
- 24: 名無しさん 2018/11/19(月) 15:50:16.86
今週も母との会話で終わって来週休載って…
- 659: 名無しさん 2018/11/19(月) 21:23:15.11
まじでなんにも進んでねえな
- 660: 名無しさん 2018/11/19(月) 21:53:01.79
今年中に風呂から出られるかな?
- 40: 名無しさん 2018/11/19(月) 15:59:03.90
話自体はまあそこそこおもろいけどとにかく引き延ばしが露骨過ぎるねん
盗聴器見つけるシーンとかは時間かけてええけどその後が長すぎ
バイトしながらぶらぶらしてたけど遂に就職した、会社が保険証持ってきてくれって言うてるから頂戴
の一言でマッマも疑う余地なく終わる話やのに- 910: 名無しさん 2018/11/17(土) 13:22:40
「たまたま見張りがウトウト寝てたから大丈夫でした」って意味わかんねえよ
そういうのを防止する為に張り込みは2人体制なんだろうが
何なんだよこの作劇- 912: 名無しさん 2018/11/17(土) 13:28:58
>>910
まあ、そういうユルユルな逃走劇だからな
見張りが債務者だろうが帝愛の下っ端だろうが
無能なのは設定的に合ってるしな
無能同士の追いかけっことして読まないと- 31: 名無しさん 2018/11/19(月) 15:53:29.75
なんかオチのつけかたとかもうトネガワになってるよな
- 653: 名無しさん 2018/11/19(月) 11:28:22.71
カイジ本当に話進まないなw
- 656: 名無しさん 2018/11/19(月) 18:21:16.22
人形を一つ増やすかどうかで3話とかつかってたのに比べれば神速で話進んでるからw
- 3: 名無しさん 2018/11/19(月) 15:44:05.62
カイジにも友達おったんか
- 15: 名無しさん 2018/11/19(月) 15:45:58.15
>>3
学校でつるむ程度はおるやろ
卒業後連絡取るくらいのはいないやろうけど- 19: 名無しさん 2018/11/19(月) 15:47:42.03
>>15
ワイかな- 472: 名無しさん 2018/11/19(月) 08:19:42
今週はクソ過ぎてヤバいな
お袋が発狂してるところで大ゴマ使う意味もわからん
なんかページ数足んねぇから適当に大ゴマにしとけみたいな感じでやってんだろクソ福本- 870: 名無しさん 2018/11/16(金) 22:40:50
悪いけどもう母ちゃんとの会話やリアクション芸は飽きたよ
最初こそ新鮮味があって良かった(気がしてた)けど、やっぱり引き伸ばしの相手だったんじゃないか…
今までの事を説明しますってだけだから読者はもうそれは知ってるし特に実のある会話ではないしさ
何かに悩んで脳内会議して足踏みしている時よりも遠回りなおさらいでの足踏みだからよっぽど悪いかも…- 874: 名無しさん 2018/11/16(金) 22:58:05
おしゃべりパートだったらレストランで坊っちゃんと話している時とか、
おっちゃん家で自堕落な生活している時の方が面白かったで- 875: 名無しさん 2018/11/16(金) 22:59:11
分かるw
レストランとかあのへんのやり取り好き。- 898: 名無しさん 2018/11/17(土) 02:53:59
パソコンやらネットやらは言葉聞いただけで苦手だぁーってほどの苦手意識持ってるパートのおばちゃんが
ベンチャー企業社長のよく言いそうな事あるあるを理解する、と…- 967: 名無しさん 2018/11/20(火) 23:01:33
>>898
ベンチャーって別にITだけじゃないだろ。
それにTVや雑誌で企業家の事を目にする機会は結構ある。
というかそこは福本自身の台詞に思えたわ- 899: 名無しさん 2018/11/17(土) 07:08:28
突っ込み所が多すぎる
- 903: 名無しさん 2018/11/17(土) 08:20:22
そもそもこんなgdgd説明してる意味がわからん
就職したんで新しく通帳作りたいから保険証貸してくれ
でいいじゃん- 805: 名無しさん 2018/11/19(月) 17:18:21
今週のはないわ…
その説明でどうやって盗聴器仕掛けられるに至ったかと身分証明書もらうんだよ
練っとけよ- 479: 名無しさん 2018/11/19(月) 12:58:47
明らかな引き伸ばしだしなー、もうちょっと家族の突っ込んだ話が出るかと思ったけどそれもないし。
- 920: 名無しさん 2018/11/17(土) 18:23:52
カード1枚めくるのに数週間かけてた頃に比べれば
- 927: 名無しさん 2018/11/18(日) 09:11:28
>>920
数ヶ月じゃなかったけ?- 663: 名無しさん 2018/11/19(月) 22:54:39.47
ギャンブルの時よりは引き延ばししてるようには感じない
今はこういうエピソードを書きたいだけなんだと思う
5年も帰ってなかったのに1話で保険証受け取って出てくのも変だし- 473: 名無しさん 2018/11/19(月) 10:21:39
ここ2週間は半分総集編みたいなもんだな
- 957: 名無しさん 2018/11/20(火) 17:12:45
今週のカイジは先週と同じ回想を入れてページ数を稼ぐとは思わなかった
てっきり17歩から先の話をして現在に至るまでを言って、
自分はこれからどうしようかなっていうことぐらいは考えるんじゃないかなと思ってたから
まさか進んだかと思ったらわざわざ遡って、また鉄骨渡りとか地下とかのシーンを入れるとは思わなかったw
鉄骨も指切りも会長も利根川も三好も村岡も、先週、描いたのにまたそれでページ埋めるとは…w- 959: 名無しさん 2018/11/20(火) 21:48:07
>>957
でも今週のはカイジが痛い目見たシーンだから必要だろ
大金持って忘れかけてた帝愛は許せないっていう気持ちが再確認できて良かった- 953: 名無しさん 2018/11/20(火) 00:21:16
今週のカイジ読んだわ
坊ちゃんみたいなカイジにだけ都合の良いキャラがいるわけないってくだり、
母親を使ったセルフツッコミにも思えてさすがに草- 958: 名無しさん 2018/11/20(火) 17:20:50
カイジ母の、
御曹司坊ちゃんがカイジのピンチに都合よく現れるなんて~
大恩じゃないの~気にかけてくれていたのよ~…とかのくだり
第三者的な視点のところからの表現が面白いな
ところがどっこいそんなカイジに都合のいい人がいきなり現れたりが現実にあったもんよ- 965: 名無しさん 2018/11/20(火) 22:47:27
あの流れだと次回あたり普通に目覚めるの待って和也とだけは話すれば良かったかとか考えだしそうだな。
講談社 (2018-06-06)
売り上げランキング: 10,640
「カイジ(他、福本作品)」のまとめ記事
- 【カイジ】302話感想 風呂場トークまだ続く。和也との和解フラグは積み上げてる気がするが…
- 【中間管理録トネガワ】20話感想 一条の接待が下手すぎるw、後半はカキ放題プラン!
- 【カイジ】301話感想 言い訳まだ続くのか…。というか最後まで考えてから来いよw
- 【1日外出録ハンチョウ】41話感想 自虐ネタでワロタw 漫画談義ほんと楽しそうでいいな
- 【中間管理録トネガワ】19話感想 西口さん可愛い!八乙女が太鼓持のヤベー奴でワロタw
今週はちょっとマシだったかも
なんで帝愛に謝らないの! という突っ込みが読者の「カイジ、逃げる必要ないだろ」という声を代弁してくれたからかな
ただ、この流れから盗聴器と保険証の説明に繋がるとはとても思えない