TOP画像
ヘッドライン

【バキ道】14話感想 オリバは咬ませ犬なんかじゃない!フリーファイトで宿禰と勝負再開!

バキ道14話ネタバレ感想
37: 名無しさん 2018/11/14(水) 18:51:25.96

咬ませ犬なんかじゃない!でワロタ
ネット意識しすぎだろw
バキ道14話ネタバレ オリバは咬ませ犬なんかじゃない!

217: 名無しさん 2018/11/15(木) 09:29:17.75

いやこれどう見てもかませでしょ。

262: 名無しさん 2018/11/15(木) 12:47:15.08

咬ませ犬じゃないでワロタわ
オリバが勝ったら終わっちまうだろうが

97: 名無しさん 2018/11/14(水) 21:33:50.75

「オリバは噛ませ犬なんかじゃない」が虚しすぎる
これで負けたら「やっぱ噛ませ犬でした」とでも煽り文で書くつもりか

138: 名無しさん 2018/11/15(木) 00:14:58.64

>>97
◆やっぱり噛ませ犬だったよ…

149: 名無しさん 2018/11/15(木) 01:08:46.66

これは…だめだろ…
次回ボコボコにされるパターンや

27: 名無しさん 2018/11/14(水) 18:08:14.20

ぶん殴られたお返しに張り手でオリバをKOして
相撲は打撃戦でも強いって感じの持ち上げパターンに入るのか・・

29: 名無しさん 2018/11/14(水) 18:19:32.08

休載じゃん
迷走してんじゃね

35: 名無しさん 2018/11/14(水) 18:40:24.06

また休載かよ
いい加減にしろよ

177: 名無しさん 2018/11/15(木) 03:13:25.23

今週の話でオリバの株がさらに下がったわ
噛ませじゃないとか書いてあるけどただ不意打ち成功してドヤってるだけやんけ
バキ道14話 オリバ不意打ち

186: 名無しさん 2018/11/15(木) 05:14:42.35

オリバ失神フラグだな
張り手でぶっ飛ばされてKO

187: 名無しさん 2018/11/15(木) 05:19:36.73

こりゃ次号は相撲取りはタフネフさも超一流とか持ち上げ回になるの確定だな

191: 名無しさん 2018/11/15(木) 05:31:00.01

見たぜ
ワンパン入れただけじゃん
KOされたかどうかなんて全然分からん
来週休んでスクネに勝たせるかオリバに勝たせるか決めそう
オリバのパンチを食らうスクネ

195: 名無しさん 2018/11/15(木) 07:20:45.80

完全にオリバがかませになるパターンにしか思えなかった
失神KOまで見せてくれないと

197: 名無しさん 2018/11/15(木) 07:55:01.99

今週 かませ犬じゃないッッ!
次回 先生、打ち合わせと全然違うじゃないですか~

202: 名無しさん 2018/11/15(木) 08:27:01.91

張り手→終了しか見えない

212: 名無しさん 2018/11/15(木) 09:18:57.52

パンチ食らったときのスクネの目が「効いてない」パターンの目つきだよね

218: 名無しさん 2018/11/15(木) 09:30:34.66

完全に噛ませ的な流れだよねw
パンチは全く効いてなくてオしかも、わざと喰らってあげた
でその後にオリバが完敗する

219: 名無しさん 2018/11/15(木) 09:34:52.33

これは決着つかないで終わるね
宿禰をフリーファイトへ誘う導入部だわ
バキ道14話 フリーファイト

63: 名無しさん 2018/11/14(水) 19:47:09.12

次話のオリバ「オレの負けだッ~~~許してくれェェッ~~~」

86: 名無しさん 2018/11/14(水) 20:55:20.74

>>63
これになりそうな予感www

286: 名無しさん 2018/11/15(木) 14:50:13.23

スクネ長方形じゃん
どこが三角形だよ
逆三角形と三角形

290: 名無しさん 2018/11/15(木) 14:55:14.00

こんなデブシルエットを三角形ってさすがに無理あるわな
SBRでなんでも黄金長方形のスケール当てはめてたのをスルーした俺でもスルーできん

291: 名無しさん 2018/11/15(木) 15:17:38.92

>>290
外見の問題じゃなくて下半身の土台がしっかりしてるかって問題だろ

298: 名無しさん 2018/11/15(木) 15:31:49.28

三角形の話は確かにつまらんかったが板垣らしくていいよ

300: 名無しさん 2018/11/15(木) 16:25:32.27

しかしこれ、本誌見返して見たけど
オリバのパンチ不意打ちでもなんでも無いよな
正面からお互い見据えた上で普通にパンチがクリーンヒットって、単純にパンチスピードに宿禰が反応出来なかったって事か

304: 名無しさん 2018/11/15(木) 16:43:21.12

>>300
開始の合図がないの確認して殴ってるからね
あれはスクネが悪い
反応遅れたのが酒のせいっていってたハゲに断言したバカさんでもそういうよ

239: 名無しさん 2018/11/15(木) 10:48:59.72

完全に張り倒される流れじゃん
14話 スモーファイト

228: 名無しさん 2018/11/15(木) 09:53:55.62

パンチより張り手の方が脳を揺らす効果がある
あんたのパンチは効かないが次の話な

264: 名無しさん 2018/11/15(木) 12:51:34.62

せめてダウンくらいとらないと負けフラグみえみえやんけ
あのオリバのフルスイングくらって倒れてない時点でわかりきった流れすぎ

12: 名無しさん 2018/11/15(木) 07:28:50.66

編集の煽り文を信じるぞ

199: 名無しさん 2018/11/15(木) 08:19:32.85

オリバは噛ませ犬なんかじゃない!
これで本当に噛ませ犬じゃなかったら普通に見直すわ

http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1542182653/
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※113539 : ムダレス無き改革

噛ませ犬にすらなりませんでしたってオチかな

※113540 : ムダレス無き改革

当て馬だぞ?

宿祢「あなたよりもっとつよいひとがいるのですか?(ワクワク)」

※113542 : ムダレス無き改革

ワンパンKOだったら話終わっちゃうからな・・・

※113543 : ムダレス無き改革

まわしで細く見えるのは少し納得してしまったので何も言えん笑

オリバ良いところ見せて欲しいな

※113544 : ムダレス無き改革

相撲では負けたけど喧嘩なら俺の方が強いから(震え声)とかイキがられても…

※113546 : ムダレス無き改革

アポ無し、廻し姿でイキっといて相撲で挑み完敗、
しかも相撲しに来といて御託並べた挙句不意打ちでドヤ顔

なんか、あー、まぁ所詮アメリカだよねぇ~って感じの、
只管に小物街道まっしぐらの、小物臭大拡散な訳だが

これで噛ませ犬じゃない!と煽り入れる編集はちょっとおかしいと思う

※113549 : ムダレス無き改革

編集「オリバは咬ませ犬じゃない!」
板垣「ああん?噛ませに決まってんだろ!勝手なことしてんじゃねぇぞダボが!!」

※113550 : ムダレス無き改革

徳川&加納「オイオイオイ、死ぬわアイツ(オリバ)」

※113551 : ムダレス無き改革

デッドリフト半トンってショボくね?昔のオリバだったら軽く数トン持ち上げそうなもんなんだか…

※113552 : ムダレス無き改革

蟷螂で「貌まで逆三角形だ」はワロタ

案外面白くなってきたけどここんところ休載が多いぞ先生ッッッ

※113554 : ムダレス無き改革

全盛期オリバ→刃牙の不意打ちをまともに顔面に食らってもノ-ダメで煙草の煙を吐きながら「まあ落ち着けよボウヤ」の一言による圧倒的大物感

今のオリバ→不意打ちを食らわしてドヤ顔

※113555 : ムダレス無き改革

>咬ませ犬なんかじゃない!

咬ませにすらならない の間違いじゃない?

※113557 : ムダレス無き改革

オリバかませじゃん⇨かませじゃない!
オリバ細くね?⇨まわしのせい!

しっかりネットの疑問に対して説明しててワロタwwww

※113558 : ムダレス無き改革

オリバの勢いが増してきた
イケるぞッッ!!

※113559 : ムダレス無き改革

向き合った状態からオリバのパンチがモロてスクネはどこ見てんだよw

※113563 : ムダレス無き改革

噛ませにすらならないって言葉の意味がわからんのたが

※113564 : ムダレス無き改革

三角形の話が分からないのは流石に…

※113569 : ムダレス無き改革

少なくともオリバは不意打ち決めてドヤるキャラじゃ無いよな…。せめて全部の話を聞いた上でこうか?って言って殴るならまだ許せたか…?

※113570 : ムダレス無き改革

噛ませ犬なんかじゃないッ!はいいんだけど
流れ的に完全に噛ませは確実で、編集と作者の温度差を感じるなw

※113571 : ムダレス無き改革

なんかオリバ嫌な顔つきになったね

※113573 : ムダレス無き改革

宿禰が最強の力士であるなら
「決してダウンしてはいけない」ということだろう
鼻血は出たものの
涼しい顔して「人が話している最中に攻撃するのは感心できません」とか言って
張り手でオリバがセルジオ・シルバることになるんではないだろうか
ただでさえ力士のタフネスは一級品なのだから
宿禰ともなれば言うまでもないだろう

もし、これでオリバが勝って宿禰編が終わろうものなら
私はチャンピオンを薪に焼べる
オリバは咬ませ犬かそれ以下になるしか道は無いのだ

※113574 : ムダレス無き改革

オリバは強いんだけどピクル勇次郎バキにパワーで負けてるのが痛すぎる
花山ジャックのポジションに近い

※113576 : ムダレス無き改革

来週はオリバパンチが効かなかった理由の解説のあと反撃されて終わり
ゲバルさん一言いってくれや。

※113580 : ムダレス無き改革

花山、ジャックは強いというより一芸に秀でてるだけやろ
コイツラはオリバより渋川の方がポジション近い

※113581 : ムダレス無き改革

しっかしオリバ痩せたなぁ…

※113584 : ムダレス無き改革

※113554
スクネに見栄えがいいだけの逆三角形じゃあ角力には通用しないと
オリバのことを煽ってきたから多少はね

※113586 : ムダレス無き改革

擂台賽でハンドポケットの居合に対して同じ構えからゆっくりとパンツから手を抜いて頭突きかましたオリバが好きだった
今の不意打ちするようなオリバが龍書文と戦ったら相手の腕を掴んで居合をさせないみたいなクソダサい戦い方なんだろうな

※113587 : ムダレス無き改革

オリバの腕よりスクネの腕が太いのダメだろ。

※113588 : ムダレス無き改革

かませはピクルの保存食でいいだろ

※113589 : ムダレス無き改革

※113563
戦いにすらならないって事

※113584
全盛期のオリバは煽られて挑発にのるようなキャラじゃないでしょ

※113586
その挙句に居合を封じ切れずそのまま負けそう

※113590 : ムダレス無き改革

来週普通にスクネ気絶して終わったら草

※113591 : ムダレス無き改革

やってしまえ

※113592 : ムダレス無き改革

※113588
史上最強のファッキュ-までは別格の1人だったんだけどね・・・もう見る影もない
ぶっちゃけ今となっては餌より末堂の方が強いんじゃない?

※113594 : ムダレス無き改革

※113589
オリバは監獄バトル編でバキに煽られるたびに物に八つ当たりするようなキャラだったしねぇ

※113595 : ムダレス無き改革

宿禰には勝てなかったよ・・・

※113596 : ムダレス無き改革

武蔵道の時の独歩の「喧嘩で敗け 試合で敗け そして武で敗けた」と同じだろ
噛ませ犬「スモウで敗け フリーファイトで敗け そして筋肉で敗けた」

※113600 : ムダレス無き改革

バカ「ネットを意識してる!俺たち大勝利!!」

※113601 : ムダレス無き改革

売りであるパワーで手も足も出なかった時点でどう足掻いても株は上がらんぞ

※113602 : ムダレス無き改革

次号オリバが張り手食らいまくって
パンパンに腫れ上がって破裂します。

※113604 : ムダレス無き改革

噛ませか否かはどうでもいいんだよ、早く宿禰とオリバを強そうに見せてくれ。

※113605 : ムダレス無き改革

オリバが勝っても物語は成立するだろうよ

ただ、今のオリバが本当に小さい
何だろう、筋肉の描き方?頭がデカくなったから?目がギョロリとしてるのも

とにかくデカい身体に知性を湛えた眼のオリバが勝つから面白いのであって
今のチンピラだと負け姿しか浮かばん

※113606 : ムダレス無き改革

これは先生、打ち合わせと違うじゃないですかァァ〜!!!のパターン

※113607 : ムダレス無き改革

張り手くらったら鞭打みたいに皮膚がベロンって剥がれるんやろうな

※113609 : ムダレス無き改革

ドヤ顔で余裕見せながら不意打ちするのが坂垣先生にとっての「かっこよさ」なのかなあ...
全盛期のオリバなら相撲に負けて実戦不意打ちするにしても、傷ついたプライドやそれを取り戻す決意にほんの少しの恐怖、色んな感情が混ざった複雑で渋い表情をしてくれたと思うんだが

※113610 : ムダレス無き改革

これでムエタイの奴はみたいにオリバがクシャクシャにされたら笑う

※113613 : ムダレス無き改革

最後の下衆っぽいオリバの表情が咬ませ臭すごくて草

※113614 : ムダレス無き改革

次回、相撲の呼吸について薀蓄がずっと語られ
スクネはオリバに殴られたままで話は進まないと予想。

※113616 : ムダレス無き改革

次はよくわかんない人のインタビューからはいるパターンかな
壁を突き破って外人がふっとんできました みたいな

※113619 : ムダレス無き改革

ええやん
板垣は読者の予想を意地でも外したがるからな
「噛ませ犬」を外すんならオリバ勝利もあるでコレ

※113621 : ムダレス無き改革

でも噛ませでしょ?不意打ちで殴らせてくたけど、相撲にも張り手があると逆襲されてぶっ飛ばされるまでが次回。張り手の強さの説明がさらに次の回。

※113623 : ムダレス無き改革

野生動物に習って油断してるところに不意打ちしたのかな
哺乳類の大物狩りは子供や年寄りみたいな雑魚狩りが常だが

※113624 : ムダレス無き改革

曙Vサップの再現か
スクネ終わったな

※113627 : ムダレス無き改革

相撲は両手をつくことによって開始となるみたいな話が始まると思う。

※113629 : ムダレス無き改革

宿禰が終始好青年キャラだと怒ったりした時に映えて良いんだが前回の♡がなぁ…

※113630 : ムダレス無き改革

本当に絵も話も劣化したな板垣

※113632 : ムダレス無き改革

オリバの二の腕って女性のウエストほどあるって言われてなかったっけ…
ワンピの女性キャラかな?

※113633 : ムダレス無き改革

前腕から手首の筋肉の描き方が刃牙道の頃からずっと不自然で気持ち悪い
妙に短いし
昔はアナトミーに沿ってるかはさておき力感あったのに、何でこんな絵になっちゃったんだ

※113634 : ムダレス無き改革

個人的には刃牙道以降の絵は好きだけどなぁ
それ以前はキャラが全体的に細すぎた
バキの時なんか、キャプつばかと言うぐらい脚が長すぎたし
キャラの身体能力を考えたら、これぐらいの太さはないとね

ところで
宿禰のブチかましvsピクルのスーパー頭突きは実現するだろうか
体格的にも五分五分だし、フィジカル面でもいい勝負だろうし、ピクルも取っ組み合いならお手の物だろう
気になる勝負だ
でも、ピクルは相手が強いとわかると一瞬喜んで油断するからなぁ
武蔵との押し合いでもそれで頭突き食らって怯んでしまった
まぁ、宿禰の性格を考えると、相撲とった後お友達になるんだろうけど

※113637 : ムダレス無き改革

今度はオリバが守護る()みたいな人の真似すんの?
勝ったけど本気だったら負けてました、トドメはバキですってか。

※113638 : ムダレス無き改革

この作者は元々変人だから、素で普通とは違った反応や展開がいきなり出てくるところが見所だったのに
今じゃほんとネット等の周囲の反応に対してただ逆張りするしかできないんだな
天然ものだった自分の強みを自分でだめにしていった典型

かませじゃねえんならそのまま宿祢倒して終わらせろよ
そしてその連載枠を新人にでも譲れ

※113639 : ムダレス無き改革

相撲が張り手なのは拳骨より威力があるから
とかいって張り手一発でオリバKOやな

※113642 : ムダレス無き改革

※113594
だから内心ブチ切れていても当人の前ではその醜態をみせなかっただろって事

※113644 : ムダレス無き改革

こんなん絶対次回オリバボコられるやつやん…

※113645 : ムダレス無き改革

しょうもな

※113646 : ムダレス無き改革

※113639
力士の掌は稽古で凶器に変わってるからね
普通は拳骨の方が強い

※113648 : ムダレス無き改革

最悪かませでも面白けりゃいいんだよ。
キン肉マンのマウンテンなんて、読者どころか、周囲の味方も対戦相手も自分自身も勝てないことが分かった上で戦ってぼろ負けしたのに、大金星扱いなんだぞ。そういう戦いを見たいのだが。

※113649 : ムダレス無き改革

オリバ拳骨に鼻血程度は出すが普通に耐える→張り手は脳を揺らすの解説入りながらオリバに反撃の張り手が直撃
→しかしオリバの太い首にショックが吸収されて顔色一つ変えずに耐えるオリバに宿禰が冷や汗

な感じでただでは終わらない噛ませならまだしも、今の板垣は一方的な噛ませにしてくるからオリバの拳骨に耐えた宿禰に、私のパンチが効かない!?と普通に冷や汗かかせてオリバ終了だろう

※113651 : ムダレス無き改革

いつも通りのターン制バトルをやってるわけだけど、10秒の密度はどうしたの?それぞれのターンの時間が10秒って意味なのか?

※113652 : ムダレス無き改革

そう言えば10秒の密度すっかり忘れてたw

※113653 : ムダレス無き改革

これで本当に宿禰負けて終わったらむしろ見直してやるよ板垣

※113655 : ムダレス無き改革

「噛ませ犬じゃない」→オリバが勝利

「噛ませ犬じゃない」→スクネが辛勝

「噛ませ犬じゃない」→「オリバは強い」とアピールしつつスクネが圧勝

ど~れだ?

※113659 : ムダレス無き改革

オリバって不意打ちの様な策を弄するタイプじゃないだろ

※113670 : ムダレス無き改革

ほんと娘に才能全部もってかれたんだな・・・

※113672 : ムダレス無き改革

※113651
相撲ファイトは10秒も掛からないうちに終わって
勝敗を決した後に会話してただけなんだから
それはただの言いがかりじゃね…

※113673 : ムダレス無き改革

もう板垣はネットへの言い訳をやめてくれ

ピクル編での失望されてきた克己とか武蔵の時の弱いを自認する本部とか
克己も本部も別に数回負けただけで天才とか知らぬ者はいない達人みたいに描かれてたのに急に自信なくなってるのが毎回変に見える。

別に自信満々の自称最強キャラとして出して読者への言い訳なしで強く描けばいいだろ

※113680 : ムダレス無き改革

オリバってこんな奴だったっけ?

※113689 : ムダレス無き改革

これでスクナが負けて敗北の経験から進化するならいいがこのままオリバが負けたら即堕ち2コマと一緒じゃねーか…

※113694 : ムダレス無き改革

※113670
それはちょっと日本語がおかしい

※113698 : ムダレス無き改革

相手がドイルだったら負けてねスクネ
つーか柳さんでもか

※113705 : ムダレス無き改革

理論詰めの三角形理論の後の
無理やりな逆三角形理論はバキらしくて好き

※113706 : ムダレス無き改革

不意打ちって言っても正面からぶん殴っただけだからな
特に卑怯とも思わなかった

※113715 : ムダレス無き改革

たいして効いてなさそうだなあ
どうオリバへ贔屓目で見ても次に張り手のターンが来るだろうとしか

※113718 : ムダレス無き改革

オリバの体当たり!

ぱそ…

※113720 : ムダレス無き改革

美助っ人・檻罵
(ビスケット・オリバ)

※113722 : ムダレス無き改革

つまんねぇし全く盛り上がらねぇ
せめてボクシングの烈みたいに大勢の観客の前でやれっての

※113723 : ムダレス無き改革

一人で何年も引っ張るのは無理よ。
超重量級の祭典みたいにしてくれよ。ヘラクレスとかいくらでも板垣流で作り上げられるだろうに!

※113727 : ムダレス無き改革

いつまで夢見てんだよ、その板垣流を本人が忘れちまったよ。

※113732 : ムダレス無き改革

三角形と言いたいなら
播磨灘くらいの体型にしてからじゃないとな

※113733 : ムダレス無き改革

新キャラをはじめボコボコにしてその後復讐に燃える新キャラが現代の武術を学び成長してやがて最強の敵になるみたいな展開にしてくれ
最初から強いやつに挑むのは勇次郎だけで十分や

※113734 : ムダレス無き改革

スクネに魅力が無さ過ぎる。さっさと負けて欲しい

※113736 : ムダレス無き改革

三角も逆三角も意味がねぇw
単に脂肪乗っけて増量してるかどうかに過ぎんわ。
筋肉のほうが重いから、実際にはオリバのほうが遙かに向いている。

※113737 : ムダレス無き改革

次週、オリバが張り手でブンブン回される

次々週、クール居合抜きでオリバが宿禰に反撃

次々々週、宿禰 禁じ手でオリバ粉砕

※113738 : ムダレス無き改革

とっくの昔に出涸らしになってもう何も残ってない爺さんが作者なんだよ
老人にしてはよく書けてると優しく見守ってやれ

※113740 : ムダレス無き改革

板垣先生もう飽きてるよね。
もう本気のオリバに五輪砕きされて宿禰おつかれーでいいよ。そっちの方が先生らしいし見たい。

※113744 : ムダレス無き改革

◆スクネなんかに絶対負けたりしない!

◆スクネには勝てなかったよ…

※113746 : ムダレス無き改革

宿禰の体形が異常すぎるわ
身長体重なんぼだよ

※113750 : ムダレス無き改革

カタコト口調になったら弱体化っつ事でしょ弱範馬のように

※113751 : ムダレス無き改革

キモい宿禰がオリバにボコボコにされたら板垣見直すけど絶対ないな

※113753 : ムダレス無き改革

次回オリバがスクネにボロクソにやられてる

オリバがアメリカに帰ってマリアとのバキ道SAGA開始

パワーアップしてスクネにリベンジ

※113755 : ムダレス無き改革

トーナメントあたりの決着までマジでどっちが勝つかわからない試合展開はもう見れないのかな

※113766 : ムダレス無き改革

しっかし、オリバ信じられんくらい小さくなったな。
イヤ、出てくる度に小さくなってる感じかな。

でもって今回はオリバが死んでしまうのかね?

※113769 : ムダレス無き改革

武蔵みたいに殴られて学習・実戦経験積んでいくんじゃないだろうな、スクネ
痛いな♡とかニヤニヤすんのはやめてくれよ

※113773 : ムダレス無き改革

どーせお前らオリバが勝ったら逆張りしたとか言うくせに

※113780 : ムダレス無き改革

オリバが約180cm150kg超、宿禰は2m190kgぐらいかな?
オリバは除脂肪体重で150kgあるらしいけど宿禰もそれぐらいありそうだよな

※113784 : ムダレス無き改革

スクネが負けたらアライJr.街道まっしぐらやんけ!

※113785 : ムダレス無き改革

※113755
すごくわかる
独歩とか菩薩の拳会得とかいう明らかな勝ちフラグからの負けだったし、グラップラーから死刑囚含めバキまでは好きだったなぁ
範馬刃牙からがブレた

※113788 : ムダレス無き改革

スクネの張り手を食らう➡グラグラになりながらも耐えてカウンターで一撃
からの「オリバは咬ませ犬なんかじゃない」
とかだったらカッコイイんだけどなあ…

※113810 : ムダレス無き改革

スペック戦以降のバキの戦いは、圧勝と舐めプとグダグダしか無いからなぁ
独歩vs渋川とか花山vsスペックみたいな痺れる接戦が無い
オリバvs龍とか勇次郎vs郭は比較的人気だけど、勝負が始まる前からどちらが勝つかわかってたし、佳作レベルかな

※113816 : ムダレス無き改革

サムネのオリバさんがなんか邪悪

※113820 : ムダレス無き改革

オリバには筋肉だけで、ムダな脂肪が一切ない普通なら木枯らしにも負ける痩躯な奴だ。宿禰に負けるのはしょうがない。
今回は負けても脂肪をつけて相撲体系になってリターンマッチに期待しよう。
というより馬鹿の世界の登場人物みんなボディビルダーみたいな体つきだから実際に戦ったら弱いよな。

※113825 : ムダレス無き改革

ムキムキオリバも骨延長ジャックも現実で考えれば無茶苦茶だけど、漫画的な説得力はあったよ
今はズングリムックリで戦う前からこら勝てんわてなってるけど。
で、新キャラ力士も強そうに見えないのがまたな

※113839 : ムダレス無き改革

バキシリーズにそのまま出てきてもおかしくないバキバキの肉体を誇った、アリスター・オーフレイムっていう歴代最強クラスのMMAファイターがいてな
まあステロイドだったんだけど

※113841 : ムダレス無き改革

噛ませにするならオリバじゃなくて本部の
方がいいよな
武器攻撃を素手で完封すれば武蔵とは違った強さにできるのに

※113873 : ムダレス無き改革

※113841
無手のお相撲さん相手に武器で攻撃するとか
そんなことしたら本部がただのやばい奴になるじゃないか

※113890 : ムダレス無き改革

ルール無しとは言え、フンドシ1丁の力士を相手に武装したホームレスが襲い掛かったら、ただの卑怯者だな

※113901 : ムダレス無き改革

ちょっと前にフンドシ一丁で日本刀で切り刻まれた奴がいたけどな

※113904 : ムダレス無き改革

ていうかそろそろダイヤモンドつくってくれよ。
オーガでもできないんだから、オリバかませにするよりずっとヤバさ伝わるのに

※113915 : ムダレス無き改革

外伝で花山が切り分けられたビール瓶を両手で握って圧縮&接着してたけど
あれが可能な握力があれば石炭のダイヤモンド化ぐらい容易いらしいよ

※113916 : ムダレス無き改革

花山のあれの方が凄いんだってな。

※113924 : ムダレス無き改革

そういえば相撲は救命処置中の女性を土俵から降ろそうとしてたな
八百長も大概だったが、その事件で相撲は完全にクソだと思った
武蔵編が終わったのが丁度その頃だったから、ネットでは「板垣はボクシングみたいに相撲をボロクソに描くんじゃないか?」と予想されてた
今はそんな事件は誰も覚えてないな

※113925 : ムダレス無き改革

なんというか……ダサい。ダサすぎる
こんなオリバ見たくなかった

※113927 : ムダレス無き改革

もし、本当に我々読者のネットでのコメントを見て話を作ってるのだとしたら
我々読者のコメント次第で良い話にも悪い話にもなるということだ

さぁ、皆んな頑張って作者を誘導してあげよう!!

※113933 : ムダレス無き改革

しょーもな

※113934 : ムダレス無き改革

※113927
今まで散々、死刑囚編のように新キャラをもっとまとめて出せと
言われてるのにしないんだから、見てないか見てても
その裏をかきたい一心で逆のことするでしょ

※113939 : ムダレス無き改革

昔のオリバならまわしを引き千切るくらいやってただろうな
まあ今更スクネに勝ったところで復権ってほど株上がらんだろうしごく普通に負けるんだろ

※113941 : ムダレス無き改革

板垣は読者の予想を外したがるけど、読者の要望に応える気も更々無いんやで

※113943 : A

単純に筋肉量で負けてんじゃんオリバ。
こりゃ勝てんわ( ꒪⌓꒪)

※113945 : ムダレス無き改革

アメリカ繋がりでロッキー4のアポロみたいにさ、主人公を奮い立たせるために死んでくれたらまだなんとか
ただ鼻血出して負けるのはやめてくれ

※113966 : ムダレス無き改革

連載再開した後すぐに休載、また休載って何がしたいんだ?

※113969 : ムダレス無き改革

ピクルは格を保つ為に刃牙と引き分け扱いにしたってのに、武蔵編では噛ませ犬以下の悲惨な扱いになったからな

ジャックもアライJr.に圧勝して格を保たせたのに、ピクル編では餌になり、本部にも完敗

未だにオリバがそこまでの扱いになってなかったのが不思議なもんやで
スクネにボロクソにされるやろうな

※113976 : ムダレス無き改革

二代目スクネは遠い未来にバキ新シリーズ「刃牙星」で
米大統領と徳川がNASAから火星にメッセージを送り
それに反応して地球へ来た火星人闘士に第一話で八つ裂きにされて
火星人「地球人ノ肉ハウマイナ」って喰われる役目だよ

※113983 : ムダレス無き改革

バキスタ!

※113984 : ムダレス無き改革

噛ませ犬じゃない! → 負け犬だッッ!
までの流れが透けて見えるww

※113996 : ムダレス無き改革

男塾の「淤凜葡繻16闘神」とか「王家の谷の守護者達」みたいな敵集団を出せば面白くなりそうなんだがな
あ、でもライタイ編はつまらなかったな

※113997 : ムダレス無き改革

※113934
最ト-で自分で本部を雑魚化&解説要員にしときながら死刑囚で唐突に強くして
本部が強くて何故悪いと言い切る作者だからね・・・・期待なんて出来ないよ

※114000 : ムダレス無き改革

※113996
ん?面白くなかった?
5対5になってからはいい意味で期待を裏切ってくれたと思うんだが

※114001 : ムダレス無き改革

負けた時の煽りは
やっぱりね…
で決まりだな!

※114002 : ムダレス無き改革

※113996
マジ?ライタイ編おもろかったけどな。
刃牙vs春成、アライJrvs除、範の瞬殺劇も好きだし
オリバvs龍、オーガvs郭の試合も良かった。
ただ烈vs寂はクソだったわ。あそここそ瞬殺してくれよって

※114059 : ムダレス無き改革

普通だと思うわライタイ。
つまらない要素は少ないけどどう見ても予定調和な内容だった。
寂以外、負けると思えない布陣だったし。
それより、トーナメントを描ききれなかった印象が強くて、あまり評価出来ないな。

※114065 : ムダレス無き改革

※113569
もうハンドポケット対決で不利を承知であくまで相手の土俵で戦って最後に力業で勝ったり横から「真面目にやれや!」って突っ込まれるまでハンカチ勝負してたオリバはどこにもいないんだな。
バキに真っ向勝負で負けオーガ相手とはいえ力比べで雑魚扱いされただの筋肉キャラじゃん。今のオリバじゃ花山はもとより鎬兄相手に「おっ おっ おっ」どころか相手にもならなそう。

※114094 : ムダレス無き改革

ライタイ編のチーム戦は、5試合中2試合が瞬殺で1試合が茶番ギャグ(烈vs寂)やで
勝敗も予想通りやし
ワイは範の正体について何も考えとらんかったから、普通に登場から持ち上げられてたアライが勝つやろなと思ってたわ
春成はいい試合をしてくれると期待してたんやがな
当時は絶好調だった烈を負けさせたくないから、トーナメントを捨ててチーム戦にしたかと疑ったわ

※114095 : ムダレス無き改革

個人的に、オリバにはパワー全開で大暴れしてほしいんだけどさ
ハンドポケットだとかハンカチがどうとか、シラケる戦いばっかでホントつまんねぇ

※114136 : ムダレス無き改革

割とマジでガーゴイル出す必要がある

※114140 : ムダレス無き改革

地球拳の不発と監房の壁ぶちぬきがピークだったなオリバは
パックマンを応用した締め技とかないのかね?

※114151 : ムダレス無き改革

個人的にオリバのパックマンが嫌い
ガン待ちだから緊張感が無いし、スピード感も無いし、圧倒される様な凄さを感じないし、迫力が無いから見栄えが良くないし、ただのストレス技でダメージは無さそうだし、普通に殴った方がダメージがありそうだし、何より見てて面白くない
「規格外のパワーキャラ」というオリバの良さを殺してるクソ技だと思う
っていうか、普通にハグした方がまだ強そう

※114286 : ムダレス無き改革

話の流れから言ってオリバはここで負けとくべきやろ
読者の予想を裏切ろうとして守護らせたり、実は手加減してましたみたいなことやるからダメなんだよ
予想通りでいいの
でも出来れば善戦っぽい描写があればいいねって事よ

※114434 : ムダレス無き改革

ネットの煽り逆張りするんだったら自慢の勇次郎も小物にしてくださいよ先生ェ~ッ

※114518 : ムダレス無き改革

オリバ痩せすぎやろ。