TOP画像
ヘッドライン

【鬼滅の刃】140話感想 電子版でフルカラーに!しのぶさんの相手はやっぱり童磨か…

鬼滅の刃140話ネタバレ感想
731: 名無しさん 2018/12/22(土) 06:31:06.45

胡蝶しのぶVS童磨
鬼滅の刃140話 胡蝶しのぶVS童磨

7: 名無しさん 2018/12/22(土) 17:01:46.30

しのぶさん…もう駄目みたいですね…

733: 名無しさん 2018/12/22(土) 06:34:04.24

やはりカナエの敵がドウマか
カナヲが参戦するかどうか

717: 名無しさん 2018/12/22(土) 05:29:48.24

ジャンプラ巻末オールカラーが鬼滅になってんじゃねえか!!!!

723: 名無しさん 2018/12/22(土) 06:11:40.80

>>717
それ
ビックリ嬉しいわ

742: 名無しさん 2018/12/22(土) 07:50:44.67

童磨の目て虹色だったんだな
カラーのおかげであんなキラキラしてると分かったわ

134: 名無しさん 2018/12/22(土) 21:18:02.00

今週の童磨は凄まじく下衆な表情しててたまらん

769: 名無しさん 2018/12/22(土) 09:05:57.07

しのぶさんのお姉さんの仇はやっぱりドウマなんか?
お姉さんの最期の回想で騙し討ちみたいな印象受けた覚えあるから雑魚鬼だと思ってたんやけど

893: 名無しさん 2018/12/22(土) 13:00:47.95

しのぶさんの首が壷に生けられるのか・・・

708: 名無しさん 2018/12/22(土) 03:35:56.11

珠代さんが無惨に使った薬をしのぶさんが童磨に使ったらワンチャンはあるか?

712: 名無しさん 2018/12/22(土) 04:06:36.53

>>708
珠代さんとは何かしらやっているだろうな
しかししのぶさんの元へ誰か駆け付けてくれないものかな

619: 名無しさん 2018/12/22(土) 00:01:38.61

無限城だよ!全員集合!!
鬼滅の刃140話 玄弥と善逸

620: 名無しさん 2018/12/22(土) 00:03:03.92

あれ、これマジで最終決戦?
禰豆子ももうすぐ見つかっちゃいそう

624: 名無しさん 2018/12/22(土) 00:04:26.25

「同期組がいないから最終決戦じゃない」説も出てたけど
善逸・伊之助・玄弥もいるから分からなくなったね…

957: 名無しさん 2018/12/22(土) 15:14:12.09

善逸ってカラーだとめちゃくちゃかっこいいな

18: 名無しさん 2018/12/22(土) 17:30:00.70

善猪、何しれっと合流してんだ
前回一コマでも駆けつけてる描写入れりゃ良かったのに

46: 名無しさん 2018/12/22(土) 18:59:46.42

伊之助善逸出てきてマジで最終決戦な気がしてきた
カナヲもまだ描かれていないだけでしのぶのピンチに駆けつけるとかで出てきそう

110: 名無しさん 2018/12/22(土) 20:34:57.89

善逸はここから寝落ちキャラから素で戦えるように変わるのかな
もうそんな雰囲気だし

711: 名無しさん 2018/12/22(土) 04:00:03.64

善逸もいるってことは桃先輩は上五あたりに座ってそうだな

804: 名無しさん 2018/12/22(土) 09:51:53.20

桃先輩鬼になってそうだな
悲鳴嶼さんとは会わないのか

651: 名無しさん 2018/12/22(土) 00:32:44.45

臨戦態勢だった柱たちと違って不意打ちで落とされた同期組が丸腰でなくて本当に良かったね

657: 名無しさん 2018/12/22(土) 00:45:52.19

>>651
日が落ちてからだから
岩の修行場が巻き込まれたのなら村田さんたちもいるんだな
風呂入ってる最中だったらまたマッパ

655: 名無しさん 2018/12/22(土) 00:41:09.21

やっと伊黒さんの刀が出たね
フランベルジュか、傷口が治りにくいらしい
伊黒さんの刀

658: 名無しさん 2018/12/22(土) 00:46:02.07

>>655
傷が治りにくいあたり、ネチネチした伊黒さんにぴったりだと思います
フランベルジェって絶妙に厨二心をくすぐるデザインだよね
ちょっとテンション上がったわ

715: 名無しさん 2018/12/22(土) 05:15:54.29

蛇柱は蛇行剣か
ぴったりだな

688: 名無しさん 2018/12/22(土) 01:52:36.77

しのぶにとんでもない退場フラグが。
伊黒と蜜漓には恋愛フラグが。
何だこの差は。
蜜璃は伊黒に惚れてる?

824: 名無しさん 2018/12/22(土) 10:33:05.74

伊黒「甘露寺この戦いが終わったら」

621: 名無しさん 2018/12/22(土) 00:03:49.81

蛇恋はもう完全に公式ですね…

694: 名無しさん 2018/12/22(土) 02:06:06.32

伊之助、善逸、玄弥がいるという事はカナヲも当然いるよな?
カナヲだけ炭治朗との共闘なかったから是非見たい。
何か恋&蛇が進展してるから、そっち方面にも期待。

685: 名無しさん 2018/12/22(土) 01:47:05.51

悲鳴嶼さんと無一郎、本当に合流していて嬉しかったよ
最年長最年少の凸凹コンビの共闘楽しみだ
悲鳴嶼&無一郎コンビ

788: 名無しさん 2018/12/22(土) 09:33:00.61

岩と霞のペア強すぎない?

790: 名無しさん 2018/12/22(土) 09:34:17.27

>>788
鳴女「強そうなコンビには黒死牟様をぶつけるのが得策ね」

796: 名無しさん 2018/12/22(土) 09:39:40.43

>>790
王道展開は好きだ

703: 名無しさん 2018/12/22(土) 03:18:51.30

それにしても雑魚鬼が下弦レベルって
さすがラスダンだな
というか下弦レベルの鬼を量産出来たんだな
そりゃ簡単に殺処分するわ

22: 名無しさん 2018/12/22(土) 17:34:31.54

修行の成果でモブ隊士でも下弦クラスと戦えるようになっているのかどうか

121: 名無しさん 2018/12/22(土) 21:00:59.95

アシの人書いたんだろうけど
妖怪とグロ鬼は画風が違いすぎて気になって仕方ない

777: 名無しさん 2018/12/22(土) 09:21:18.43

カラーいいね
140話 カラー雑魚鬼

786: 名無しさん 2018/12/22(土) 09:28:25.99

>>777
鬼ってより妖怪やんけ!

810: 名無しさん 2018/12/22(土) 10:02:40.85

>>786
百鬼夜行というから妖怪も鬼ということで
あと扇子持ってる鬼が可愛い

779: 名無しさん 2018/12/22(土) 09:21:40.95

カラーはやっぱいいね
義勇さんの青い刃がかっこいいよ変な顔してたけど
水の呼吸コンビ

739: 名無しさん 2018/12/22(土) 07:41:13.73

そういや義勇さん前回も流流舞いだったな
戦いに関しての気配りは凄い

741: 名無しさん 2018/12/22(土) 07:50:07.79

下弦を瞬殺できるようになったとか炭治郎も成長したなあ

714: 名無しさん 2018/12/22(土) 05:15:05.82

義勇さんのあの表情は
炭治郎が水の呼吸を使ったことに対する嬉しさだろうな
義勇さんの謎表情

724: 名無しさん 2018/12/22(土) 06:14:09.98

義勇は一緒に戦ってくれる人が出来て
感動してるんだよ

877: 名無しさん 2018/12/22(土) 12:07:55.92

冨岡さんのあの表情は錆人以来の水の呼吸合わせ技に嬉しさと懐かしさを噛み締めているとみた

886: 名無しさん 2018/12/22(土) 12:37:30.86

>>877
なんか風柱におはぎ渡す想像してた時のが嬉しそうな表情だったんですけど…

625: 名無しさん 2018/12/22(土) 00:05:09.85

クリパに参加する義勇さんの嬉しそうな無表情よw
おまけ クリスマスパーティーの義勇さん

750: 名無しさん 2018/12/22(土) 08:27:15.23

呼ばれてないクリスマスパーティーに参加して1番ワクテカしてる義勇ェ

859: 名無しさん 2018/12/22(土) 11:36:30.92

番外編のめっちゃ嬉しそうな義勇さんに和んだ
本編が殺伐してるからなおさら

627: 名無しさん 2018/12/22(土) 00:07:09.00

すっかり義勇さんがネタキャラになってきたな
しのぶさんのピンチに駆けつけてかっこいいところをそろそろ見せて欲しい

636: 名無しさん 2018/12/22(土) 00:19:55.90

水の呼吸コンビ、蛇恋結婚しろ、怒りに燃える岩霞、ブチ切れ風柱、同期組集合、善逸の決意、しのぶ対童磨開戦と濃すぎた

872: 名無しさん 2018/12/22(土) 11:59:03.63

明日も美しい珠世様死んでしまうん?と思ってたのに
それどころじゃない今週

762: 名無しさん 2018/12/22(土) 08:53:05.54

しのぶさん=童磨
善逸=桃
炭&富=猗窩座

玄弥は実弥のとこに行くのかな?
岩霞コンビは上弦一のかませになるのか
猪は善逸のとこに行くとして
蛇恋の役割がわからんな

764: 名無しさん 2018/12/22(土) 08:57:50.83

蛇恋は超シリアスの中の癒しな存在になるんじゃね
ギャグも挟まないと辛い

771: 名無しさん 2018/12/22(土) 09:13:24.75

さねみは、弟に手を出すな、とかいうのベタでもあったら泣くわ

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1545049428/
鬼滅の刃 13 (ジャンプコミックス)
吾峠 呼世晴
集英社 (2018-11-02)
売り上げランキング: 3,382
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※119430 : ムダレス無き改革

下弦クラスの力と言っても、『持たされて』を強調してることから力に振り回されているパラメーターだけ下弦クラスみたいな感じだろうな
それでもあんだけあっさり倒せるのは凄い成長ではある

※119431 : ムダレス無き改革

電子版だと鬼滅はオールカラーだったのか...ちょっと購読したくなってきた

※119432 : ムダレス無き改革

せめて俺だけでも諦めないぞ
しのぶさんが死ぬまでしのぶさん生存ルートを信じ続ける

※119435 : ムダレス無き改革

禰豆子は鬼から人間に戻ってるのではないだろうか?
薬出来たら戻すのが道理だし、作り主が命と引き換えにするつもりだったから尚更

※119438 : ムダレス無き改革

あ、しのぶさん、気、変わった、今変わった

※119439 : ムダレス無き改革

しのぶさん単独じゃ勝負にならんだろうから誰か合流するんだろうけど誰かねえ
恋蛇が来て恋をかばって蛇さんが死ぬとかかなあ

※119441 : ムダレス無き改革

しのぶさんも普通に死ぬと思うよ

※119448 : ムダレス無き改革

誰かアカザを思い出してよ

※119451 : ムダレス無き改革

※119438
特車一課行け

※119452 : ムダレス無き改革

しのぶさん死んで欲しくないな
冨岡さんの本質に気付いている数少ないキャラなのに

※119455 : ムダレス無き改革

アカザさん裏主人公だから生き残るよ

※119457 : ムダレス無き改革

鬼狩の居場所を何割とか探ってたから全員落としたんじゃないかな

※119458 : ムダレス無き改革

批判じゃないけど、本当に炭治郎中心の物語なんだと実感させられる展開
ドウマに食われてたのって隊士だった?はっきり覚えてないわ
違うなら炭治郎の同期ばっか侵入してるのは納得が行かないな
てかただでさえ上弦には数百年勝ててなかったんだからタイマンなら負け確じゃん
現状しのぶさんヤバいな

※119459 : ムダレス無き改革

※119458
童磨が食ってたのは女性だろうけど隊士ではないんじゃないかな

無惨様のところに居なかった隊士も無限城に放り込まれてる辺り多分鳴女さんが発見した隊士は全員引きずり込まれてるって展開だと思うけど
あんなに都合よく女性隊士の死体ばかり散乱してるのも妙だし上弦の弐としての強さを加味しても隊士が放り込まれたタイミング的に流石にちょっと確保が早すぎるから多分自前で連れ込んだ信者とかだと思う
童磨は何か新興宗教の教祖みたいなのやってるっぽい感じだったし

※119462 : ムダレス無き改革

善逸が「アイツは許さない」と言ってるから、アカザ相手に善逸が戦うと予想
三馬鹿全員集まるだろうし楽しみ

※119465 : ムダレス無き改革

※119462
いや何を読んでいたんだ今まで・・・
なんでアカザ・・・

※119467 : ムダレス無き改革

岩霞のペアは見たくなかった
岩柱さんは子供を庇って死ぬと思ってたから

※119469 : ムダレス無き改革

アカザは善逸が本気になったきっかけの煉獄さん殺害した鬼なんだから、三馬鹿全員に打倒アカザの気持ちがあるのは自然だろ

※119472 : ムダレス無き改革

※119469
俺がやらないといけないと言ってるんだからどう考えても桃先輩だろ

※119481 : ムダレス無き改革

蛇って男なの?女だと思ってた

※119495 : ムダレス無き改革

>伊黒「甘露寺この戦いが終わったら」
死亡フラグ立てようとするんじゃねえ

※119496 : ムダレス無き改革

桃先輩ってのがどうしても思い出せないから調べてみるわ

※119497 : ムダレス無き改革

もうすぐ終わりそうである

※119514 : ムダレス無き改革

※119481
ネチネチ柱さんはまあ男でしょって体で進んでる
ただ性別に言及するシーンも明らかになってる描写もないからまだ女の可能性もある
無一郎くんも上半身裸になるまで女の子説あったし

※119567 : ムダレス無き改革

蛇が女って発想が無かった

※119632 : ムダレス無き改革

※119496
善逸の兄弟子で悲鳴嶼さんを鬼に売った奴と同一と言われてる
ここだと135話のまとめに詳しく載ってる

※119680 : ムダレス無き改革

善逸との関わりはイビってた兄弟子ってだけで、鬼になってるかどうかも分からない存在じゃねーか(笑)
そんなどうでもいい存在にシリアス顔で許さないとか逆張りだろ
俺がやらなければでアカザを否定する理由にもなってない

※119717 : ムダレス無き改革

なんか必死な人がいる

※119773 : ムダレス無き改革

鬼になって、善逸のお師匠さん殺したと思ってたけど
お師匠さん、とっくに死んでたっけ?

※119791 : ムダレス無き改革

アカザ「杏寿郎や猪頭と耳飾りの奴なら知ってるけど、善逸って誰だよ」

※119840 : ムダレス無き改革

アカザが煉獄殺した時いただろ

※119925 : ムダレス無き改革

蛇はそういう予想前から出てたよ
今回とかもうあれでカップル完全成立してない理由はお前女だったのか展開以外には実は恋の方が強いくらいしか思い当たらないもの
蛇の個人感情抜きにして太刀筋訓練の所とか見てると恋とのタッグ相性は柱の中でも最高なんじゃないかと思うけど

※119937 : ムダレス無き改革

>>アカザが煉獄殺した時いただろ

一緒に任務にはあたってたけど、禰豆子を助ける方に居たので、アカザには合ってないし、見てないから関係性薄いかな…フラグとして立ってるのは、炭ぐらい。アカザも炭に精神的に煮え湯を飲まされてるからね…



>>鬼になって、善逸のお師匠さん殺したと思ってたけど
>>お師匠さん、とっくに死んでたっけ?

描写はないから解らないな…自ら鬼になる人も居ない訳じゃないし、有り得ない訳じゃないし、岩柱の回想の彼がそうなら、フラグあるかもね…

※119964 : ムダレス無き改革

しのぶさんの眼って特別デカい気がするけど、そう見えるだけかな?
それはともかく生き残って欲しいね
童磨がタイマン張る感じには見えないから、それに対抗して誰かと共闘すんのかな

※120125 : ムダレス無き改革

※119458
入れ替わりが無いだけで勝ちはあったんじゃないんか
でないと伊黒の発言が不自然になる

※125859 : ムダレス無き改革

げんやが、さねみをかばって、それで兄改心。
兄弟仲良く2人で協力。
って、なると期待。(俺得

あと、義勇さん《痣》期待