
- 248: 名無しさん 2019/01/10(木) 00:13:15
キロかなり深く入っちゃったぞ…
まさか尾形対杉元よりこっちのマッチアップとは- 234: 名無しさん 2019/01/10(木) 00:07:03
オイオイオイ
死ぬわキロ- 235: 名無しさん 2019/01/10(木) 00:07:17
キロランケチームはこれで解体だな
- 236: 名無しさん 2019/01/10(木) 00:08:01
あの占いはキロランケか
- 240: 名無しさん 2019/01/10(木) 00:10:58
ここで死ぬのはまだ早いぞ、生キロ!
- 242: 名無しさん 2019/01/10(木) 00:11:30
上着が分厚いから助かると信じてる
それにしても鯉登は月島さんに叱られそうだ- 334: 名無しさん 2019/01/10(木) 02:24:37
久々に谷垣がかっこいい回だった
- 237: 名無しさん 2019/01/10(木) 00:08:04
こんなんゲンジロちゃんじゃなくて谷垣さんやで
- 238: 名無しさん 2019/01/10(木) 00:08:07
ゲンジロちゃんかっこいいよゲンジロちゃん…!
- 495: 名無しさん 2019/01/10(木) 16:46:17
あんなに切れた谷垣初めてだな
- 514: 名無しさん 2019/01/10(木) 18:02:44
谷垣は妹の件の時に一回見たが、キロもあんな表情をするなんてな
杉元だけが戦争で変わってしまったわけじゃないんだな- 260: 名無しさん 2019/01/10(木) 00:21:28
心根の優しい二人が鬼みたいな顔で殺しあってるのが辛い…
- 273: 名無しさん 2019/01/10(木) 00:29:02
>>260
根は二人とも優しいのにね
キロちゃんあの可愛い子供達と奥さんとはお別れなのか
煽りの運命は変えられるって意味深だけど- 263: 名無しさん 2019/01/10(木) 00:22:33
しかしキロを認識して瞬時に攻撃する谷垣すごいし
それに殺す気で応戦するキロもすごい
このマンガのバトルはこうでなくちゃ- 293: 名無しさん 2019/01/10(木) 00:42:32
谷垣の顔スゲー
キロの顔もスゲー
一瞬でスイッチ入るな- 294: 名無しさん 2019/01/10(木) 00:43:14
やっぱ表情の描き方いいよねこの漫画
- 247: 名無しさん 2019/01/10(木) 00:13:15
谷垣といい鯉登といいアクションくそ格好いいな
- 251: 名無しさん 2019/01/10(木) 00:15:31
鯉登少尉が活躍して良かったー!!
あちこちで刀身をすり替えたままじゃないかと
言われていたから不安だったわw- 264: 名無しさん 2019/01/10(木) 00:23:21
鯉登は月島ァって呼びすぎやろ
1ページに6回呼んでるぞw- 250: 名無しさん 2019/01/10(木) 00:14:19
鯉登は灯台夫婦の話聞いてなかったのか?
なんか神妙な顔してなかったっけ- 255: 名無しさん 2019/01/10(木) 00:17:34
灯台守の夫婦と会ったの回想挟んだせいで前に感じるけど話の時系列的にはほんの少し前だよな?
今はそんな場合じゃないとはいえなんの話だとは鳥頭すぎんかw- 269: 名無しさん 2019/01/10(木) 00:27:12
今回のはほっとけっていう鯉登の判断のが正しくないか?
谷垣ほっといて一人で動くなってことならスヴェに気を取られて他とはぐれかけた月島こそ人のこと言えないわけだし- 274: 名無しさん 2019/01/10(木) 00:29:59
>>269
今回は確かに鯉登のが正しいな
まあ軍曹も色々思う所があったから放っておけなかったんだろうけど、今回は先遣隊の立場としては珍しいパターンだな
結構情で動く人多いな先遣隊- 336: 名無しさん 2019/01/10(木) 02:29:38
言ってることは軍人として正しいけど、なんの話だ?はひどいよ鯉登w
ほんとに忘れてるのか聞けば思い出すのかな- 252: 名無しさん 2019/01/10(木) 00:15:34
尾形がヤッベも~早くアシリパ~!みたいに焦ってるの草
微妙に皆バラけたりくっついたりしてるな
これからど更にうなるんだか…- 316: 名無しさん 2019/01/10(木) 01:27:06
尾形はもし何か大きい目的があるなら
アシリパさんにそれを伝えて納得してもらうしか鍵を教えてもらえることはなさそう
少なくともこんな雑な聞き方では絶対無理だろ- 266: 名無しさん 2019/01/10(木) 00:24:14
キロランケ谷垣を刺すの躊躇した隙に刺されたの?
- 376: 名無しさん 2019/01/10(木) 08:12:48
ちゃんと読んでなかったけど読み返したらこれキロの方が先に刺そうとしてんだな
杉元だったら自分が刺されても気にせず追撃してたと思うけどここで手を緩めちゃうのがキロちゃんって感じだ- 399: 名無しさん 2019/01/10(木) 10:08:47
そういうちょっと甘いところがキロちゃんの憎めないところ
やっぱり死んでほしくないなあ
レギュラー陣も死んでいくんだろうなとはわかっていたけど実際に目の当たりにするとつらいわ
自分、大分キャラ一人一人に結構入れ込んでいたんだなと再認識した- 280: 名無しさん 2019/01/10(木) 00:33:32
覚悟はしてたけどメインどころのキャラがいよいよ死にそうなのキツイわ
でも谷垣カッコいい- 284: 名無しさん 2019/01/10(木) 00:35:30
重量級同士の殺し合いは迫力あったなあ
キロちゃんここで退場は早すぎるからなんだかんだ助かるか?
と言うか刃物で刺された程度じゃ死なない認識になってしまったw- 254: 名無しさん 2019/01/10(木) 00:15:55
杉元白石りゅうが乗ってる流氷小さそうで心配
ひっくり返ったりしないよね- 270: 名無しさん 2019/01/10(木) 00:27:12
杉元白石のやりとり笑ったけど地味にピンチだな
飛び移らないとやばい- 320: 名無しさん 2019/01/10(木) 01:35:30
流されている場合じゃないぞ杉元ぉ…
- 276: 名無しさん 2019/01/10(木) 00:31:42
この谷垣とキロちゃんの展開の速さ見ると
たまたま尾形のいるところに杉元たちの流氷がピンポイントで漂着して
出会い頭頃しあいもありかな。- 299: 名無しさん 2019/01/10(木) 00:47:10
>>276二人のバトルは見たいけど死んで欲しいわけじゃないから悩みどころだ
白石とアシリパさんがうまいことストッパーになってほしい- 307: 名無しさん 2019/01/10(木) 01:01:07
>>299
彷徨ってるうちに白石達と遭遇して一緒にビバークになるかも
扉絵みたいに
そこで目的明かして欲しいけど
でも先の予想が本当に全く当たらないわこの漫画- 279: 名無しさん 2019/01/10(木) 00:33:14
パーティシャッフルどうなるんだろ
そして北海道の人達は元気かな- 281: 名無しさん 2019/01/10(木) 00:33:40
尾形アシリパコンビ逃避行
+
杉元軍団
な組分けになりそう
ソフィアが杉元達と合流するんではないか- 303: 名無しさん 2019/01/10(木) 00:54:22
キロちゃんが活動できなくなった以上ソフィアさんは先遣隊(月島)と行動を共にするしかないんじゃ
実は尾形がロシア語喋れるのでもない限り会話すらできない- 291: 名無しさん 2019/01/10(木) 00:40:53
ソフィアさん単体で月島鯉登たちと合流してもお互い誰?だけど
鯉登の持ってる鶴見中尉ブロマイドを見たソフィアさんがこれは長谷川サン…?ってなるとか?- 295: 名無しさん 2019/01/10(木) 00:43:34
>>291
今の中尉見て気づくかあ?と思ったがクソコラされた奉天会戦前の写真だったらその可能性もなくはないのかな- 337: 名無しさん 2019/01/10(木) 02:29:47
次回杉元たちの乗った流氷がキロゲンジロ・ソフィア・尾形アシリパのどこに着くか楽しみだ
どこに着いても面白い展開
売り上げランキング: 43
「ゴールデンカムイ」のまとめ記事
- 【ゴールデンカムイ】188話感想 杉元とアシリパ感動の再会!オシッコまみれなのに凄いw
- 【ゴールデンカムイ】187話感想 尾形の嘘雑ゥ!とっさで願望出ちゃったか
- 【ゴールデンカムイ】186話感想 谷垣とキロランケが遭遇!迫真のバトルの結果…
- 【ゴールデンカムイ】185話感想 アシリパさん鋭い。杉元が尾形に見つかりヤバそうな雰囲気に
- 【ゴールデンカムイ】24話(最終回)感想 俺は不死身の杉元だ!アシリパさんを追って樺太へ
尾形は駆け引きがびっくりする位ヘタクソだな
網走監獄でのあの状況下でキロランケから合図を受ける=知り合いの関係で、のっぺらぼうと杉元をピンポイントで狙撃出来る技量の人間ってお前以外誰がいるんだよw