
- 414: 名無しさん 2018/12/03(月) 14:05:03.56
久々にワニ先生の秀逸な台詞回しが光るいい回だった!!
来週御館様死んじゃうんだろうな…- 304: 名無しさん 2018/12/03(月) 01:58:57.58
無惨様の邪悪さと産屋敷の覚悟がぶつかる、良い回だった
下弦解体の時もそうだったけど、これから殺す相手の話は最期まで聞いてあげる主義なんだな無惨様- 360: 名無しさん 2018/12/03(月) 11:01:39.25
圧倒的に不利な立場にいるのに精神的には圧倒的に優位に立つ
お館様の覚悟が凄まじいわ
無惨にあのセリフを言う為だけに生きてきたとも言えるな- 364: 名無しさん 2018/12/03(月) 11:24:03.94
お館さまの圧倒的人間力
そりゃ隊士達も付いていくわ- 252: 名無しさん 2018/12/03(月) 00:07:27.12
無惨様がド安定の小物、レスバ弱者すぎて
黒死牟と童磨辺りがこっそり呪縛を解いてラスボス化しても驚けないかも状態
顔は凄ぇ作画良いんだけどな無惨様。
初登場の月彦さんよりダンディになった気がする- 254: 名無しさん 2018/12/03(月) 00:08:08.47
娘二人がピンチ気にも留めず遊んでるのは軽く不気味でした
- 305: 名無しさん 2018/12/03(月) 02:07:13.51
黒い子がいなかったのは完全に血が断たれるのを避けるためであまね様と白い娘はおとりか?
- 390: 名無しさん 2018/12/03(月) 12:43:00.73
奇妙な懐かしさ、安堵感を感じる無惨様
御館様の揺らぎボイスにやられてて草- 457: 名無しさん 2018/12/03(月) 17:36:53.85
これ無惨様がひねくれてお館様を鬼にしたりしたらどうなるんだろう
そして直接あっても憎しみとか湧かないのはお館ボイスのせいなんだろうな- 464: 名無しさん 2018/12/03(月) 18:10:39.72
>>457
それもあるし千年変わらない実家的場所の心地の良さもあるだろうし、それに自分と対等に語れる者との対話自体の心地よさもあるんじゃないかな- 249: 名無しさん 2018/12/03(月) 00:05:34.27
お館様結構若かった
三十後半かと勝手に思ってたわ- 318: 名無しさん 2018/12/03(月) 06:27:58.95
産屋敷一族が呪われたって親方様は言うけど、呪いとか今までの世界観から浮いているし、何かからくりがあるんだろうか
無惨様が闇の儀式とかで鬼になったとかならともかく薬で鬼になっただけだし- 368: 名無しさん 2018/12/03(月) 11:39:20.71
無惨を鬼に変えた医者とか、呪いの存在を明らかにした神主とか
謎の有能軍団がいるよね鬼滅世界- 349: 名無しさん 2018/12/03(月) 09:58:13.51
お館様って子供いるの?
- 352: 名無しさん 2018/12/03(月) 10:20:19.12
>>349
いるよ
男児1人(黒髪)
女児5人(白髪)
単行本でしか明言されてないんだっけ?- 354: 名無しさん 2018/12/03(月) 10:34:18.05
>>352
上陸戦後お館様が嬉吐血したとき「父上」って言ってるよ- 355: 名無しさん 2018/12/03(月) 10:37:44.65
>>352
子供は全員で5人、女の子は4人(1人は未登場)
人数は6巻のおまけでしか明言されてなかったはず
未登場の娘は今回出てくるのかな- 312: 名無しさん 2018/12/03(月) 05:45:39.18
ちょっ……「神も仏も見たことがない」のコマの
無惨がイケメン過ぎて心臓止まるかと思った- 383: 名無しさん 2018/12/03(月) 12:33:48.01
>>312
数週間前から描き貯めてたんじゃないかってくらい美形だよな無惨様- 419: 名無しさん 2018/12/03(月) 14:46:48.71
>>312
やっぱ落ち着いてれば格好良いな無惨様- 375: 名無しさん 2018/12/03(月) 12:23:23.81
無残が死ぬと妹も死ぬの?
- 333: 名無しさん 2018/12/03(月) 08:14:03.61
無惨様はレスバトルも弱そう
- 334: 名無しさん 2018/12/03(月) 08:23:51.41
お館様の喋り方のおかげで無惨様耐えられたけど、たぶん他の人が相手だったら速攻ブチ切れてスカッとしてる
- 497: 名無しさん 2018/12/03(月) 20:13:42.57
無惨を倒したら他の鬼が消滅するって情報はわりとマズい気がするな
これだと鬼から人に戻るだけなのか死ぬのかわからないから、炭治郎チームが知ったら禰豆子のために無惨へのトドメを躊躇しかねない- 501: 名無しさん 2018/12/03(月) 20:24:13.92
>>497
そこなんだよな
もしその情報がみんなに知られたら禰豆子に思い入れがある人達は人間に戻る薬が完成するまで下手に無惨に手を出せない
それでも無惨討伐の方を優先する鬼殺隊員も当然いるだろうし、隊員同士が仲間割れとかしそうで怖いわ- 512: 名無しさん 2018/12/03(月) 20:41:42.56
>>497
炭治郎でさえ既に半天狗戦で禰豆子の命より鬼殺を優先してんのに
今更躊躇とかないと思いたい
岩柱とのあの会話は何だったんだよ- 499: 名無しさん 2018/12/03(月) 20:17:20.25
禰豆子と珠世様は呪い外してるからヘーキヘーキ
- 500: 名無しさん 2018/12/03(月) 20:17:34.42
無惨の追跡も外してるわけだし大丈夫な気はするけどな
- 320: 名無しさん 2018/12/03(月) 07:27:10.35
ひやかしに来たら直々に宣戦布告されちゃう無惨さん
- 327: 名無しさん 2018/12/03(月) 07:53:56.74
無惨が目覚めるはずのない龍や虎の尻尾を何度も踏んでるって面白い表現だな
確かにその通りだ
時透とか不死川とか悲鳴嶼とか何もなければ幸せに力に気づかず生きてたか- 278: 名無しさん 2018/12/03(月) 00:38:06.24
お館様かっこよかったけど、奥さんと娘二人も殺されたのかな…
- 281: 名無しさん 2018/12/03(月) 00:43:41.03
>>278
まだ殺されてないから!!
かなりヤバいけどまだ明確になってないから!!- 288: 名無しさん 2018/12/03(月) 00:56:44.01
うんまああまね様も子供達も幻覚かもしれないもんな。
珠世様がこっち陣営に居るんだし。- 421: 名無しさん 2018/12/03(月) 14:55:26.48
これは着いたらもうお館様死んでるパターンかそれともギリギリ間に合わず無惨と一戦交えるのかどっちなんだろう
- 261: 名無しさん 2018/12/03(月) 00:18:34.63
というか柱みんな産屋敷邸に来ちゃって大丈夫?
手薄になった柱の稽古場に上弦襲来とか
特にしのぶさん、蝶屋敷に禰豆子いるんじゃない?- 265: 名無しさん 2018/12/03(月) 00:21:17.60
禰豆子の無事は気になるよな…
これで無惨様が実は囮で上弦3人が柱の屋敷急襲して禰豆子を奪うとかいう
無惨様にしては頭のいい作戦に出られたら完全に詰む- 444: 名無しさん 2018/12/03(月) 15:53:57.43
蛇柱が汗かいてるとこ初めて見たわ
- 428: 名無しさん 2018/12/03(月) 15:09:29.57
屋敷に先に到着するのは風か走ってる描写の無かった岩あたりかね。
ストーリー的な役目の終わった岩が危ない気がする
集英社 (2018-11-02)
売り上げランキング: 1,883
「鬼滅の刃」のまとめ記事
- 【鬼滅の刃】139話感想 柱全員集合!一斉に無惨に斬りかかったが…
- 【鬼滅の刃】138話感想 お館様、妻子道連れかよ…!珠世と悲鳴嶼で無惨に大勝利!?
- 【鬼滅の刃】137話感想 無惨と産屋敷が対峙!お館様の方が精神的に一枚上手だなw
- 【鬼滅の刃】136話感想 不死川の好物、おはぎで妄想する義勇w 無惨来襲でそれ処じゃねぇ!
- 【鬼滅の刃】135話感想 悲鳴嶼さんの過去も辛いな…。善逸の兄弟子が出てきそうな展開
ブログの中の人をフォローする:
ここでキレてお館様殺しても負けるのは無惨様
康一対吉良を思わせる展開だ