
- 532: 名無しさん 2018/11/22(木) 08:44:59.78
外伝小説で国松が散眼使ってましたとか
無理矢理上方修正されてるんだが- 533: 名無しさん 2018/11/22(木) 08:47:50.69
あの見るからにヤバいキャラを文章で良く表現してて
獏先生うまいなーと- 595: 名無しさん 2018/11/22(木) 19:55:30.32
国松の目ってロンパリじゃなくて散眼だったのかよ
さらに柳は自分を殺し損ねたからそのうちぶっ殺すみたいな事言ってたし
相当強いって事じゃんこれ- 596: 名無しさん 2018/11/22(木) 19:58:24.54
でも所詮花山どころかレックスに負けたグランドマスターに精神レベルで屈している雑魚
- 597: 名無しさん 2018/11/22(木) 20:00:30.82
なんであんなチビオカマの弟子とかいう糞設定を盛り込んできたんだろうな
- 599: 名無しさん 2018/11/22(木) 20:04:04.65
獏の原作で板垣が描けば
ここの不満もだいぶ解消されると思う- 600: 名無しさん 2018/11/22(木) 20:04:46.69
空掌で天井にぶら下がったりとか
板垣より使い方が上手いじゃんと思ったな- 603: 名無しさん 2018/11/22(木) 20:12:40.63
板垣の空掌の活用のまるでなってなさの不満を
獏がぶつけている気がする- 636: 名無しさん 2018/11/23(金) 11:38:42.04
ゆうえんちでバキと餓狼伝がリンクしたからあの世界には猪狩と巽が同時に存在するんだよな
- 638: 名無しさん 2018/11/23(金) 11:50:55.47
久我さんが次元渡り獣なだけだぞ
あと世界征服の人と- 639: 名無しさん 2018/11/23(金) 11:54:35.15
小説で柳が師匠にビビって逃げてるなんてことになってるじゃねーか
- 640: 名無しさん 2018/11/23(金) 12:02:43.70
単に国松のイキリなだけな気もするが
- 641: 名無しさん 2018/11/23(金) 12:29:07.84
獏先生たぶん疵面での国松の醜態のあたり読んでないだろうな
(もしくはアレを正史と認めてない)- 628: 名無しさん 2018/11/29(木) 15:39:47.61
国松の評価だと闘技場でなら梢父と柳互角なんだってな
すげー強くね?
最トーベスト8くらいの強さあるじゃん- 675: 名無しさん 2018/11/29(木) 18:56:46.19
やっぱスカーフェイスのグランドマスターとかはパラレル設定だよな
- 676: 名無しさん 2018/11/29(木) 19:02:04.32
>>675
そりゃね、本編の花山はあんなに強くないだろうからな- 640: 名無しさん 2018/11/29(木) 16:50:36.27
すげーな国松
服の袖で鞭打できるのかよ- 682: 名無しさん 2018/11/29(木) 19:27:16.80
克巳も国松みたいに腕がないからこそ
ダメージを気にせずにマッハを打てるみたいな- 939: 名無しさん 2018/11/30(金) 21:39:05.11
なあ…マジでゆうえんちの方が1000倍面白いんだが
- 948: 名無しさん 2018/11/30(金) 21:54:50.04
>>939
外伝でグランドマスターの踏み台になった国松が、ヤバいオーラ放ちながら暴れていて
そうそうかませに使い捨てるんじゃなくこういう活躍読みたかったんだよと嬉しかったわ
あんないいキャラなんだから- 949: 名無しさん 2018/11/30(金) 21:55:05.94
>>939
マスター国松が柳にキレまくってるのはいい改変- 327: 名無しさん 2018/11/29(木) 19:37:14.39
地下闘技場の存在がさらっと流されたり、スカーフェイスで醜態晒したマスター国松が不気味なのがよかった
無門の師太山への思いも熱かったしユリアの挿し絵も絶好調だ- 329: 名無しさん 2018/11/29(木) 19:55:50.70
ゆうえんち良いよな
蛸父が地下なら柳に引き分けるって国松の評価もイイ感じ- 952: 名無しさん 2018/11/30(金) 22:03:21.25
素朴な疑問だけどマスター国松と渋川ってどっちが強いんだろ?
- 954: 名無しさん 2018/11/30(金) 22:17:15.40
>>952
そん時の板垣のノリ次第- 955: 名無しさん 2018/11/30(金) 22:20:47.22
外伝とは言え狙撃とか平然と使うマスター国松はやばい
- 370: 名無しさん 2018/11/30(金) 09:59:05.20
マスター国松、本編では解説役でちょっと出てきただけで
本部に負けた柳に片腕落とされるレベルなのに大人気だな- 325: 名無しさん 2018/11/29(木) 18:44:22.38
ゆうえんちは文字だけじゃ勿体ないから勇利亜の漫画にして掲載してほしい
- 326: 名無しさん 2018/11/29(木) 19:22:12.15
挿絵良いからもっと見たくなっちゃうよね
双葉社
売り上げランキング: 39,673
手に真空作って壁や天井に張り付くのはエアギアで見たな