TOP画像
ヘッドライン

【鬼滅の刃】134話感想 悲鳴嶼さん、鬼殺隊最強だった!鳴女は成長して上弦肆に

鬼滅の刃134話ネタバレ感想
177: 名無しさん 2018/11/12(月) 00:05:00.57

鳴女昇進祝いカキコ
いや祝っていいんだかはわからないけど
鬼滅の刃134話ネタバレ 鳴女

400: 名無しさん 2018/11/12(月) 20:04:26.71

おおお、琵琶鬼 鳴女
上弦の肆に昇格ってこと?

315: 名無しさん 2018/11/12(月) 13:51:36.60

鳴女は美人だと想像してたけど違った
好きな人は好きなんだろうけど

196: 名無しさん 2018/11/12(月) 00:22:22.02

鳴女さんやっぱ相当希少な能力なんだね

198: 名無しさん 2018/11/12(月) 00:29:19.24

>>196
鳴女さんの能力便利だよ 特にどこでもドア
無惨は日光克服の大願成就後もこの側近だけは残しときたいところだ

212: 名無しさん 2018/11/12(月) 02:23:20.51

鬼側も再編成とかしてるのだろうか
アカザさんは大丈夫なのかな

293: 名無しさん 2018/11/12(月) 12:31:51.51

最近の無惨様の機嫌いいな
今までの態度から千年の反動を感じる

336: 名無しさん 2018/11/12(月) 16:27:37.75

下弦から地道に昇進ルートは断たれているし、肩書きなしから上弦に抜擢か
お気に入りなんだろうな

226: 名無しさん 2018/11/12(月) 05:55:35.77

このタイミングで珠世さん来ちゃったら鬼が襲撃してきたときにあの鬼が居場所をばらしたんだ!みたいな疑いかけられそうで怖い

247: 名無しさん 2018/11/12(月) 08:55:47.55

隊員の六割の居場所を把握、か…
すぐに大攻勢が来そうでもあるし、何らかのイベント
(例えば童磨の教団へ潜入とか)を挟みそうでもあるし…

333: 名無しさん 2018/11/12(月) 16:18:02.08

修行の成果のお披露目のための雑魚ラッシュは来るかな

183: 名無しさん 2018/11/12(月) 00:09:36.23

お経を読むのは、集中のためだけでなく
意識があることを伝えるためなんだ…
思ったより論理的なんだなぁ
鬼滅の刃134話 念仏の効果

195: 名無しさん 2018/11/12(月) 00:21:33.78

ていうか心臓マッサージて明治には日本に浸透してたんか…

197: 名無しさん 2018/11/12(月) 00:23:19.40

>>195
蝶屋敷で教えるのが上手い人に習ったんじゃね

186: 名無しさん 2018/11/12(月) 00:12:49.90

悲鳴嶼さん火で炙るのは危険だから無しとか 
なにげに隊員思いだよな
本当はみんなと仲良くしたいのに
周りが誤解するタイプなのか?
134話 悲鳴嶼さんの修行

241: 名無しさん 2018/11/12(月) 08:13:57.48

火炙りは危ないからやめようとは言うが
気絶した善逸川にぶちこむのには躊躇ない悲鳴嶼さん笑うわ

料理上手な炭治郎、ただでさえ人たらしなのに胃袋も掴めるとか最強だな

289: 名無しさん 2018/11/12(月) 12:13:22.23

善逸が気絶しました→川に浸けなさい
からの畳みかけるギャグ展開がw
修行内容自体はべたべたオーソドックスなのに。
炙りはなしw

292: 名無しさん 2018/11/12(月) 12:30:59.79

岩ってこんなにあったけぇんだ…!に吹いたwww
岩ってあったけぇ

417: 名無しさん 2018/11/12(月) 20:55:02.05

今週も善逸がおもしろくて読んでて楽しかった

297: 名無しさん 2018/11/12(月) 12:39:36.85

ゼンイツは毎度清々しいわ
うざいを超えて良いわ

368: 名無しさん 2018/11/12(月) 18:40:11.02

しんどい言いつつ逃げてないモブ隊員好き
134話 モブ隊員たち

218: 名無しさん 2018/11/12(月) 04:11:03.48

岩の修行してるモブ隊員は
下弦なら撃破できるくらいの実力あるのかな?

230: 名無しさん 2018/11/12(月) 06:38:35.17

今回いきなり名前出てきた先輩の方々
派手柱やカス柱の試練をエコヒイキなしで突破していると思うと
下弦くらいは倒せると思いたいな

某サイコロステーキ先輩みたいなことにはならないはず…

185: 名無しさん 2018/11/12(月) 00:12:19.50

ご飯と魚の焼き加減を褒められてドヤる炭治郎の顔がなんか腹立たしいww
どや顔炭治郎

478: 名無しさん 2018/11/13(火) 00:00:20.34

料理は火加減!(どやさ
なんなんだよこの主人公はw

341: 名無しさん 2018/11/12(月) 16:46:25.76

何気にみんなムキムキマッチョ化してきてるのな
あと村田さんきっちり修行こなしてるあたり地味だけど出きる男っぽくて好きww

318: 名無しさん 2018/11/12(月) 14:24:35.31

※いのすけ という注釈に草
久しぶりだもんなあの顔…最近見た人は分からんもんな…
134話 ※いのすけ

360: 名無しさん 2018/11/12(月) 18:20:04.10

久しぶりの伊之助登場嬉しかったな
炭治郎はどこに行っても世話焼き長男体質で魚焼いたりおにぎり作ったりして和んだ

312: 名無しさん 2018/11/12(月) 13:21:41.20

すげーシリアスな面持ちで炊事してる扉絵に吹いてしまったわ

362: 名無しさん 2018/11/12(月) 18:22:51.22

てめーなんだその小指は
134話 扉絵

374: 名無しさん 2018/11/12(月) 18:57:37.56

本当に伊之助は素顔と身体が合ってないなぁw

409: 名無しさん 2018/11/12(月) 20:32:58.79

伊之助が美少女過ぎてつらい

328: 名無しさん 2018/11/12(月) 16:07:45.85

玄弥話しかけんなとか言ってたのに
今じゃ自分から話して稽古のヒントまでくれるのな
人気投票やったら前の投票との差は第一位だなこりゃ
ルーティーンのアドバイスくれる玄弦

329: 名無しさん 2018/11/12(月) 16:14:06.49

玄弥を見守る悲鳴嶼さんかわいい

229: 名無しさん 2018/11/12(月) 06:36:11.34

プリショットルーティーンか

188: 名無しさん 2018/11/12(月) 00:15:24.34

そうそう南無南無言ってるだろのコマかわいすぎない?
あとその次の明子ねえちゃんやってる岩柱がw

193: 名無しさん 2018/11/12(月) 00:20:50.08

>>188
うん思った、二人ともくっそ可愛い
これが初対面で腕をへし折り、再会したら死ねと言われた間柄だと、今回だけ見たら誰が思うだろうか
明子姉ちゃんしてる悲鳴嶼さんもちょっと可愛い
玄弥に、教えるの上手くないと認識されてるとこも人間味あっていい

290: 名無しさん 2018/11/12(月) 12:30:12.76

>>188
玄弥が屈託無く笑ってるのが嬉しいと感じる日がくるとは思わなかった
ちょっと前まではヘイトしかなかったのになあ

209: 名無しさん 2018/11/12(月) 01:44:40.70

玄弥って岩動かせるんなら呼吸使えなくてもパワーすごいね

210: 名無しさん 2018/11/12(月) 02:08:59.36

>>209
腕相撲なら宇髄の次にランクインしそう 

222: 名無しさん 2018/11/12(月) 05:21:59.88

玄弥が一番炭と仲良くなってないか?w

216: 名無しさん 2018/11/12(月) 03:37:12.40

岩さん普通に良い人じゃないか
ただ最強は死亡フラグだよな
岩柱が鬼殺隊最強!

324: 名無しさん 2018/11/12(月) 15:09:51.39

公式で鬼殺隊最強と明言されるとワクワクが止まらない

430: 名無しさん 2018/11/12(月) 21:42:21.65

やっぱり最強か
思った通りだったわ

433: 名無しさん 2018/11/12(月) 21:50:21.38

匂いが違うってどういうことなんだろうな?
別格とかの意味ならいいけど

246: 名無しさん 2018/11/12(月) 08:35:59.70

ムキムキマッチョな人が一番強いというのは珍しいわね
引き立て役にはならないで欲しいぞ

386: 名無しさん 2018/11/12(月) 19:34:03.84

鬼殺隊最強だと思う においも違う 善逸もわかるだろ
フラグだよなあw

390: 名無しさん 2018/11/12(月) 19:40:20.19

>>386
無惨さま「ば、馬鹿な……こんなはずは……! この坊主何者だ!?」

みたいな展開かもしれないだろ!

314: 名無しさん 2018/11/12(月) 13:34:39.20

あの最強の岩柱さんがやられた
みたいな感じになる可能性大なんだろうけどそのパターンはよくあるのでなんとか回避してほしいもんだ

http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1541681309/
鬼滅の刃 13 (ジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2018-11-02)
売り上げランキング: 75
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※113051 : ムダレス無き改革

隊員の苗字が出るシーンで何故か彼岸島の邪鬼に食われるために生えてくるモブ人間たちを思い出したからちくしょう

※113053 : ムダレス無き改革

岩柱さんはせめて鬼殺隊最強っぷりを見せた後に
かませ犬にされてほしいな・・・
いきなりヤられた!だけはご勘弁を

※113055 : ムダレス無き改革

マガジンとかだと最強とか悪魔とかいうのは大体瞬殺されるからな
さすがにそこまで行かないだろうが期待を裏切って欲しいもんんだ

※113056 : ムダレス無き改革

岩柱さんが最強ってのは上弦の壱と弐の噛ませになるフラグだな
アカザはともかく上の二人はまだ未知数だから柱が何人も瞬殺されて別格だって示しそう

※113060 : ムダレス無き改革

マガジンのフェアリーテイルのアクノロギアは最後まで単体最強だったぞ
一歩の鷹村も最強のままだし
ジャンプも最後まで最強、もしくはそれに近い位置のままは結構いるし
るろ剣の比古清十郎とか
岩柱を信じるんだ

※113061 : ムダレス無き改革

主人公 ソーマより料理うまそうやな

※113065 : ムダレス無き改革

おもったよりピューッと吹くさんいい人っぽいので死なないでほしいが

※113067 : ムダレス無き改革

修行シーンのギャグとラストのシリアスがジェットコースター
村田さんが元気に修行してる姿に安心したし、玄弥が純粋に炭治郎と仲良くなってるのがほほえましい。玄弥には幸せになってほしいな

※113069 : ムダレス無き改革

※113060
アンチにしても無理あるだろ
よくアンチにはモヤシとか無理ある捏造されてるから今更だけど

※113074 : ムダレス無き改革

悲鳴峡さんが念仏唱えるの止めて数珠捨てたときに真の姿が開放されるとかやないの?

※113079 : ムダレス無き改革

伊黒、煉獄が「鬼殺隊最強は悲鳴峡」と言うのであれば信頼に値するけど
あくまで脳筋パワー型の伊之助が言ってるだけだしな

※113081 : ムダレス無き改革

いや、炭治郎も認めてたやん
戦闘シーンは多分ちゃんと描いてくれるだろうし期待しとくわ

※113085 : ムダレス無き改革

鬼側のめぼしい戦闘要員は上弦の1,2,3だけだし、岩に限らず他の柱も0番隊のような扱いにはならないよう願いたい

※113113 : ムダレス無き改革

以前にもあったけど、柱が並んでる時に1人だけ先頭にいた(他の柱は2列)事から筆頭候補みたいに言われてたからな
あと派手柱の発言でも

※113124 : ムダレス無き改革

鬼殺隊最強さんはなんで巨人の星の姉ちゃんみたいな事を……?
まさか弟子が長男と仲良くやれてるのか心配してたのか…?

※113125 : ムダレス無き改革

「最強だろうな」「やっぱり?匂いが違う」→「鬼殺隊最強!」
なんでそうなるのよ。強さの序列を明確にして無い組織に最強論なんて意味が無い
むしろその異質な強さや匂いの違和感の正体が鬼絡みかも知れないし

※113126 : ムダレス無き改革

鬼はぶっちゃけ無惨様の気分次第でポコポコ戦力増やせるからなあ
琵琶鬼ちゃんだって今回パワーアップさせたみたいだし
新・十二鬼月とか真・十二鬼月とか裏・十二鬼月とか作り放題なんで岩柱さん用の程よい対戦相手作るのも楽勝よ

※113137 : ムダレス無き改革

これでアカザさん格落ちしてたら草。
いやむしろ見てみたい。

※113152 : ムダレス無き改革

アカザは出てこなくても動向が気になるな

※113165 : ムダレス無き改革

アカザさんが格落ちするには参が登場しないと…
肆が元々側近な時点でかなり厳しい

※113167 : ムダレス無き改革

匂いが違うってのは痣発症済みか鬼体質なのかって事だろ
炭治郎が認めてるのとは別のもの

※113175 : ムダレス無き改革

岩柱は鬼殺隊最強…
果たしてそれは聖闘士星矢で例えると
マジ最強だったのおとめ座枠かそれとも嚙ませになる牡牛座枠か?

※113205 : ムダレス無き改革

 炎、風、音、蛇、虫、霞、恋の共通項は動き、変化すること
 対して岩は動かない。
 岩柱は呼吸を止めて力を出す流派なんじゃないかと予想
 呼吸を使えるほかの隊員が動かせない岩を呼吸が使えないげんやが動かせるのも不自然だし、呼吸が使えないというより呼吸を使わない戦闘技術があるのでは

※113207 : ムダレス無き改革

岩柱はGANTZ大阪編のアイツみたいに最初は善戦→パワーアップした敵にボコボコと予想

※113223 : ムダレス無き改革

肆って4でいいんだよね?玉壺さんはやはりお亡くなりにになったのかなぁ

※113247 : ムダレス無き改革

元4は半天狗さんですよ

※113255 : ムダレス無き改革

鬼滅にも丸太が出てきたからちくしょう!

※113354 : ムダレス無き改革

血液を大量に注ぎ込むだけでパワーアップ出来るのはズルいよな
ちょい前まで「1~3席と無惨しか残ってないから完結までの期間は予想出来るかな」とか思ってたが、長くやっていけそうで何より

※113428 : ムダレス無き改革

>血液を大量に注ぎ込むだけでパワーアップ出来るのはズルいよな


普通に読んでたらしない勘違いしてるな…血を与えても適応できなきゃ無理。それは下弦で描写済み。だから結局は生き残ってる上位の鬼しかいない

※113500 : ムダレス無き改革

>>241
悲鳴嶼さんは川に付けなさいと言っただけなのに叩き込んだのは炭治郎だから・・・

※113506 : ムダレス無き改革

今回の話でワニ先生が彼岸島が好きなのがよくわかる

※114196 : ムダレス無き改革

>血液を大量に注ぎ込むだけでパワーアップ出来るのはズルいよな
適応できなければ身体が壊死すると言う悲惨な死が待ってるぞ?