
- 238: 名無しさん 2019/01/04(金) 01:17:32.35
新年早々弱い者扱いとは散々っスね
- 248: 名無しさん 2019/01/04(金) 03:29:20.54
弱い者。って完全に龍を継いでるじゃないスか
- 202: 名無しさん 2019/01/04(金) 00:00:07.53
龍星 回想&苦悶 うああああ
→塊蒐拳破心掌菩薩拳 三連弾で心臓疲弊
→ヘロヘロやけどガルシアよりはマシや
→パァン 左ロー炸裂でGが倒されたぁ
→腓骨は折れとる膝靭帯も損傷 ガクガク
→死ぬまで止めないのもわかってる 立つ
→やるしかないのも…わかってる
→ガッドッドッ なにっ精鋭部隊が… !
→タッタカ兄ッ…その足は? 気にするな
→ガルシア覚悟せいやっ
→「闘いは終幕へ…」
合併号なのに話を進めてくれない猿先生っス- 211: 名無しさん 2019/01/04(金) 00:09:42.61
>>202
新年からどんだけやんちゃな爺さんやねん- 215: 名無しさん 2019/01/04(金) 00:11:43.81
>>202
龍星の苦悶がなくても話にまるで支障がないのはいつものパターンっスね- 229: 名無しさん 2019/01/04(金) 00:47:27.97
→塊蒐拳破心掌菩薩拳 三連弾で心臓疲弊
結局菩薩が蓮の花になったのは、灘神影流ハートブレイクコンボの効果って事なんスかね- 204: 名無しさん 2019/01/07(月) 20:54:48.22
今週号、最初のページにある情報が先週号とほぼ同じで一瞬先週号を読んだのかと勘違いしてしまったっス
これが猿先生の幻稿か 生で拝めて幸せっス- 209: 名無しさん 2019/01/07(月) 21:05:42.76
>>204
彼岸島は毎回幻稿で困るんだ- 230: 名無しさん 2019/01/04(金) 00:47:48.60
しゃあけど主人公惨めすぎへん?
横槍入れて失明→最強決定戦見ることさえ許されず気を失わないよう自分と戦う- 234: 名無しさん 2019/01/04(金) 00:52:54.56
流石にちょっと可哀想過ぎるんスけど…ウンスタとか呼んでるッスけど嫌いな訳でもないキャラがこうも悲惨だと…しかも主人公
やっぱり怖いッスね、猿先生は- 318: 名無しさん 2019/01/04(金) 13:13:13.00
>>234
一字一句同意っスね
ウンスタウンスタ愚弄したけどここまで惨めな仕打ちをする必要はないだろうと哀れに思えてくるっス
キー坊が主人公アクションしてるだけに元主人公の仕打ちの落差がきついっス- 320: 名無しさん 2019/01/04(金) 13:35:33.63
>>318
思えば、猿先生って主人公ですら聖域作らずに死亡エンドの漫画とかけっこうあるんスよね
他の格闘漫画家はなんのかんの言って特定キャラに感情移入して聖域化して
ブーイング食らうこともあるなか、猿先生のキャラの使い捨てようは
ある意味すごいっス
真性のドSじゃないとこうはいかないっスね- 235: 名無しさん 2019/01/04(金) 00:53:17.49
ふうん、弱き者の息子は弱い者ということか
- 244: 名無しさん 2019/01/04(金) 02:02:37.20
完全には心折れてなくて安心したで
- 236: 名無しさん 2019/01/04(金) 01:01:46.05
鷹兄の足がめっちゃ気になる
- 245: 名無しさん 2019/01/04(金) 02:20:40.08
久しぶりに見れそうだぜキー坊の幻突
今週のRA
>>236
やっぱ怖いっすね タカ兄ィは- 246: 名無しさん 2019/01/04(金) 03:04:26.82
>>245
片足で武装した精鋭達を瞬殺とか相変わらずのチートぶりっスね(にんっ)- 247: 名無しさん 2019/01/04(金) 03:07:20.24
>>245
鷹兄の筋肉ヤバいっスね
昔よりパワー・アップしてるんじゃないっスか- 292: 名無しさん 2019/01/04(金) 10:34:11.16
>>245
点滴かける棒を杖にしてる片足無くして胸に銃弾受けてる推定60から70の老人相手に、集団なのに瞬殺とかどんだけ雑魚の特殊部隊なんだとなる所だけど
特殊部隊が弱いんじゃなく鷹兄が怪物なんだと思わせる辺りやっぱ鷹は怖いっスね- 297: 名無しさん 2019/01/04(金) 10:53:32.90
片足で点滴台必要なあの状態で精鋭部隊を制圧する鷹兄ってやっぱ化け物っスよね
マシーンはマシーンのまま終わるんスかね- 200: 名無しさん 2019/01/07(月) 20:46:27.14
そういや、おとんはこれまで、尊鷹のことタカニーて呼んでたっけ?
- 201: 名無しさん 2019/01/07(月) 20:47:40.74
確か尊鷹と名前で呼んでたっス
- 203: 名無しさん 2019/01/07(月) 20:52:04.73
例えばバトキンが鷹ニィだと確信を持った場面で鷹ニィって呼んでたから、体裁を保つ余裕のない場面では鷹ニィって呼んじゃうんじゃないっスかね
猿先生がそこまで考えているとは思えんがなあっ(鷹ニィーッ- 310: 名無しさん 2019/01/04(金) 12:21:27.78
キー坊の解説では、序盤の膝ブロックでガルシアの腓骨は折れてるみたいっスね
更にハイパーサブミッション(極技)で膝靭帯も損傷
手抜いてたとはいえジワジワ壊すキー坊は流石っス- 315: 名無しさん 2019/01/04(金) 12:53:26.13
>>310
それであれだけ動ける28号も流石っスね
ただどこまでいっても機械だからあんま見てて面白くないっス- 649: 名無しさん 2019/01/05(土) 20:03:49.34
G-28の蓄積ダメージを冷静に分析するキー坊は流石…と言いたいところだが
大虎一号の顔面パンチを忘れてるとこは甘いっスね- 657: 名無しさん 2019/01/05(土) 20:12:06.34
ハイパー・サブミッションとかいう猿先生らしい横文字が見られて満足っス
- 301: 名無しさん 2019/01/04(金) 11:03:05.36
やっぱりキー坊は最強だったっスね
まあ三分のイチはタカ兄のおかげなんやけど- 306: 名無しさん 2019/01/04(金) 11:46:20.96
>>301
龍星が乱入しなければダサ坊はKOされていたんだ
50%くらいは龍星の手柄だと考えられる- 353: 名無しさん 2019/01/04(金) 17:08:42.46
眼を抉られるくらいならいっそ猿空間の方が幸せなんじゃって思っちゃったっス
というか龍星キー坊のこと好きすぎだろえーっ!
大切なものを壊されたような気がしたとか予想以上なんだ- 354: 名無しさん 2019/01/04(金) 17:12:48.40
龍星の犠牲に喜一が奮い立つ!!
とかいつの間にか両想いになってカップル成立からの…鷹兄のちょっと待ったコールだあーーーーっ!!- 358: 名無しさん 2019/01/04(金) 17:53:20.95
>>354
キー坊と鷹おじさんとの間で揺れ動く気持ち…- 355: 名無しさん 2019/01/04(金) 17:13:04.86
脱糞の屈辱以上にキー坊の強さに憧れや尊敬を抱いたんスよね
ウンスタはまだこれからなのに大きなハンデを付けて終わるとか嫌っスよ- 356: 名無しさん 2019/01/04(金) 17:15:40.38
なんだかんだ主人公のピンチに危険を顧みず突っ込んでったのは主人公らしかったと思うっスよ
目潰しの隙にキー坊が大技ガルシアにぶちこむくらいは欲しかった気もするけど
集英社 (2018-12-19)
売り上げランキング: 3,088
「TOUGH外伝 龍を継ぐ男」のまとめ記事
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】142話感想 熹一vsガルシア決着!鬼龍が死んだ理由も判明する
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】141話感想 ついに鬼龍さん登場!やっぱり死んでなかったッ!
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】140話感想 タカ兄ィも登場で終幕へ!なお主人公は弱い者扱い…
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】139話感想 鬼龍さん復活キタ━(゚∀゚)━!! 片や龍星は隻眼に…
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】138話感想 キー坊負けかよ!龍星が突っ込んできた結果が…
何でこの元スレの書き込み、気持ち悪い語尾つけながら書き込んでんの?
面白いと思ってる?気持ち悪いだけなのに