
- 141: 名無しさん 2018/12/06(木) 01:00:07
信に食いもんで悪戯されたキョウカイが可愛かったわ
後はここ最近同じ事を繰り返し読んでるような内容だった
これギョウ編来年も終わらんわ- 230: 名無しさん 2018/12/06(木) 22:17:29
今週の話で信が配給を配ったメンバーが飛信隊の将校なのか
キョウカイ、楚水、渕さん、テン
岳雷、我呂、那貴
田有、沛琅、竜川、去亥、田栄、崇玄、松左、竜有、中鉄、琢圭、尾平
千人将が岳雷、那貴、田有
百人将が沛琅、竜川、去亥、松左
三什長が尾平
我呂と崇玄あたりの正確な◯人将の役職が気になる- 148: 名無しさん 2018/12/06(木) 08:18:12
馬食えばいいだろ
- 254: 名無しさん 2018/12/07(金) 01:40:10
日本史の場合だと兵糧攻めで飢えると、軍馬を食べ始めるね
そうなると戦で勝つのはほぼ無理- 164: 名無しさん 2018/12/06(木) 12:32:07
飯ばかり気にしてるが水はどうすんの
水が無いほうがより深刻な訳だが- 171: 名無しさん 2018/12/06(木) 13:19:11
水は十分に現地調達できるのだろう
黄河流域で支流も多いし。てか十数日分の水なんてそもそも運べないし- 118: 名無しさん 2018/12/04(火) 21:25:01
というかみんな髭伸びないなwwww
戦場に十数日いて全員身だしなみ完璧だな- 119: 名無しさん 2018/12/04(火) 21:38:16
>>118
昌平君は髭伸びてるぞ、戦場にはいないけど- 130: 名無しさん 2018/12/05(水) 11:04:52
王翦中央にいたのかよww
策無さすぎバカすぎwwと皆がテン化するのを狙っておるのか- 136: 名無しさん 2018/12/05(水) 17:07:27
>>130
影武者じゃないの、本物はアツヨ攻略しているはず
無能李牧がバカすぎ- 223: 名無しさん 2018/12/06(木) 21:30:58
オウセン軍無傷の3万て、
リボクは無傷でもっと多い軍隊やろ- 142: 名無しさん 2018/12/06(木) 01:56:23
王翦も李牧も中央軍に居るじゃねーかw
2人共アツヨに行ってる説はなんだったんだよw- 143: 名無しさん 2018/12/06(木) 03:07:15
つーかまたリボクが豆知識伝授しそうだけどチョウガリュウさんってホントなんなんですかね…
- 147: 名無しさん 2018/12/06(木) 05:31:43
飢え死に待てば確実に勝てるのに何で戦うんだか
銀髪がボロ負けしたというのに- 155: 名無しさん 2018/12/06(木) 10:57:05
そうでなければただ守って連中が骨と皮になるのを待つのもよし
いや最初からそれで良いんだよ- 161: 名無しさん 2018/12/06(木) 12:22:37
李牧も王センも12日間何もせずただ見学しながら飯食ってただけ?
今日も両端頑張ってますねー(モグモグ)ってか
はよ話進めろや- 210: 名無しさん 2018/12/06(木) 19:56:15
ギョウ攻め編が始まってから今週で88話
合従軍編は98話で収まったが、中身の差は歴然- 211: 名無しさん 2018/12/06(木) 20:17:02
嘘だろ...もうそんな話数を使ってたのか
- 163: 名無しさん 2018/12/06(木) 12:26:32
李牧様、絶対的優位とかフラグになりそうなことを
竜仙あれじゃ絶対足りないやろ- 168: 名無しさん 2018/12/06(木) 13:10:46
何もしてなかったオウセンの軍から食料の配布があるんだよな?
- 175: 名無しさん 2018/12/06(木) 13:47:00
李牧が絶対的有利とか言ってるから
やっぱ兵糧の見積もりが間違ってるんだろな- 205: 名無しさん 2018/12/06(木) 19:07:34
これ結局最初から中央軍も右翼と揃えて
前線上げるんじゃダメだったのかね?- 190: 名無しさん 2018/12/06(木) 16:34:05
これ王翦軍が李牧軍を視界に捉えた時そこにはきちんと整備された堀や柵が!って展開かな
それぐらいしてないとホント李牧軍何してたんだってなるからな王翦軍もだけど
後これキスイ軍が王翦軍の横や背後をとりやすくなったよな- 271: 名無しさん 2018/12/07(金) 11:47:14
未だに序盤にリボクが中央軍を動かさなかった理由がわからんな
ギョウの早期解放を狙うなら動かすしかないと思うんだけど- 191: 名無しさん 2018/12/06(木) 17:09:27
今週の李牧ドヤ顔台詞で秦軍に
膨大な兵糧届きそうな感じビンビンの上
「で…伝令です!リ…李牧さま!」
「ギ、ギョウの…ギョウの食糧が尽きました」
「な?!何ィー!!!」
ありそう- 207: 名無しさん 2018/12/06(木) 19:27:40
李牧が王センが無策でいると思ってる設定ならヤバすぎる
- 208: 名無しさん 2018/12/06(木) 19:40:34
>>207
あれじゃ策が1つ2つしか無いと思っている凡将だよな・・・
遼陽落とされて10万規模の趙兵が敗走したばかりなのに李牧の発言に危機感なさすぎ- 269: 名無しさん 2018/12/07(金) 11:04:25
食料なくなったって、
現実の戦場なら全滅か敗北確定じゃん- 249: 名無しさん 2018/12/07(金) 00:21:18
戦で味方の兵士をあんな餓死寸前に追い込んだら、
逃亡兵の続出、そして反乱がおきるわ
李牧が秦軍の将軍や大隊長クラスに密使を派遣して、
恩賞をちらつかせて造反を誘ったら、応じる奴らが出てくるぞ
兵たちは食をちゃんと提供されれば将軍にも国にも従うが、
食がなかったら裏切るか逃げ出すよ
これは秦滅亡後の楚漢戦争でも如実に表れた- 251: 名無しさん 2018/12/07(金) 00:45:34
>>249
逃亡兵はいないとおかしいよな- 154: 名無しさん 2018/12/06(木) 10:37:42
てかそろそろ今回の戦争の出発前に王翦が昌平君に頼んでた依頼内容が出てくるでしょ
- 263: 名無しさん 2018/12/07(金) 09:12:14
カンキの言ってたオウセンの手下が手間取ってるとかはなんなんだろ
アツヨ攻めじゃないぽいしギョウ潜入もどうかだし補給のことなのかな- 202: 名無しさん 2018/12/06(木) 18:56:03
オウセン本隊はこのときのために
極力動かないでお腹すかして耐えてた説- 221: 名無しさん 2018/12/06(木) 21:28:36
王翦「テッテレ~実は食糧まだありました」
- 236: 名無しさん 2018/12/06(木) 22:49:17
まあ何かしら食い物が出てきて有利になるんだろうな
第二の食料庫があったとか、政が特別補給部隊送り込んだとかさ- 270: 名無しさん 2018/12/07(金) 11:15:22
李牧がなんかフラグ立ててるし、中央軍が動かなかったのはわざとで
ほとんど飲まず食わずで兵糧節約してたんだろう
でここぞというときに左右に食料配布で、うおおおおおおってなるよ
売り上げランキング: 60
「キングダム」のまとめ記事
- 【キングダム】584話感想 尭雲の精鋭部隊「雷雲・十槍」朱海平原最強の武が王賁に迫る!
- 【キングダム】583話感想 次回、王賁死す!?王翦は覚醒を読んでの策だった模様…
- 【キングダム】582話感想 右翼の食料が尽きる。ようやく中央の王翦軍が進軍開始!
- 【キングダム】581話感想 干斗たち新人の見る景色が変わる!古参の活躍もあって趙軍は後退
- 【キングダム】580話感想 王賁の檄シーンもやるのか!亜花錦が有能すぎるw
ブログの中の人をフォローする:
王翦がこの機を利用するのは構わないけど、はじめからこれを策に入れてたってのは無しだぞ