- 503: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:03:12.88
マッスル・スパークが出ると一瞬で決着か……。
やっぱ新シリーズになってもこのまま最後までマッスル・スパークがスグルの最強技のままかな。- 541: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:05:40.20
とりあえずクソ力のモヤモヤは解決したし
試合もあっさり終わったし良かった- 498: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:02:36.97
来週も更新あるのか
この試合を受けてフェニ対アリスがどうなるか見ものだな- 505: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:03:32.61
今回はよかった
けどオメガが希望を託すとかはちょっと無理があるなあとおもった- 512: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:03:59.84
ディクシアの最期のシーンをああいう形で再使用したのか
相変わらず後付けがうまい- 521: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:04:40.20
あのオメガマンのシーンはものすごい後付やなw
- 600: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:08:54.46
オメガマンのシーン捏造されてて笑った
- 781: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:20:41.38
いやうまく後付けしていいんだけどさ
ディクシアの手は当時は明らかに俺の仇をとってくれ的な何かで
長い伏線なんかじゃないだろw- 514: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:04:17.82
ディクシアはあのスパークで死んでるんですが
- 609: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:09:19.43
>>514
銀も言ってたが完璧なスパークは王位のフェニに放った最後のやつでディクシアのはまだ未完成
まぁ希望を託すのには十分だったんだろう- 570: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:07:13.03
オメガマンはクソ力なしマッスルスパーク食らって死んでたろw
- 544: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:05:54.23
やっぱスパークエグい技だわ
なんで慈悲の技になるのか納得できないレベル- 626: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:10:19.05
>>544
不殺ではあるが
全身が動かなくなる、それこそ死の寸前まで追いやるダメージを与え
完全に力の差を分からせ、反抗の意を完全に砕く技
ある種、ただ殺すより残虐な技- 659: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:12:15.83
>>544
いやアロガントと比較するとあきらかに優しい- 585: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:08:09.56
いい話だ
ここまで読んだかいがあった- 598: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:08:50.22
でも実際に星にどう火事場のクソ力を使うんだろうな
- 515: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:04:25.01
爽やかな決着だったな
こうなるとサタンがどう絡むか楽しみだし、ジャスティスマンもどっかで出てこないと収まらないな- 519: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:04:37.61
ええ話や…
- 520: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:04:39.55
終わりよければ全て良し
そういう回だったな- 523: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:04:41.08
読者が知りたかったことをパイレートが語ってくれた
- 553: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:06:21.81
パイレートいわくクソ力には三つの段階があるってことだけど、
超人オリンピックでウルフ相手に本格的に見せたはじめて?のクソ力って、パイレートいうところの最初の段階ってことになるよな……。- 601: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:09:00.30
>>553
クソ力の初出はロビン戦で第一段階。
第二段階はあ7人の悪魔超人編だろうな。
第三段階は王位のラストでフェニックスに使ったやつ。- 575: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:07:35.66
仲間のためのクソ力と慈悲のクソ力でパワーが違うって言ってた人当たりやったな
- 639: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:10:55.64
最近スグルの試合の良さがわかってきた
火事場のクソ力、3段階あるってすごいわかりやすいな
確かに同じクソ力でもあっさり返されること多かったしな。
友情パワーは第2段階ってことか- 665: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:12:28.79
いわゆるKKDチャレンジの無我→友情→寛容の順番?
- 569: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:07:10.21
将軍のロンズデーライトパワーも
3段階全て兼ね揃えてるんだろうな- 663: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:12:27.11
>>569
第3段階を考えると対ザマン限定っていうのがすごくしっくりくるな- 703: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:14:56.32
>>663
将軍が誰かのためにと思える対象はザマンだけだったってことだよな
絶対に後付けがうまく噛み合っただけだと思うんだが嫌にきれいに収まる話だw- 535: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:05:01.90
スパークかけてるスグルのイケイケ感とかディクシアの祈りのポーズが今回意味あるものになってたという伏線とか
こういうキン肉マンが見たかったんだよー- 554: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:06:30.25
これ思ったけど週刊?だから叩かれてるのであってコミックスにしたら中々面白いと思う
- 555: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:06:32.99
普通にいい話だった・・・
冗長に思えた戦いだったが、今回の展開で全て救われた気がする。- 558: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:06:43.74
終わり良ければで全部持っていくような良いラストだ
- 526: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:04:48.82
いい話だったなぁ
殆ど和解しちゃったからこれからサタンが動き出すのかな- 528: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:04:49.87
なんだかもうフェニアリステラ戦はやらないで
このまま最終回にでもなりそうな流れだなw- 735: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:16:56.55
パイレートの割れた帽子から出てる頭頂部の髪と普段出てるチリチリパーマの髪色違うけどヅラなのか!?
- 542: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:05:43.95
もうフェニとアリスが戦う必要はないな
サタンさん早く出てきて- 543: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:05:45.34
フェニックス戦途中から何か起きるかもな
ゼブラだけ犬死には納得いかんが- 646: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:11:26.65
やはりゼブラの不遇が際立つのう
- 657: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:12:10.25
色々予想されてたけど、さすがにスグルが勝ったな
でもこれでもう完全にフェニは良くて引き分けだろ
マリキだけ生き残ってもマジで意味ないし- 683: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:13:31.72
和解したのはスグルとパイレートマンだけでアリステラはそれを認めないしフェニックスも六搶客を見逃すつもりはないって試合続行かな
- 704: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:15:00.21
もうここからサタンの横槍入って
フェニックス&アリステラがタッグ組んでも驚かないわ- 532: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:04:55.68
急に巻いたなw
来週は今年最後だから謎の人物が登場するとワクワクして年越しだな- 534: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:05:02.04
とりあえず今年はフェニックスとアリステラの攻防が始まる辺りで年越しかな
- 592: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:08:33.94
サタンの第2陣くるタイミング
- 548: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:06:00.58
ここまでΩの話を掘り下げたから、フェニ戦の前に現在のΩの星にシーンチェンジして、そこに謎のフードの男が降りたつみたいなシーンありそう
- 587: 名無しさん 2018/12/17(月) 00:08:15.85
来週はフェニックス戦はそこそこで
ラストにサタンかソルジャーが出て終わりだろうな
集英社 (2018-12-04)
売り上げランキング: 506
「キン肉マン」のまとめ記事
- キン肉マンって当時なんで流行ったの?
- 【キン肉マン】271話感想 フェニックスvsアリステラ開戦!パイレートとは解り合えた
- 【キン肉マン】270話感想 スグルvsパイレートマン決着!火事場のクソ力は3段階あった
- 【キン肉マン】269話感想 正真正銘の火事場のクソ力発動!このままマッスルスパークか!?
- キン肉マンジャンプvol.2発売!新シリーズにソルジャーマンは出ない?
ゼブラはグダグダだったし、パイレートは説明多いしでモヤモヤしてたけど、この決着は好き。手のひら返すよ。