
- 1: 名無しさん 2018/11/28(水) 17:50:38.18
カイジを楽しんでたワイってアホやったんやなって…
- 3: 名無しさん 2018/11/28(水) 17:51:03.59
よくあんな設定思いつくな・・・
作者の頭どうなってるんや- 4: 名無しさん 2018/11/28(水) 17:51:59.08
ポーカーは他人任せやんけ
ババ抜きの方が面白い- 5: 名無しさん 2018/11/28(水) 17:52:12.77
潜水艦ゲームの決着好きなんやけど叩かれぎみで悲C
- 133: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:05:50.01
>>5
船長のイカサマ発想がいくらなんでもセコすぎてあかん
そのセコさを暴力で無効にするお返しみたいなオチも含めると面白いとも言える
ワイはラビリンス1回目が一番すき- 7: 名無しさん 2018/11/28(水) 17:53:24.05
梶くんが最初に気づいてたのすこ
- 80: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:02:16.35
>>7
ちゃんみだ「梶ってそんなにキレる男やっけ?」- 12: 名無しさん 2018/11/28(水) 17:54:55.36
潜水艦のガクトくん普通に強くて好き
櫛灘さんぐらい強いやろ- 21: 名無しさん 2018/11/28(水) 17:56:00.92
まるでマルコが活躍しなかったプロトポロス編
- 31: 名無しさん 2018/11/28(水) 17:57:32.21
>>21
きゃらさん死んでもっと強くならねばみたいな事言ってたのにな- 95: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:03:00.93
>>21
闘技場で無双したやん
なお- 113: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:04:39.32
>>21
最後の方も持て余してたよね- 374: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:21:40.21
>>21
マルコにやらせたら全部暴力で解決しちゃうからな
もうカラカルもいなかったし- 25: 名無しさん 2018/11/28(水) 17:56:47.90
ただ最初の廃ビル編が微妙につまんないんだよな
あれで読むの辞める人多そう- 34: 名無しさん 2018/11/28(水) 17:58:01.06
映画は頓挫したのかな
3年くらい音沙汰ないけど- 37: 名無しさん 2018/11/28(水) 17:58:12.21
本当に先の展開が読めない漫画は嘘喰いくらいやったわ
まぁ最終的に嘘喰いが勝つのは分かってるけどその過程が全く予想できなかった- 39: 名無しさん 2018/11/28(水) 17:58:27.50
伽羅さん死んでない勢とは何だったのか
- 46: 名無しさん 2018/11/28(水) 17:59:11.08
門倉「この勝負嘘喰いは負けるぞ…!」
またまた~- 60: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:00:28.26
一番の名シーンはこれやろ
- 71: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:01:44.53
>>60
なんやこれ
目見えてないんか- 97: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:03:13.80
>>71
元々目が見えてないんだかで目になんか凄いやつ仕込んでた
会場に設置したカメラで主人公の手元を覗き込んで勝っていたんやけどそれを見破られて死角に入られた- 100: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:03:45.21
>>71
盲人で視覚再建して監視カメラの画像6つを順番に映してたんやけどその内1つが壊されてちょうど見えない瞬間- 61: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:00:30.10
他のギャンブル系の漫画と違ってちゃんと暴力が描かれてんのがいいわ
あんだけの大金動かしてんだからそりゃああなるだろうと- 65: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:01:14.91
このおっさんすき
- 76: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:01:58.15
>>65
敵で一番すこ- 68: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:01:23.44
壊れた掃除機「このゴミって喋るのか」
- 120: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:04:51.16
>>68
カラカルとの煽り合いほんま楽しそう- 75: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:01:55.54
ファラリスの雄牛使った勝負好き
あれだけ理解できた- 94: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:03:00.27
雰囲気だけで読んでたわ
エアポーカーは嘘食いがラロにネタバレして
お互いブクブクするとこの演出が痺れたわ- 104: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:04:05.54
結構長い連載だけど獏さんのキャラあんまりブレないまま終わったのは結構しゅごい
- 106: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:04:11.33
銅寺くんすきだけど余り人気は無さそうやな
- 117: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:04:47.69
>>106
なんやこのクソモブ立会人と思っとったら化けたわ- 112: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:04:33.95
警察ギャンブルでわざとアリバイ盗まれるのが漫画的には一番よう出来とる
- 126: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:05:24.19
このガヤくっそうざかったわ
- 152: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:06:51.88
>>126
どうして人は争うの!?みたいなガヤで笑った- 127: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:05:28.85
エアポの一番の見処は喉トントンしだすとこなんだよなぁ
- 132: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:05:49.60
はまぐりのところが一番ギャンブルだよな
偶然負ける可能性あったのあそこくらいちゃうか?- 136: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:06:04.62
伽羅さん強すぎて退場させられた説
- 139: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:06:07.79
伽羅「グエー死んだンゴw」
読者「生きてるぞ」
作者「死んだぞ」「死んでるぞ」「死んだんやで」- 140: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:06:10.24
ハンカチ落としのオチを発見した天才のせいで楽しめなかったわ
- 177: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:08:07.86
>>140
そんなやつほんとにおったんか?- 193: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:09:13.70
>>177
本スレでハンカチ落とし一週目か二週目ぐらいのタイミングで閏秒発見した人がおったで- 231: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:12:20.54
>>193
まあ卍貼る時に伏線ははっとったから多少はね- 265: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:14:57.39
>>177
嘘喰いの本スレはどのゲームでも開始数週でオチまで予測する天才が現れる
まあ色んな予想の飛び交う中の一つとしてだけど- 147: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:06:30.05
バトゥーキはなんとか頭脳戦要素入れて喧嘩稼業みたいにして欲しいわ
- 154: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:06:57.27
課長すこやで
タツキと接戦って割と凄ないか?- 167: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:07:27.75
>>154
割りともなにも最強格の一人やろ- 162: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:07:14.22
エアポーカー本スレの考察通りやったけどめっちゃおもろかったわ
ハンカチ落としは本スレの考察通りでクソつまんなかった- 181: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:08:20.69
番代って立会人なのに精神的に安定しなさすぎだよな
- 185: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:08:42.07
嘘喰いは間違いなく負けるぞ
これが本当に負けるとはなぁ
推理小説の技法だな- 228: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:11:53.51
>>185
迷路よかったなぁ
面白かった- 186: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:08:44.54
魔王のぶ子すこ
- 225: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:11:44.06
>>186
ここ声出して笑ったわ- 196: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:09:25.07
伽羅「今はお前を勝たせたいよ」
ワイ「うおおおおおおお!!!!!」- 205: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:10:10.43
號奪戦の間合いですよ好き
- 217: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:11:25.40
ぽっと出のキャラがきちんと濃いよな。
銅寺君とか全く期待してなかったわ- 223: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:11:41.54
ついこの間また読みたくなって中古で全部揃えたがホントどの対決も面白い
ただのあっち向いてホイでも面白く見せるのが凄い- 247: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:13:34.37
ハル=御館様とかいうクソみたいな後付けがエアポーカーの「それって分かりにくすぎ」で完璧に昇華されたの本当に天才だと思った
- 251: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:13:54.80
嘘喰いの続編マジで頼むわ
- 254: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:14:20.45
>>251
ゴーネン戦見たいわ- 270: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:15:09.15
ハンカチ落としがつまらんかったのは御屋形様のせいでもあるわ
あの時点で読者にとってはもはや味方サイドの人間だったから盛り上がらんのや- 284: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:15:52.96
最終的に梶くんとフロイドが戦友になってるのすこ
- 291: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:16:09.72
やっぱり嘘喰いスレ民でも完璧に解きあかせなかったタワー編って神だわ
- 316: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:17:27.39
未だに櫛灘が放置されているという現実
- 327: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:18:07.15
最後は梶が獏に戦いに挑んで終わるかと思ったらそんなことなかった
- 335: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:18:40.41
嘘喰い三大名セリフ
「エクセレント郁斗」
「そのような解釈嫌いではありません」
「それって分かりにくすぎ」
これでええな?- 343: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:19:24.80
>>335
今はお前を勝たせたいよなんだよなぁ- 347: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:19:40.44
>>335
お前は苦い死ねが一番好きや- 409: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:23:18.21
>>347
作中で唯一漠さんがガチ切れしてるって感じで良かったわ- 352: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:20:09.45
>>335
俺はまだ何も失っちゃいないでしょ- 358: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:20:17.52
>>335
ゴミ語がない
やり直し- 379: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:21:53.22
>>335
ここに50円があるやぞ- 385: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:22:16.95
嘘喰いより賭ケグルイのがよっぽど売れてて草
- 402: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:23:04.42
>>385
これほんま悲しい- 406: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:23:12.79
最後の方普通に溶け込んで楽しんでる梟好き
- 419: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:24:07.60
ここすき
- 432: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:24:54.56
>>419
ちゃんみだ興奮しながら覗いてるのすき- 446: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:25:43.91
>>419
梶のピストル盾よかったわ- 421: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:24:10.54
門倉がいきなりぶちギレて黒服に説教しはじめるところ大すこ
そのあとの笑顔もすこ- 483: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:28:19.85
売っとるんか…ワシ(賭郎)に…
売っとるんか…喧嘩を…- 656: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:39:33.42
>>483
申し訳ありません、門倉立会人(ドキドキ)- 437: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:25:09.43
みんな伽羅さんの死体参りしてて草
- 448: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:26:05.14
最終的に伽羅前とかいうスポットになってたの草
- 504: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:29:46.75
箕輪、カラカル、撻器
ワイの好きなキャラ皆死んで悲しかったわ- 479: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:27:59.94
心臓移植して難ある心臓なのに、ハンカチおとしの心臓マッサージを耐えられたのは何故なのか?
- 494: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:29:00.24
>>479
虚弱に理由つけたのは完璧に蛇足やったわ- 495: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:29:19.64
ここはガチで作者の頭おかしいと思ったわ
- 523: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:30:42.18
>>495
こいつほんま小物やなって思ってたらそんなことなかったわ- 526: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:30:57.82
>>495
こんな伏線気づくわけないんだよなあ- 543: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:31:59.15
>>495
あとでマジかよ!って驚いたわ- 555: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:32:47.80
>>495
当時ワイ「せっかくの創始者をこんな小物にしたのは許せん」- 508: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:30:01.08
梶ちゃんフロイドリーカールさんの3人が主人公のスピンオフ作ったらそこそこ受けそう
- 514: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:30:18.54
ギミックとかゲームそのものについてはともかく
演出に関してはラビリンスが最高だった
やっぱこういう漫画は悪役の魅力大事だわ- 516: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:30:23.71
カラカル伽羅夜行Bのバトル好き
カラカル夜行Bの煽りあいも好き- 535: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:31:21.43
>>516
ゴミ掃除おじさん強キャラ感出してるくせにろくに勝ててなくて草生える- 558: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:32:58.33
>>516
くっそ弱いの含めてすき- 527: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:31:01.94
箕輪やタッキーみたいなキャラを1エピソードで退場させるのはすごいと思ったわ
普通あんなキャラ作ったら簡単に死なせず準レギュラーぐらいにはするやろ- 542: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:31:50.67
箕輪のキャラほんまええわ
- 549: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:32:26.28
かわいい女がおらんのが難点
- 552: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:32:41.01
>>549
花ちゃんがいるぞ- 560: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:33:11.82
>>549
鷹さんがおるやろ- 577: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:34:07.57
>>560
若鷹さんほんまにかわいい- 575: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:33:59.65
>>549
泉江さんじゃいかんのか- 583: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:34:38.81
>>549
クララがいるぞ- 598: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:35:40.58
>>549
梶に携帯おしえたやつがおるぞ- 574: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:33:56.40
伽羅が専属やった頃の最強タッグ感好き
- 590: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:35:01.56
タカさんに仕切られてる密葬課たのしそう
- 600: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:35:46.51
>>590
嵐堂にちゃんと気遣ったりやさしい- 802: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:48:45.50
>>590
密葬課の日常もっと見たいわ- 595: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:35:27.02
百龍すこや
ぽっと出かと思ったらクソ強いしめっちゃキャラ立っとったわ
お前は耳くそが溜まる瞬間が分かるか?- 603: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:35:56.83
>>595
はい~?- 609: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:36:07.36
>>595
夜行さんとの煽り合いのシーンすき- 614: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:36:50.27
バトゥーキはラストで嘘喰い世界と繋がるんやろ?
- 622: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:37:19.58
>>614
バトゥーキの面白くなりそうでならない感- 638: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:38:31.03
この漫画だけは週刊でやってた意味がほんま分からんわ
そりゃハンカチ落としとかの小休止は挟んだけど、にしても異常だろ
冨樫レベルで「ストーリー作り込みすぎてて週刊は無理」って言われてるけど、そんなレベルちゃうやろ嘘喰い- 674: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:40:58.69
>>638
練り込みっぷりも画力も明らかにおかしい
連載デビュー作だから尚更- 724: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:43:29.47
キングダムと嘘喰いが同じ年にヤンジャンで始まったという事実
- 725: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:43:32.27
嘘喰いは獏と梶のW主人公なおかげで獏が死んでも梶くんが跡を継げるからいつ負けてもおかしくないってのが緊張感あってよかった
- 748: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:45:07.76
>>725
主人公なのに勝確じゃないから緊張感あったわ- 757: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:46:07.89
結局は最初に嘘喰いが言ったように世界平和が目的だったというね
- 765: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:46:47.39
フロイド・リーすこ
何やこの変な髪型の陰謀野郎はと思ったら何やこいつかっこええやん…ってなった
最終的に梶とコンビ組んでるのも良かったわ
爆散それってわかりにくすぎのシーンほんとすき