっぽどいいぞ

※123450 : ムダレス無き改革

※123439
そんなこと誰も言ってないだろうに。
持論を練ることもせず衝動的に空っぽなコメント書き込むから不快なだけなんだよ。
普通アンチのほうが良くも悪くも本質に踏み込んだことを書き込むものだけどお前は拒絶しているだけじゃないか。
俺は勇作だって環境が逆なら尾形のように歪んだと思うぜ?それが尾形が辿った道か、もしくは自殺や自傷かは知らんがな。
お前のような人間が、第二第三の加藤へ子供たちが歪んでいくことを容認しているんだ。
お前のような欠陥人間が生殖能力を損なってくれることを心から祈っているよ。

※123455 : ムダレス無き改革

なんだこりゃ

※123457 : ムダレス無き改革

※123449
煽りたい余り、脈絡が無さすぎるレスになってんぞ

※123461 : ムダレス無き改革

尾形アホやなぁ食べたいものなんて聞いてないと言えば済む話なのに
小悪党としていいキャラしていたのにこんな雑な展開で退場か…勿体無い

※123462 : ムダレス無き改革

尾形に関してはファンもアンチもどっちもどっちという感じ
今までここの米は変なのがいなくて落ち着いて見ていられたのに
他所でやってくれ

※123465 : ムダレス無き改革

樺太逃亡組に関してはまだ全部が明かされた訳では全くないし、結論を出すのは早すぎるかな。尾形はもちろんキロちゃんにしたってここからどう転ぶのかわからんし。
加藤って誰?

※123467 : ムダレス無き改革

「神心会のデンジャラス・ライオン」加藤清澄だろ

※123475 : ムダレス無き改革

サンドバッグに入りたがる奴か

※123476 : ムダレス無き改革

結局弟への嫉妬だったというね

※123478 : ムダレス無き改革

全ての元凶は花沢幸次郎

※123481 : ムダレス無き改革

まぁでも杉本は尾形コロす理由十分過ぎるほどあるし、やったところで別にダーティではないよね。尾形はいいヒールなので、ここではボコボコにするだけで水入りだとは思うけど

※123482 : ムダレス無き改革

尾形もここでお別れっぽいな、もう生き残れる道理が無い

※123483 : ムダレス無き改革

仮にここでキロ、尾形の裏切りコンビがリタイアしたら、これからどういう話の展開になるのかな
金塊を手に入れるために北海道に戻り、暗号の解読法に気づいたアシリパさんを巡って杉元・鶴見・土方陣営の三つ巴戦再開?

※123487 : ムダレス無き改革

※123483
アシリパが金塊を闇に葬るべきかと考えている以上師団との共闘はここで終わりになりそうだからな
以前は尾形が中央と繋がっていてもっと話が大きくなる予感もしていたけど今回見る限りじゃ単独犯で確定だしパルチザンもソフィア以外出てこないからもう新しい勢力は出ないみたいだし

これから金塊の鍵を知るアシリパの奪い合いが激化するだろうし北海道へ戻っても以前のような狩猟とグルメと変態囚人狩りの珍道中には戻らないのかな

※123489 : ムダレス無き改革

※123487
ちょうど鯉登・月島組が離れた状態になってるし、杉元や白石が鶴見一党と決裂するなら今が好機ではある。
問題はあの極寒地獄から北海道まで、独力で国境を越えて生還できるのかどうかってことで。
尾形が生き残るとしたら、この線での取引かな。怒り狂った杉元が話を聞くかどうかあやしいもんだけど。

※123490 : ムダレス無き改革

鶴見と決着つけて金塊闇に葬っておしまいじゃ盛り上がりに欠けるから
鶴見が手に入れて一旦は独立成功させたらいい

※123491 : ムダレス無き改革

もう終盤だと思うからまた3陣営の竦みあいとか無いとは思うけどこの氷のロシア領でエンディングを迎えるとは思えないので北海道に戻るのだろう。
それにはやはり月島のロシア語スキルかキロの遊牧民?(何族だっけ?)会話スキルが必要だろう。
尾形は杉元にフルぼっこでリパさん制止も間に合わずくたばってくれて結構だが岩息さんの別れの際に軍曹が「全てまかされています」って言ってたからもしかして軍曹らが介入、尾形拘束し連行とかありそう。あの「全て」の那珂には尾形・キロの対応も含まれてるような。「撃ってよーし」だけではない気がする。
まぁなんにせよ来週が待ち遠しいw

※123492 : ムダレス無き改革

※123490
ああそれ見たい
一旦どこかの勢力が手に入れるの面白いよね

※123493 : ムダレス無き改革

※123478
元凶は父親に対する尾形の異常な執着の方

※123503 : ムダレス無き改革

アシリパさんに射られて「それ見たことかw清い人間なんていないんだよww」ってやりたいんだろうな。
10代の女の子に人生の意味を賭けるとか、孤高のフリして他者への依存度期待値が高すぎるんだよ尾形。

※123506 : ムダレス無き改革

尾形は自分だけを必要としてくれる相手を探してるんだろうな。そうやって期待してた相手が振り向いてくれないから、他人に取られないようにみんな殺してきた。
騙したり奪ったりしてちゃ、相手の親愛は絶対に手に入らないのになあ。
周りに変わってもらうんじゃなく自分を変えろよ。もう遅いけど。

※123508 : ムダレス無き改革

台風の日に草原の山の峰で、レインコートでホパラタみたいな格好して遊んだことがあるが、ガチでめちゃくちゃ風を受けるぞ
ジャンプしたら1メートルぐらい前に飛ばされるくらいだぞ

※123513 : ムダレス無き改革

というか、適当なところで「いや、それっきり奴は息絶えた」で良いのに徹頭徹尾アシリパさんが聞きたいことを杉本から聞いた体で話す辺り、尾形の嘘の下手さがよくわかる

※123522 : ムダレス無き改革

読者視点だとあんこう鍋はギャグに見えるけど、作中で尾形の好物が知れ渡ってるわけじゃないから、まともに美味い物を提示してるだけだというギャップやな

※123528 : ムダレス無き改革

※123508
わかるwしたことある。でも今この流れの中で書くことじゃねぇだろw

※123541 : ムダレス無き改革

さて・・・杉本はきちんとアシリパさんをアシリパさんと認識できるのだろぅか・・・。

※123550 : ムダレス無き改革

誰か汚れたままの尾形を肯定してやってくれ。
でも、そんな甘っちょろい奴はいないだろうし死ぬだろうな。
せめて死ぬ時に少しは開放されて欲しい。

※123577 : ムダレス無き改革

マジでどうなるかわからないね、続きが楽しみだ~
杉元がアシリパさんの顔を思い出せないかも疑惑が出てたけど、
この顔を見る限りは余計な心配だったかな?

※125751 : ムダレス無き改革

愛って尾形が思うほどひたすら清いだけのものじゃないよな
さながら泥中の蓮のように汚れをまとってなお輝くものだと思う
汚れを肯定してなお清くなくとも美しいものだから、ちゃんとしたカーチャンなら尾形がしたこと聞いたらビンタで、ちゃんとしたトーチャンならゲンコだよ。だけど見捨てない
尾形は親から与えられたことがないからこそ、愛をとても神聖なもの、教会の祭壇に差す天からの光のように静かに浄いものとして美化している節がある
が、果たして尾形が欲しているのは本当にその愛なのかね

※134470 : ムダレス無き改革

尾形は生まれつきおかしかったが、家庭環境の影響でますますおかしくなった末に弟殺しを経て今、ついに完全に狂ったな。無茶苦茶すぎる。