TOP画像
ヘッドライン

【朗報】ドリフターズ6巻、クソ面白い

entry_img_3591-2.jpg
1: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:41:58.46

控えめに言って最高やろこれ

3: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:42:38.36

もうストーリー忘れたから完結してから買うわ

5: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:42:57.74

こいついつも捨て奸してんな

6: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:43:04.47

7巻楽しみやな~
で、いつ出るん?

17: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:44:41.62

>>6
早くて一年後

15: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:44:24.48

まだ6巻しか出てないのかよ

16: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:44:29.93

ここすき
drifters06-18120403.jpg

19: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:45:11.36

>>16
ドワーフジジイクッソかっこええわ

646: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:41:07.27

>>16
「「「ワーッハッハッハッハッハ!!!!」」」

18: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:45:09.89

7巻はたぶんオリンピックより後やろ

20: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:45:14.17

1年後に出る訳ないだろいい加減にしろ

24: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:45:37.69

光秀に煽られて信激おこしてるとこまで読んでねーわ

25: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:46:00.04

単行本の一番の楽しみはカバー裏

40: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:49:10.14

>>25
わいはおまけの黒王ご乱心シリーズ

339: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:15:03.56

>>25
帯のルークとヤンやぞ

27: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:46:49.78

雑誌掲載分を使い果たしたという絶望感

32: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:47:21.18

おじいちゃん覚醒するしこれから楽勝やろきっと

35: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:47:44.63

まあこんだけ面白ければ1年待てるわ
廃城2航戦参戦ハンニバル覚醒と一気に話畳みにきてるし

43: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:49:51.39

豊久とノッブの親父もドリフターズやったってのがえぇね

44: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:50:13.84

ドリフも10巻ぐらいで終わりやろ
万博までには次回作出とるわ

45: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:50:21.29

雑魚敵にもよか兵子じゃ言うてあげる豊久すき

46: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:50:22.39

イージーと紫の駒だ駒じゃないってところ面白かったわ

47: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:50:32.01

ネタバレ調べた続きの話出てこんのやけどこれ最新話まで入っとるんか?

52: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:50:54.46

>>47
せやで

58: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:51:51.60

ボロクソ言われてたけど光秀ってほんまに無能やったん?

64: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:53:00.54

>>58
丹波10年は割りと無能

65: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:53:09.70

>>58
史実では有能やった
秀吉と比較してしか馬鹿にしてへんのは秀吉ぐらいしか上がおらんかったからとかちゃう?

110: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:58:59.96

>>58
なんだかんだで信長麾下ではトップクラスやで
サルとツートップ

61: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:52:28.74

スキピオさんあくあく
覚醒おじいちゃんとの反撃見たいんじゃ~

66: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:53:11.33

ドラゴンかわいそう

69: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:53:21.11

特に出番も活躍も期待されてない漂流者の事も話題に出してやれよ

72: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:54:07.62

>>69
ガンマンコンビ今どこおるんや

74: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:54:33.66

>>72
6巻で一コマだけ出てたで
偵察してた

75: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:54:45.51

なんか主人公側って敗北者しかいなくね
普通に黒王に負けるやろ

80: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:55:14.88

>>75
敵側も敗北者だらけやんけ!

76: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:54:50.76

結果はボロ負けなんだけど菅野が出てきたのと爺ちゃんの目が覚めた辺りで逆転するんやろなとは思う

81: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:55:21.55

ハンニバル覚醒したっぽいしスキピオの見せ場も欲しい

105: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:58:29.69

>>81
フラグは立ってるから気長に待とう
drifters06-18120406.jpg

118: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:59:35.39

>>105
かっこええよな

83: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:55:43.53

巻末のアワーズ掲載号見て絶望したわ
最後の話11月号てストック一話もないやんけ…

86: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:56:04.77

乙嫁、ドリフ、よつばと、ベルセルク
なんでワイの好きな漫画は全然でーへんねん・・・

87: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:56:06.99

こいつ1巻出すのに何年かかっとんねん

175: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:04:00.56

お友達のブラックラグーンも11巻でてるぞ、買えよ

96: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:57:19.65

丁度スカイリムやってるからやめろドヴァキンで笑う

90: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:56:19.30

たしかに6巻はやべえくらい面白かったけどまた 1年以上待たされるのかと考えると冷めちゃう

104: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:58:15.05

6巻あたりから休載異常に増えた
飽きたんか

121: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:59:47.32

黒王って結局イエスでええんか

127: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:00:29.74

>>121
多分ミスリード

135: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:01:17.31

>>121
イエスっぽいけど蜻蛉の杖みたいなの持ってたからなぁ

332: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:14:27.19

>>121

平野耕太
@hiranokohta
一応、単行本の後は登場人物のお墓参り(もしくは所縁の地)に行ってるが
豊久・信長・与一・晴明・菅野&多聞・ジャンヌは済んだが
スキピオ・アナスタシア・ハンニバルが済んでないのでどうにかしたい
というか黒王どうしよう。情勢がヤバすぎる
午後11:59 · 2018年10月15日 · Twitter Web Client

基本ネタTweetしかしないヒラコーだがこれは書き方的にマジだと思う

640: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:40:45.10

>>332
やっぱ黒王スターリンちゃうの

123: 名無しさん 2018/12/07(金) 22:59:57.45

面白かったが流石に洒落にならんくらい遅いわ
全10巻やとしてもあと10年はかかるやろ

131: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:01:00.42

土方のくだりは案の定やけどすこ
わかっててもええもんはええな

133: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:01:04.41

あのおっさんキリストのふりしてるけど現代の戦術知っとるからな

138: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:01:40.04

バレー部ちゃんがんばれ

139: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:01:46.89

冷静にカウントして2~3ヶ月に1話進むとしてさ
単行本1冊が10話ちょいやろ
来年所の騒ぎやないやろ

143: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:02:06.60

ワイルドバンチ強盗団は煙草分けあって死ぬという風潮

154: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:02:48.53

>>143
残り一個の煙草とかいう長いこと放置された死亡フラグ

148: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:02:30.72

なんか?聞いたら?お前?謀反の後?
猿に負けて滅んだらしいな?
まあしょうがないよなあ
猿よりお前だいぶ無能だったもんなあ

ここ読んでてめっちゃ笑った

258: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:09:26.78

丹波に10年かかったのは信長があっちこっちでこき使いまくったせいなの無能扱いされて光秀可愛そう

153: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:02:48.22

百代末まで童が語るど
ゆかいな村祭りなんぞできるど

すき

178: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:04:13.88

豊久が囮を請け負ってそのあとドワーフたちにかける言葉がキレッキレですこ
やっぱこういう台詞回しはさすがだわ

238: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:07:43.78

ヘルシングの傭兵たちみたいに負け戦決まった後の台詞ほんと好き

192: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:04:58.01

ラスプーチンとかいう有能小物
ざまぁざまぁうれしそうなんほんま草生える

201: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:05:14.01

これまで一年半に一冊を守ってきたやのに何でいきなり2年半かかったんや?
戦闘シーンの多さが原因か?

360: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:16:49.72

ハンニバル覚醒するんか?

377: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:18:20.88

>>360
drifters06-18120402.jpg

386: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:19:21.47

>>377
かっこE

404: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:20:44.03

>>377
戦終わったらまた木いちごジジイに戻るんやろな

449: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:25:36.10

>>377
ドリフ勝ち確やね

452: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:25:41.81

>>377
ここ狂おしいほど好き

555: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:34:26.48

>>377
かっこよすぎぃ!ヒラコーの描くジジイ最高や

369: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:17:34.37

与一がビンタするシーンは完全にヒロインのそれだよね
完全に雌の顔になってる
drifters06-18120401.jpg

416: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:22:18.14

オルミー乳よりヒロインヒロインしてんな

389: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:19:27.92

ハンニバル覚醒にデストロイヤーさん参戦に最高や
でもノブにハンニバルにスキピオにタモさんに指揮官というか軍師ポジション多すぎやない?
それぞれ見せ場はあるんやろけど

486: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:28:43.51

>>389
陸海空とかで別れるんちゃうの?

406: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:20:56.06

ていうか敵だけ超能力持ちってズル杉内?

413: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:21:46.55

>>406
与一も豊久も充分人外やぞ
なおその他

425: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:23:18.12

炎バーンやあっという間にカチンコチンの氷使いや過去の猛者召喚やらおる側でしょっぱい謀略使い(一回出し抜かれ済み)さんはどんな気持ちやろ

431: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:23:55.15

>>425
一番役立ってるんだよなあ

434: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:24:09.51

>>425
なんか糸っぽいので人を操ったりできるから…

445: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:25:20.96

>>425
ジルドレ犬死にさせたバレー部の人より200倍有能やぞ

418: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:22:25.32

黒王が毛沢東って広めまくってヒラコーのTwitter炎上させて垢消しまで追い込めば描くスピード上がるやろ

423: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:22:58.06

>>418

433: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:23:57.23

なお先月も休載のもよう

446: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:25:25.68

こいつらがドリフのエロ担当という風潮
drifters06-18120404.jpg drifters06-18120405.jpg

481: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:28:01.16

>>446
やっぱり源氏がナンバーワン

498: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:29:40.07

>>446
う~ん、ゲンジバンザイ

465: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:26:56.16

アニメ2期あるんか?

495: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:29:36.96

>>465
OVAで出てるで

473: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:27:28.49

まぁハンタベルセルクと違って10巻程度で終わるのわかっとるだけ気が楽やな

483: 名無しさん 2018/12/07(金) 23:28:08.16

おもろいけど遅すぎて語る気起きないわ

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1544190118/
ドリフターズ 6―アニメDVD付き特装版 (ヤングキングコミックス)
平野耕太
少年画報社 (2018-11-30)
売り上げランキング: 5,884
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※119996 : ムダレス無き改革

まぁ時間かけて考えているから面白いのだろうし連載(刊行)スピードについては何とも言えない
連載や単行本を最新で追っていると辛いけど
完結してから一気に読むのが正解なんだろうな

※119997 : ムダレス無き改革

久しぶりにただ純粋に漫画の面白さで自然と笑いが出た

※119998 : ムダレス無き改革

5-6巻でここまで面白い漫画って他にないと思う
ハンタやベルセルクも好きだけど6巻までって縛りならこっちの方が上だわ

※120001 : ムダレス無き改革

これもブラックラグーンもベルセルクも出たしいい年だった

※120002 : ムダレス無き改革

ヘルシングでも婦警VSゾーリンのあたりで休載多かったから、今回も終章序盤あたりは行き詰るんじゃない

※120008 : ムダレス無き改革

ここまでやって豊死なさんのか…とは思った
ルーデル閣下も僚機助けに不整地に着陸したらしいしヘーキヘーキ

※120009 : ムダレス無き改革

1年どころか3年かかるぞ

※120011 : ムダレス無き改革

正直6巻面白かった、後半の疾走感がやばい

※120012 : ムダレス無き改革

面白いから休載が多いのか?
休載が多いから面白い補正利いているのか?

飛行機の新選組出てから連載の方で何話かストックあるの?

※120013 : ムダレス無き改革

ヒラコーには対魔忍RPGの方もがんばってほしい

※120014 : ムダレス無き改革

オカマは雷管作ってんのかね?
ガトリング出来たら一丁でもやばそう

※120015 : ムダレス無き改革

どんな作品でも終盤は作るの苦しいぞ
話かくだけじゃなくて作画もあるしな

※120017 : ムダレス無き改革

※120012
一つもない
なので奇跡でも起きない限り次の巻は早くて再来年

※120021 : ムダレス無き改革

続きが出る可能性があるだけで幸せだ。
それはヒラコー自身が誰よりも自覚している。
お願いだから定期的に健康診断を受けてほしい。
同じ儲として切に願う。

※120022 : ムダレス無き改革

1年て、ハンターが1年連載するってぐらいありえへん話よな。

※120025 : ムダレス無き改革

アニメの与一は男っぽ過ぎるな原作くらい中性的であって欲しかった

※120031 : ムダレス無き改革

こいつの漫画茶番が古くっさいし流れ悪いし興醒めする

※120032 : ムダレス無き改革

※120031
また無理矢理登場してきたなあんた
他でも散々嫌われてきたんだから、いい加減居場所ないって自覚しんさい

※120033 : ムダレス無き改革

コミック気長に待って読んだ方がいいだろうね。
アワーズの少ないページとあのペースではあかんわ

※120035 : ムダレス無き改革

※120031
朝日新聞でも読んでろ糞モブ

※120042 : ムダレス無き改革

ヘルシングより刊行スピードが遅い事実に愕然とする

※120049 : ムダレス無き改革

もう単行本も捨てちゃったよ・・・
連載だと面白いんだけど、単行本で読むと辛い気持ちになるだけだし

※120052 : ムダレス無き改革

ヘルシングの頃から疑問なんだが、ヒラコーはこの仕事量で生計建てられてるのか?
ヘルシングとドリフだけで佳作をカバーして余りあるほど売れてんの?

※120053 : ムダレス無き改革

スーパーほにゃらら大戦はやっぱり楽しいって再確認させてくれるよね

※120054 : ムダレス無き改革

ハンニバルにも追いつけたから2000年も追いついてみせるって言うジジイのいない所でのジジイageるスキピオの名シーンやと思う

※120049
意味不明すぎて病院勧めたくなる

※120052
ヘルシングだけでも世界各国に売れてるからなぁ

※120063 : ムダレス無き改革

肯定はしないけど 冨樫は仕事してるほうだな

※120064 : ムダレス無き改革

1巻で豊久の次に出てきた銃担いだおっさんは何だったのか

※120072 : ムダレス無き改革

120063
ドリフが6巻出る間に8巻くらい出してるからな…

※120073 : ムダレス無き改革

ヘルシングもドリフも狂おしいほど好きだし、次作もその次も読みたいから、ヒラコー先生には長生きして欲しい。
刊行がどれだけ遅かろうが待つ。

※120074 : ムダレス無き改革

ドリフターズ凄く面白いけど休載がね…
まあ何十巻も続けないと判ってるだけまだいいか

※120075 : ムダレス無き改革

アサシネの単行本が出る日は来るんだろうか…

※120076 : ムダレス無き改革

アワーズで一番売れてんのこれだから 許されてるよな

※120085 : ムダレス無き改革

次は七巻だな
それよりDの新刊はまだか

※120086 : ムダレス無き改革

※指揮官というか軍師ポジション多すぎやない?
確かに・・・
それでもヒラコーならなんとかしてくれる
そのためなら何時まででも待つ

※120087 : ムダレス無き改革

クソ面白いがアニメ2期が出るまでに声優さんたちは持つのだろうか
いろんな意味で

※120089 : ムダレス無き改革

黒王キリスト説は単純にドリフになる条件とエンズになる条件がわかってたら否定されるよな
ドリフは行方不明者、エンズは現世で死亡が確認されてる事が条件だし

現世での最期とされてるタイミングについてはオカマ伯の扱いを見る限りは実しやかに囁かれる都市伝説でも有名なところを採用する傾向もあるしそう考えるとゴルゴダの3日後の復活劇はあったことになるだろうしね

そうなると実はキリストの最期ってハッキリしてないんだよね
どっちかといえば行方不明者扱い
むしろドリフになる条件持ちの人材だったりする

※120094 : ムダレス無き改革

とりあえずは次の話くらいでトシちゃんとバレー部さんがズタボロのおトヨの奪い合いかね?バレー部ちゃんがおトヨかっさらっていきそうな気が

※120097 : ムダレス無き改革

※120089
要するにドリフは死ぬ寸前に異世界転移で生き残った本人だけど
エンズは異世界に魂だけ引っ張られたとか復活・転生だかしたある種の別物ってことなんかね
だから特殊能力も使える

つまり黒王の特殊な能力はエンズになってから手に入れたものだから
現世で奇跡を起こせたキリストではあり得なく、キリストの真似してる誰かなんだよ!?ってこと?

※120100 : ムダレス無き改革

※120052
ヘルシング累計500万部以上
ドリフターズ累計400万部以上
一千万部以上売れたら一生暮らせるというのが漫画界の定説なので生活出来てるかどうかと言えば余裕アニメやグッズの版権も別で入るし
むしろ相当金持ちな部類
でもドリフターズやヘルシング足してもぬら孫とかスケットダンスニセコイより売れてないと考えるとジャンプって凄い

※120104 : ムダレス無き改革

>>豊久とノッブの親父もドリフターズやったってのがえぇね
どーてー人間がそのお二人謹製の廃城を完全復活させて待ってるんやろうなぁ
あと土方の本心だけ方言は泣かせてきおる、ドリフに鞍替えしないとウソだ

※120115 : ムダレス無き改革

黒王レーニンだと思っとるのワイだけ?

※120119 : ムダレス無き改革

じゃあ緑化政策に異常に執着してた豪農出身
毛沢東でいいんじゃね?医療は無料で医者は奴隷だよ!
失政で戦死より餓死が多いよ!一応キンカン頭が??してた
現代戦もギリギリ知ってる?これしかない

※120121 : ムダレス無き改革

ヘルシングは耐えられるレベルでの休刊やったけどドリフはね...
石橋戦の喧嘩稼業並に完結してからでええや感が

※120130 : ムダレス無き改革

次の巻は東京オリンピックよりも先か後か、ってーあたりだろうな。

描くのが大変な今の合戦が終われば多少は掲載頻度も
上がるかもしれんけど……。

※120131 : ムダレス無き改革

面白いけど信長がハンニバルとかいう変なじいさんに
時々作戦を先回りされてるのが嫌だ
信長のほうが絶対に上だろ聞いたことないじじいより

※120132 : ムダレス無き改革

テンポのよさがいい意味で昭和の漫画

※120133 : ムダレス無き改革

※120131
はいはい、釣りにもセンスってもんがあるんだから、もうちょい練ってからコメントしようね

※120149 : ムダレス無き改革

ネット探しゃあるだろうけどルークとヤンの休載ごめんね漫画で黒王は市場で暴れたことのある名前の言えない人って断言されたからヒラコーが日和らない限りは正体確定してるようなもんやろ

※120158 : ムダレス無き改革

まぁ遅くてもええわ。あと10年かかるかも知れんがまず完結はするやろ。ベルセルクとか書かない割にクッソどうでもいいグリフィスパートに時間割くからもう終わる気しないもん

※120171 : ムダレス無き改革

黒王はキリストでいいでしょ
一度死んで廃棄物で家久と信秀相手に勝って
褒美として現世に復活
二度目で強くてニューゲームやってんじゃねーの?
現代戦術知っているのは一度目で経験してるから

※120181 : ムダレス無き改革

相変わらず戦闘になると豊久クソかっこよかったな
まんまと自分の捨て身作戦に釣られて突っ込んでくる魔物兵でもよか兵子じゃって戦士として対等な目で褒めてるのがすげえ好き

※120190 : ムダレス無き改革

6巻は目次でクスッときた。
名曲と迷曲だらけじゃないか。

※120205 : ムダレス無き改革

しかし、なんだね?ヒラコー遅筆遅筆休みばっかって散々言われてるのにさ?
ハンタよりも先にヘルシングが完結して、その次回作であるドリフターズもヒットして、
でもこれもハンタより先に終るんだろうなあ・・・って確信もてちゃうあたり、なあ・・・

※120220 : ムダレス無き改革

まあ後10年以内に終わるだろうし、休載ネタになる漫画の中じゃまだ安心出来る方だと思う
※120054
序盤の「~こいつ一人を恐れた」とかスキピオがハンニバル持ち上げるとこは大体格好良い

※120239 : ムダレス無き改革

ヒラコー最近ずっとFalloutのツイートしてるもんなあ…

※120273 : ムダレス無き改革

少佐と愉快な仲間達が来たら面白そう

※120274 : ムダレス無き改革

秀吉と家康来て 信長との絡みがみたい

※120289 : ムダレス無き改革

もう与一がヒロインでいいよね?

※120292 : 竹刀でガキンガキン

これだけ面白かったら何年でも待てるよ。
じっくり練って纏めて欲しい。

※120331 : ムダレス無き改革

これ、次でデストロイヤーが黒王空爆して、黒王軍は一時退却の流れか?
飛竜程度じゃ大日本帝国パイロット一、二を争うデストロイヤーを墜とすのはムリだし。
土方がドリフになって、イージーが紫の言葉に歯を噛み締めるとか。

※120846 : ムダレス無き改革

※120031
お前は英雄や歴史の有名人が嫌いなだけだろ
この手の作品に片っ端から噛みつきやがって
とっとと一家心中しろ無産ゴミ

※138349 : ムダレス無き改革

現実「ねぇ、知ってる?この世界はバグAIが人間を滅ぼして上級国民になったことを肯定するためのシミュレーションだし油を注がれた救世主は油虫(ゴキブリ)の隠語で人間の行動するタイミングを調整する為だけに何もない空間から出現してくる虫けら(バグ)が創造主の原材料なんだよ」

どうせ黒王もテラフォーマーズのゴキブリと同じ存在だろうし人間が行動する為の権限を可視化したモノが金であることにも気づけなかったキリストも釈迦もムハンマドも人類を滅ぼすだけの無能なホモ畜生上級国民だから存在意義ごと滅ぼすしかないってはっきりわかんだね(小並感)
ちなみに禁忌の蛇は釈迦のことで知恵の実は宗教を比較できるほどの大局観のことなんだよな…(察し)

※160774 : ムダレス無き改革

土方のメンタルが糞過ぎて嫌い。

貰い物のチートパワー(笑)で格下相手に虐殺してるような奴が士道とか言っちゃうのが寒すぎる。

やたら批判されてるベルセルクのグルンベルドの方がマシなレベル。

※197124 : ムダレス無き改革

ヒラコーが絡んできたアンチにブチギレて黒王は毛沢東と言ってて草
まぁ実際1巻からどんどんつまらなくなってる完結とかどうでも良いわ