TOP画像
ヘッドライン

【キン肉マン】271話感想 フェニックスvsアリステラ開戦!パイレートとは解り合えた

キン肉マン271話ネタバレ感想
273: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:03:51.22

むう、何かしらのサプライズがあると思ったが普通に終わったぞ
271話 フェニックスvsアリステラ

266: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:03:17.21

次は3週間後か
でもフェニックスとアリステラの闘いは楽しみだ

293: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:06:04.60

せっかく最後なんだし少しは色々想像できる終わりの引きにして欲しかったなぁ

284: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:04:44.04

次は3週間後かぁ・・
まぁ最近休みなく連載してたし仕方ないか

313: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:07:31.12

普通にフェニックスVSアリステラになったな
この様子だと特に中断することなく2人の試合決着までやりそうだな

262: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:02:59.11

伝わってないので続行w
なるほど
キン肉マン271話 語らうのが楽しみ

280: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:04:34.33

あいつらパイレートマンの話全然聞いてねえなwww

282: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:04:39.41

何か大きなヒントって、聞いてなかったのかよw

488: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:33:22.96

普段ならモニターの向こうの会話なんて全部把握できてるはずなのに

536: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:48:50.29

アリステラがスグル達の会話を聞いてなかったのはフェニックスと闘っていたからだと思う事にしたw
描かれてない所で試合が進んでいたはずだから

345: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:10:16.20

2コマ連続フィンガーストライクワロタ

283: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:04:40.14

フィンガーストライク
名前はカッコイイが、その実態はただのデコピンだな

299: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:06:19.22

アリステラがオメガマンのデザイン上の最大の特徴である巨大手を活かした戦い方をしてるのは良いな
今のところ指摘されてるようにデコピンしかしてないがw

261: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:02:51.17

おい!セントエルモスが想像以上に効いてたのかよ!!
271話 力尽きるキン肉マン

348: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:10:28.82

>>261
パイレートにも花を持たせたわけだな
スグルがダウンすることですぐ次の行動に移ったりせずに済むメリットもある
(まあアリステラ戦の間は
スグルが意識を回復したとしても次の目立った動きはまず保留だろうけど)

277: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:04:23.89

あららスグル倒れたら兄貴の登場フラグかな

289: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:05:06.11

スグルが倒れたってことはもうラスボス戦までお役御免ってことかな

296: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:06:14.80

>>289
ラス前かもしれんけど
とりあえずアタル兄さんのターンになるんだろうね

301: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:06:28.76

キン肉マンの重症って久々に見たな

326: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:08:30.76

試合に勝ったけどスグルのほうが重傷だったな
さすがパイレートだわ
強すぎる

330: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:08:52.35

火事場のクソ力全力のマッスルスパークって、アロガントスパークほどではないにしろ肉体に相当の無理を強いている技なんだろうな

火事場のクソ力が出ているときは痛みを感じないけど、戦い終わってしまうと技の威力や戦いのダメージと合わせて一気に襲ってきて意識不明と

344: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:10:15.38

>>330
既にボロボロになった体を、火事場のクソ力が支えていたんでしょうな・・・
スパークをかけたダメージというか、限界を超えて倒れた感じも。

500: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:37:08.31

冷静に考えたらパイレートに背骨折られかけてたところに
マッスルスパークなんてしたら自分で自分にトドメさしてるよなw

281: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:04:38.14

パイレートマンがわかってくれてスグルも本望だな
恨みを捨てるのがオメガ唯一の救いの道

380: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:14:16.54

キン肉マンとパイレートマンの語らい良かったぞ
しかしここにきてキン肉マンが戦闘不能っぽい不安要素…どうなるか…

390: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:15:17.37

>>380
ようやくミートが他の選手のセコンドに?

363: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:12:14.62

まあ負傷してもメディカルサスペンションがあるから翌日にはヘーキヘーキ

350: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:10:43.80

てっきりサタンの意にそぐわない道を選んだパイレートが粛清されるかと思ったから、倒れたのがスグルで逆によかったわ。
スグルならさすがに死ぬことはないだろうし。

462: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:27:40.27

パイレートマンが良い奴過ぎて、いつ空からサタンのビームが振って来て殺されるかとドキドキしながら見てたわw
272話 上空を見上げるパイレートマン

366: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:12:39.28

パイレートが改心したのはいいが
カナダや大勢の若手超人を殺した罪はどうするんだ
このままお咎め無しで和解したら死んだ奴らが浮かばれないよな

376: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:13:51.92

>>366
だから試合での死亡は恨みっこなしなんだってば

413: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:18:23.12

>>376
試合で死んだカナディはともかく不意打ちで虐殺されてた若手超人衆・・・

314: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:07:33.98

アリステラが汗流してる辺りパイレートホント強いんだな
kinnikuman271-18122506.jpg

512: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:41:08.54

アリスの反応を見るにやっぱパイレートマンとルナイトじゃ大分評価に差があったんやなって。
アリスが動揺してるそぶり見せるのも初めてか

521: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:44:26.03

>>512
スグルが弟のディクシアを過去に倒していることを知った上での動揺だから相当パイレートの評価高いよな

325: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:08:29.68

Ω味方フラグたったな

375: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:13:39.30

色々あったけど一年ありがとうゆで
来年もよろしくな

385: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:14:57.61

昨年末は誰の試合で終わったのかおぼえてない・・・

402: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:16:49.10

>>385
カレクックの危機にスグルが登場したところじゃなかったっけ
違うかな

【キン肉マン】230話感想 スグル到着で今年は締め!カレクックの友情パワーは確定かな

378: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:13:57.73

パイレートと卓の戦いがキレイに終わったが一方でアリステラとフェニの戦いは血で血を洗う死闘になりそうだな
卓もパイレートもあんなだし、どちらかが死ぬような誰も止められない決着をアタルが止めて一旦終わると見た

388: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:15:12.10

いよいよフェニックスvsアリステラ
どちらが勝つかわからん好カードで楽しみよ

420: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:19:50.40

今年もアタルと結界内は動きなしか
ジャスティスも出てこなかったし
スグルが重傷を負ったから来年は何かある事を期待しよう

571: 名無しさん 2018/12/24(月) 01:04:37.05

アリステラに聞こえてないことにしたってことは、説得すれば分かるって奴って事だよな
恨み骨髄レベル云々は第二陣でそういう過激派が来るフラグかな

489: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:34:21.03

パイレートもマリキータも敵としてはもう見たくないけど
味方として戦ってくれるんなら凄く見てみたいぞ
とくにマリキータの技が通じない!みたいな展開は燃える

490: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:35:00.73

マリキータがこのまま勝ち逃げするとは思えんから誰かに敗れるんだろうが予想付かんな強いて言えばアタル兄さんか?マリキータこのまま無敗超人で終わるとは思えん

499: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:36:46.86

マリキの技は大体クソだけど
サナギだけは本当に名ギミックだからあれだけは許してやって欲しい

556: 名無しさん 2018/12/24(月) 00:56:09.41

マリキータ戦あるなら今度はあの蛹になる技でフォルムチェンジしてほしいな

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1545307005/
キン肉マン 65 (ジャンプコミックス)
ゆでたまご
集英社 (2018-12-04)
売り上げランキング: 856
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※119517 : ムダレス無き改革

アタル、ジャスティス、ネプ、そして悪堕ち説の根強いロビン…
まだまだ魅力的な駒が残ってて楽しみだわ

※119520 : ムダレス無き改革

聞こえてわかってもな
レスラーはリングで語り合わんと

※119521 : ムダレス無き改革

パイレートマンはスグルと直接戦ったからこそ今のままじゃ駄目だと気付けた。後はそれをどうアリステラ達に伝えるかだな。問題は正義・悪魔・完璧超人の主戦力の大半を封じたサタンの動向と、パイレートマンから話を聞いた後のアリステラ達の行動。口で言った程度で止めるような恨みじゃないとパイレートマン自身が語ってるだけに、一筋縄ではいかないだろうな…

※119522 : ムダレス無き改革

悪堕ち説が根強いって一部のしつこい妄想だろパイレートがロビンだとか言ってたし
それにしてもフェニックスがΩを止める理由を話してくれるかと思ったら来年以降か

※119523 : ムダレス無き改革

いまだに悪堕ちロビンとか…

※119524 : ムダレス無き改革

※119522
突然噛み付いて狂犬かよ

※119526 : ムダレス無き改革

俺はマリキータマンのギミックは全部好きです

※119527 : ムダレス無き改革

もうロビンの悪落ち説は良いだろ…
もしまた悪落ちするなら今度はスグルじゃなくてウォーズが止めるべき

※119528 : ムダレス無き改革

長文の語りだけど、丁寧にパイレートの意識変化が起こったことを描いてくれてよかった…ジャスティスマンが負けを認めた理由を丁寧に語ったのにどこかの通じるかな。
しかしキン肉マンの腹のダメージ描写については言われていたけど、ここに来てぶり返すとは… 

※119529 : ムダレス無き改革

今年は運命の四王子が電撃参戦した回が印象的だったあの回の煽り文ホント好き!ウルフマンやビッグボディの勝利も興奮したしなんだかんだ良い年だった40周年も楽しみ!!

※119530 : ムダレス無き改革

愛弟子ウォーズマンがキン肉マンにまけたショックで改心したとネメシス戦で言ってたのを忘れたかい?今更悪堕ちなんて…

※119531 : ムダレス無き改革

やっぱ見事に某国ネタはまとめから排除されてるな
まあ当然といえば当然の配慮だが

せっかくそうやってまとめてるわけだけど
ここでその話題持ち出す人の比率が
更新日から日がたつにつれ高まっていくんだろう

※119532 : ムダレス無き改革

パイレートマン粛清されないか冷や冷やしたけど
キン肉マンの方が倒れるとは

これならばキン肉マンがいきなり逆転したようでもやっぱりパイレートマンも追い詰めてたってなるし
このバタバタでパイレートマンがいきなり粛清ってこともないだろうし
主人公の一時離脱で話がどう転ぶかも読めなくなったし・・・

話の転がし方がうまいなあ

※119533 : ムダレス無き改革

>>462
試合中には描写不足すぎてイミフだった
パイレートがあらぬ方向を見上げての「!」は
あの星を見てたってことなんだろうな

パイレートは軒轅星におびえるニセモノ意識はなかったし
外見も軒轅星とは程遠いから
あれはオメガケンタウリを象徴する光なのかな

※119534 : ムダレス無き改革

連載で追うとだれるところもあったけど、単行本で見るとキレイにまとまっててよさそうだと思った

※119535 : ムダレス無き改革

歴史教育、恨み骨髄、、韓国🇰🇷みたいだな

※119536 : ムダレス無き改革

慈悲の火事場のクソ力をザ・マンへの怨みを捨てる事に繋げたのは上手いな

※119537 : ムダレス無き改革

※119524
その逆ギレのほうが狂犬っぽくないか?

※119538 : ムダレス無き改革

※119535
それは俺も考えたけどΩの民に対して失礼だと思うの

※119539 : ムダレス無き改革

コネキリツイスター、蛹、天道羽根抜刀 好き
ウイングラッピングブレーンクラッシャー きらい

※119540 : ムダレス無き改革

いよいよフェニックスのカッコいいとこが見られるぞい。楽しみだぞい。

※119542 : ムダレス無き改革

パイレート殺されるんじゃないかと思ってヒヤヒヤしたわww

※119543 : ムダレス無き改革

スグル大丈夫か?死んでないか?

※119544 : ムダレス無き改革

119538
オメガ星は韓国人が作った?で、すぐ壊れる、と。

※119545 : ムダレス無き改革

アリスの野郎まだ余裕こいてやがる。

※119546 : ムダレス無き改革

モニター越しに見ててそれでもアリスもフェニックスもお互い引けない展開かと思ったら聞いてなかったんかい

※119547 : ムダレス無き改革

予告通り 瞬殺されたら どうしよう
フェニ蔵 心の俳句

※119549 : ムダレス無き改革

アリス寺「何ですか?音が遠くて聞こえませんね。いやあ、残念です」
パイレートマン「……」

※119550 : ムダレス無き改革

あの短い間で3回も汗かいたアリスさん

※119551 : ムダレス無き改革

最後のページにご愛読ありがとうございましたって書くのやめちくり
前後の文がちゃんとあっても一瞬ドキッとする

もうそんな風になるよう刷り込まれてしまっている

※119552 : ムダレス無き改革

アリステラ。
まだ手の内を見せてはいないけど、どうにもラスボス感ないんだよな。
オメガの戦士達は確かに強いけど、如何せん先の話で出た、悪魔将軍とザ・マンらの面子が濃すぎてるから、あれらに匹敵するキャラが敵として出てこないと、4王子まで再登場させた手前、このフェニックス戦で終わりじゃあ消化不良になってしまうな。

※119553 : ムダレス無き改革

というかスグルとパイレートマンの和解的にも
マリキータしか残らないわけないとかいうメタ的にも
フェニックスの勝利が可能性低どころか望まれてスライなさそうな

※119554 : ムダレス無き改革

※119552
大体前回のラージナンバーズの後半戦辺りでしょ、今の段階だと
そりゃあまだまだ続くでしょう、サタンの言う真の悪魔の一族とやらがオメガ派とは考えにくいし
アリステラはラスボスではないだろうが強者感出てて好きだから次の試合が楽しみだ

※119556 : ムダレス無き改革

オメガを救う道は2つに1つ、恨みを捨てて星を救うか星と未来を捨ててザ・マンを〇すか。パイレートマンは後者を選んだが、まだスグルと直接戦ったわけじゃないアリステラやマリキータマンがその答えに納得するかもわからない。
そんな中での5大城決戦最終戦がスタート……いい締めだ。別にサプライズとか要らない、素クライマックスに入るだろう来年を素直に期待できる終わり方だった……来年も楽しみ……

※119557 : ムダレス無き改革

韓国の恨みは言い掛かりの逆恨みレベルだけど、Ωの恨みは至極全うしてるんで一緒には出来ない

※119558 : ムダレス無き改革

冒頭の煽りが最高だな

※119559 : ムダレス無き改革

強い感情は時に原動力になり強くなれるが
それ故に三段階目を絶対使えない皮肉

※119560 : ムダレス無き改革

キャミくんは戦法のせこさからしてサタンの手下でしたってパターンじゃないかい

※119561 : ムダレス無き改革

なんぼ年末年始だからて三週休みはねーだろ..。今年は前年より休載が増えたと感じた。年齢的なことや諸般の事情があるにせよ、来年は今年の半分以下の休載に留めて頑張って欲しい。

※119562 : ムダレス無き改革

火事場のクソ力の進化はキン肉マンの成長。
キン肉マンは、この試合で「戦おう。分かり合うために」と敵であるパイレートマンに言った。
この台詞が出た時ぞくっとした。
彼はいつの間にかただの勧善懲悪の正義の味方から抜け出して、敵の立場にも理解を示し、己の正しいと思ったことを貫ける超人になっている。
シルバーマンとの出会い、ネメシスとの戦いが、『慈悲の心』の必要性を決定づけ、火事場のクソ力とマッスルスパークを更なる段階に引き上げ、キン肉マンの超人としての品格を向上させている。

※119563 : ムダレス無き改革

王位争奪編ではオメガマンとフェニックスにかなり差があった描写で、そもそもオメガマンの依頼主が超人閻魔という元も子もない話…
やはり兄貴のアリステラの方が全然強いのか…

※119564 : ムダレス無き改革

パイレートがどのくらい同族を説得できるかわからないと言っていたあたり
やはり過激派が多いんやろなぁ
というか義務教育レベルで始祖を憎むように育てられていて疑ってこなかった

※119565 : ムダレス無き改革

ゼブラの二の舞フラグ全力だな
まぁ正月休みで気が変わるかもしれん

※119566 : ムダレス無き改革

まさかアリスが聞こえてないことにして誤魔化すとは
キン肉マンじゃ画面越しだろうと全ての会話が筒抜けというルールじゃなかったのかよ!
スグルの応援もなくなったし、フェニックスまずいね
オメガの過激派=始祖暗殺チーム対完璧超人チームかぁ?

※119568 : 名無し

マリキータがサタン軍団からのスパイではないかと思っている。
サイコマンのような狂言師か

※119569 : 無駄スレなき

もしかしたら力だけで言ったらパイレートマンがオメガで一番強いのかもな、アリスちゃんの冷や汗でてる描写。

※119570 : ムダレス無き改革

良かったパイレート生きててくれて・・・サタンに粛清されるかと思ったから。もう試合は無いだろうが最後まで味方で生存しててほしいわ

※119571 : ムダレス無き改革

※119546
これな「パイレート、オメガ星の未来はお前に託す。我々は神と刺し違えてくる」くらいは言ってくれよホンマ
楽しみだじゃねーって、お前にクソ力は使いこなせないという話をしてんのよ?

※119572 : ムダレス無き改革

キン肉マン、勝利した後に気絶するのは今回が初めてかな。

やっぱり、パイレートマンは強敵であったと言わざるをえなさそうですね。

この後、完璧超人とどう絡むか楽しみですね。

※119573 : ムダレス無き改革

ゼブラはマリキータに実力で敗北し、キン肉マンもクソ力全開でパイレートに何とか辛勝。
地味にオメガ3強攻略のハードルが高い。
アリステラを倒すのもクソ力的なものがないと厳しいだろ。
このままだとフェニックスもやばいな。

※119574 : ムダレス無き改革

キン肉マンを連れて行こうとするもダメージズキーして片足つくパイレートマンに顔真っ黒のアタル兄さんが後は任せろ的な肩ポンして引きでついにソルジャー登場!とかなら嬉しい

※119575 : ムダレス無き改革

自分はこれくらいのペースじゃないと心配になる。
たぶん現在の読者層より10~20歳年齢が上のゆでに対して、みんなもどれだけ健康が重要かもう分かっているはず。

※119576 : ムダレス無き改革

※119560
ゲェー!テントウムシの一族!?

※119577 : ムダレス無き改革

アリス「キムチでもいい?」

※119578 : ムダレス無き改革

※119561
ハンタ読者「あまり贅沢を言うものではない・・(血涙)」

※119579 : 間違えた

※119572
悪魔超人編でステカセやブラックホール戦後にぶっ倒れることはありましたな。あの時はまだクソ力的にも超人レスラーとしても未完成時期だったから、今回の気絶とは比較にならないでしょうけど。

※119580 : ムダレス無き改革

T樫仕事しろ
ゆで先生無理せずに頑張って下さい

※119581 : 間違えた

※119552
オメガ兄はポジション的にはネメシス相当だと思う。

※119582 : ムダレス無き改革

パイレートの今後
1・謎の新キャラ、又はサタンに立ち向かって返り討ちに合う
2・地球・オメガ合同チームで新たな集団に立ち向かう
3・「ハワァー」「ムマァー」でタッグ結成

※119584 : ムダレス無き改革

単行本を見返したら、今回はモニター越しの通話をまだしていないから「通話できない、会話までは聞こえない」仕様なのかも。
通話できていた二世モニターは未来の技術で、始祖編のは太古のオーバーテクノロジーとか

※119585 : ムダレス無き改革

キン肉マンの意識ない方が、フェニが自分の心情語りやすい気がするな。

※119586 : ムダレス無き改革

※119584
それはないな。
そもそも過去のシリーズの時点で通話どころかモニター越しに命の玉パスすることだってできたんだし。

※119587 : ムダレス無き改革

パイレート強すぎぃィィィ
完全にマンモス以上な
過去の栄光、人気だけのマンモスマンと実力者パイレートマン

※119588 : ムダレス無き改革

描かれてないだけで実況が凄くうるさくて二人の会話が聞き取れなかった説

※119589 : ムダレス無き改革

※119572
試合後に死んだのはあったな。

ウルフマンの超人パワーで、すぐに生き返ったけど。

※119590 : ムダレス無き改革

色々あったが、ゆで先生、今年も乗り切った!お疲れ様でしたッ!
来年は40週年に突入、どんな記念企画が生まれるやら?今から楽しみです。

※119591 : ムダレス無き改革

アリスは何だかんだ改心しそうだがマリキータが裏切りそうな気もして来た
あいつだけクソ力警戒して戦ってたのもなんか怪しいし

※119592 : ムダレス無き改革

フェニ対アリスは試合が決着しない可能性もあると思うけど、マッスルリベンジャーとカタストロフドロップ、旧作で破られていない技がどうなるか楽しみだ。

※119593 : ムダレス無き改革

キン肉マンで語らいってスパーの事だろ
試合をしてこそ話が通じる世界だからな
聞こえる聞こえないは関係ない

※119594 : ムダレス無き改革

アリステラがいまいちボス感ないのはディクシアのせいだと思うの

※119595 : ムダレス無き改革

振り替え休日あるから今日は更新ないと勝手に思い込んでた
年内にパイレートマン戦がすっごくきれいにまとまって嬉しいぞ

※119596 : ムダレス無き改革

オメガ達は天下を取ったら圧政が気に食わないと始祖の強襲を受け本拠地(地球)や聖地(現.国立競技場)を放棄する羽目になり、天下を奪った始祖達はそんな物に価値は無いと追い出すだけ追い出した後に墓場に引き籠った。並べてみると恨み骨髄になるのも無理は無い。
オメガ(弟)のネプのハントの報酬は、裏切り者と一族に狙われる事になってもあやつの神様パワーに縋りオメガを救って貰う事に有ったのかも。

※119598 : ムダレス無き改革

※119562
ほんとこれな。
勧善懲悪は物語の中の悪代官や悪の魔王ならいいが、国と国の争いでは通用しないしな。地球もオメガも言い分があり、自分たちの家族や友人を守ったり食わせたりしてやらなきゃならない。となると、スグルの主張は不毛な潰し合いを終わらせる希望となり得るわけだな。
ジャスティスマンという絶対者を相手に、小さい人間の意地を見せつけたテリーマンといい、正義超人という概念が作者の中で確固としたビジョンとなっているのを感じるな。

※119599 : ムダレス無き改革

パイレートマン一戦しただけでここまでスグルと分かり合えた超人もいないな
ネメシスも分かりあってはいたが自害の矜持だけは将軍VSザ・マン戦を経ないと改められなかったし

※119601 : ムダレス無き改革

サタンバリアいつになったら外れるんだ・・・

※119604 : ムダレス無き改革

六槍が一段落したら、サタンがロビンを含めた過去の強豪超人を甦らせて手駒にしたりするのかね。
二世のジェネラルストーンの設定引っ張ってくりゃ、真弓なんかも無理矢理操ったりできるかもしれんし。
それとも、恨み骨髄の過激派第二陣が来るのか。
パイレートマンを見てると、今のゆで先生なら新超人でも魅力的に描けそうだし。

※119605 : ムダレス無き改革

ツイッターでキン肉マンの感想読もうとしたらマッスルショットがウザくてしょうがない
特に今日は

※119606 : ムダレス無き改革

試合後にバタンこれは・・・スニゲーターの仕業だ!

連載ペースなんか3週載せたら1週休みでもいいから健康的に配慮してやって欲しい

※119607 : ムダレス無き改革

119604
悪堕ち真弓?

※119610 : ムダレス無き改革

オメガ側がみんな仇敵を討つことを諦めたらマグネットパワーが放置状態になるし二派に分裂しそうな気がするな

※119611 : ムダレス無き改革

アブストラクトフェニックス勝ってくれぇ~
そういえばアタル兄さんも勝ち星がないなぁ~

※119612 : ムダレス無き改革

※119611
一応真ソルジャーチームと強盗には勝ってる

※119614 : ムダレス無き改革

※119561
鮫島読者「…………」(つ_・。)

※119615 : ムダレス無き改革

アタルははサタンの切り札としての登場もあるかもしれんな
第二の悪魔将軍として

※119616 : ムダレス無き改革

※119611
真ソルジャー・・・は野良ファイトだからノーカンとして
試合での勝ちはないんだよね

それでも強者イメージなのはフェニックスにあわや勝つとこまでいったからだろなぁ
シリーズボスが最終戦以外であそこまで追い詰められた例って他にないかも

※119617 : ムダレス無き改革

悪堕ちアタル

※119618 : ムダレス無き改革

>アリステラが汗流してる辺りパイレートホント強いんだな
実質的なNO2って感じだったし
牛を真正面から押し切るようなものだからな

※119619 : ムダレス無き改革

※119616
実質的に3回KOしてるし
部下からの人望の有無とあらゆる意味で圧倒してたからね

ただあの強さ見るとそのままシングルで戦っていれば普通に勝っていたんじゃねえ?って評価になるのが困る、ニンジャ、アシュラマンとニタテできるサタンクロスが強すぎる

※119620 : ムダレス無き改革

突然だけど、せっかく正義超人の現リーダーは、ウォーズなんだし、ロビンが普通に正義に戻ったら、ウォーズの活躍が減る。もう既にや役割が被ってる所までウォーズは成熟してきた。
始祖編の中盤以降、ボーラマン戦後、スグルのウォーズに対する信頼感半端ない
なと思った。スグルの言動の節々に現れていたな。
そして、今シリーズの来年の希望なわけだが、最終的には我らがブラックホールが、ロケーションムーブで結界を抜け、サタンと一騎打ち。
完璧、正義、悪魔、オメガと全ての気持ちを汲み取り抱えながら
BH「フォーディメンションキル!!」
ガガーーーーン!!
サタン「グワワワワァァァ!!」
となって、THE ENDだ・・・。

※119621 : ムダレス無き改革

※119619
アタルもチームメイトのコスチュームに助けられたりしてるからなぁ……。
あの辺りはリング外の「横やり」が多すぎてね……。

※119622 : ムダレス無き改革

キン肉マンの敵ボスでここまで負けた身内に優しいやつも珍しいよな

※119624 : ムダレス無き改革

パイレートのセリフでザ・マンと刺し違えるってあったけど
オメガ民に正義超人壊滅させて、さらに始祖と共倒れさせることがサタンの狙いかな

※119625 : ムダレス無き改革

フィンガーストライクって無料オンラインゲームみたいだな

※119626 : ムダレス無き改革

今日は東京で七面鳥怪獣が暴れる日だな
あれも仲間の恨みを晴らす為にやってきたかわいそうなやつだ

※119627 :  

スグルが背骨骨折した描写なんてあったか?
腹筋が裂けたダメージ描写はあったけど

背骨を折られたら、いくら超人でも半身不随
過去のラーメンマンみたく車椅子生活は必死

※119628 : 名無し

※119627
人間のジェロニモがサンシャイン戦で背骨折ってる

※119629 : ムダレス無き改革

はるか昔超人を堕落させたのもサタンだろうな
許されざる木で超人を守ったのは地球そのものかな?

※119630 : ムダレス無き改革

あの世界は廃人のラーメンが時間は掛かって後遺症を抱える事になったが復帰出来た世界。
二世でマスパの打ち過ぎで卓が体を壊したとなっていたけど、実はオメガ達との戦争で受けた負傷が原因だったのでは。

※119631 : ムダレス無き改革

しかしこれだけ強いパイレートマンが一族一丸とならなければザ·マンと差しが得ることもできないと思っているとは…

ネメシスやネプチューンマンたち残存戦力も加味しての発言だろうか?
確かにスグル以上の技術と勝るほどではないにしろ火事場のクソ力を使えるネメシス、スグルの技術を吸収したピーク、スグルと対峙も共闘もして火事場のクソ力使える可能性が高いネプがいたんじゃさすがのオメガ勢も厳しいか

※119633 : ムダレス無き改革

ロンズデーライトパワーなきゃ勝てない
逆に言えばあれば勝てる

※119634 : ムダレス無き改革

>>119631
悪魔将軍を一蹴し、クソ力を発動させた後もブランクが無ければ勝てていたマンを見れば、オメガ達が「マグパとクソ力の両方を獲得すれば、刺し違えられる事ぐらいは出来るかな、出来たら良いな」の評価になるのも無理は無いかと。

※119635 : ムダレス無き改革

オメガマン弟もフェニックスもギミックと事前に用意した仕込み頼りで正直小物のイメージしかないからなぁ
兄貴はどうだか知らないがフェニックスの技で関心したのレイジングオックスしかないぞ

※119638 : ムダレス無き改革

もうすぐマッスルリベンジャーを見られるの楽しみ。アリステラには破られそうだけど

※119639 : ムダレス無き改革

今さらロビンが敵になって面白いかなあ…

※119642 : ムダレス無き改革

次は何かしらの横槍でも入らん限りアリステラの勝利で終わりそうかな?

※119644 : ムダレス無き改革

最終戦で半年かかりそう

※119645 : ムダレス無き改革

フェニックスはキン肉マンに義理はあっても
慈悲の火事場を使える器じゃないし
アリステラはパイレートと同じかそれ以上強い設定だし
う〜ん、ショックだけどフェニの負け!

※119646 : ムダレス無き改革

ザマンがディクシアを超人ハンターとして雇った事がオメガの民との和解の伏線になるのかな?

※119649 : ムダレス無き改革

フェニックスはアリステラには到底敵わないだろうし、途中アタルの登場でフェニックスは殺されずに済む流れかな?

※119650 : ムダレス無き改革

パイレートやルナイトがクソ力の片鱗を試合中見せていたから、アリステラもクソ力の2段階目(仲間の為の力)まではコツさえ掴めばすぐに使えてしまうかも。
対する運命の四王子はまだ誰一人としてクソ力の片鱗を見せてはいない。
フェニックスが王位争奪決勝戦の時のように邪悪神達の力を集約して使えれば、話は別だが、そうでもない限り個人的潜在能力の差はアリステラに分があると思う。

※119652 : ムダレス無き改革

パイレートなんかいいヤツだなと思っちゃうけどカナディ虐殺してるとこが引っかかるんだよなぁ

※119653 : ムダレス無き改革

フェニ負け論が優勢だなぁ(笑)

※119654 : ムダレス無き改革

アリステラ>パイレート>マリキータ>>>越えられない壁>>>死亡3人組
だからフェニックスもただでは済まない

※119655 : ムダレス無き改革

それでもフェニックスならあふれる知性で何とかしてくれるはず

※119657 : ムダレス無き改革

※119652
降伏するか死ぬかを確認してあげた上でカナディアンが死を選択したからあれは仕方ない

※119658 : ムダレス無き改革

※119655
あふれる知性→とにかく昔のこいつは考えることがひたすらせこかった。
ぶっちゃけマリポーサやビッグボディの方が頭振り絞って、相手とまともに心理戦や頭脳戦の駆け引き展開しているような気がするわ。


※119659 : ムダレス無き改革

みんなアタルが味方として登場すると思ってるんだな。
俺は逆。サタンサイドで登場する。それが、フェニックスたちがキン肉マンを戦わせたくない理由。んでキン肉マンのかわりに真ソルジャーがアタルと戦う。
本当はもちろんアタルも正義のためにあえて、という展開。

※119661 : ムダレス無き改革

おまえ才能ないなァ

※119662 : ムダレス無き改革

※119620
確かにね。ただ、ロビンがウォーズをリーダーと認めたうえで一兵卒として戦うロビンも見てみたいんだよなぁ。
当然、リーダーになってからのウォーズもまだ戦ってないようなものだし(ポーラマン戦の勝利で完全にリーダーに収まった感がある)正義超人のリーダーとして戦うウォーズも見たい。

※119663 : ムダレス無き改革

ゆで先生はフェニックスのカッコいいとこ描きたいと言ったんで安心してるんだが

※119665 : ムダレス無き改革

※119650
アリスの火事場があるなら5神フェニックスの出番はあると思ってる。5神フェニックスになってフェニ有利からのアリス火事場の流れのイメージ。

※119666 : ムダレス無き改革

マッスルリベンジャーはあの指が邪魔で決まらない

※119667 : ムダレス無き改革

そういやあの指に誰が憑依するんだ? 死んだオメガの民か?

※119669 : ムダレス無き改革

※119663
都合の悪いことは忘れよ!

※119670 : ムダレス無き改革

マリポやゼブラを見るに5王子戦は基本的に引き出し全部使うみたいだし
フェニは
柔の戦術 デスボディシュート リングのバネ抜き取り 不死鳥乱心波
牛裂き刑 マッスルリベンジャー マッスルインフェルノ
5神状態 フェイスフラッシュ シズ子関連 間接的なオメガ弟への仕打ち

辺りを拾ってくるのかな

※119671 : ムダレス無き改革

オメガマンを食い止めるためにアタル兄さんはフェニックスチームと対戦するソルジャーチームを潰して入れ替わったとかかな?

2人の対戦だし当時のディクシアの動向について触れてほしいものだ

※119672 : ムダレス無き改革

119669
悪魔将軍「そうだ、そうだ!俺だってキン肉マンにまけたことあんだから!」

※119675 : ムダレス無き改革

パイレートマンはオメガ側のバッファローマンみたいなイメージ

※119676 : ムダレス無き改革

なんだって?お前たちはオメガ星超人の生き残りだって?

※119677 : ムダレス無き改革

パイレートマンがオメガの先祖を殺戮した完璧始祖を許そうとしてるのに
正義超人がアリステラご一行を許さんでどうすんねんw

※119678 : ムダレス無き改革

わかり合うために戦っている

※119679 : ムダレス無き改革

大昔の直接はあってもいない先祖ならともかく、数時間前の友人だからな…
先祖で許さないとかなると日本人も今でも色んな人間恨まないといけなくなるが、そんなのは滅多にいない
数時間前に友人殺されて恨まないなんて日本人はまずいないだろ

※119682 : ムダレス無き改革

不意打ちや騙し討ちなら怨み辛みが残るだろうけど、若手超人も防衛に出て返り討ち喰らっただけだからな…実力なくて試合形式に持ち込めなかっただけで、あれも正面からの戦いで敗れただけだしね…

※119684 : ムダレス無き改革

※119663
アタルはカッコ良かったけど、結果としてフェニックスに負けたからな。
フェニックスもベストバウトの結果、負けだと思うわ。

※119685 : ムダレス無き改革

麺やウォーズマンも敵時代は普通にブっ殺してるんだが
他超人殺したから和解許さないとか言ってる奴は今も麺やウォーズ達を批判してるんだろうか

※119687 : ムダレス無き改革

始祖編でのウォーズマンもロビンを試合で殺害したネメシスに対してつとめて冷静に対応していたし、試合中での殺傷に関して過剰な恨みを持ち込まないのが超人たちの暗黙の了解だから。しかもパイレートはカナディに降伏の機会も与えていたし
(登場時に若手を虐殺したのは何だけど)

※119689 : ムダレス無き改革

今さらだけど、何でルナイトは自殺したんだろ?アリステラはザマンみたいに試合に負けても自害しろとか言わないだろうし‥それこそが口で言っても分からないオメガの恨みや憎しみなのかな?

※119690 : ムダレス無き改革

今のフェニックス戦が済んでも、まだ未登場の真ソルジャーが残ってる。
あと消息不明のアタルとネメシスに敗れたロビンマスク。
静観を決め込んでいるジャスティスマン。
オメガの後ろに控えているサタン。
まだまだ再登場させて、伏線を回収しないといけないキャラはいっぱいいる。
おまけに正義も悪魔も完璧も、主戦力はまだ動いていないから、もし各超人軍団入り乱れてのサタンとの総力戦になったら、ザ・マンの時の話より更に長引くな。

※119691 : ムダレス無き改革

前シリーズのヒャッハー超人はオメガの先祖なの?

※119693 : ムダレス無き改革

2019年のキン肉マンを総括すると、
「ビッグボディ感動をありがとう」

※119694 : ムダレス無き改革

麺やウォーズは正当な大会の試合

※119695 : ムダレス無き改革

40周年って冷静に考えてとんでもない
高齢になってもハイペースで描き続けるベテラン。
週刊連載を当たり前にしたらアカン、体調第一。
年末年始、ゆっくり休んでください御大。

※119696 : ムダレス無き改革

キン肉マンが暫く戦線離脱するのなら尚更暫定的に柱となるような存在が必要で
そういう意味ではフェニックスには残って欲しいけどな
封印組もまだ出てこれそうにないし
ゆでの手腕に期待するしかないな

※119699 : ムダレス無き改革

ネプチューンマンは封印されてないよな?
久々に強いとこ見せて前シリーズでセコンド超人だった鬱憤を晴らしてほしい
何ならロビンとタッグ組んでもいい

※119702 : ムダレス無き改革

ロビンが敵として出てくる予想は非難される様なものじゃなくね?
最初にサタンが雷?を落とした場所から割と皆予想してる事だし

※119703 : ムダレス無き改革

オメガ、というか下等超人の極悪化は全部サタンが原因なんだろう
オメガの抱くザ・マンへの恨みは黒幕サタンへの制裁へと転化するとみた
さすがにサタンの改心はないだろうしな

※119706 : ムダレス無き改革

※119699
ネプって単独だとあんまり強いイメージじゃないからこそ、
シングルで強いところ見せてほしいな。

※119709 : ムダレス無き改革

※119670
改心した今となっては使いづらそうな技多いな...何というか(一応正義側として)イメージ的に

※119710 : ムダレス無き改革

※119709
不死鳥乱心波はそもそもツープラトンまがい。
マッスルインフェルノは欠陥が発覚。
リングに細工するいつものせこいやり口もダメ。
あげくに悪役ムーブ系の技封印・・・手札尽きてない・・・・・・・・・?

※119712 : ムダレス無き改革

※119706
居合斬りボンバーでマンモスを場外にぶっ飛ばせるくらいの強さはあるからな
マグパ無しでも旧肉の正義超人の中でTOP3に入ると思ってる

※119715 : ムダレス無き改革

パイレートに負傷中のスグルを守って殉死コースの扉が開かれました

※119718 : ムダレス無き改革

パイレートマンが、もしも試合後立ち上がったとしたら、むしろキン肉マン敗北の、パイレートマンが勝ちに見える気がするんですが…。

※119719 : ムダレス無き改革

※119703
キン肉マン世界の下衆人間や王位争奪戦の邪悪神やゼブラの裏口業務をやっていた超人とかを見ると、始祖や神々に粛清された悪行超人の怨念がサタンじゃね。
サタンが悪行超人を産んだのではなく超人の邪念がサタンになった方がしっくりくる

※119721 : ムダレス無き改革

ザ・マンVSサ ・タン

※119728 : ムダレス無き改革

※119670
こう書かれてみるとやってる事が外道or小物としか言いようのない技だよなw
フェニがフェイスフラッシュ使ってもアタルorスグルの引き立て役になるの目に見えてるし実質使えそうなのリベンジャ-だけじゃない?

インフェルノを進化させたら流石にゼブラが可哀想すぎるしね

※119729 : ムダレス無き改革

>Ω味方フラグたったな
下衆要素低いからね、元々仲間になりそうな雰囲気はあった

>試合で死んだカナディはともかく不意打ちで虐殺されてた若手超人衆・・・
虐殺されたのは向かっていた身の程知らずだけだぞ?

※119755 : ムダレス無き改革

※119718
マッスルスパ-クは自害すら防ぐほど相手の余力を奪う究極の峰打ちだぞ?

※119757 : ムダレス無き改革

リングで葬ってきたって言ってた牛はともかく語られてないだけでニンジャやアシュラだって絶対過去に虐殺してると思うぞ

特にニンジャ

※119761 : ムダレス無き改革

>至極全うしてる
日本語?

※119766 : ムダレス無き改革

ウォーズマンは死刑囚をベアークローでなますにしてるんだよなあ…。バラクーダの差し金とはいうものの。
というか肉世界の超人達って基本的に命の価値が軽いから、戦いを挑んで負けたら殺されるなんて当たり前の様な気がする。そこに異端とも言える考え方を持ち込んだのがスグルってだけで。

※119775 : ムダレス無き改革

いや~、どうなるか本当にわからない
ゆで先生の底力がすごすぎる
アタル&超人血盟軍の登場で、さらに盛り上がるの確定だろうし、
(血盟軍のメンバーは全員生存してるから、このためだと思ってる)
ネプチューンマンの参戦もあったら嬉しい。

※119783 : ムダレス無き改革

フェニックスもパイレートと同様不殺のマッスルスパークで敗れたが、アリステラ戦で彼を納得させるだけの強さ+αをみせてくれるかな?
「殺してでも止める!」とかいってたからそりゃないかw

※119793 : ムダレス無き改革

ロビン死んでるんじゃ…

※119803 : ムダレス無き改革

<119766
ただウォーズマンは孫に会いたい老囚人(超人?)を助けるぐらいのやさしさはもっていたからなぁ

一時期まがりなりとはいえスグル一筋だったビビンバも、ちょっとウォーズマンに惚れていたし

※119805 : ムダレス無き改革

ロビンは何らかの形で生き返らせると思うよ。
そうじゃなきゃ、物語的に2世の話と繋がらないから。
ただ、問題はキン肉マンシリーズで屈指の人気を誇るロビンの再登場は一気に話が盛り上がるから、再登場させるタイミングかな。

※119812 : ムダレス無き改革

ロビン復活してネプチューンマンとのUKタッグでお願いします

※119813 : ムダレス無き改革

>119805
もう無理に二世に繋げる必要はない、というか無量大数軍が来た時点で二世で語られた話と異なる部分が多過ぎる。
しかしアリス兄さんに肉とパイレートの会話が伝わってないのって、先生らも第三クソ力への反応をどうするか悩んでいるんじゃ

※119814 : ムダレス無き改革

ビッグボデ「よい子のみんな!見ているか!!
メリーメイプルリーフクラッチ!!!」

※119816 : ムダレス無き改革

ゆでお気に入りの勝ちブック超人テリーマンさんの話題誰もしなくて本当に人気ないんだなw

※119825 : ムダレス無き改革

テリーの試合のつまらなさはジェロニモとほぼ変わらないからな〜
ドッキング出来るんだからシングルでもキン肉ドライバーやれよテリー

※119828 : ムダレス無き改革

※119805

このシリーズが始まった頃からこういうコメントあった
「腕組んでるやつがロビンだろ」とか

※119829 : ムダレス無き改革

洗脳されたロビンをウォーズマンが改心させる
パイレートは実はオーバーボディで中からロビンが出てくる
カナディアンマンと戦ったことがある超人と言えばロビン
背骨を痛める技があるからロビン

等いろいろあってね

※119830 : ムダレス無き改革

>119813
ネメシスとの試合でもメイルストロームパワーやビッグベンエッジの原型のような技をロビンは使ってたので。後に子のケビンマスクが引き継ぐ基盤はそれとなく描いてます。
ちなみに火事場のクソ力の三段階設定も、後の万太郎のクソ力試練の話に繋がってきます。
完璧超人軍の襲来は二世で語られた話と異なる部分もありますが、何もかもが別のストーリーではない、それでも後の話に繋がるような布石は打たれてますよ。

※119831 : ムダレス無き改革

マスクが似ている
とかね

※119832 : ムダレス無き改革

繋がっていなくても構わない
なぜなら
ゆでだから

※119833 : ムダレス無き改革

今ヘラクレスファクトリーで教えられる3強は将軍、マン、パイレートマンでフェニとマンモは確実に脱落やろなw

※119834 : ムダレス無き改革

※119829
カナディとかとっくに死んでるし、仇討も終わってるし、そもそも洗脳もなにもロビンは亡くなったままだし…等いろいろ突っ込み所があってね

※119838 : ムダレス無き改革

海賊はスグルが意識取り戻すまでじっとしていられるかどうか…もし昏睡状態のスグルを背に単身説得に向かうとかしたら相手がアリスであれサタンであれ、99%殺されるパターンだぞ

※119842 : ムダレス無き改革

まだ登場すらしていないマンモスマンの出番があるから

※119843 : ムダレス無き改革

相変わらず本編から外れたコメが多いな

※119845 : ムダレス無き改革

※119833
あれは悪行超人の3強だから海賊とマンは入れちゃいかん

※119847 : ムダレス無き改革

悪行超人?

※119849 : ムダレス無き改革

キン肉マン最強のライバルはテリーマンですよ

※119851 : ムダレス無き改革

テリーのライバルはアシュラマン

※119854 : ムダレス無き改革

アシュラマンのライバルはクモのコチラス

※119855 : ムダレス無き改革

ランバ・ラルの愛人はハモン

※119859 : ムダレス無き改革

※119847
もう一度究極タッグ編を読み返してくれ
悪行超人と明記されておる

※119860 : ムダレス無き改革

まずはフェニ対アリスだがその後どんな敵が来るか、封印された各勢力がどう動くか、オメガ勢VSマンないし完璧勢生き残りの戦いがあるか、3階の馬鹿や消息不明のマンモスなどもどうするか。まだまだ続きが気になる。
…で、こんな状況でスペシャルマンどーすんのさ。まさか出番は超人様のみか?

※119865 : ムダレス無き改革

いまだにⅡ世に繋がると思ってる人がいるのか。

※119873 : ムダレス無き改革

二世はもうなかったって事になってるのだよ。何故かって?そりゃ簡単、黒歴史だからだよ

※119878 : ムダレス無き改革

そう言えばオメガ編開始時、若い修行中の超人達がオメガ民達を止めようとして
あっさり返り討ちにされるシーンが有ったけど、あれ二世に対する皮肉の様にも見えたな。

※119881 : ムダレス無き改革

ゼブラが勝ってたらフェニックスの負け濃厚だったが
これはわからんな

※119883 : ムダレス無き改革

※119873
漫然迷走した究極タッグの前ですら正義超人の設定を屑にしてあるからね
悪行超人サイドの方がよほど慈悲深いと言った滅茶苦茶な設定
無かった事にして正解だと思う

少年誌だから性善説 青年誌だから性悪説をコンセプトにしたんだろうけど
キン肉マンでは絶対にやっちゃいけない変更だよな
まあ万太郎は心に愛が微塵もないからそういった意味では青年誌向きではあるが

※119884 : ムダレス無き改革

2世の究極タッグ編を所々しか読んでいないわたしはキン肉マンファンとは言えない

※119889 : ムダレス無き改革

フェニックスのエルボーで死なないだけでも凄いことだよ

※119891 : ムダレス無き改革

今シリーズの冒頭でミートがセコンドどうこう言ってたから
若手超人たちを援護して六鎗客との戦いになるんじゃないかと思ってたわ。
それがあそこまであっさり惨殺されるとは。

※119893 : ムダレス無き改革

>>119891

そこなんだよ。
あの若手超人勢惨殺シーンはゆで先生の「やっぱり二世超人や若手超人では役不足!
本来の無印のキャラを使わなければ!」と言う、「キン肉マン二世」シリーズに対する
恨みつらみがありありと見て取れた。

※119899 : ムダレス無き改革

面子も揃ったし次は6メンか8メンタッグマッチでもいいんじゃないだろうか

※119900 : ムダレス無き改革

ゆで先生が自分たちで一生懸命描いた作品を恨んでいるわけがない。

※119906 : ムダレス無き改革

………ゆではセコンドのこと今覚えているんだろうか?

※119909 : ムダレス無き改革

ロビン悪堕ち論者いたね
要はロビンを現世に還すためのエクスキュースなんだろけど
個人的には王位編でスグルなりウォーズなりが現世復帰したくだりのセルフオマージュで還ってきそうな気がしてる
どっちも復帰の年季が明けない段階で強行突破だった訳でロビンも墓場の方針と関係ないところで独断の強行突破で還ってくるような気がしてる
ロビンちょいちょい暴走気味の独断で突っ走るようなとこあるし

※119910 : ムダレス無き改革

※119833
今のヘラクレスファクトリーで悪魔将軍を「悪行超人」として挙げるだろうか?
悪行超人が残虐・悪魔・完璧の3勢力を合わせた総称なのは知ってるが、今の正義超人の主力がそのような呼び方をするとはとても思えない

※119911 : ムダレス無き改革

君らいつ寝てるんだ?

※119912 : ムダレス無き改革

悪行超人の呼称はあくまで二世だけのもの。そもそも時代劇風でなんだかショボいわ

※119914 : ムダレス無き改革

不埒な悪行三昧

※119917 : ムダレス無き改革

フェニックスは映画「徳川女刑罰絵巻 牛裂きの刑」のファンを公言している

※119918 : ムダレス無き改革

フェニックスはニードロップの打ちすぎで膝に爆弾を抱えている

※119920 : ムダレス無き改革

キン肉マンとは無関係なんだが
最近このサイトに接続すると「システムが破損しました」って表示されるヤバそうなページに転送されちまうんだけど、俺だけかな?
俺のパソコンに問題があるのかもしれんが、ここにアクセスした時だけなんだよね

※119921 : ムダレス無き改革

119920
君だけやで〜

※119927 : ムダレス無き改革

ゆでまた倒れたらしいな

※119930 : ムダレス無き改革

>119927
きのう嶋田先生が入院したみたいだね。
横紋筋融解って初めて聞く病気だな

※119932 : ムダレス無き改革

おいそれマジなのか…?急性腎不全とか発症して最悪死ぬ疾患やぞ

※119933 : ムダレス無き改革

しばらく休載になるだろうけど、無事に健康な身体になって戻って来てくれる事を切に祈るよ。だから頑張り過ぎないでお身体に慈愛を先生!

※119936 : ムダレス無き改革

キン肉マンジャンプに載っていた週刊ゆでたまごニュースはフラグだったのか…
今度は何痛タカちゃんになるんだ

※119938 : ムダレス無き改革

横紋筋融解で入院ってヤバいやつやん。
しばらくは入院になるな。最低でも2週間くらい。

※119939 : ムダレス無き改革

シティーハンターとエンジェルハートな関係と思えば…

※119949 : ムダレス無き改革

フェニックス、いつまでフィンガーストライクを喰らってるんだ!

※119953 : ムダレス無き改革

ゆで先生のTwitter読んだかぎりじゃ元気そうだな。わけのわからん病名でびっくらこいたぞい

※119957 : ムダスレ無き改革

どうやら、ゆで先生はご無理をし過ぎたようだ…。

※119958 : ムダレス無き改革

フィンガーストライクってジャブ程度の汎用性はありそうだけど、どれくらいの威力があるのかな?
ネメシスのストレートに近い威力があるなら成長したフェニックスが見られるチャンスかもしれない。ゼブラ並みに成長してないなら5神フェニックスが早々に出てくる展開しかないだろうし。

※119960 : ムダレス無き改革

なあに、俺たちは先生の復帰を3ヶ月待ったことがあるではないか

※119961 : ムダレス無き改革

ヘルニアになったり
火傷したり
変わった病気にかかるのいつも嶋田先生やな
超人強度について正直よくわかってないN氏は丈夫だ

※119965 : ムダレス無き改革

横紋筋融解
事故とかで圧迫された時に起こる筋肉細胞の崩壊
それにより筋細胞のカリウムやミオグロビンが血中に出て場合によってはヤバイが、事故でもなく入院してちゃんと処置受けてるなら多分大丈夫

※119967 : ムダレス無き改革

横紋筋融解になった原因は何だったんだろうね?
再発しなければいいんだけど

※119968 : ムダレス無き改革

座りっぱなしだから自重がかかって圧迫されたのでは?
前に医者から脅されたってコメントしてたからな

これは俺達の闘いはこれからだエンドも覚悟せねばな
せめてジャスティスやザマンとオメガの話し合いは見たいものだ

※119984 : ムダレス無き改革

5邪悪神憑依なんてやらんと思うぞ

※119987 : ムダレス無き改革

次回キン肉マンは3年後です。タカちゃんに励ましのお便りを。くれぐれも普段貴様らがしてるようなチクチク批判みたいなもんは送るでないぞ。

※119988 : ムダレス無き改革

悪落ちしたとしたらロビンvsウォーズは一度見てみたいな
熊爪でロビンのマスクを割った戦争が、ロビンの頭に無理矢理モップを被せ
バラクーダに変身させて改心フィニッシュ

※119989 : ムダレス無き改革

つまらん。ひっこんでろ。

※119992 : ムダレス無き改革

ミートはアタルのセコンドに。
してマリキータvsアタルのカードが来ると思う。

アタルは読み切りでザ・ニンジャの人心露わの術にかかるが、
心が”全くの無”で読み取れない、と驚かれた。
これがロールシャッハ・ドットで動揺を誘えずマリキータ敗北フラグの一つになりそう。

※120000 : ムダレス無き改革

ゆで先生お大事にしてください!

※120039 : ムダレス無き改革

アタルは何かと達観してる男だからセコンドの必要があまりないような気がする。

※120041 : ムダレス無き改革

最近、ゆで先生の年齢から来る健康状態を心配する声がちらほらあったがまさか入院する事になるなんて…
復帰したらワガママなテンポ厨の声は無視して両先生共に休みを挟みながらマイペースで長くキン肉マンを描き続けて欲しい。

働かない方のゆでなんていうヤツは無礼千万だ。
ネームの一本も書いてからモノを言え!

※120043 : ムダレス無き改革

※120041
無礼? 絵だけであの作品が成り立つと思ってんのか
孤独のグルメもしかり、コンビのどちらかが表舞台を去れば作品は終わりなんだよ

※120045 : ムダレス無き改革

アタルも何だかんだで子供の頃自分の立場から逃げ出した過去があるから
その辺てんとう虫に掘り返されそうな気がするが

※120046 : ムダレス無き改革

※119987
冗談でも言って良いことと悪いことがある

※120048 : ムダレス無き改革

ゆでは藤子不二雄の様にペンネームを共有して別々に作品を描いてるわけじゃないからな。

仮に中井先生がネームをやっても魂が抜けたような作品になるだろうな。

美しい仏像を中井先生が彫って、それに魂を吹き込むのが嶋田先生。

二身一体がゆでたまご。

※120051 : ムダレス無き改革

119988
無理やりモップ!ウケる!

※120062 : ムダレス無き改革

ゆで先生、お体をご自愛なさいませ

※120095 : ムダレス無き改革

こんな長い時間二人で一つの事をやり続けるのは夫婦でも難しいよ

※120105 : ムダレス無き改革

うらみ云々はお隣の国かよって思ったわ
こっちは歴史も事実だし積み重ねもちゃんとあるけどな

※120108 : ムダレス無き改革

※120041
働かない方のくだりはそもそも当の働かない方の本人も働かない方ってちょくちょく自称するからなぁ

もう少し調べてからモノを言おうな

※120109 : ムダレス無き改革

※120108
本人が何を言おうとどうでもいいんだよ。
他人に無礼呼ばわりする資格なんてないぞ
もうちょっと文脈を読み取れるようになってから話しかけような文盲

※120110 : ムダレス無き改革

>>もう少し調べてからモノを言おうな

いちいちマウントとるな鬱陶しい

※120111 : ムダレス無き改革

>>もうちょっと文脈を読み取れるようになってから話しかけような文盲

いちいちマウントとるな鬱陶しい

※120112 : ムダレス無き改革

どうやら一番鬱陶しい奴が見つかったようだな

※120116 : ムダレス無き改革

無視されてるからコメントしといてやるよ 

※120126 : ムダレス無き改革

はいはい。
俺様エレーエレー。

※120134 : ムダスレ無き改革

なぜか荒れ始めたスレ。

※120140 : ムダレス無き改革

このスレは自己主張が強いヤツだらけで笑えるなwwwホラホラもっとやり合え~www

※120148 : ムダレス無き改革

>>120134

やらおん民による荒らし工作です

※120161 : ムダレス無き改革

荒らし六鎗客

※120194 : ムダレス無き改革

フェニックス「キミにはわたしを倒すフィニッシュホールドがない!」アリス「ガーン」

※120195 : ムダレス無き改革

>>もう少し調べてからモノを言おうな

なんど読んでもこんな恥ずかしいコメはない

※120211 : ムダレス無き改革

絵のゆでが入院してるって話をしている時に、なぜ相方をディスるのか
その神経がちょっと理解できない
まあここのコメント欄でカリカリするだけ時間の無駄なんだけどな

※120214 : ムダレス無き改革

絵じゃなくて原作の方だろ。それこそちゃんと調べてからだろ

※120218 : ムダレス無き改革

プークスクスwww

※120221 : ムダレス無き改革

ツィンツィンが痒いって言っているのがわからんのか!

※120223 : ムダレス無き改革

っ七味唐辛子

※120224 : ムダレス無き改革

なんなの

※120258 : ムダレス無き改革

ここは元々更新日から日が経つにつれて
掃き溜めみたいな様相を呈する場になってしまったからなあ

更新当時は某国ネタを引きずる方向にいきそうなことが予想されたが
現実で某国が大きなニュースになっているにもかかわらず
その方向で荒れることが全くなく
あろうことかそれよりはるかに次元の低い
事実認識のお粗末さとその開き直りの口喧嘩(※120109~)をズルズルひっぱるという
予想のはるか下をいく現実 というありさま

これじゃ更新日以降は特定の人以外の足が遠のくのも仕方ないな

※120261 : ムダレス無き改革

入院中の嶋田先生にベッドの上でもネームくらい作れるだろうとか、原作の方のゆでは怪我や病気ばかりで読者に迷惑をかけてばかりなどと心ない事をディスる輩が一部だがいるものな…それに対して、本当のファンなら怒るわな

※120269 : ムダレス無き改革

ゆっくり体を治して、万全になってから再開してほしい。

なあに、ジャンプの某作品が再開するよりずっと早いだろう。

※120278 : ムダレス無き改革

某作品?まさかアレまだ続いてんの?

※120282 : ムダレス無き改革

ツィンツィン?

あ、おツィンツィンのことかぁw

※120327 : ムダレス無き改革

嶋田先生は退院したみたいだな。
大事に至らなくて何よりだわ。
仕事はあまり無理をしないで養生してほしいな。

※120330 : ムダレス無き改革

祝!

※120336 : ムダレス無き改革

そうだな、一ヶ月程ゆっくりしてもらってしばらくは隔週連載とかでも良いんじゃないかな。

※120340 : ムダレス無き改革

せっかくだしフェニックス対アリステラとその後の展開をじっくり練ってくれたらくれたらいいよ。

※120379 : ムダレス無き改革

おお、今日はもう大晦日ではないですか。

皆さん、来年もよろちくびw

※120481 : ムダレス無き改革

ビッグボデ「よいこのみんな見ているか!明けましておメープルリーフクラッチ!!」

※120494 : ムダレス無き改革

バスター破られまくってるから効かないかもだが、
もう一度マッスルドッキングが見たい。

とりあえずゆで先生の全快を願いつつ。

※120640 : ムダレス無き改革

かもだが

※120974 : ムダレス無き改革

何か、ウルフがまた自分のパワー投げ出してスグル救うのではないだろうか。それならウルフ見直すんだがナ。正直、ルナイト戦で勝ったのも何か納得しずらいし、その後偉そうに解説者づらしてるのも気に入らない。であれば、ここでスグルのために一肌脱いで散ってくれた方が望ましいと思う。

※120979 : ムダレス無き改革

はいはい

※120983 : ムダレス無き改革

あいかわらずのコメ欄

※121210 : ムダレス無き改革

とりあえずウルフが嫌いなのは解った。…が、今の ゆで先生が、あんな輸血みたいな真似は もうしないだろう

※121228 : ムダレス無き改革

もう、 まわしを脱ぐしかない

※121275 : ムダレス無き改革

あと3日で更新か、興奮してきたな!

※121319 : ムダレス無き改革

結局、パイレイトマンの頭髪は上の白い部分なのか、下の黒い方なのかわからぬままだ・・・。

※121394 : ムダレス無き改革

白い部分はトサカ。黒い部分は海藻です。

※121413 : ムダレス無き改革

白黒つけたいところだ

※121455 : ムダレス無き改革

ゼブラ
「呼んだ?」

※121558 : ムダレス無き改革

今のペースだら、スグル秋口なっても回復しないんでないか、、、
これに休載も加われば尚更。

※121594 : ムダレス無き改革

ついにアリスちゃんからディクシアについて言及されたな。
やはりというか当然のようにディクシアもモガモガさんの試練を潜り抜けたか。

ちょくちょく眉を潜めるΩ兄弟。
旧作だとネプチューンマンを仕留める依頼ついでにフェニックス太郎に協力したように描かれてたけども?
フェニックス太郎が優勝するのは神がとりついているから当然としてキン肉マン達が使う友情パワーや火事場のクソ力を探るのが任務でキン肉マンと一対一で戦わせたのがアリスちゃん的に無能だったということかな?
カメハメ師匠との戦いもディクシア的には個と個の繋がりの確認と言ったところか。

それにしても弟大好き過ぎだろうアリスちゃん。