
- 183: 名無しさん 2018/11/13(火) 15:02:10.50
石化の謎解くってそれもう最終章か?
- 73: 名無しさん 2018/11/12(月) 20:37:50.97
石化して助けるってどれだけ司は持つのよ…
- 77: 名無しさん 2018/11/13(火) 12:28:54.08
>>73
片方の肺が潰れただけだし傷自体は塞いだから激しい運動とか出来ないだけで一応活動自体はできる
…だが刺されてから時間経ってるのによく持ったなと- 84: 名無しさん 2018/11/12(月) 10:03:10.90
司が普通に生きててなんか草
- 987: 名無しさん 2018/11/09(金) 19:01:20.90
石化を治す方法だけでなく逆に石化させる方法も探すのか
- 88: 名無しさん 2018/11/12(月) 10:37:37.69
石化原理の解明偏やるのかー
司はその動機づくりのために死に体で生かされるのね- 991: 名無しさん 2018/11/09(金) 19:48:09.24
トレーズ様思い出す
- 92: 名無しさん 2018/11/12(月) 12:12:44.99
先週の氷月の言い方的に司の命はせいぜい数分か長くて数時間だと思ってたら結構ピンピンしてて笑った
霊長類最強は伊達じゃねーわ- 976: 名無しさん 2018/11/09(金) 17:08:37.74
石化の原因すらわかってないのに
死ぬ前に間に合うの?
どうせ間に合うんだろうけど- 82: 名無しさん 2018/11/12(月) 08:57:58.07
司このままだと一日持たずに死ぬだろう
漫画だから応急処置で延命言っても何日も先送りは出来ないだろうに
それまでに石化させられんのかね- 980: 名無しさん 2018/11/09(金) 17:42:03.32
千空が手術してる
多分応急処置的なものだろうけど- 136: 名無しさん 2018/11/12(月) 20:36:38.39
コハク
千空に惚れすぎだろ- 162: 名無しさん 2018/11/13(火) 01:00:03.49
一応片方の肺損傷はあのくらいの化学設備でも延命はそこそこいけるわな
- 86: 名無しさん 2018/11/12(月) 10:06:55.63
千空が科学駆使して手術してやっと繋ぎ止めてる命
余命どれくらいか分からんけど、その間に再石化する気ならある程度は石化ビームを作る目途と言うか原理の仮説は既に立ててるんだろうな- 93: 名無しさん 2018/11/12(月) 12:29:01.13
司と和解して石化解明したらやることなくね?
しかも石化解明はリミットあるからグダグダやれない- 98: 名無しさん 2018/11/12(月) 12:52:07.52
>>93
さくっと10巻程度で終わってくれるのが一番いいのよ- 95: 名無しさん 2018/11/12(月) 12:40:38.19
ルリの肺炎と比べても延命と作中時間稼ぎにだいぶ無理があるよな
この何故生きとるんや感のまま日数経過させて
寄り道で科学や娯楽の新しい喜びに浸るのはちょっと・・- 96: 名無しさん 2018/11/12(月) 12:49:04.60
なんかいきなり復活させてたけどあいつなんなんや…
娯楽目的で復活させたんかな?
崩壊前の世界ヤベー的な- 103: 名無しさん 2018/11/12(月) 14:25:04.11
復活した漫画家のモデルはボーイチ?
- 111: 名無しさん 2018/11/12(月) 17:09:39.12
「締め切りがー!!」って作者二人の代弁だったりしてw
- 149: 名無しさん 2018/11/12(月) 22:00:14.22
復活した漫画家瞬時に服着てるの笑う
- 971: 名無しさん 2018/11/09(金) 16:47:09.91
奇跡の洞窟破壊されたのに復活液はどうやって入手したんだろう
どこかに保管してた分か- 77: 名無しさん 2018/11/12(月) 07:16:59.67
ぜんぶ一人のこらず!ウウェエーイするんだぞ陽くん
- 127: 名無しさん 2018/11/12(月) 19:29:57.21
停戦しても杠ちゃんの扱いが過酷過ぎる
- 106: 名無しさん 2018/11/12(月) 15:45:22.72
この展開を待っていたよ、ついに石化の謎に挑む時が来たな
個人的には盛り上がってきた- 108: 名無しさん 2018/11/12(月) 16:07:50.12
まあ話的にはあと少しで終わりだよね
司は瀕死の重傷なのに何巻も引き延ばせんしね
全て丸く収まってハッピーエンドだろ
後はドロドロした内紛劇になってしまうしな- 953: 名無しさん 2018/11/08(木) 11:10:27.26
再来週Dr.Stone巻頭カラーで重大発表有り
アニメ化かな- 954: 名無しさん 2018/11/08(木) 16:05:41.12
ネバランもだけど終わり感でてくるとアニメ化ってパターン最近多い気がする
- 113: 名無しさん 2018/11/12(月) 17:46:58.39
重大発表がアニメ化だとしても、どこで終わらせても尻切れトンボになると思うんだが
- 114: 名無しさん 2018/11/12(月) 17:49:30.85
じゃあソシャゲ化とか?
素材集め系なら作りやすそう- 134: 名無しさん 2018/11/12(月) 20:27:08.63
順当にアニメ化だろ
題材的にNHKとか飛びついてきてるでしょ- 115: 名無しさん 2018/11/12(月) 17:53:15.12
もう石化光線解明編に行くとは思わんかった
- 156: 名無しさん 2018/11/12(月) 23:47:14.00
副題が漫画タイトル持ってくるあたり三章が最終章感あるな
変な引き伸ばしとかせず駆け抜けて欲しい
集英社 (2018-09-04)
売り上げランキング: 7,162
「Dr.STONE(ドクターストーン)」のまとめ記事
ブログの中の人をフォローする:
百物語いわく、発生源がブラジルって時点で数日じゃ無理ゲー
最近、この展開にしたいが為の無理くり感が半端ない