
- 623: 名無しさん 2018/12/06(木) 00:05:27
谷垣またボタン弾けてる・・・
- 635: 名無しさん 2018/12/06(木) 00:26:24
>>623
パァンでビクッてなるトラが可愛いw
その前の驚くチカパシとエノノカちゃんも可愛かった- 633: 名無しさん 2018/12/06(木) 00:24:03
谷垣のボタン弾けるのほんま好き
- 663: 名無しさん 2018/12/06(木) 01:07:21
子供達のウワーッと、驚く谷垣、ビクッとなるトラと
チャチャチャっとにげる犬達が可愛い- 626: 名無しさん 2018/12/06(木) 00:14:30
「私が知らない色んな事を教えくれた」
幼いアシリパさんにウイルクが語った母親の話と同じだね
あと美しい景色の中向き合うソフィアとウイルクはいつかの杉元とアシリパさんと重なる- 630: 名無しさん 2018/12/06(木) 00:18:12
扉絵のアチャが次のページで狩られてそうな感じだなと思ったら
アプリのコメ欄に同じ事思ってた人がいた- 685: 名無しさん 2018/12/06(木) 01:43:11
そういえば表紙のウイルクって思想が変わる段階を表してるのかな
テロ当時、ソフィアと過ごした頃、マッと過ごした頃、アチャになった頃- 688: 名無しさん 2018/12/06(木) 01:55:20
キロの知る顔、ソフィアの知る顔、マッちゃんの知る顔、アシリパさんの知る顔とも取れるね
- 690: 名無しさん 2018/12/06(木) 02:07:50
>>688
そっちのほうがしっくりきた- 627: 名無しさん 2018/12/06(木) 00:15:12
来週ついにアシリパさん達に先遣隊が追い付きそう
でも音で気づいた尾形がどう動くか分からんなつーか耳も良いんだな- 634: 名無しさん 2018/12/06(木) 00:25:34
だだっ広い氷上で先遣隊どうやってアシリパさんたちに近づくんだろう
尾形がいる限り接近は難しそうだけど尾形の狙いを吐かせるためにもすぐ殺しはしないと思うんよな- 636: 名無しさん 2018/12/06(木) 00:29:13
広い所でなら銃は使えないし
網走みたいな修羅場になることはなさそうな予感- 637: 名無しさん 2018/12/06(木) 00:30:00
氷上なら犬橇使えないだろうし流氷の上では追いつかないかな
しかし先遣隊堂々と軍服だけど、ほんの数年前戦争してた相手の国だよね?- 641: 名無しさん 2018/12/06(木) 00:34:57
ロシアの監獄の前で堂々と日本軍の軍服って怪しいにもほどがあるな
しかし流氷の上追い掛けても尾形に谷垣の二瓶銃の音感付かれたから姿見えたら狙撃されるよなぁ
虎と監獄にいたスヴェトラーナの存在も絡むだろうし
とりあえずウイルクの話をもっと聴かせてほしいからもうちょっとだけ先遣隊追い付くの待ってほしい- 759: 名無しさん 2018/12/06(木) 16:59:33
前回ソフィアが虎を殺すと不幸になる的な話してたけど
それじゃ今回虎を撃った月島と谷垣はどちらかに死亡フラグが…?- 760: 名無しさん 2018/12/06(木) 17:02:29
撃たれたけど逃げてるみたいだからセーフ
- 692: 名無しさん 2018/12/06(木) 02:14:17
もしトラが討たれるなら杉元がやりそうな気がする
フクロウ撃つなって言われてもうっかりとは言え撃った前科あるし失明フラグ建てても何とか回避してたし- 687: 名無しさん 2018/12/06(木) 01:55:13
先遣隊キロたちにだいぶ迫ってるけど、スヴェトラーナ絡みで監獄で1イベントありそうだしもう少し時間かかるかな。
スヴェトラーナは話にどう関わってくるんだろ。先が読めんなあ。- 640: 名無しさん 2018/12/06(木) 00:34:07
最近シライシがイケメン
脱獄計画は白石も結構噛んでるんだな、決行時間決めたりして
やっぱりやればできる子だ- 654: 名無しさん 2018/12/06(木) 00:53:00
ソフィアはウイルクに対しては今も恋する乙女部分が消えない感じなのに
キロランケが正直にウイルクが裏切ったから殺したと手紙で白状してもビンタ1つで済むんだ・・・?
キロランケの手紙の内容はどんな風に書かれててんだろ?- 668: 名無しさん 2018/12/06(木) 01:13:46
キロが手紙で自分がウイルク殺したって書いたのかなぁ
手紙読んでるときのソフィアさんの様子はただウイルクの死を知って悲しんでるように見えたが
自分が殺した(実行犯は別だけど)なんて書いたらもっと別の反応してそうな気もする- 672: 名無しさん 2018/12/06(木) 01:20:35
>>668
ウイルクが撃たれて死んだ、守れなかった自分にも責任があるくらいなことしか
知らせてない可能性もある気がする
これならまあ一発殴って終わりにするんじゃないかな- 651: 名無しさん 2018/12/06(木) 00:48:53
キロランケがソフィアさんの言葉意図的に誤訳してたらどうしようとか思ってしまう
- 656: 名無しさん 2018/12/06(木) 00:55:12
>>651
何週か前まではロシア語表記と一緒に日本語訳書いてあったのにないんだよね……- 662: 名無しさん 2018/12/06(木) 01:06:43
>>651
後ろで聞いてる尾形の顔に影入ってるからやっぱりキロちゃんわざと誤訳してて尾形はそれを理解してるんじゃないかなあれ- 665: 名無しさん 2018/12/06(木) 01:10:41
>>662
ソフィアがあの乙女な顔して語った思い出に誤訳しないといけない所があったようにも思えないんだが- 676: 名無しさん 2018/12/06(木) 01:27:34
コケモモの塩漬け~からのくだりはアシリパさんが樺太来てからまんま見聞きして体験してきた事だもんな
彼女が関心を持つ様な話し方- 677: 名無しさん 2018/12/06(木) 01:28:38
ウイルクは北海道含めた極東連合つくるつもりだったなら、はじめから北海道アイヌも独立させる対象だったのか。金塊を極東民族全体の独立に使うはずだったのに北海道アイヌだけの独立に使おうとしたからキロに殺されたんだろうか。
- 679: 名無しさん 2018/12/06(木) 01:32:17
ソフィアの話したウイルクの思想が本当なら土方の目的とも一致してるから
網走監獄にいた時も考え変わってなさそうなのにどう裏切ったのか…
土方に話した目的は表向きの嘘で、ウイルクの目的は別のものに変わってたのかな- 683: 名無しさん 2018/12/06(木) 01:39:34
北海道に来て現実を理解して当初の理想を変更したから
キロランケに裏切ったと思われて殺された?- 699: 名無しさん 2018/12/06(木) 06:21:07
あくまでソフィアさんに語った野望だからどこまで本心かはわからんからね
- 745: 名無しさん 2018/12/06(木) 13:37:08
裏切ったと言ってるのはキロランケだから、キロランケには裏切りに見えただけで
真意は変わってなかった、意思疎通が上手くいってなかっただけの誤解なんてオチはやめて欲しいな- 750: 名無しさん 2018/12/06(木) 14:56:19
「ゴールデンカムイ」大英博物館に登場
来年の漫画展シンボルに(北海道新聞)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181206-00010002-doshin-hok- 751: 名無しさん 2018/12/06(木) 15:18:44
>>750
これさっき知って本当に驚いた。
サトル先生おめでとうございます。
大英博物館での開催時には物語も大分進んでそうだ。- 775: 名無しさん 2018/12/06(木) 18:28:27
大英博物館の漫画展の件はおめでたい事ではあるんだけど
有名になればなるほど変態とかの表現に制限がかかってお上品になったりしないか心配でもある…- 776: 名無しさん 2018/12/06(木) 18:30:31
受賞直後に江渡貝君の華麗なるファッションショーをぶちこんでくるサトルを信じろ
集英社 (2018-12-19)
売り上げランキング: 102
「ゴールデンカムイ」のまとめ記事
- 【ゴールデンカムイ】183話感想 ついに刺青の暗号が!? アシリパが鍵となる言葉を思い出した!
- 【ゴールデンカムイ】22話感想 ついに網走監獄で作戦開始!全員集合で盛り上がりがすげぇ
- 【ゴールデンカムイ】182話感想 先遣隊も亜港監獄に到着!アシリパさんとの再会も目前に!
- 【ゴールデンカムイ】21話感想 都丹庵士と温泉回!!戦闘シーンの作画気合入ってるなw
- 【ゴールデンカムイ】181話感想 ソフィア強ぇえ!やっぱりキロちゃんの好みだったw
>>750
>選定理由について、同博物館の担当者は「物語や登場人物にインパクトがある」と話す。
インパクト…火の玉ストレートな評価草生えたが担当者さんは姉畑支遁の話も読んだのだろうか
モデルは英国出身のあのお方だぞ(冷汗)