
- 8: 名無しさん 2018/11/27(火) 18:59:48.69
分かってたけど糞つまらん結果やな
こんな役目ならオリバじゃなくて花山で良かったろうに- 566: 名無しさん 2018/11/29(木) 11:34:26.69
おいおい、本気で固めたオリバさんの背筋をえぐって肋骨つかまれちゃうとか…、ヘリとの綱引きサボってたんじゃないの?
- 570: 名無しさん 2018/11/29(木) 12:17:11.11
めっちゃ予想通りのしょーもない展開でワロタw
- 11: 名無しさん 2018/11/27(火) 19:00:32.12
かませ犬じゃない言うたやん
- 13: 名無しさん 2018/11/27(火) 19:01:00.64
結局かませやんけ
- 139: 名無しさん 2018/11/27(火) 19:45:50.36
みんなの予想通りじゃん
- 33: 名無しさん 2018/11/27(火) 19:04:36.23
編集あおり「オリバは噛ませなんかじゃないっ!」
- 45: 名無しさん 2018/11/27(火) 19:06:11.61
>>33
先生ッ!!打ち合わせと違うじゃないですかァ~~ッッ!?- 36: 名無しさん 2018/11/27(火) 19:04:55.01
段々アイアンマイケルに見えてきた
オリバという幻覚や- 190: 名無しさん 2018/11/27(火) 22:10:15.91
見開きのスクネかっこええな
ここだけ板垣が描いてるのかな- 478: 名無しさん 2018/11/28(水) 22:35:34.60
なんや板垣まだこんな痺れる絵描けるんじゃねえか
いっそ月1連載でいいから全部これで描いてくれよ- 528: 名無しさん 2018/11/29(木) 07:49:06.94
>>478
俺もおもた
板垣たまにスイッチが入るよな- 482: 名無しさん 2018/11/28(水) 22:42:34.40
オリバのパワーがあったら頭蓋骨の硬度でパンチを止められるとかありえないと思うんだが
- 485: 名無しさん 2018/11/28(水) 22:46:58.93
>>482
宿禰の頭蓋骨は骨密度がハンパないんだろう- 143: 名無しさん 2018/11/27(火) 19:49:51.97
頭蓋骨に負ける程度の超パワー
オリバ登場時期なら額で受けられても問題なくぶっ飛ばしたろうな- 150: 名無しさん 2018/11/27(火) 20:18:21.72
額で拳破壊されるようなしょうもないオリバは見たくなかった
これからはどんな打撃にも額を合わせれば防御できる事が証明されたな- 552: 名無しさん 2018/11/29(木) 10:18:09.18
力任せの右ストレートで人間の胸を陥没させたオリバさんはどこへ行ってしまったのか
- 583: 名無しさん 2018/11/29(木) 12:55:12.43
て言うか額で止めただけでなんでオリバの拳が潰れるのかわからん
- 231: 名無しさん 2018/11/27(火) 19:23:11.98
ホンマ作者無能やわ
勇次郎にパワーだけでも勝たせとけば力負けとかも活きるけど
出た瞬間かませって分かったし宿禰が凄いとも微塵も思えん- 238: 名無しさん 2018/11/28(水) 01:43:39.85
負けるにしたってかっこよく負けてほしいよ
なんでいつも負ける方は弱そうに描くんだ- 138: 名無しさん 2018/11/27(火) 19:43:30.82
まだ負けたと決まった訳じゃないだろ
- 252: 名無しさん 2018/11/28(水) 04:37:03.82
オリバってあれもうやらないのかな
丸くなるやつ- 263: 名無しさん 2018/11/28(水) 07:27:46.94
渋川「ビスケットオリバはダチなんだ」ゴッ
この展開になる可能性が- 412: 名無しさん 2018/11/28(水) 19:34:20.87
スクネのこういう感じが板垣にとっての「爽やかな青年」なんだろうな…
と思ってたらオリバがサワヤカ言っててワロタ- 402: 名無しさん 2018/11/28(水) 19:01:53.85
宿禰って要は 相撲取り版の刃牙 なんだな
若いのに達観してる様に見える
刃牙も「合わせられなかった俺が悪い」と余裕綽々のスカした笑顔で言いそう
で、この後オリバをエゲツない目に遭わせるんでしょ?
爽やかってよりこえーよ。敵キャラらしいキャラクター性だけど- 594: 名無しさん 2018/11/29(木) 13:25:34.43
あーやっぱ板垣ってこういうのを爽やかだと思ってたんだ…
ってのが(再)確認できた- 389: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:48:19.09
ま、今は宿禰編だからな
今格上っぽく描かずにいつ描くって感じではある
このまま優等生キャラを貫けるならある意味新鮮なキャラと言えるんじゃないか?- 386: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:40:30.72
「今のはわざと食らっただけだし」の武蔵よりは大分マシになったけど
オリバはノリノリで不意打ちしといて勝手に不貞腐れるとか恐ろしい小者っぷり- 399: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:59:39.26
ロンをスマートな奴って讃えたのに…
- 388: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:47:35.03
血だらけになっても爽やかさというか、ダンディズムが消えないであろうキャラがかつてのオリバだったよな?
ブラックペンタゴン編で性格が小者になったけど、更に堕ちるとはな- 390: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:50:11.23
気の良いおじさんを演じることはもう無さそうだな
- 397: 名無しさん 2018/11/28(水) 18:55:41.26
>>390
弱き者にはなりそうっス- 403: 名無しさん 2018/11/28(水) 19:02:01.36
範馬親子に見事にキャラ壊されたよなァオリバ…そしてスクネにぶっ殺されて今度こそ終わるのか
- 421: 名無しさん 2018/11/28(水) 20:21:59.59
オロチといいオリバといい
なんで弱体化すると言葉遣いが悪くなるのか- 429: 名無しさん 2018/11/28(水) 20:47:11.02
>>421
本当これ
チンピラみたいな口調になる上に挑発に簡単に乗るようになる
モブキャラっぽさが出て来る- 539: 名無しさん 2018/11/29(木) 09:09:49.82
読んだ
目新しいものが最近全然無かったから金剛力士像の構えは割と良かった- 540: 名無しさん 2018/11/29(木) 09:21:07.64
金剛力士の力士は「お前力強いなぁ」というときに使う言葉だけど、元を辿るとインドの神様ヴァジュラダラ
つまり武器を持ってる人の構えなんだけどな
武蔵編で武蔵の奥義として出すような構えだぞこれ- 542: 名無しさん 2018/11/29(木) 09:34:25.21
>>540
板垣がそんな事知ってるわけがない- 562: 名無しさん 2018/11/29(木) 11:18:54.78
命乞いがどうたらって
来週オリバが命乞いして惨めに負けるフリなのか?- 591: 名無しさん 2018/11/29(木) 13:11:27.98
あえて回しを掴まず肋骨つかむのは何なんだよ
スクネは相撲スタイルを貫いてるんだろ。
回しがつかめないならわかるが、わざわざ重心より高いところをなぜ…?
はっ!? この引きこそセンセーの作戦か!- 636: 名無しさん 2018/11/29(木) 16:37:01.67
>>591
命乞いさせるため- 602: 名無しさん 2018/11/29(木) 14:12:55.05
来週は立ち会いの激しさから力士の額がいかに強固かを説明するのに8ページ
廻しを取る際の握力を説明するのに8ページ
最後の4ページでオリバの驚き顔から背中を鷲掴みにされる今週の再放送で締め- 619: 名無しさん 2018/11/29(木) 14:59:44.30
鯖折りでギブアップかな
秋田書店 (2018-12-07)
売り上げランキング: 8,129
「刃牙らへん・バキ」のまとめ記事
- 【バキ】23話感想 公園本部キタ━(゚∀゚)━!! シコルスキーついに敗北を認める!
- 【バキ】マスター国松の斜視、実は散眼してるだけだったwww
- 【バキ道】15話感想 必然角力になるなら、やっぱりオリバは噛ませなんじゃ…
- 【バキ】22話感想 ガイア見参!電話ボックスのショウちゃんが一々面白すぎるw
- 【バキ】21話感想 柳の醜態が酷すぎる!ドイルに八つ当たりはほんと糞だわ
なんでもありが古代相撲だってやったからオリバぶっ壊す気なんじゃない