
- 86: 名無しさん 2019/01/19(土) 03:37:55.37
ゾンビマンやっぱりかっこいいな
- 110: 名無しさん 2019/01/19(土) 04:04:09.26
ゾンビマンかっけー
今までのつまらなさは何だったの?
村田見直したわ- 134: 名無しさん 2019/01/19(土) 04:49:59.36
今回は面白かったなー
最近は長めだったけどサクッとしてたしかっこいいし- 188: 名無しさん 2019/01/19(土) 08:23:59.30
今回はかなり面白かった
童帝ロボの拘りはなんだったんだろうってくらい良い展開だった- 112: 名無しさん 2019/01/19(土) 04:08:15.93
今回決着が早かったのは敵がレベル鬼だったからだぞ
- 123: 名無しさん 2019/01/19(土) 04:32:20.23
今回はすんなり終わったし見せ場もあったしかなり良かったな
ゾンビの銃大口径で結構カッコイイな- 482: 名無しさん 2019/01/19(土) 20:31:10.97
200敗1勝でゾンビマンの勝利w
- 310: 名無しさん 2019/01/19(土) 12:11:08.61
ゾンビマン1話で終了か
正直雑魚対雑魚はこれぐらいでいいわな- 192: 名無しさん 2019/01/19(土) 08:33:05.05
このテンポこの面白さだよな今回最高でした
童貞も二回くらいでまとめたらあるいは…- 227: 名無しさん 2019/01/19(土) 09:37:38.56
更新読んだ
テンポいいな
童帝編があれだっただけにすっきり纏まってる感がより引き立ってる
これだよこれでいいんだよ- 241: 名無しさん 2019/01/19(土) 10:01:45.60
ちゃんと短く終わってくれたという安心感
- 242: 名無しさん 2019/01/19(土) 10:02:41.40
短いだけでなく満足感が高い神回
- 366: 名無しさん 2019/01/19(土) 14:17:11.04
バンパイアと対峙したシーン最高にカッコいいわ
- 513: 名無しさん 2019/01/19(土) 21:43:03.40
ホント今回は面白かったよなぁ
童帝戦とはえらい違いだ- 224: 名無しさん 2019/01/19(土) 09:35:37.53
吸血鬼復活で竜とかはまじで要らんからな
- 239: 名無しさん 2019/01/19(土) 10:00:19.13
いやこれまた復活パターンやん
- 166: 名無しさん 2019/01/19(土) 07:08:40.80
ヴァンパイア戦テンポいいね
「取り巻きの死体を取り込んで死の淵から甦った!」とか言って復活する可能性も無きにしもあらずだけど
ヴァンパイアが名乗るときに名前と災害レベルのテロップが出てれば最高だったね
協会総出で街襲ってる時にチラッと出てたけどそんな前のを覚えてる人が何人いることやら- 274: 名無しさん 2019/01/19(土) 10:45:10.65
ヴァンパイア心折られてるから
復活できたとしても何もできんな- 94: 名無しさん 2019/01/19(土) 03:47:02.70
ゾンビマン脳みそ飛び散っても平気なのかよ
記憶とか人格のバックアップはどうなってるんだ- 95: 名無しさん 2019/01/19(土) 03:48:10.85
もっと強い銃ゾンビマンとかA級に配れよって思ったけどS級レベルの身体が無いとゾンビマンみたいに反動で腕ぐねるんだな
- 214: 名無しさん 2019/01/19(土) 09:27:15.61
撃ったら両腕骨折確定の特殊弾をキャッチってヴァンパイア凄えなw
- 263: 名無しさん 2019/01/19(土) 10:26:40.91
赤い弾倉の特殊弾、撃つだけで手の骨折れてんのなw
色々と細かいところまで描写が行き届いていてすごい- 430: 名無しさん 2019/01/19(土) 17:59:06.18
今更だがバンパイアも原作よりだいぶ強化されてたな
- 431: 名無しさん 2019/01/19(土) 18:11:42.62
S級ヒーローを30分で200回も殺せるほどの実力者
- 534: 名無しさん 2019/01/19(土) 22:20:51.17
テンポ良いし弾丸キャッチ→はい拍手!もしっかりあったしone版とやってることは変わらんけどスゲーカッコよく見えたし最高の回だったわ
フラッシュvsウィンドフレイムの次の回がこれだったら一生村田を持ち上げ続けてたと思う- 175: 名無しさん 2019/01/19(土) 07:29:45.24
ゾンビマンは肉体も結構なパワーあるじゃん
鉄のつっかえ棒捻じ曲げるって肉体レベルもA級並はあるだろ- 185: 名無しさん 2019/01/19(土) 08:21:08.74
泥仕合部分を割愛してくれたのは良かった
童貞でページ食い過ぎたからね- 201: 名無しさん 2019/01/19(土) 08:49:20.14
いいね、テンポが良かった
ゾンビマンの戦闘を長々と見ても多分面白くないしな
アマイマスクはかなり楽しみ- 205: 名無しさん 2019/01/19(土) 09:08:24.70
描写省略して「30分後」で吸血鬼死亡が原作通りで安心した
今まで通りならその30分を細かく描写して数カ月待たせれてたからな- 206: 名無しさん 2019/01/19(土) 09:10:15.04
グロくなりすぎるから大分気を使ってたね
格好付けた映画風な回になった- 212: 名無しさん 2019/01/19(土) 09:25:22.28
ゾンビマン鍛えた一般人程度だと思ってたのに一瞬で虎数体倒したり鉄のカギ捻じ曲げたりすげー強いじゃん…
- 273: 名無しさん 2019/01/19(土) 10:42:51.38
「泥仕合だが覚悟しろよ」
ゾンビマンかっけぇ。- 296: 名無しさん 2019/01/19(土) 11:30:51.57
ゾンビマンがリロードするシーンでマガジンに赤い斜線があるけど何かの規制?
- 298: 名無しさん 2019/01/19(土) 11:33:18.05
赤いのは「この弾丸は特別性です!」ってだけだろ
- 305: 名無しさん 2019/01/19(土) 12:03:57.20
赤いのはベタの塗り忘れだろ。
下の弾倉は塗ってあるし。- 364: 名無しさん 2019/01/19(土) 14:13:16.32
激しい再生でコウモリ巻き込む演出いいな
- 279: 名無しさん 2019/01/19(土) 10:53:33.37
あれだけの不死性を間近で見てて虎以下の怪人連中が
一対多数とはいえゾンビマンに勝てると思ってたのが不思議- 436: 名無しさん 2019/01/19(土) 18:38:06.18
コウモリが取り込まれてたのは攻撃で飛ばしたコウモリすら巻き込むほど異常な回復速度だって描写なだけだよね
- 208: 名無しさん 2019/01/19(土) 09:17:46.56
文句なしで面白かった
再生力すげえてのも見せたから後が楽しみ- 287: 名無しさん 2019/01/19(土) 11:08:55.35
童帝のはたらきを認められるこの大人の余裕よ
ほかのS級に足りないのはこういうとこだぞ- 230: 名無しさん 2019/01/19(土) 09:41:41.29
ゾンビマンは人間とはかけ離れた存在だが一番人間味があって好き
- 128: 名無しさん 2019/01/19(土) 04:41:07.22
「人間の紛い物」って言われて怒るのすこ
「血はともかく汗を流すのは苦手だ」とか
手でタバコ消すのも、再生するのが息をするくらい当たり前なんだろうなって感じでよい
敵陣なんだから普通に壁や床で揉み消せばいいのにw
今回でゾンビマンのファン増えただろうなあ- 246: 名無しさん 2019/01/19(土) 10:04:35.01
今回はマジで良いペースだったな
文句のつけようがない- 450: 名無しさん 2019/01/19(土) 19:09:39.62
今回丁度良い感じだったな
お互いある程度見せ場あった上でグダグダにならないくらいの戦いだったし
このペースで残りの奴らのもやってくれ- 455: 名無しさん 2019/01/19(土) 19:24:11.89
今回良かったな
ONE版のテンポとノリ保ちつつちょっとした追加要素と神作画
こういうので良いんだよこういうので
集英社 (2018-12-04)
売り上げランキング: 850
「ワンパンマン」のまとめ記事
- 【ワンパンマン】145話感想 アマイマスク容赦ない…!弩Sはマスク取っても可愛かったw
- 【ワンパンマン】144話感想 アマイマスクが殺る気だ…。加筆で三剣士個別の活躍シーンが
- 【ワンパンマン】143話感想 ゾンビマンかっけぇ!vsバンパイアも即決着でテンポいい
- 【ワンパンマン】142話感想 ウインド&フレイム復活!フェニ男も結局ギャグみたいな倒し方w
- 【ワンパンマン】141話感想 童帝vsフェニックス男決着!結局火力ゴリ押しでカーズ様オチ?
何となくだが映画のような怪物対怪物って感じですげぇ良かった
強さが怪物級と言う意味でなく存在としての怪物同士って言うか