
主人公が28号に目潰されてるんスけどいいんスかこれ…
ドラゴンスターの目が逝った―!?
これ龍星がまたまたまた心眼モードに入って
ガルシアを倒す流れスかまさか
龍星が無理矢理話に入ってきたぁっ!
ガッツリ目に指が刺さってるから
漫画的な誇張じゃなきゃ失明確定じゃないっスかこれ
龍星は目が見えないほうが強いから失明する方が強くなれるんじゃないスかね
どこのドラゴン聖闘士っスかそれ…
刺さった様で刺さっていないという事だ
指が刺さっているコマもいつものレントゲンと同じくイメージ絵とも考えられる
これくらいの目潰しはキー坊も鬼龍にされてたから
一時的なモノで済むんじゃないっスかね
龍星って別にキー坊を敬愛してたわけじゃないのに
何で見たくなかった!って怒りで突撃してるんスか
自分とは格が違う基本性能が違うこの戦いを見ていて
尊敬してしまったと考えられる
まあキー坊も口汚く相手を罵ってた癖に
自分が優勢になると「ワシお前をリスペクトするでっ」とか言い出す調子の良いキャラだったっスから
てかキー坊負けるんスか
予想はしてたけどあって欲しい展開ではなかったスね
キー坊ワンパンスか
28号はちょっと頑丈過ぎやしないスかね。
これまで結構な数の技を受けたきたっスけど、まともなダメージ描写が殆ど無いじゃないっスか。
これが鬼龍おじさんだったら、5回は死んでるっスよ。
28号って必殺技炸裂→ノーダメばっかで正直につまんないっス
忌憚のない意見ってやつっス
1~3ページ間のリアル菩薩拳とリアルガルシアは良かったっス
ただいきなりRYUSEIが雄叫びを挙げて乱入は猿先生の「地獄を見せる愛情もある」にしか思えなかったっス
リアルフェイス戦闘カッコいいっスね
怒らないでくださいね
菩薩拳なんて雑魚技出して負けるとかバカみたいじゃないですか
キン肉マンならネオキン肉バスターレベルの技スよね
とりあえず猿先生がキー坊の格を落としたくないから不意打ちKOにしたっスけど、確実に倒したと確認しないで油断した時点でキー坊の格落ちてる気が
するんスがいいんスかこれ?
今回の流れってガルシアが凄いんじゃなくて油断したキー坊が悪いんスよね
残心忘れるバトル漫画多すぎっス
こんだけ喰らわせて28号KO出来てないとか鷹兄とキー坊がバカみたいじゃないっスか
宮沢一族がバカにされてるみたいでムカつくんスけど
菩薩拳てジェットの時もだけど強い敵には効かないっスよね
ただこれで空眼が発動する準備ができたっス
結局最後は幻突なんや
>>186
単なる打撃っスからね
しかも急所に当たらんと効かないと言う
狙撃しようとした時に淡々とマーさんを盾にしようとするおとんに笑ったんだ
あと今週はリアルフェイスこそなかったものの、リアルハンドから始まって結構リアルタッチ描写多かったっスね
>>265
おとんはモラリストであると同時にリアリストっスよ
見る目が節穴なのはアレですけど猿世界は悪ぶってる奴らの悪ぶりがヤバ過ぎるっス
長官はヤル気満々だけど、流石にアメリカの正規軍が中国の高官抹殺するのは問題になるんじゃないッスかね…
米軍の機密を非合法に入手しようとした負い目が
あるから中国も表だっては文句言えないと
思うっス
キー坊はこの目突きで無事だったけど手加減されてただけだし龍星は無理っスかね
>>220
親父の鬼龍も四玉潰しくらったけど失明しなかったんだ
見た目よりダメージは少ないんだ
>>220
三本指の目突きは眼球を撫でるだけの牽制技なんだ
二本指で深々と突き刺すのが、
板垣版餓狼伝で一時やたら持ち上げられていた
必殺の目突きなんだ
俺は詳しいんだ
勝負あったか…からの唐突な目潰しって意味わかんねーだろ、あーっ
まぁ単行本派だからまともに読んでないんだけどなグヘヘヘへ
サイボーグ化の伏線なんだ、俺は詳しいんだ
SF路線にワクワクするんだ
龍星「しゃあっ!眼球弾滑り!」
という事も考えられる。
闇に包まれた的なこと言ってたのでイメージ映像ではないはずなんスけど来年にはあのモノローグは猿空間に呑まれてそうっス
集英社 (2018-12-19)
売り上げランキング: 926
「TOUGH外伝 龍を継ぐ男」のまとめ記事
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】140話感想 タカ兄ィも登場で終幕へ!なお主人公は弱い者扱い…
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】139話感想 鬼龍さん復活キタ━(゚∀゚)━!! 片や龍星は隻眼に…
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】138話感想 キー坊負けかよ!龍星が突っ込んできた結果が…
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】137話感想 弾丸すべりからの菩薩拳が決まったー!勝負あったか
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】136話感想 ギルモア博士が死んだあ!大蛇固めも極まらず
眼つぶしの構図まんまなだからなんかしらんけど無事何なんじゃないっスか
でも失明ぐらいしとかないと猿空間に呑まれそうとは思うっス