TOP画像
ヘッドライン

【キングダム】583話感想 次回、王賁死す!?王翦は覚醒を読んでの策だった模様…

キングダム583話ネタバレ感想

614: 名無しさん 2018/12/13(木) 13:20:00

王賁死んでしまうん?
キングダム583話 王賁が討たれてしまうのである

626: 名無しさん 2018/12/13(木) 15:27:37

次回、王賁死す!

545: 名無しさん 2018/12/13(木) 00:07:29

王ホンが討たれるってなんだよ

547: 名無しさん 2018/12/13(木) 00:56:58

「王賁が討たれてしまうのである」ってはっきり書かれてるね…
史実バリアで王賁は死なないとか言ってた奴らザマぁw

581: 名無しさん 2018/12/13(木) 09:38:09

でぇじょうぶだオウホンなら覚醒して生き返る

589: 名無しさん 2018/12/13(木) 11:03:28

オウホンは女性人気高いらしいし死にはしないでしょ
オウホンクラスの重要キャラを退場させてその後をうまく描けるとも思えないし
「初日最大の衝撃近し」みたいに目を引く形で終わらせただけって感じがする

594: 名無しさん 2018/12/13(木) 11:36:43

王賁死ぬことはないと思うけど、たまに変な改変するからなぁ
最近だと燕との戦闘は燕から攻めてきたことになってるしホウケンもいない
まぁ、さすがに死なないキャラを殺すような大幅な改変はしないと思うけどね

596: 名無しさん 2018/12/13(木) 11:54:14

王賁の場合は討たれると言うのは
戦闘不能(重傷)状態ぐらいの意味だろうね。

579: 名無しさん 2018/12/13(木) 09:30:23

モウテンも死にかけてたしオウホンもそれだな

601: 名無しさん 2018/12/13(木) 12:12:23

まあ王賁が死ぬならこんな前振りしないだろうし
傷負って負ける程度だろ

723: 名無しさん 2018/12/14(金) 11:56:19

爺くらいはしぬかもね

725: 名無しさん 2018/12/14(金) 12:05:44

番陽じぃには死んで欲しくないなあ。
王賁の子供抱くまでは死んで欲しくない。
それなら関常さんの方が死ぬんでないか?

549: 名無しさん 2018/12/13(木) 01:15:15

亜光まだ死んでないのに主に「討たれた」とか言われちゃってる・・・
kingdom583-18121206.jpg

613: 名無しさん 2018/12/13(木) 13:17:53

チョウガリュウを討つべきだったと言うならそう指示したらいいのに

570: 名無しさん 2018/12/13(木) 08:07:40

作者の討たれるの定義が
死ぬことなのか、重症も含むのか
アコウが討たれたとかいうのは免罪符なのか

604: 名無しさん 2018/12/13(木) 12:18:46

再三にわたりアコウを討たれた討たれたと表現してるのはこのためやなー

606: 名無しさん 2018/12/13(木) 12:29:40

王賁が討たれるって、アコウと同じくらいの重症を負ってしばらくリタイアってことか?

624: 名無しさん 2018/12/13(木) 15:07:00

タンワの時みたいにバナンジ、ギョウウン、チョウガリュウの三将で包囲してオウホン一人狙い討ちなんだろな

716: 名無しさん 2018/12/14(金) 08:03:02

飛信隊が覚醒することは読んでました
kingdom583-18121202.jpg

736: 名無しさん 2018/12/14(金) 14:42:09

あいつらなら突破できると信じてるから待機してるやで!
無能すぎない?

737: 名無しさん 2018/12/14(金) 14:49:36

>>736
覚醒するのはわかってたから

578: 名無しさん 2018/12/13(木) 09:29:48

覚醒って超サイヤ人じゃないんだから。
大体兵糧が足りないのに覚醒したから何だよって話

504: 名無しさん 2018/12/12(水) 01:25:18

どこの世界に覚醒なんていう訳の分からんバフを計算に入れる将軍が居るのかという

520: 名無しさん 2018/12/12(水) 12:07:55

覚醒するかどうかは半分賭けとか
覚醒だけでもアホらしいが、その上賭けって…

522: 名無しさん 2018/12/12(水) 12:16:21

絶対に勝つ戦しかしないとはなんだったのか

715: 名無しさん 2018/12/14(金) 08:00:26

過酷な労働に飯も与えず極限まで追い詰めることで覚醒させる策だったのなら愚将としかいいようがないな

741: 名無しさん 2018/12/14(金) 16:13:05

これ玉鳳が覚醒しなかったとしても別に問題なかったという話?

742: 名無しさん 2018/12/14(金) 16:29:36

オウセンなら当然覚醒しなかったり全滅した場合の策も考えてあるだろ

591: 名無しさん 2018/12/13(木) 11:12:10

思うんだが蒙恬のところにマコウ軍を送ったり左翼の将を蒙恬に任せなかったら蒙恬が覚醒したんじゃないだろうか

628: 名無しさん 2018/12/13(木) 15:49:59

>>592
蒙恬はもう覚醒したぞ、王センが「蒙恬の覚醒で左翼は膠着する」って言ってたし、多分人によって覚醒の条件が違うんだと思う

629: 名無しさん 2018/12/13(木) 15:54:00

覚醒って追い込まれた王賁が本当に突拍子も無く言い出した事で
信も「隊の覚醒ってなんだそりゃ」みたいな反応だったのに
まるで中華全体の共通概念みたく敵味方武将問わず覚醒覚醒と連発してて笑った

kingdom583-18121207.jpg

「王翦は飛信隊の覚醒を予測していた」とか意味不明過ぎるし
前日深夜に王賁から言われるまで覚醒なんて頭にすら無かったじゃねえか

637: 名無しさん 2018/12/13(木) 16:36:47

王賁の覚醒が半々ってのは実子ならするはず!って意味だよな
親子和解の瞬間や

638: 名無しさん 2018/12/13(木) 16:39:25

逆じゃない?
実子じゃないから半々だと

672: 名無しさん 2018/12/13(木) 21:46:18

オウセンが仮面被ってるのはオウキそっくりだからだと思ってたが
今回の実子問題と討たれる問題で、オウホンそっくりなんじゃないかと思えてきた

497: 名無しさん 2018/12/11(火) 23:40:14

覚醒読んでましたの王翦とか、朱海平原の戦を読んでましたの藺相如とか、
知略とかそういうレベルじゃなくてただの予知能力者じゃないか・・・

551: 名無しさん 2018/12/13(木) 01:20:32

>>497
藺相如、ギョウウンは本当に予知夢を見る超能力者になってしまったな

679: 名無しさん 2018/12/13(木) 22:12:56

夢の件も大概だよな
リボクの死とか予見しなくてもいいのに

475: 名無しさん 2018/12/11(火) 17:58:36

カイネは生き残って飛信隊あるよな?
kingdom583-18121205.jpg

478: 名無しさん 2018/12/11(火) 18:22:28

リーボック庇って死ぬ姿なら割と想像出来る

479: 名無しさん 2018/12/11(火) 18:39:21

>>478
生き残るルートは先にリボク死んで、
国に関係なく自由に生きなさいとか言われて、
飛信隊に~みたいな?

488: 名無しさん 2018/12/11(火) 20:49:38

>>480
自由に生きるなら別に李牧の仇である秦軍なんかに入らなくてよくね?
中華を去って西域に行くとかでもいいじゃん

691: 名無しさん 2018/12/13(木) 23:34:27

フテイなんかは相変わらず信に負けず劣らずなビッグマウスだけど、こいつ史実では何かしたの?
今のとこ見せ場と言える見せ場はあのサイで一瞬だけ信を翻弄したくらいで、後はリーボックの腰巾着って印象しかない

694: 名無しさん 2018/12/13(木) 23:47:41

>>691
北方の守備を担当していたという1行の記述があるだけ

639: 名無しさん 2018/12/13(木) 16:47:36

倉央って以前から名前だけ出てたけど初登場か?
めっちゃ呂不韋ぽくて有能そう
それにしても最後のコマで先のネタバレして終わる話最近多いな
kingdom583-18121203.jpg

640: 名無しさん 2018/12/13(木) 16:58:04

昔から最後のナレーションってあったっけ?
単行本ではないような気もするんだが

641: 名無しさん 2018/12/13(木) 17:24:12

>>640
せいきょうが反乱を起こすのである

651: 名無しさん 2018/12/13(木) 18:31:55

なんか倉央の後ろにいる変なかぶとかぶったやつ強そうじゃない?
kingdom583-18121204.jpg

645: 名無しさん 2018/12/13(木) 18:00:52

史実とか知らんのだけど、王賁はこの戦で相手の将を倒さないのかね?
3将全員が死ぬとは思わないけど倒すのは信とキョウカイ?
生き残るのはバナンジかな
最後のナレーション部分いらんよねこれ

618: 名無しさん 2018/12/13(木) 13:45:23

王賁負傷退場で王翦からキョウカイを玉鳳隊の指揮官代理を任命
キョウカイ結果出して信と共に将軍に昇格
キョウカイは飛信隊から独立し王翦付の将軍になるんじゃないか

696: 名無しさん 2018/12/14(金) 00:40:54

>>618
キョウカイが将軍として邯鄲を落とす時の立場は今回の桓騎、タンワや馬陽の蒙武みたいなもので別に王翦の部下になるわけではないのでは?
つか、キョウとキョウカイを重ね合わせるのなら新六将の一人になるんでしょ

658: 名無しさん 2018/12/13(木) 20:30:45

スレの流れ読んでいて、王賁が一時退場することでキョウカイが王賁のポジションに一時的に繰り上げで武功をあげて昇進、史実エピソード突入はあり得るかもと思った。

707: 名無しさん 2018/12/14(金) 01:31:24

変な兜の口紅塗った将軍(?)
あれは女だな
キョウカイを重要ポジションに抜擢する前フリで、王翦は有能でさえあれば性別にこだわらないって話をやるつもりだと予想

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1543357126/
キングダム 52 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2018-11-19)
売り上げランキング: 75
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※118319 : ムダレス無き改革

この漫画はいつ覚醒するの?

※118323 : ムダレス無き改革

恩を売るためとのたまいつつ王ほん庇って死ぬあかきんとか見たい気もする

※118324 : ムダレス無き改革

もう覚醒してて後は勢いが落ちる一方やぞ

※118327 : ムダレス無き改革

王賁サマが(敵を)討たれましたぞ (尊敬語)

※118329 : ムダレス無き改革

王ホンとかいう腐女子ホイホイは死んでどうぞ

※118332 : ムダレス無き改革

全く出たことのなかったワードの覚醒が普通に各所で言われてて笑う。
ワンピで覇気が急に出てきて常識になっちゃったのと一緒の流れだなw

※118333 : ムダレス無き改革

討つ、討たれるって言葉=死亡のイメージしかなかったけど、重症て退場するのも討たれるでええの?

※118334 : ムダレス無き改革

王賁は秦の天下統一まで普通に生きて功績挙げるのですが

※118336 : ムダレス無き改革

右翼からの嘆願を無視し続けたのは王翦が中央にいないからだって予想されてたのに
普通に中央いたけど覚醒期待してわざと無視してただけでしたってことが判明して
王翦がテンに馬鹿にされてもしょうがないくらいの無能になってしまった

※118337 : ムダレス無き改革

今の面白さが分からん。廉頗のときに読み始めたけど廉頗戦が一番面白いままだわ。

※118349 : ムダレス無き改革

別に無理矢理不利にさせて、無理矢理に秦を苦労させんでも、勝てるところはテンポよく勝たせて、ここぞと言うときにリボクに反撃させればいいのに

たまには攻めで圧倒的な秦が見たいわ
いつも攻められては焦って底力で反撃、みたいな展開な気がする

※118367 : ムダレス無き改革

列尾あたりの行軍はワクワクしながら読んでたけどなぁ・・
陣を張って戦が始まるとダレるの早い
テンポとメリハリ欲しいよホント

※118368 : ムダレス無き改革

急に全員がアホみたいに覚醒だ覚醒だ一斉に言い出してなんなんだこれ
シンクロニシティリスペクトか?

※118369 : ムダレス無き改革

討たれたフリで不意打ちするんだろ

※118382 : ムダレス無き改革

~~級だとか~~型だとかゲーム脳みたいな感じのは前からあったから…

※118398 : ムダレス無き改革

王様がいっしょに戦うとか、そのレベルでなら覚醒にも納得だが
檄ひとつでなんだかな

※118405 : ムダレス無き改革

合従連合軍がピークだからね、しょうがない。
後は羌瘣を愛でる漫画。
壁ですら生きてたのに、
後に信と仲良く楚に大惨敗する王賁が死ぬわけないでしょ。

※118407 : ムダレス無き改革

信と一緒に楚戦で大敗すんのはモウテンな
知ったかで間違うほど恥ずかしいことないぞ

※118408 : ムダレス無き改革

覚醒ってなに?
当たり前みたいに作中で使われてるけど

※118410 : ムダレス無き改革

真顔で覚醒はちょっと恥ずかしい。

※118422 : ムダレス無き改革

※118319
掲載順ドベにするとか
打ち切り食らうとかすれば覚醒すんじゃね

※118435 : ムダレス無き改革

覚醒 ワンピやなww

※118454 : ムダレス無き改革

レンホウは覚醒してるの?

※118481 : ムダレス無き改革

兵の覚醒を当てにするとか馬鹿じゃないの?w
そんな奴が人の上に立っちゃあかんよ。

※118542 : ムダレス無き改革

桓騎「アイツは負ける試合はやらんし無駄な策はやらんわ、長らく同期やってた経験からな」

王翦「(覚醒を)読んでました」
桓騎「(えぇ...)」

※118580 : ムダレス無き改革

亜光も討たれても死んでないから、討たれる=死んでしまうではない。
王賁も史実ではこの後まだまだ活躍の場があるから、重傷にはしそうだけど、ここで完全退場にはしないでしょ。

※118588 : さっさ

最高の智力を持つ王センの智略を原が生み出せないのでグダグダになっている。
中学生対象ぐらいにまで下がっているので少年ジャンプへどうぞ。

※118844 : ムダレス無き改革

恋愛脳の読者が毎回強引に
キョウカイ登場させるシナリオ考えているの妄想逞しいなって思うわ

※118997 : ムダレス無き改革

覚醒に期待ってそんなのを策に組み込むなよ

※120296 : ムダレス無き改革

「覚醒」と「賭け」を最大限に良い方向に解釈するとしたら
本当に自分の子なら覚醒するはずだ、みたいな描写が後であるんだろうなあと思ってる