TOP画像
ヘッドライン

【ドクターストーン】82話感想 第二章完!次はついに石化の秘密に迫る!

ドクターストーン82話ネタバレ感想
183: 名無しさん 2018/11/13(火) 15:02:10.50

石化の謎解くってそれもう最終章か?
ドクターストーン82話 第二章完

73: 名無しさん 2018/11/12(月) 20:37:50.97

石化して助けるってどれだけ司は持つのよ…

77: 名無しさん 2018/11/13(火) 12:28:54.08

>>73
片方の肺が潰れただけだし傷自体は塞いだから激しい運動とか出来ないだけで一応活動自体はできる
…だが刺されてから時間経ってるのによく持ったなと

84: 名無しさん 2018/11/12(月) 10:03:10.90

司が普通に生きててなんか草

987: 名無しさん 2018/11/09(金) 19:01:20.90

石化を治す方法だけでなく逆に石化させる方法も探すのか

88: 名無しさん 2018/11/12(月) 10:37:37.69

石化原理の解明偏やるのかー
司はその動機づくりのために死に体で生かされるのね

991: 名無しさん 2018/11/09(金) 19:48:09.24

トレーズ様思い出す
drstone-82-8111206.jpg

92: 名無しさん 2018/11/12(月) 12:12:44.99

先週の氷月の言い方的に司の命はせいぜい数分か長くて数時間だと思ってたら結構ピンピンしてて笑った
霊長類最強は伊達じゃねーわ

976: 名無しさん 2018/11/09(金) 17:08:37.74

石化の原因すらわかってないのに
死ぬ前に間に合うの?
どうせ間に合うんだろうけど

82: 名無しさん 2018/11/12(月) 08:57:58.07

司このままだと一日持たずに死ぬだろう
漫画だから応急処置で延命言っても何日も先送りは出来ないだろうに
それまでに石化させられんのかね

980: 名無しさん 2018/11/09(金) 17:42:03.32

千空が手術してる
多分応急処置的なものだろうけど
drstone-82-8111202.jpg

136: 名無しさん 2018/11/12(月) 20:36:38.39

コハク
千空に惚れすぎだろ

162: 名無しさん 2018/11/13(火) 01:00:03.49

一応片方の肺損傷はあのくらいの化学設備でも延命はそこそこいけるわな

86: 名無しさん 2018/11/12(月) 10:06:55.63

千空が科学駆使して手術してやっと繋ぎ止めてる命
余命どれくらいか分からんけど、その間に再石化する気ならある程度は石化ビームを作る目途と言うか原理の仮説は既に立ててるんだろうな

93: 名無しさん 2018/11/12(月) 12:29:01.13

司と和解して石化解明したらやることなくね?
しかも石化解明はリミットあるからグダグダやれない

98: 名無しさん 2018/11/12(月) 12:52:07.52

>>93
さくっと10巻程度で終わってくれるのが一番いいのよ

95: 名無しさん 2018/11/12(月) 12:40:38.19

ルリの肺炎と比べても延命と作中時間稼ぎにだいぶ無理があるよな
この何故生きとるんや感のまま日数経過させて
寄り道で科学や娯楽の新しい喜びに浸るのはちょっと・・

96: 名無しさん 2018/11/12(月) 12:49:04.60

なんかいきなり復活させてたけどあいつなんなんや…
娯楽目的で復活させたんかな?
崩壊前の世界ヤベー的な
drstone-82-8111204.jpg

103: 名無しさん 2018/11/12(月) 14:25:04.11

復活した漫画家のモデルはボーイチ?

111: 名無しさん 2018/11/12(月) 17:09:39.12

「締め切りがー!!」って作者二人の代弁だったりしてw

149: 名無しさん 2018/11/12(月) 22:00:14.22

復活した漫画家瞬時に服着てるの笑う

971: 名無しさん 2018/11/09(金) 16:47:09.91

奇跡の洞窟破壊されたのに復活液はどうやって入手したんだろう
どこかに保管してた分か

77: 名無しさん 2018/11/12(月) 07:16:59.67

ぜんぶ一人のこらず!ウウェエーイするんだぞ陽くん
drstone-82-8111205.jpg

127: 名無しさん 2018/11/12(月) 19:29:57.21

停戦しても杠ちゃんの扱いが過酷過ぎる

106: 名無しさん 2018/11/12(月) 15:45:22.72

この展開を待っていたよ、ついに石化の謎に挑む時が来たな
個人的には盛り上がってきた

108: 名無しさん 2018/11/12(月) 16:07:50.12

まあ話的にはあと少しで終わりだよね
司は瀕死の重傷なのに何巻も引き延ばせんしね
全て丸く収まってハッピーエンドだろ
後はドロドロした内紛劇になってしまうしな

953: 名無しさん 2018/11/08(木) 11:10:27.26

再来週Dr.Stone巻頭カラーで重大発表有り
アニメ化かな

954: 名無しさん 2018/11/08(木) 16:05:41.12

ネバランもだけど終わり感でてくるとアニメ化ってパターン最近多い気がする

113: 名無しさん 2018/11/12(月) 17:46:58.39

重大発表がアニメ化だとしても、どこで終わらせても尻切れトンボになると思うんだが

114: 名無しさん 2018/11/12(月) 17:49:30.85

じゃあソシャゲ化とか?
素材集め系なら作りやすそう

134: 名無しさん 2018/11/12(月) 20:27:08.63

順当にアニメ化だろ
題材的にNHKとか飛びついてきてるでしょ

115: 名無しさん 2018/11/12(月) 17:53:15.12

もう石化光線解明編に行くとは思わんかった

156: 名無しさん 2018/11/12(月) 23:47:14.00

副題が漫画タイトル持ってくるあたり三章が最終章感あるな
変な引き伸ばしとかせず駆け抜けて欲しい

http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1541598381/
Dr.STONE 7 (ジャンプコミックス)
Boichi
集英社 (2018-09-04)
売り上げランキング: 7,162
スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※113278 : ムダレス無き改革

百物語いわく、発生源がブラジルって時点で数日じゃ無理ゲー
最近、この展開にしたいが為の無理くり感が半端ない

※113285 : ムダレス無き改革

このテンポで駆け抜けたら中だるみなしの伝説的漫画になるわ。

※113286 : ムダレス無き改革

なんか司を強引に持ち上げようとするの鬱陶しいな
忘れた事は無いってそんな訳ねーだろって話だよ
大人と子供って区分で大人イラネってぶっ壊して放置してたのにさ
忘れた事は無い?無理やり過ぎ。動機が、理由が無いんだよその思想に
後付けで株上げようとしてんの見え見え過ぎて気持ち悪い

せめて開き直った態度を取ってくれてりゃ良かった
テメーを治した後皆でブチカマシてじっくり償わせてやるっていう
流れなら、司が加わる事になってもまあいいかなって思えたのに

※113306 :    

司は失敗したキャラだからしょうがない

※113308 : ムダレス無き改革

3章で終わりかな、だとすると丁度読みやすい長さで個人的にありがたい
ブラジルから始まったと思われる石化だけど原因があるのはどこかは分からないんだよな
案外反対側の日本に発生源があったりして

※113310 : ムダレス無き改革

石化光線は触れずに終わるかなと思ってたので意外
それなりの理屈のあるものになってるなかな?

※113325 : ムダレス無き改革

司のやってる事を他のキャラが持ち上げたりしなければまだマシなんだが、あんなおかしな戯れ言を千空まで高潔だの言い出すから酷い
司がいるだけで、キャラ全員の頭が何段階も落ちる
貫通されてから応急処置までに日がくれて朝日が昇ってで冬というのを考慮しても10時間は経過してるんだし、本当に死んどけよ…

※113332 : ムダレス無き改革

ハンタのキルアも登場時はクズだったけど仲間になって馴染んどるから司も許されると思ってるんと違う?

※113353 : ムダレス無き改革

クズ扱い、もしくは自分のワガママと見なしてるなら別に漫画としていいんだよ
それが真逆だからアウト

※113365 : ムダレス無き改革

氷月とその女生かしてるからどうせまた逃げられてピンチになるんだろうな

※113388 : ムダレス無き改革

医者を石から生き返らせれば、普通に延命は可能なんじゃないのか?
千空なら江戸時代くらいの医療設備は作れるだろうし、仁みたいな医者がいればある程度手術はできるはず

※113393 : ムダレス無き改革

この石って治癒目的で発生した現象だと思ってたから
これで治すって展開は読めたぜ、タイトルがタイトルだしな

※113407 : ムダレス無き改革

敵が本当に、司含めて小物ばっかりで、そういうトコがなろう系言われるんやぞと

※113415 : ムダレス無き改革

※113407
お前しか言ってないんじゃね

つか、小物倒してたらなろう系にならないじゃん
大物を大した努力もしてないやれやれ系主人公が倒すからこそ、なろう系だろ

わざわざ言うのも面倒なくらい論理が破綻してるから、もはや可哀想なレベルやぞお前

※113431 : ムダレス無き改革

石化"光線"というけど光じゃ地球の反対まで届かなくないか?光が反対まで届くなら地球に昼と夜の別は存在しないぞ
宇宙組も石化光線を確認してるから宇宙にも届いていることになるしね(地下や建物にいた人間は?ともなる)

※113457 : ムダレス無き改革

発生源が光でそこからウィルスみたいに広がったのかもよ

※113461 : ムダレス無き改革

病院にいた妹を発見してるんだからさ
まずは医者だろ漫画家より

※113469 : ムダレス無き改革

結局パッとしないまんまだったなこの漫画
もっとリアルに作り込んでくれたら長持ちしたと思うが、都合のいい部分だけファンタジーにするから世界観に入り込めない

※113476 : ムダレス無き改革

大して努力してないのがなろうなんてなろうアンチしか言ってないぞ
千空より努力してるなろうなんて普通にある
つーか、短期間でクロムが自分の知識を得られると思ってたりしてる時点で大した努力じゃなかったんだろ
それに今まで奇跡的なまでの御都合だらけじゃん

※113479 : ムダレス無き改革

なろう系と言ってるのが1人だけとか、無知にも程があるだろ
今回のコメント欄では1人だけだっただけ

※113491 : ムダレス無き改革

※113479
そもそもなろう系じゃない定期
言ってる奴が病気なだけだぞ

※113502 : ムダレス無き改革

なろう系だけど面白いなら分かるけど、なろう系じゃないと言ってる奴は病気だよな

※113510 : ムダレス無き改革

※113502
いや、もうその必死さが病気だとしか思えない

つか、仮になろう系だと断定されたとして、お前に何の得があって粘着してんの?

まったくワケわからんところで必死になってるから、なんかもう怖いわ

※113512 : ムダレス無き改革

なろう系って言うだけで病気認定されるとか可哀想

※113524 : ムダレス無き改革

※113512
お前さんのその必死さが病気扱いされてるんであって、なろう系って言っただけでは誰も病気認定なんかしてないぞ

ある意味では可哀想なやつなのも確かだけど

※113770 : ムダレス無き改革

屁理屈にしても下手だな
なろう系と言ってる奴がって他一切区別してない時点で「だけで」言ってるのと同じだろ
今回のコメントで言われてるのが(その時点で)1人だけだから1人しか言ってないとかwww
ここのコメントに書いてる人間なんてネット民の内だよ

※113831 : ムダレス無き改革

ケータイ使ってスタンガン作った千空スゲーやりたかったんだろうが、ケータイ引きずりされてから氷月と別行動した事ないだろ
そもそも洞窟脱出前の動向なんて知らない氷月が疑問を持つ意味が分からん

※113970 : ムダレス無き改革

奇跡にすがりはしないって、トーナメントの作戦しかりマグマの改心しかり、相手の馬鹿さしかりほとんど運を前提にした作戦じゃねーか…
運が良いのにくじ運悪いとか言ってたのと同じで、逆効果だから

※113974 : ムダレス無き改革

どんなに雑でいい加減な流れでも司が死んでくれるなら耐えようと思ってたのに、生きるのかよ