
- 402: 名無しさん 2018/11/15(木) 13:00:07.50
カミィ脳筋かと思ってたら案外考えていたんだな
- 205: 名無しさん 2018/11/15(木) 12:38:44.15
呪念やばすぎだろ
- 839: 名無しさん 2018/11/15(木) 15:24:38.04
カミーラ下層民に人権与えるなんていい奴やん
- 295: 名無しさん 2018/11/15(木) 12:48:01.16
命を落とすことが前提の能力増えてきたな
クラピカの寿命削る制約ぐらい可愛いもんだ- 398: 名無しさん 2018/11/15(木) 12:59:34.82
カミィの勢力想像以上に大きくてワロタ
ベンジャミン兵といい
クラピカが念バラさなかったら
無知の不知さん即脱落だったんちゃう- 407: 名無しさん 2018/11/15(木) 13:00:49.18
モブの呪いで死ぬ王子いたら笑うわ
- 40: 名無しさん 2018/11/18(日) 15:47:19.34
カミーラ施設兵が簡単に王子たちに接近できるとは思えないけどどうすんだろうな
- 774: 名無しさん 2018/11/19(月) 21:36:36.96
つじつま合わせに生まれた僕等ってまた欅坂の曲かよ
と思ったらAmazarashiだった- 656: 名無しさん 2018/11/19(月) 10:01:04.50
富樫amazarashiなんて聴くんだな
- 657: 名無しさん 2018/11/19(月) 10:04:30.99
>>656
石田スイの影響かな
エンディングテーマで一曲使ってたし- 543: 名無しさん 2018/11/19(月) 13:08:19.35
マフィア女ボスの23人といい今回の呪い人といい
新キャラどんだけ増やすんだよ- 671: 名無しさん 2018/11/19(月) 10:42:33.09
カミィあんだけの部下が居て戦略もあって単独特攻した意味分からん
今回のは全部後付けか?- 697: 名無しさん 2018/11/19(月) 11:57:20.46
>>671
自分が死ぬわけ無い(能力も含めて)っていう絶大な傲慢さから来るものだぞ。後単純に頭カミィだから。ベンジャミィ狙ったのはベンジャミィ倒せば後は全部格下と思ってるから- 524: 名無しさん 2018/11/15(木) 13:20:41.26
カチョウに呪い飛ばしたらどうなるのっと
- 550: 名無しさん 2018/11/19(月) 13:25:00.95
カチョウ死んだウワサあるってことは
死体は回収されてるみたいだな- 39: 名無しさん 2018/11/18(日) 15:43:04.08
ヨモツヘグイで呪殺失敗して今のカチョウが念獣ってのがバレるのかな?
まあセンリツだけは心音がおかしいor無いでわかるだろうけど- 217: 名無しさん 2018/11/15(木) 12:40:50.51
てかまたワブルを狙う刺客がでてくるのか
しかも防ぐのかなり厄介そうだな- 316: 名無しさん 2018/11/15(木) 12:49:57.44
これワブルマジで死ぬだろ
クラピカたちに防ぐ手立てゼロだぞ- 329: 名無しさん 2018/11/15(木) 12:51:14.38
>>316
そろそろワブルの霊獣出るんじゃない- 348: 名無しさん 2018/11/15(木) 12:52:59.30
>>329
確かに出すなら良い機会だな
しかし講習会が仇になってるなあ
敵を懐に入れる行為そのものだし- 558: 名無しさん 2018/11/19(月) 04:34:47.06
カミィの私設兵は相当やばそうだなぁ。参謀不在かと思ったがバアさんが
ブレーンぽいな。組織力が疑問だったが一番一枚岩かもしれんわ…- 701: 名無しさん 2018/11/19(月) 20:16:28.57
ババめっちゃいいキャラじゃないか一瞬で好きになったわ
- 704: 名無しさん 2018/11/19(月) 20:20:31.68
>>701
自殺をすすめる恐ろしいババだけどな- 639: 名無しさん 2018/11/19(月) 09:11:13.72
ワブル呪詛担当のサラヘルって女だよな?
ワブルって男児だったのか?
今までずっと女だと思ってたわ笑- 424: 名無しさん 2018/11/15(木) 13:03:22.66
私設兵隊長でワブル担当ってどういうことだ?
- 453: 名無しさん 2018/11/15(木) 13:07:58.43
>>424
ワブルは脅威ではないから殺すの後回しでいいから頭回る隊長が担当してるんじゃないの- 474: 名無しさん 2018/11/15(木) 13:10:52.13
>>453
まあ多分そういう事だよな
一応ワブル担当ではあるけどバルサミルコみたいに全体の指揮取るって感じなんだろうな
ワブルなんていつでも一捻りに出来るくらいに思ってるだろうし- 464: 名無しさん 2018/11/15(木) 13:09:24.83
>>443
ワブルの監視は第1,2王妃兵士どっちも死んだから、兵隊長が穴埋めしたんだろ- 412: 名無しさん 2018/11/19(月) 01:01:31.67
いろいろ話動いたな
予想以上にタイソンのところがやばいかも
ジュリアーノおかしくなってる・・・大丈夫かなイズナビ- 464: 名無しさん 2018/11/19(月) 08:50:25.49
タイソンめっちゃイイ奴じゃん…
- 465: 名無しさん 2018/11/19(月) 08:51:06.42
>>464
お前、もしかして経典読んだのか…- 466: 名無しさん 2018/11/19(月) 08:54:20.76
タイソンもサレサレと似たような能力の霊獣?
- 468: 名無しさん 2018/11/19(月) 09:02:53.20
>>466
経典を渡した相手からオーラを徴収する代わりに幸福感を与えるという能力で熟読度が高い程に得られる幸福感は上がるらしい
結果として王子の好感度を高める事になるという点では似てるっちゃ似てる- 472: 名無しさん 2018/11/19(月) 09:16:45.46
タイソンのとこのチャラ男はあれガチで感化されてんのか
操作されてんのかってくらいキャラ変わってるけど- 260: 名無しさん 2018/11/15(木) 12:45:21.77
これジュリアーノ死亡フラグじゃね?
読み込んだから後は禁忌犯して死にそう- 89: 名無しさん 2018/11/18(日) 17:10:46.99
ジュリアーノに教わった読まないで褒める方法でイズさんは難を逃れる
- 94: 名無しさん 2018/11/18(日) 17:14:38.59
>>89
あれは渡されたのに読まなかったジュリアーノが禁忌に触れる展開だと思ってたのに真逆で驚いたわ- 479: 名無しさん 2018/11/19(月) 09:59:12.30
今週のタイソンちょっと可愛いと思ってしまった
- 487: 名無しさん 2018/11/19(月) 10:32:48.08
>>479
わかる。- 524: 名無しさん 2018/11/19(月) 12:27:51.57
俺が継承戦始まった時に危惧した通りだ
タイソンがどんどん可愛くなってる
今週なんかもう愛しくて堪らない
冨樫の奴めやってくれる- 525: 名無しさん 2018/11/19(月) 12:29:29.45
ここにもタイソンの霊獣に操作されてるやつがいてわろた
- 705: 名無しさん 2018/11/19(月) 20:21:02.40
今回はジュリアーノが魅了されてやばいってのが予測として多いのか?
俺的にはタイソンの念獣は王子に好意的なやつには無害、
裏切ったり愛を拒絶したりして禁忌犯すの方がヤバイって印象なんだが。
だからピンチなのはむしろイズさん- 716: 名無しさん 2018/11/19(月) 20:30:33.17
クラピカの師匠はあの本を読んでないことが吉と出るか凶と出るか
- 79: 名無しさん 2018/11/18(日) 16:56:26.95
イズナビは最近の曲を全く知らないおかげで経典の内容が全く頭に入って来なくて洗脳されずに助かるんだろうな
- 86: 名無しさん 2018/11/18(日) 17:07:02.98
>>79
それ以前に読む気がなさそう- 20: 名無しさん 2018/11/18(日) 14:34:29.81
結局シカクって操作系能力者だったんか。
念能力カード化するなんて特質だと思ったのになあ- 521: 名無しさん 2018/11/19(月) 12:23:39.94
ていうかベンジャミンもシカクが死んだと認識して能力継いでたから
シカクは本当に死んでミズドリは自分の体に戻れたということなのか- 247: 名無しさん 2018/11/15(木) 12:43:49.29
ベンジャミン兵が一番バタバタと死んでてワロタ
- 117: 名無しさん 2018/11/18(日) 17:37:45.80
エアブロウさんほどネタ化してないけど
ビクトさんもなかなかの逸材- 715: 名無しさん 2018/11/15(木) 14:10:13.54
ビクトさんどうみてもアメフト部かラグビー部だよな
良質なタックルしそうだわ- 396: 名無しさん 2018/11/15(木) 20:33:10.81
ビクトさん、最初に配置されたモモゼのところでは行動する前に嫌疑かけられて速攻拘束されるし、釈放されて次はハルケンに配置されたと思ったら相手は無理ゲー能力使って回避不可だしかわいそう
- 401: 名無しさん 2018/11/15(木) 20:35:58.62
>>396
しかもシカクから二人欲しいですが、後ほど…。
という二人というワードを忘れて、ビクトさんが一人で行かれるなんて…。- 401: 名無しさん 2018/11/15(木) 13:00:04.59
バルサミルコやっぱり優秀
ハルケンの能力が協力型と推測してからの
裁判に持ち込んで私設兵と引き離す作戦とかキレ者過ぎる- 745: 名無しさん 2018/11/19(月) 12:44:09.35
てか地味にハルケンピンチだよな
拘束中に攻撃されたらどーすんのって- 777: 名無しさん 2018/11/19(月) 13:22:45.21
何か次の10週は法廷バトルとかも出てきそうだな。
- 429: 名無しさん 2018/11/19(月) 03:02:03.98
操作系のせいであらゆる可能性を考えないといけない念能力者は大変だな
- 456: 名無しさん 2018/11/19(月) 08:17:14.07
肚の探り合い展開はいいけど、モブというモブが片っ端からそれやってるとさすがにダレるわ
- 705: 名無しさん 2018/11/19(月) 12:12:32.64
ハルケンの能力なんて考察しても分かるわけないよな。
魂が入れ替わるなんてどうやって推理するんだ- 764: 名無しさん 2018/11/19(月) 21:25:58.59
検討外れの推理でドヤ顔のバショウが大変良い
- 769: 名無しさん 2018/11/19(月) 21:30:35.95
登場人物みんな察しよすぎてご都合に感じてたところだったけど外れてきたな
- 771: 名無しさん 2018/11/19(月) 21:35:08.51
Q.何故1007号室も前でシカクが自害した?
解答A「同室のドゥアズル兵と何か企んでる」
解答B「第一王子側の自作自演」
解答C「ルズールスを呪いにいった」
正答「能力を試してみたかったら」
こういうことか?1007号室だったのは隣だったから?- 773: 名無しさん 2018/11/19(月) 21:36:36.16
>>771
結局ハルケン何考えてるんだろうな。シカク死亡でスミドリが戻って来て使い放題だったとしても一気に攻めすぎな気がするし- 844: 名無しさん 2018/11/19(月) 23:54:05.08
読者はわかってるハルケンの能力の考察を長々と見せられてるのは
それぞれの考察がその後の展開に影響を与えるからなのかな- 845: 名無しさん 2018/11/19(月) 23:55:08.17
読者にもハルケンの仮説はぼかされてるからまだなんかあるのかもしれんぞハルケンの能力
- 848: 名無しさん 2018/11/20(火) 00:08:43.63
ハルケンのモンチッチ施設兵に誰の意識が帰ってきたのかが問題だな
ビクトも撃ったっつーことはノーリスクだったのかそれとも- 850: 名無しさん 2018/11/20(火) 00:15:49.52
>>848
ノーリスクだったとしてもいきなり連発し過ぎだと思うしスミドリinシカクをルズールスの所で自殺させたりとかベンジャミンの反応読んだ上で検証以外の意図もあるんだろうな- 215: 名無しさん 2018/11/15(木) 12:40:11.29
得体の知れないコインを褒美として渡すチョウライに草
- 305: 名無しさん 2018/11/15(木) 12:49:03.47
チョウライってちょっと天然なのでは?
- 695: 名無しさん 2018/11/19(月) 20:06:12.02
チョウライ引張すぎじゃね?そんなにやべえのかあれ
- 253: 名無しさん 2018/11/15(木) 12:44:23.48
なぜコインの数字が増えたのか
- 537: 名無しさん 2018/11/19(月) 12:52:36.37
チョウライのコインって長く持ってるほど効果が高くなるのかね?
しかし、直接貰ったものならともかくちょろまかした物とか、悪い効果が出そうな気がする- 621: 名無しさん 2018/11/15(木) 13:45:38.71
圧倒的統率力のベンジャミン軍団か
圧倒的共鳴力のハルケン軍団か
死など恐れないカミィ軍団か
10秒間一髪部下に殺されそうになったのを回避した天才ツェリか
コインをくれるチョウライか
目移りするな?- 507: 名無しさん 2018/11/19(月) 11:43:55.92
第一回講習完了したら人入れ替わるからもうサイマジョ出番ねーじゃねーか
- 435: 名無しさん 2018/11/19(月) 03:32:30.61
講習の全員が念能力に覚醒しちゃったよ
サイマジョの本体はどうやってごまかしたのか
来週に種明かしなかったら一年くらい謎のままなのか- 294: 名無しさん 2018/11/15(木) 12:47:59.25
巻末予告
激化していく抗争!カキンマフィアが動く!- 302: 名無しさん 2018/11/15(木) 12:48:39.87
>>294
最後は旅団編で終わりか- 314: 名無しさん 2018/11/15(木) 12:49:52.07
>>294
継承戦楽しくなってきたのにマフィアで休載か…- 328: 名無しさん 2018/11/15(木) 12:51:08.80
マフィアパート=引きでヒソカ登場フラグやろ
/1542511247/
集英社 (2018-10-04)
売り上げランキング: 246
「HUNTER×HUNTER」のまとめ記事
- 【ハンターハンター】390話感想 マフィアの抗争開始で休載へ。ネーム出来てるなら復帰早いか
- 【ハンターハンター】389話感想 カミーラ私設兵は呪念で王子狙うとかまたやっかいなw
- 【ハンターハンター】388話感想 ビルの能力が判明!相変わらずのリハンの長文考察で笑うw
- 【ハンターハンター】387話感想 ツェリードニヒの念能力が判明!これもう最強だろwww
- 【ハンターハンター】386話感想 ツェリの心境に変化が。とりあえずテータは生き延びそう
ブログの中の人をフォローする:
即アシだが休載じゃないぞ
詳しい内容は言えんがひっくり返る