
- 96: 名無しさん 2018/11/30(金) 23:42:17
作り話もいよいよ佳境!
- 132: 名無しさん 2018/12/01(土) 21:03:02
>>96
相変わらず話がすすまねぇな- 201: 名無しさん 2018/12/04(火) 21:41:51
風呂場でお母さんと一時間話すのは無理だろう
友達とだべるのだって一時間はなかなか経過しないぞ- 114: 名無しさん 2018/12/01(土) 09:31:26
いつまで井戸端会議やってんだよ。
- 604: 名無しさん 2018/12/03(月) 17:58:59
逃走編はもっとハラハラドキドキの連続だと思ってたけど
まだ風呂場かよw- 104: 名無しさん 2018/12/01(土) 00:39:52
部屋への滞在時間が長くなれば長くなるほどそれだけリスクが高くなるのに
なんで何も理由を考えずに会いに行ったんだろう…
メタ的には引き伸ばしの為なのは分かっているけれど、引き伸ばすにしてもカイジがバカすぎるよ…- 190: 名無しさん 2018/12/04(火) 01:52:09
今週のタイトル「狂言」だからな
カイジがどれだけ狂ったことを言ってるかって話よ- 120: 名無しさん 2018/12/01(土) 12:18:16
これ下手こいたらワンポーカーのあとに24億脱出のところも説明し始めるんじゃないか?
休載明けでこのザマじゃまだまだ風呂場トークは終わりそうにないな- 597: 名無しさん 2018/12/03(月) 13:25:59
春までに風呂から出られるだろうか?
- 605: 名無しさん 2018/12/03(月) 18:03:01
風呂場編で一冊分くらい引っ張りそう
- 607: 名無しさん 2018/12/03(月) 18:26:24
風呂場で一冊がマジで冗談じゃなく思えるのが福本漫画の怖いところ
- 106: 名無しさん 2018/12/01(土) 00:57:00
イメージ図じゃなくて現在の和也がどうしているのかを知りたい
…ひょっとして年内には見れないのか- 124: 名無しさん 2018/12/01(土) 13:15:15
>>106
12月の年内ラスト回とか期待したい
スロット合わせでワンチャン- 131: 名無しさん 2018/12/01(土) 20:43:33
親子漫才が冗長すぎるよ
ていうかこの展開からどうやって「健康保険証貸して!」に持っていくんだろう?
役所勤めのお姉ちゃんは一人暮らしなのかなこれから帰宅するのかな- 153: 名無しさん 2018/12/02(日) 23:20:10
読んだんだけど、
3話に渡って異常な回想(しかも今回は使い回しの切り貼りアリ)だなぁ~と
坊ちゃんは元気かなぁ~・早く出てこないかなぁ~と
母ちゃんのリアクションがちょっと寒いなぁ~っていうのと
カイジの言ってることがもうめちゃくちゃだなぁ~と
もうそれぐらいの感情しか湧かなかった- 167: 名無しさん 2018/12/03(月) 19:46:47
使い回しで何ページも埋めててビックリした
しかも読者の記憶が新しいワンポーカー- 170: 名無しさん 2018/12/03(月) 21:38:38
今回の話はコマ割りがちょっと分かりにくいと思った
先に和也の落下シーンが出てきて、その後に救出からワンポーカーのシーンがまた焼き直しで出てくるから
カイジの感情の時系列がヘタしたら誤解されるんじゃないかなと思ったな- 885: 名無しさん 2018/12/02(日) 09:49:36
親子漫才編楽しんでるの俺だけか?
- 183: 名無しさん 2018/12/04(火) 00:34:32
母ちゃんの「ソフィーって、外国人なのかい?」って小ボケは分かりにくいな
機械の名前だけど、読者からしたら図らずも、当たらずとも遠からずで
(そうだよ、外国人なんだよ…)ってなんかしんみり哀しく思っちゃうわ- 185: 名無しさん 2018/12/04(火) 00:51:24
申し訳ないが寒いギャグやめてくれや…って感じてしまった
なんか、こう、いたたまれない気持ちになってしまった- 892: 名無しさん 2018/12/02(日) 22:31:39
母ちゃんの、ひっひぇ~!みたいな大袈裟なリアクションはもう飽きたよな
つか、 今回はデベロッパーって言葉を言ったカイジに対して、
え?カイジがデベソのラッパー?とかリアクションさせてんだもんよ
聞き間違いギャグのスベってる感じがいたたまれない- 893: 名無しさん 2018/12/03(月) 07:32:37
福本お爺ちゃんの老人ボケなギャグなんだから
笑ってあげようよw- 171: 名無しさん 2018/12/03(月) 21:53:17
カイジが人の道に戻ってきたぁ~!とか言ってる母ちゃんおかしいと思う
いきなり2億とか動かす事業に携わって人を動かし街を造るとか、どう考えてもおかしいのに
嘘だと分かってて仕事がんばってるね!って言ってるならまだ分かるんだけどさ…- 172: 名無しさん 2018/12/03(月) 21:57:47
カイジが、自分は和也に対して不義理だった…って言って考えてたけど
これ、今度は和也のほうの視点で同じことを繰り返すんじゃないだろうか
和也が目覚めてるのかまだ気絶してるのか分からないけど
カイジとほぼ同じように、和也もカイジのことを考えるだろう、多分- 174: 名無しさん 2018/12/03(月) 22:47:38
和也に色々と助けられなきゃ得られなかったものだから、
なにも無理にやる必要はなかったのかもって、普通に考えてんだなカイジ
母ちゃんに言われて冷静になってきたな
- 175: 名無しさん 2018/12/03(月) 22:56:20
(レストランでは話し合えなかった)最初は絶対に分かりあえない
でも(ワンポーカーを通して)闘いの果てにもしかしたら少しは…
…これは普通にもう坊ちゃんと再会して話をしたら思いは同じなんだから解決する話じゃないかな- 617: 名無しさん 2018/12/03(月) 22:31:10
カイジも自分の態度が和也に対してあんまりで悪かったとか思ってたんだな
和也の気持ちが落下直前と変わりないままならば即解決やん、はよ再会せぇや- 620: 名無しさん 2018/12/03(月) 23:27:23
今週のカイジは使い回しが凄まじくてびっくりしたってのもあるけど
なんで逃げる必要があったんだろうなっていうのが改めて顕著になった回だったな- 621: 名無しさん 2018/12/03(月) 23:35:34
カイジと(読者が知っている)和也は同じ気持ちかもしれないけど
二人の間には帝愛っていうものがあるから
カイジは過去から帝愛コンプのトラウマがあるから逃げてるって話なのか、これ
前後するコマの切り貼りだから分かりにくいけど- 898: 名無しさん 2018/12/03(月) 22:37:46
出会い方が良くなかったっていう思いなんだろうな
和也に対して自分は不義理であったとカイジが考えていたけれど
ワンポーカーの途中で和也も同じようなことを思っていたから
やっぱり逃げずに二人で話をすればそれで解決する話だったんだなって兆しが見えたな
/7081/1535366617/
「カイジ(他、福本作品)」のまとめ記事
- 【カイジ】303話感想 傍受班からオレオレ詐欺の電話が!頭にきた母親がやらかしたw
- 【中間管理録トネガワ】22話感想 小田切かわいいw 先生が海老谷に優しすぎる…!
- 【カイジ】302話感想 風呂場トークまだ続く。和也との和解フラグは積み上げてる気がするが…
- 【中間管理録トネガワ】20話感想 一条の接待が下手すぎるw、後半はカキ放題プラン!
- 【カイジ】301話感想 言い訳まだ続くのか…。というか最後まで考えてから来いよw
正直、カイジのおかんはキツイ。
福本の母親本人のキャラなのか、福本が思う母親像なのかは知らんが、魅力がない。