TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】135話感想 キーボーが主人公過ぎる!演技力も大したもんだw

龍を継ぐ男135話
366: 名無しさん 2018/11/26(月) 19:11:55.85

なにっ!初めて鬼龍とおとんが対面して話してる間いつの間にか猿空間入りしたマクマレン長官が帰還しているっ!
こんなキャラよく覚えてたっすね猿先生
toughg135-19112601.jpg

252: 名無しさん 2018/11/26(月) 09:37:04.88

猿先生にも勲章を与えてほしいっスね

259: 名無しさん 2018/11/26(月) 10:55:22.85

猿先生がマクマレン長官を覚えていた事が最大の衝撃だったっス

221: 名無しさん 2018/11/26(月) 01:02:55.97

人脈と金を使ってブラッディカーニバル開催するように鬼龍の遺言だったんスね
つまりタンカーと巨大迷路も鬼龍の発案と考えられる

しかし1話で回想シーンを2つも入れてくるのはルールで禁止っスよね
toughg135-19112604.jpg

212: 名無しさん 2018/11/26(月) 00:16:43.12

やっぱり事前にガルシアのこと知ってたんじゃねえかえーっ!?
許されるのかこんなことがの時はアカデミー賞レベルの演技だったスね

219: 名無しさん 2018/11/26(月) 00:36:18.37

>>212
まだアクションスターの夢を諦めていなかったと考えられる

248: 名無しさん 2018/11/26(月) 08:30:46.97

今週でまたおじさんの言ってることが
28号をただ殺してくれに変わってるスけど
いいんスか、これ?

280: 名無しさん 2018/11/26(月) 12:20:12.71

>>248
鷹兄にする説明とキー坊にする説明が違うってだけじゃないか?

278: 名無しさん 2018/11/26(月) 12:16:05.38

あのカラスはスピーカーなのか、バックルに代わる新しい鬼龍さんの本体なのかどっちなんスかね
toughg135-19112605.jpg

480: 名無しさん 2018/11/27(火) 11:12:02.42

何でキー坊はただの録音と会話してるんスかね

482: 名無しさん 2018/11/27(火) 11:22:09.20

でも電話先の相手にお辞儀する人はそう珍しくないっスよね

485: 名無しさん 2018/11/27(火) 11:54:26.17

遊戯王はペガサスのビデオレターと決闘してたっス

263: 名無しさん 2018/11/26(月) 11:09:35.88

NEO坊「お前とは二度目や」
肋折られた闘いはノーカンなんスね
toughg135-19112603.jpg

218: 名無しさん 2018/11/26(月) 00:25:45.01

28号相手にまさかの岩鉄捻じりっスかね?

489: 名無しさん 2018/11/27(火) 12:14:18.53

顎を蹴りあげて威力半減って鉄拳伝の東戦でやってたッスね
これから出そうとしてる技ってボーントルネード(岩鉄捩じり)ッスよね

209: 名無しさん 2018/11/26(月) 00:11:04.60

>読めるんや 二度目やからな ギュア

悔しいけどちょっとカッコいいと思ってしまったんだ

214: 名無しさん 2018/11/26(月) 00:18:59.41

今週号は久々に普通に漫画として面白かったっス
しかしうんスタ本当にいらないっスね・・・

217: 名無しさん 2018/11/26(月) 00:24:03.34

>>214
どうせNEO坊vs.ガルシアが終わったら
○年後になって急激に強くなってるんだ
そうでもしないともう龍星のキャラは練り直せないっス

215: 名無しさん 2018/11/26(月) 00:21:44.86

肉が関節技で攻防戦やってたんだ
シンクロ二シティなんだ

211: 名無しさん 2018/11/26(月) 00:16:23.06

レントゲン連打の次はリアルフェイスっスか
猿渡流の煉獄と考えられる
toughg135-19112602.jpg

750: 名無しさん 2018/11/28(水) 12:31:47.04

リアルフェイスからの殺してたまるかでちょっとウルっときたッス
この主人公めっちゃカッコいいッスね

239: 名無しさん 2018/11/26(月) 04:57:02.19

悪を演じるために髪を伸ばすキー坊の中二病的な努力を感じますね

270: 名無しさん 2018/11/26(月) 11:40:39.92

キー坊確実にガルシア救う気っスよね
そしたら優希ちゃんはどうするんだっていう
それを新章に持ち越すのか、結局ガルシアは助けられずに心臓は移植されるのか相変わらず先が読めないんだ

271: 名無しさん 2018/11/26(月) 11:56:42.51

いざとなったらおとんの指圧で万事解決するんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

274: 名無しさん 2018/11/26(月) 12:06:38.20

キー坊がクイントからガルシア生存を告げられて驚愕してたのは演技なんスかね?
時系列的に気のいいおじさんが死んだ直後には知ってるはずだから、そう考えないとおかしいんだ
まあ猿先生の作品に整合性を求める事自体まちがってるんだがな(ニィー
toughg135-19112606.jpg

339: 名無しさん 2018/11/26(月) 17:15:47.36

キー坊が強くてかっこよくて他人を欺けるくらい演技派で賢くなってるっスね
ウンスタとかもういらなくないっスか

353: 名無しさん 2018/11/26(月) 18:06:02.66

>>339
今週もいまいち緊迫感の無い顔でな…なんだあとか言って、完全にマネモブの代わりになってるのが笑えたっス

347: 名無しさん 2018/11/26(月) 17:54:50.81

キー坊がくっそかっこいいっスねこれまでの悪堕ちも納得っス
しかし鷹兄はどうなるんだよあーっ!
このままだと無意味に片足失っただけになるんスけど

356: 名無しさん 2018/11/26(月) 18:17:33.63

重症ながらドラスタをかばった鷹兄はオトンからの
尊敬度が天元突破するっスから

しかしおじさんのガバガバ計画は酷いっスね
熹一には因果を含めてあるとかドヤってたっスが
キー坊は28号殺す気ないし
おじさん殺し偽装八百長で本気でキー坊が闇落ちして
自分の計画通り動くと信じてたんスかね?

362: 名無しさん 2018/11/26(月) 18:51:05.60

>>356
叔父さんはキー坊の性格は良く判ってるだろうから
ああ言っとけばキー坊は何だかんだでガルシアを生かそうとする
位の算段はついてるんじゃないっスかね
それはそれで鷹兄に話したガルシアドナー計画はどうなるんだよってなるけど

357: 名無しさん 2018/11/26(月) 18:17:42.66

キー坊はやっぱり優しい格闘家で安心したッスよ
ガルシアをどう救うのか楽しみっス

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1543120754/
TOUGH 龍を継ぐ男 11 (ヤングジャンプコミックス)
猿渡 哲也
集英社 (2018-12-19)
売り上げランキング: 3,742
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※115353 : ムダレス無き改革

実は鬼龍には双子の兄がいたんスよ
言うことが違うのは別人だからっス
静虎? さあ・・・

※115360 : ムダレス無き改革

今回というか最近普通に面白いっスね

※115363 : ムダレス無き改革

キー坊がちゃんと主人公やってるからね

※115364 : ムダレス無き改革

何から何まで人だよりな所が弱き者っス
結局キー坊の頑張り次第じゃないか

※115367 : ムダレス無き改革

全部演技で済むなら鷹兄ィの足を返して欲しいっス
折角面白くなってきたのに、刃牙で烈さんが死んだことに対するモヤモヤとか怒りに近いものを猿先生に向けたくないっス

※115368 : ムダレス無き改革

鷹兄ィにはボクシング編が用意してある
俺は詳しいんだ

※115369 : ムダレス無き改革

ところでこの漫画の主人公って誰だっけ?

※115371 : ムダレス無き改革

キー坊はこの漫画の主人公なの

※115372 : ムダレス無き改革

※115371
【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】

TOUGHの主人公なら分かるが
外伝と言う文字が見えるのは気のせいかな?

※115382 : ムダレス無き改革

リアルフェイスシーンのかっこよさといいやっぱり主役は貫禄が違うっスね
ドナー問題とガルシア救済、どう折り合いをつけるのか楽しみっス

※115385 : ムダレス無き改革

猿空間制御を覚えた猿先生に死角はないっス!

※115394 :    

ドラゴンスターどこいったんすか?あいつ主人公じゃないすか

※115396 : ムダレス無き改革

ドラゴンスターは実況者、おとんは解説者なんだ 
悔しいだろうが仕方ないんだ

※115397 : ムダレス無き改革

ドラスタは主人公を張るには色々と不足してるんだ
悔しさを糧に今は見学なんだ

※115398 : ムダレス無き改革

キー坊が格好良くて嬉しいんスけど外伝って初期設定がマジで無くなりそうっスね…
まぁ面白くなるならウンスタなんてどうでもええんやけどなブヘヘヘヘ

※115403 : ムダレス無き改革

これ面白いの?

※115405 : ムダレス無き改革

もう全部夢落ちにしていいと思うんだ
その方がみんなも喜ぶと思うんだ

※115420 : ムダレス無き改革

龍を継いだ者さんは何をやっているんですかねぇ?

※115423 : ムダレス無き改革

軌道修正がちと強引っス

※115425 : ムダレス無き改革

刃牙だって一時「烈の門・ボクシング編」になったりしたし、キン肉マンの前シリーズ主人公は悪魔将軍だったし、タイトルと主人公が一時変わることは珍しくない。

このケースは主人公が戻らない可能性大なことだが…

※115426 : ムダレス無き改革

整合性を忘れたら最高っす
ギャグ漫画以外で整合性破綻したら何でもありでダメっすから、ギャグという事っす

※115435 : ムダレス無き改革

面白くなってきた
彼○島とは違うな

※115445 : ムダレス無き改革

※115435
貴様ー!先生ェを愚弄するかあっ!

※115454 : ムダレス無き改革

あっちはあっちで面白い事になっているんだ
あんな話を描ける漫画家はこの世にコオジムシしかいないんだ(誉めてない)

どうでもいいが明がウンスタの仲間になったから今後はウンライトとでも呼ぶか

※115460 : ムダレス無き改革

そう言えば明さんも晴れてうんこを漏らしたし
ダブル脱糞主人公コンビでタッグを組めばいいんだ
ラスボス枠のマサも鬼龍さんもおマヌケだからバランスが良いんだ

※115465 : ムダレス無き改革

刃牙よりは面白いと思ったわ

※115471 : ムダレス無き改革

※115405
夢オチなんか30年古い

※115476 : ムダレス無き改革

じゃあ、いちいちブラッドカーニバルを開催する必要があるのかよ、あーっ!?
グダグダの中にも、いちいち後付け設定をぶち込む猿先生にカンパイっす

※115549 : ムダレス無き改革

この漫画コピペ多用リアルフェイスで1P大ゴマ連発で作画カロリー低そうでいいね

※115650 : ムダレス無き改革

※115471
猿漫画はその古い漫画なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※115657 : ムダレス無き改革

※115549
けど休載しないから猿先生はやっぱ凄いわ