TOP画像
ヘッドライン

【悲報】キン肉バスターさん、返される前提のかませ技になってしまう

キン肉バースター返される
1: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:26:19.47

ええんか・・・
kinnikuman265-18110509.jpg

5: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:27:16.31

こいついつも破られてんな

6: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:27:22.01

オメガの叡智(パラシュート)

7: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:27:45.73

凄ぇな、ワイもやられたら真似しよ

11: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:28:19.02

マジでかませ技みたいになってるのやめろや

8: 名無しさん 2018/11/05(月) 00:09:58.23

キン肉バスターの改良を一切しないスグルサイドにも問題はある

11: 名無しさん 2018/11/05(月) 00:11:24.92

>>8
ネオキン肉バスターがあるやろ
kinnikuman_19111204.jpg

56: 名無しさん 2018/11/05(月) 00:19:45.29

>>11
ネオキン肉バスターは天井無いと使えんからな・・・

13: 名無しさん 2018/11/05(月) 00:11:46.45

頑張って海賊感出そうとしてるパイレートマンに草

571: 名無しさん 2018/11/06(火) 22:10:21.85

パラシュートアンカーとか一々船ネタ絡めてくるのが面白い

14: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:29:00.84

伝家の宝刀キン肉バスター
→破られる
→こいつ強い!みたいな流れいい加減にしろ

26: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:29:50.31

>>14
アシュラだかに破られた時点でもう使える技やないとか言われてた気がするんやがなあ
違う相手ならええのか

32: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:30:19.50

>>26
マッスルドッキングで出番あったぞ

450: 名無しさん 2018/11/06(火) 22:02:41.20

>>14
様式美やろ

15: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:29:01.96

6を9よりマシやろ
kinnikuman_19111203.jpg

16: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:29:03.83

オメガの叡智(パラシュート)はほんま草

21: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:29:26.79

8000万パワーだからできるんだぞ

19: 名無しさん 2018/11/05(月) 00:12:56.67

バッファローマンみたいに研究されて破られるならともかく
初見の相手に攻略されるのはもう欠陥技としか言えないやろ・・・

24: 名無しさん 2018/11/05(月) 00:13:50.70

>>19
あいつらカナディアンマンのことすら知ってたぐらいやぞ
キン肉バスターとか研究済やろ

20: 名無しさん 2018/11/05(月) 00:12:59.74

なお使い続ける模様

25: 名無しさん 2018/11/05(月) 00:14:05.31

万太郎のやつはなんやっけ?

27: 名無しさん 2018/11/05(月) 00:14:45.51

>>25
ターンオーバーキン肉バスターとマッスルグラビティ

28: 名無しさん 2018/11/05(月) 00:15:04.53

絶好のマッスルスパークのチャンスじゃったのに
何をやっとるんじゃスグルー!

33: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:30:23.89

2世の時点でもう化石みたいな扱いの技だったし初代でもマトモにバスター決まったの数回しかないな

36: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:30:38.84

スグルもマッスルスパークにばっか頼ってないで
キン肉バスターをもっと磨けや

139: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:40:34.77

こっちだったら決まってたな
kinnikuman180-16082201.jpg

448: 名無しさん 2018/11/06(火) 22:02:30.77

キン肉バスター何回破られたら気が済むんや
そろそろ新技開発してもええ気がする
マッスルスパークは無理がありすぎるから嫌い

49: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:32:37.14

スカーや阿修羅みたいに足を相手の首に引っ掛けるのがバスターの完成形やと思う
グラヴィティは色々規格外

54: 名無しさん 2018/11/05(月) 00:19:24.46

キン肉バスターは両者の顔が一つのコマに収まるから返す返さないの攻防を描きやすくて、ついやっちゃうんやろか

131: 名無しさん 2018/11/05(月) 00:33:49.81

>>54
アニメでは風林火山が逆転時にも追い討ちにもどんな試合展開にも使えてしかもたっぷり尺稼げるから重宝されたから
そういう使い勝手でよく使われる技はあるだろうな

119: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:39:10.30

基本技の応酬
→超人絞首刑等中級技の応酬
→バスター破られる
→相手の必殺技を受ける
→スパーク決まる

基本的にブックはこうやからしゃーない
今さらバスターで倒れられても困る

242: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:48:18.90

こいつらが強すぎて今来てるオメガが小物に見えすぎる
kinnikuman201-17031302.jpg

254: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:49:03.90

>>242
いつみてもエグイわぁザ・マン

271: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:50:10.77

>>242
しかしまぁいろいろ考えるな

57: 名無しさん 2018/11/05(月) 00:19:52.29

完璧超人始祖の後だと格落ち感半端ない
流石にアリスちゃんは始祖並に強いんだよな?

62: 名無しさん 2018/11/05(月) 00:20:49.38

>>57
一応ザマン殺す気で来てるし
それなり勝算あるんとちゃう?

67: 名無しさん 2018/11/05(月) 00:21:52.51

>>62
どうやって硬度10攻略する気なんやろか・・・

74: 名無しさん 2018/11/05(月) 00:24:01.04

ザ・マンを正攻法で沈めることが出来るのは悪魔将軍以外やと、スグルの最終進化版ぐらいやろ
何らかの攻略法ないとあれは無理や

365: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:57:08.08

kinnikuman_19111205.jpg kinnikuman_19111206.jpg kinnikuman251-18070208.jpg

387: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:58:42.47

>>365
こいつら絶対一億パワー超えてるわ
フィジカル強すぎやろ

394: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:59:11.92

>>365
当時ワイ「シルバーマスクが!?(驚愕)」
今ワイ「ああシルバーマスクが…(納得)」

409: 名無しさん 2018/11/06(火) 22:00:00.90

>>365
kinnikuman_17112403.jpg

426: 名無しさん 2018/11/06(火) 22:01:12.00

>>409
本性隠しきれてないの本当草

432: 名無しさん 2018/11/06(火) 22:01:19.82

>>409
最後にちょっと地がでてんだよなぁ

441: 名無しさん 2018/11/06(火) 22:02:14.65

>>409
後付けがうまくいってるのがホンマ草

66: 名無しさん 2018/11/05(月) 00:21:23.80

アルティメットスカーバスターにも触れろや

75: 名無しさん 2018/11/05(月) 00:24:07.27

>>66
アルティメット系は見た目の説得力あるけどよく見たらあり得ないガバガバ人体構造やし…
絵のマジックというか

返し技も顎砕いて抜けるとか無理矢理体ねじ込むとかあり得ないのばっかやし

71: 名無しさん 2018/11/05(月) 00:22:38.57

アルティメットスカーバスターとペルフェクシオンバスターは実際やろうとすると無理があるのが分かる

83: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:35:41.75

腰痛そう
kinnikuman265-18110506.jpg

91: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:36:52.89

>>83
股裂けがない分キン肉バスターより弱そうやな

94: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:37:11.25

>>91
まあ所詮返し技やし

99: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:37:27.30

>>83
これ相手にダメージあるんやろうか…

107: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:38:13.82

>>83
こんなんパイレートにしかダメージ入らんやろ

113: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:38:44.00

>>83
これどこが極まってるのかわからん

84: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:35:58.18

○肉 海賊●
●フェニ アリス○

アリス天道虫コンビ相手に
鳥取砂丘から復活したロビンとタッグかな

98: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:37:24.68

>>85
ロビン敵の方が盛り上がらね?

84: 名無しさん 2018/11/05(月) 00:26:08.11

火事場の馬鹿力が自由発動に成ってるけど
戦ってる最中に山場やピンチで発動だったころの方が良かったような・・・

85: 名無しさん 2018/11/05(月) 00:26:10.11

でも結局キン肉バスターが一番完全されてて美しい必殺技なんよな
派生が沢山生まれたりいまだに擦られたりするのも納得や

102: 名無しさん 2018/11/05(月) 00:29:05.56

>>85
キン肉バスターとマッスルドッキングはホント凄いと思う
漫画的に最高の必殺技や

95: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:37:12.36

流れかっこいいけどよく見ると技自体はダサい
kinnikuman252-18070903.jpg kinnikuman252-18070902.jpg

185: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:44:09.75

>>95
キャノンボーラー死んでない定期

218: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:46:39.10

>>95
空中クラッチは微妙でもフィニッシュはええやろ
キャノンボーラー死んどらんけど

260: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:49:29.01

>>95
王位争奪戦とマッスルグランプリを知ってて初めて完成する流れやぞ

131: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:39:59.03

キン肉ドライバーとかいう忘れられた存在

164: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:42:31.45

>>131
ネメシス相手に見せ場あったぞ
kinnikuman185-16101705.jpg

173: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:43:19.76

>>131
ネメシス戦で使ったからセーフ

149: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:41:26.39

もうバッファローマンにもアシュラマンにも破られてるから今さら感

336: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:55:09.52

落下技は漫画的に凄い発明やわ
そしてウルフにも落下技が実装されたのにいまだカーフブランディングしかないテリーさん

356: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:56:31.54

>>336
それがええねん

357: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:56:33.27

>>336
なんでや
スピニングトゥホールドあるやろ

170: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:43:05.65

ギャグ抜きでもこの恥ずかし固めは流石に草生えたわ
kinnikuman259-18091701.jpg

182: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:44:00.36

>>170
何をどうしたらこんな形になるんや

105: 名無しさん 2018/11/05(月) 00:29:43.03

オメガ軍こんだけ強くするなら二軍戦いらんかったよな?
カナディ負け、ウルフ勝ちぐらいで良かったやろ

110: 名無しさん 2018/11/05(月) 00:30:30.47

>>105
あれ完全に展開考えるための引き伸ばしやろ

112: 名無しさん 2018/11/05(月) 00:30:45.98

二軍戦は3人でよかったわ

123: 名無しさん 2018/11/05(月) 00:32:52.45

>>112
国辱、カレー、ウルフくらいで良かったわな
ティーパックとか出オチでしかない

375: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:57:43.14

始祖ばっか言われるけどわいはスグルvsピークが一番好きや

403: 名無しさん 2018/11/06(火) 21:59:51.90

ジェロニモにはもう捲土重来のチャンスはないのか
kinnikuman_19111202.jpg

535: 名無しさん 2018/11/06(火) 22:07:52.68

旧作でも始祖編でも見せ場のないカーメンさんかわいそう

566: 名無しさん 2018/11/06(火) 22:10:10.60

>>535
わずか1.5話で散るっていう無料大数軍の強さを最大限アピールしつつ作品のテンポを損なわない有能やぞ

604: 名無しさん 2018/11/06(火) 22:12:12.43

>>566
最初はほんまテンポ良かったのに今はまたダラダラやな

563: 名無しさん 2018/11/06(火) 22:09:52.91

ジェシーメイビアにシングルで勝てる数少ない超人
kinnikuman_19111201.jpg

601: 名無しさん 2018/11/06(火) 22:12:09.62

>>563
まさかこれ伏線にするとは思わんかった

633: 名無しさん 2018/11/06(火) 22:14:31.86

>>563
王位争奪戦やってる裏でこういうのやってたことに驚きです

664: 名無しさん 2018/11/06(火) 22:17:00.03

>>633
今のシリーズの前哨戦でウルフマンが「なぜ王位争奪戦に俺を呼ばなかった」言うとったけど
お前ジェシーメイビアと呑気にハワイ巡業しとったやんけって思わず突っ込んでもうたわ

101: 名無しさん 2018/11/05(月) 00:28:50.63

アタルはいつ出てくんねん
kinnikuman_19111207.jpg

108: 名無しさん 2018/11/05(月) 00:30:17.28

>>101
牧師の格好で来て欲しいわ

540: 名無しさん 2018/11/06(火) 22:08:20.37

次の試合直前に胸にA刻まれてぶっ倒れてるオメガ連中が見えますよ

555: 名無しさん 2018/11/06(火) 22:09:07.56

>>540
これ来たらワイ泣くと思う

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1541507179/
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※112856 : ムダレス無き改革

二軍戦でティーパックが一番好きなのは俺だけか…

※112858 : ムダレス無き改革

二軍戦がアカンってより5槍をラジナン中位~上位にしたのがアカン

※112859 : ムダレス無き改革

次回、黒海から見覚えのある鉄仮面男が飛び出してきて?

※112860 : ムダレス無き改革

※112856
いるさっ
ここに一人な!!
負けたけど死のティータイムは二軍の中で一番かっこいい技だと思う

※112861 : ムダレス無き改革

Ωが格落ちと言うが始祖組が圧倒的過ぎるだけじゃろ
始祖を主体に考えたら駆逐された側だしΩ組の力関係は良く出来てると思うんだがのう…

※112862 : ムダレス無き改革

というか全員迷いやらなんやら有ったから勝てたけど、本気の始祖を破った奴が碌にいないくらい強いからあのクラスなんて出せないだろ
ブロッケンjrなんてあれだけやったのに功績は減り込まされてマットの形変えただけでサイコマンはほぼ無傷だし
まずマグネットパワーと火事場手に入れて強化が目的のオメガは理にかなっている。

※112863 : ムダレス無き改革

返し方に相手の個性が見えるし、いい技だと思うんだけどなぁ
確かに様子見、牽制みたいに出されるのは必殺技としては切ないけど、マッスルインフェルノさんよりはマシやろ

※112864 : ムダレス無き改革

キン肉バスターの話題のスレのまとめなのに
キン肉バスターと全く関係ない話してる人がほとんど

こういうとこあるよな、ここのまとめのキン肉マン関連のコメント

※112865 : 名無し

正直カーメンは一番勝たせようがなかったよねw

※112866 : ムダレス無き改革

最初見た時はおお何かすげー!!って思ったが
冷静になるとただの関節技じゃねえか・・・ってね

※112867 : ムダレス無き改革

地球に居た頃のオメガは正義超人と大差ない超人強度だから、やられても仕方ない
辺境で異常な進化をしたのだ。ゆでもそう言っておる

※112868 : ムダレス無き改革

ティーパックマンは超人強度がないとどうにもならないという話かと思ったのに
パイレートマンが超人強度なんて意味ないという話に持っていったから
割と導入として重要な話だったと思う
ティーパックマンに火事場のクソ力があればワンチャンあったかも

※112869 : ムダレス無き改革

子供の頃のワクワク感ちょっと思い出した
大人になったらワクワクして見るって事無くなるね

※112870 : ムダレス無き改革

サイコ、ジャスティス「超人パワー2000万以下だぞ」

※112871 : ムダレス無き改革

112870
ぜってー嘘だわ

※112872 : ムダレス無き改革

×超人強度なんて意味ないという話
○星の寿命の前では超人強度なんて無力という話

だな

※112873 : ムダレス無き改革

※112871
初代のころから超人強度の数字はあてにならないキャラのほうが多い

作者がオリジンの中でも強豪の数値を低めにしたのは
作者の中にも数値だけをうのみにする風潮に抵抗があるのだろう

※112874 : ムダレス無き改革

キン肉バスターの話ししてるのになぜか紅茶男…

※112875 : ムダレス無き改革

まとめができた当日から
更新日でいうところの火曜日以降っぽい状態?

※112876 : ムダレス無き改革

二世でケビン、スカーらが「阿修羅マンの1000万パワーは格が違う」ニュアンスの発言したり、始祖編でのバッファが「同じ1000万でも鍛え方が違う」といったりしてることから、超人パワーは素材でしか無いのだろうなぁ。
鍛えてきた練度も大事で、始祖たちは数億年単位の練度でかけ算してるのだろうし。

※112877 : ムダレス無き改革

※112870
サイコが1000万、ジャスティスが1500万だけど億年に渡る鍛錬の成果って裏付けあるしな
超人強度がラジナンより始祖の方が低いのはマグネットパワーを利用した超人強度の底上げを拒否したからじゃないんかね

※112879 : ムダレス無き改革

鍛え方が違う!
精根が違う!
理想が違う!
決意が違う!

はケビンやスカーじゃなくアシュラ本人の名言・名シーンだろう

ところで精根ってなんだろう
しょうね なら 性根 だし
せいこん なら 精魂 だし

※112880 : ムダレス無き改革

※112872
素手で地割れを戻そうとしたりな人の力(物理)だしな
六槍客は脳筋的な勘違いしているんじゃ?w

※112882 : ムダレス無き改革

II世でバスターを進化させたマッスルグラビティが出るけど
このシリーズで出すわけにはいかないから仕方がない

※112885 : ムダレス無き改革

でるか、マッスルミレニアム?

※112886 : ムダレス無き改革

キン肉マン「ミートよ、パイレートマンのパラシュートに包丁を🔪投げつけてくれ!」
ミート「わかりました👓」

※112887 : ムダレス無き改革

ミート「えい!」
グサっ
キン肉マン「ぎゃー」
ミート「王子の胸に刺さっちゃった」
パイレートマン「いいぞ、ミート」

※112891 : ムダレス無き改革

今回のパイレートに仕掛けた流れもそうだけど、キン肉バスターは試合の流れの中で出しやすい局面が多いのだろうな。実際のプロレスでも流れの中で出しやすい技を出す⇨切り返されるというのはよくあるし。

※112892 : ムダレス無き改革

二軍って失礼だろ
紅茶・便器・カナダ・カレー・縞馬に謝れ

※112893 : ムダレス無き改革

でも、現状キン肉バスターで試合決まったら、超格下決定じゃね?

そういうモブは、キン肉マンが相手しないだうし。
だから、キン肉バスターやドライバーくらい簡単に返せる相手しかマッチメイクされないんじゃね。
あやつだって、格下相手には完武しか使わなかったし。

※112894 : ムダレス無き改革

奥義を大事にしてほしいから、スパークをここぞで使ってくれるのは良い。
研究されつくした必殺技は返されるのは宿命だけれど、それが奥義を引き立てるわけだから。
その点、もうキン肉バスターは、フェリバリッドではないんだよ。
個人的には「雑魚相手に奥義連発する他の漫画」よりは良いよ。

※112896 : ムダレス無き改革

2軍と言うが正直2軍感すらないよなあ
ちゃんと勝利するロビンテリーラーメンが1軍、ほぼ負けばかりのジェロブロが2軍、それ以下は3軍以下のイメージしかないから前哨戦は期待値低いとかそういうレベルですらなかった

※112897 : ムダレス無き改革

マッスルインフェルノもそうだけど、やっぱシンプルな技ってすき
キン肉バスターも元祖が一番いいわ

※112898 : ムダレス無き改革

1期で実質ブロッケンに勝ってたカーメンより、2期で得意技も出させてもらえずに散ったプラネットの方が悲惨な気が

※112899 : ムダレス無き改革

ただのバトル物ならキン肉バスターにも改良が加えられるべきだけど、これは超人プロレスだからキン肉バスターが相手の力量を読者に見せるための技になるのも仕方ない。

※112900 : ムダレス無き改革

主人公の辛いところやな。
破られては新必殺技誕生は王道やけど、代名詞で人気の技はキン肉バスター。

もう強引に
「完璧に決まって返せないー」完璧キン肉バスター
しかないで。
それかマッスルスパークからトドメのキン肉バスター。

※112901 : ムダレス無き改革

ビッグベンエッジに対するブリティッシュスティールエッジみたいに
グラビティに繋がりそうな技なら出せそうな気がするけどね

※112903 : ムダレス無き改革

決め技失格、返される前提、どう言われようが、スグルにはフック使わないキン肉バスターが一番似合う。

※112904 : ムダレス無き改革

※112893
読み切りでキン肉バスターで勝負を決することが複数ありますし。特に結婚前の勝負ではブロッケンを仕留めてるから

※112905 : ムダレス無き改革

キン肉バスターより弱そうなスピニングトゥホールドやベル赤とか最近でも通用しているのにキン肉バスターだけ噛ませ扱いなのが哀しい

※112906 : ムダレス無き改革

決まらなかったけど、やはりキン肉バスターはガタイのいい超人にかけると絵になるなあ。スグルの技量でクソ力を使えば簡単に返せる技ではないと思うし、変に捻らなくていいからこれからも使って欲しい。

※112907 : ムダレス無き改革

バスター・ドライバー・スパークでかけてる絵面では
なんだかんだバスターが一番好き
ネメシス戦でスパークもええやんってなったけど

※112908 : ムダレス無き改革

※112879
意味がわからないならググるなり辞書引くなりしろよ
同じ読みでも字が違う同音異義語が存在するのが日本語なんだよ
「精根」だって辞書に載ってる立派な日本語だ

※112909 : ムダレス無き改革

アタルじゃなくて、本物のソルジャーはサタン側についてるんと違う?

※112910 : ムダレス無き改革

タイトル全然関係ねーな。
いんじゃないバスターは決まらないで。
バスタードライバースパークと代表必殺技3つもあるんだし。

逆にこれが決まったときカタルシス感じるよあとで。

※112914 : ムダレス無き改革

休載の週にこうやって埋め記事をアップする管理人の姿勢はいいと思う

※112915 : ムダレス無き改革

※112858
まともに戦えてたのウルフだけなんだが
ベンキとカレ-は善戦してたけどこいつ等は元々強豪超人設定だし
国辱と紅茶は試合になってなかったよ

※112916 : ムダレス無き改革

特別読み切りやら絵本やらでは大体フィニッシュホールドとして採用されるし
なんだかんだでキン肉マンという漫画を象徴する技ではあるんだよね

本編でもバシィッ!と決まるとこまた見たい気持ちはわかる

※112917 : ムダレス無き改革

始祖見てればもう超人強度はあてにならないことがわかる
超人強度は強靭なフィジカルとテクニックが前提にあって引き出される物なのかも

※112918 : ムダレス無き改革

二軍戦はほんま蛇足の悪手だった。あれがあるからこのシリーズのテンポが損なわれ、ゼブラも一層情けなく見える。ウルフ以外は全員、引っ張っても二週決着でよかった。

※112919 : ムダレス無き改革

少なくても千万パワー単位の奴がクソ力発動させたにもかかわらずマットに沈めた80万のウルフ

※112920 : ムダレス無き改革

個人的印象で悪いけど、スグルが五所蹂躙絡みとか言うの見て、うわぁってなった。あんまり2世にいい印象がないから、48の殺人技のひとつと言って欲しかった。

※112922 : ムダレス無き改革

真弓「プッ(吹き矢)」

※112923 : ムダレス無き改革

今回はキン肉バスターで決着付けて欲しかったんだがなぁ……

※112925 : ムダレス無き改革

見た目派手だし食らってる顔もみえるし
技としてはインパクトあるけど破られることが多すぎる…

※112928 : ムダレス無き改革

まあこれパラシュートアンカーはバスター破り技というよりも落下技全般への対策技なんだろうけどね
腕が全く使えないような極め方されるアロガントスパークみたいなタイプには通用しないだろうけど

※112929 : ムダレス無き改革

食らっている顔が見えるマリキータデッドリーライド

※112930 : ムダレス無き改革

マッスルスパークも長年の負荷でそろそろ打てなくなりそうだし、キン肉マンにも新必殺を与えてほしい

※112931 : ムダレス無き改革

完璧な決まり方or火事場のクソ力の圧倒的パワーで抜けられないキン肉バスターとかじゃないと決めるのは難しいかもね。
後者は2世のグラビティとやや被るけどスグルに新技作らないなら既存の技に何か加えないと今後キン肉マンを戦わせづらくなりそう。

※112935 : ムダレス無き改革

ギミック無しで破った奴いたっけ?

※112945 : ムダレス無き改革

※112935
バッファローマン

※112947 : ムダレス無き改革

シルバー「やつらをたたきつぶすのです」

ああ
文字通り…

※112948 : ムダレス無き改革

やっぱバッファローマンボスの時の輝きスゲーな

※112954 : ムダレス無き改革

閻魔帳以降のキャラの超人強度ってどこ出?

※112955 : ムダレス無き改革

旧アニメ劇場版みたいに風林火山の山をキン肉バスターに挿げ替えて勢いで決めるとかしかもうまともにキン肉バスターが決まることは無いんやろなぁ
あとはマッスルドッキングの時くらいか

※112962 : ムダレス無き改革

完璧超人の超人強度は単行本に載ってたと思う(うろ覚え)

※112969 : ムダレス無き改革

キン肉マンより体格が大きいバッファローマンの
バスター返しの説得力

※112971 : ムダレス無き改革

初代の頃から破られまくってたから今更って感じ、ドッキング抜きならバッファ以降まともに決まった描写無くない?スニゲータに決めたのは一応キン肉バスターかな?

※112973 : ムダレス無き改革

※112969
バスター返しが出来るのも返し返しが出来ないのもバッファローマンが1000万パワーだから
という新しい後付けポッと出しじゃなくて既知の情報をちゃんと活かしきる設定

当時のゆでにしてはすごい合理的よね

※112975 : ムダレス無き改革

個人的にはバスターよりドライバーをもっと出して欲しいなあ。まああっさり返されたら悲しいが。

関係ないが、なんとなくマッスルインフェルノはアタル兄さんが昇華させる気がしてるわ。

※112981 : ムダレス無き改革

まだ五本槍を二軍なんて言う奴いるのか

※112982 : ムダレス無き改革

バスターでウォーズマン、ステカセキング、アトランティスを倒してますよ。

※112987 : ムダレス無き改革

シングマンが言っていた『(地上の超人が)閻魔のことを差し置いて天界の神々との接触方法まで持った』ってのは、いわゆるスグルの即位式みたいな感じで呼べば接触出来ることがけしからんと言っているのか、
運命の王子が邪悪5神によってキン肉星の王位を争うほどの力を(ある意味お手軽に)手に入れたことまで含んでいるのかどっちやろう。

5王子が神に選ばれるのは決まっていたことなのかも知れないが近付いたのは邪悪5神側からだし、今回王子たちがオメガ勢を粛正する側で登場したからと言って思惑が始祖と同じかどうかはわからない。いまオメガ勢に相対するとき彼らを殲滅対象だと思っていないかも知れないし、むしろ贖罪の気持ちすらあるかも知れないと思う。始祖はもはや動けるものがほぼいない状態だし。
ま、地球を侵略しに来ているのであれば戦う理由には十分なのかも知れないけど。

サタンが関わってくる結果、その勢力の力が今まで登場してきた超人の力よりかなり大きなものだとしたら、邪悪5神以外の神が関わってくる、スケールの大きさになる可能性だってありそうだよなー。

※112988 : ムダレス無き改革

ターンオーバーめっちゃ好き

※112992 : ムダレス無き改革

※112954
キン肉マン大解剖(新装版)だったはず

※112994 : ムダレス無き改革

何気にキン肉ドライバー単品で試合決まったのって悪魔将軍と飛翔チームの先鋒のやつぐらいなんだよね。マッスルドッキングのイメージからか結構決まっている感あるけど

※112997 : ムダレス無き改革

やっぱ昔の方が面白いな

※113002 : ムダレス無き改革

キン肉マンを抱え上げたまま長期休載で再開時にはパイレートマンの腕はどうなる?

※113003 : ムダレス無き改革

最後の展開は絶対ない
というか、ゆでの悪癖が発動したらフェニが寝返ってオメガ惨殺あるで

※113004 : ムダレス無き改革

こんな噛ませ技でも極めれば未だに破られたことのない最強のバスターになるんだよな

※113010 : ムダレス無き改革

今回はコメントあんまり伸びないね・・・。

※113014 : ムダレス無き改革

今までが妙に盛り上がり過ぎてたのでは?

※113019 : ムダレス無き改革

ウォーズ「俺をしとめた技が今や、かませ技だと?そういえば、俺自身も…おわー、なんてこったい!」

※113022 : ムダレス無き改革

今までさんざん色んなコメントしてきたんだけど…

ごめん、そもそも「バスター」って何?

※113023 : ムダレス無き改革

バスター?やっつけるってことじやね?ゴーストバスターズ!👻

※113030 : ムダレス無き改革

ええっ
じゃあ全ての技がバスターになるじゃん

※113041 : ムダレス無き改革

※112955
個人的にはマッスルスパーク天→キン肉バスターの派生技とか見たいんだけど
スグルのマッスルスパークは完璧とシルバーマンが言っちゃってるからな。
今から新技とか、なかなか出しにくいんじゃないのかな

※113045 : ムダレス無き改革

スグルの欠陥のある得意技を息子の万太郎が完全無欠の最強の必殺技に進化させる流れは好きよ

※113082 : ムダレス無き改革

※113022
言葉の意味に立ち返るとかえって本質から離れる

この漫画での「バスター」の多くは「キン肉バスター型の派生技」という意味合いで使われていて
同じ技のネーミングの中でもブレーンバスターやショルダーバスターなどとは別の用法が定着していると考えるべき

ハンバーガーから派生した「バーガー」みたいなもので
言葉の元になったハンバーグ、その元のハンブルクなどに立ち返っても
使われてる意味合いからは遠ざかってしまう

※113083 : ムダレス無き改革

※113010
更新がなかった週だということを忘れていないか?

※113090 : ムダレス無き改革

フェニックス戦が控えてるのが気になりますよ

※113091 : ムダレス無き改革

113082
ありがとう。君賢いな。

※113122 : ムダレス無き改革

パイレート「この試合で株と知名度を上げてワンピースにゲスト出演するのが吾輩の真の目的なのだーッ!」

※113176 : ムダレス無き改革

※113122
尾田っち肉クラスタだからやりかねんよなぁ
モブもモブにしれっと混ぜかねん

※113180 : ムダレス無き改革

飛行設定を使えば落下技無効に出来ない?

マッスルドッキングをはぐれ悪魔コンビに使用した時に長時間空中でマッスルドッキングの体勢のまま停止していた時とか時おり飛行している様な描写が、ある

※113220 : ムダレス無き改革

フェニックス「スグルの奴をいじめていいのは俺だけなんだよ」

※113237 : ムダレス無き改革

ビッグボディ「けっ、キン肉マンめ、俺でさえフェイバリットで勝利したというのに」

※113258 : ムダレス無き改革

名セコンド「そんな・・・王子のキン肉バスターが破られるなんて」

※113276 : ムダレス無き改革

攻略法確立されて以降でバスター食らったのってVTR くらいだしなあ

※113290 : ムダレス無き改革

キン肉マン「そ、そんな、私のフェイバリットが破られるなんて」

※113291 : ムダレス無き改革

パイレート「や、破ったどーー!」

※113292 : ムダレス無き改革

ミート「今はやりの「やらせ」では?」

※113300 : ムダレス無き改革

……

※113334 : 匿名

まだキン肉ドライバーがあるから大丈夫。
頑張ってスグルさん。

※113337 : 名無しG

強力チームのキャノン・ボーラーが大好きなのは私だけか…。

※113384 : ムダレス無き改革

※113019
読み切りの7番勝負でキン肉マンに圧勝してただろw
ブロはそのキン肉バスターでKOされたけど...。

※113400 : ムダレス無き改革

113337
おお、やはり強力チームは根強いカルト人気があるのだな!

※113401 : ムダレス無き改革

じゃあ、なにか?こいつのジャケット🧥は前面はシャッターのように固くて背面はパラシュートになるほど伸縮性抜群の素材なのか?深夜の通販でアピールしたら超売れそう!💰

※113402 : ムダレス無き改革

さあそろそろ「あの人」が予言しに来るかな?🤔

※113421 : ムダレス無き改革

マリポ「キン肉マンめ、苦戦しよるな。俺みたいに体を燃やせばいいのに!」

※113427 : ムダレス無き改革

結局のところ、バスターはあちこち固めても頭部と首を破壊するのが一番強くない?
やっぱりアルティメットスカーバスターか最強だとおもう。

※113430 : ムダレス無き改革

スペシャルマン「よし!僕もこれからはマントをつけて戦おう。そしたらキン肉バスターかけられても大丈夫だ!」

※113433 : ムダレス無き改革

※113430
ゴングが鳴った瞬間宇宙旅行でKOされそう

※113438 : ムダレス無き改革

マンモスマンより強いであろうポーラマンに勝ったウォーズマン。もう牛にもネプにも負けん。コー、ホー。

※113440 : ムダレス無き改革

※113122
それはないな
キン肉マンの超人応募企画で出したパンダマンをモブの中に混ぜたり
コミックスのカバーとったところに混ぜたりすることは多いが
キン肉マンネタ混ぜるとしても特に企画が無ければせいぜい旧作ネタ止まりだろ
こち亀みたいなジャンプあげての企画があれば両津出したりするだろうけど

ジャンプ黄金期直撃世代だけあって南斗水鳥拳とか書いてあったりするな

※113493 : ムダレス無き改革

始祖と比べて格落ちっていうけど、そもそもその始祖が無茶苦茶な強さだし、正義超人が誰一人として実力で下した始祖がいない中で始祖より強い敵が出ても困る

※113507 : 私は7人の悪魔超人です

某悪魔超人
俺の顔の中央の穴に相手の頭部をガッチリはめ込み
視覚・聴覚・嗅覚を遮断し呼吸もままならず思考も著しく低下した状態の相手を抱え上げて落下する!
これが俺の新・必殺技!
プリプリバスターだぁ〜ッ!!

※113513 : ムダレス無き改革

ゲームであったような🤭

※113514 : ムダレス無き改革

鳥嶋「ボツ」

※113520 : ムダレス無き改革

試合中に一度破られたキン肉バスターで決着するのも熱い
自由意志で出せるようなものではない真の火事場のクソ力で放つキン肉バスターなら(キン肉ドライバーでも)必殺のフェイバリットになる説得力はあるんじゃないかな

キン肉バスターは絵になるし決着がマッスルスパークばかりになるのも物足りないよ
破られて改良するようだと三大奥義が安っぽくなってしまうし

※113523 : ムダレス無き改革

わーったわーった

※113553 : ムダレス無き改革

アタルはともかくソルジャーマンさんの出番はまだですか?
戦場で1000人の兵を惨殺し、傭兵の間では「超人凶器」と恐れられていたソルジャーマンさんの出番は?

※113560 : 名無しさん

真ソルジャーマンさんの出番はないと思います…。
気の毒ですけど…。

※113565 : ムダレス無き改革

ソルジャーマンさんの試合はあるよ。今バズーカ組み立ててます。

※113567 : ムダレス無き改革

超人用バズーカ

※113608 : ムダレス無き改革

バズーカは高田純次から借りてくればいいじゃん

※113612 : ムダレス無き改革

ソルジャーマンに出番がないと博物館のシーンが意味不明なんだが
ソルジャーマンはBBですら勧誘された戦いに呼ばれなかったことになり
触れぬが吉とは初めっから運命の王子でもなんでもない無関係なアタルのことになってしまう

そりゃアタルは呼ばれないよ 邪悪の神と何も関係ないんだから

※113618 : ムダレス無き改革

真ソルはアタルが現れるまでの仮の存在だから…

※113622 : ムダレス無き改革

また少し休載をはさむようになってきてダレてきたな

※113641 : ムダレス無き改革

ところでアタルが幼いころはまだタツノリも健在だったのかな?

※113675 : ムダレス無き改革

それでは問題です!デデン ゴーレムマンの出身地は? ピコーン イスラエル! 正解!テッテレー

※113676 : ムダレス無き改革

ペンチマンVSザ・マンリキ 好カード

※113679 : ムダレス無き改革

「ペンチクロー!」グシャアア 「あーっとペンチマンのペンチクローがマンリキに完璧に決まったーっ」「なんだマンリキ ゼブラさまの前でその醜態は!!立て 立つんだーっ!」

※113691 : 匿名

レオパルドン「次鋒レオパルドン行きます!グオゴゴゴ、ぎゃあーーーーっ!!」
むやみやたらに掛け声を上げたおかげで隙ができて瞬殺されたレオさん。
この新シリーズで登場する可能性を持つ真ソルジャーマンも似たような負け方をしないでほしい。

※113702 : ムダレス無き改革

真ソルジャーが山籠りするも再びアタルの襲撃を受ける
残虐の神もこの際どっちでもいいやとアタルに乗り換えwww

※113758 : ムダレス無き改革

見ているかウールマン、ブルドーザーマン、ヘビーメタル、ゴッドシャーク!うおおおおーっ

※113767 : ムダレス無き改革

ソルジャーマンオタクの来襲

※113772 : ムダレス無き改革

瞬殺超人にも人生がある

※113779 : ムダレス無き改革

真ソル伝記「アタルに瞬殺された私の超人人生はハズレだった」

※113782 : ムダレス無き改革

一瞬で星になったキャラは伝説となって今も語り継がれてる

※113786 : ムダレス無き改革

ソルジャーマンの奴、「わたしはこうして王位継承候補となった」なんて語りはじめるのではないか?

※113789 : ムダレス無き改革

今夜空に光る星は既に消滅してたりするんだよなあ

※113790 : ムダレス無き改革

エクスペンタブルズ(使い捨て野郎ども)4にソルジャーマン出るぜ。

※113794 : ムダレス無き改革

ゆでが書いた小説だと随分高い評価だったらしいねソルジャーマンは
来そうな気もするんだがな

※113796 : 匿名

みんな、ソルジャーマン好きなんやなぁ。

※113800 : ムダスレ無き名無し

キャノン・ボーラーvs真ソルジャーマン

※113802 : ムダレス無き改革

ソルジャーマンの試合はR18指定(残虐シーンで埋め尽くされるため)

※113803 : ムダレス無き改革

歴史を紡ぐのは勝者だけではないと体をはって教えてくれたソルジャーマン兄貴の勇姿を私達は胸に刻みつけているんだ。

※113805 : ムダレス無き改革

スグル「ソルジャーマンの奴、私よりみんなの記憶に残ってるんだのう…」

※113806 : ムダレス無き改革

突然の真ソル賛美!👏

※113809 : ムダレス無き改革

?「キン肉マン、これを!」
スグル「?」
?「このパラシュートを使えば弟と互角に渡り合えるだろう!」
スグル「私にこのパラシュートを使えと?」
パイレートマン「おいパラシュートマン!試合を邪魔しに来たのか!
久々に現れて何をするかと思えば!」
スグル「パラシュートマン?!」
パラシュートマン「そうです、私がパイレートマンの兄のパラシュートマンです!」
観客一同「ええ……」

※113852 : ムダレス無き改革

※113796
ビッグボディが白星挙げてオモチャに出来なくなったから
代わりのオモチャにしてるだけだぞ

※113856 : ムダレス無き改革

オモチャ?…うーん…。

※113859 : ムダレス無き改革

ディスる奴にいちいち反応しなくて良いんだぞ
どっちが正しいかはいずれ判る。多分、来年くらいには

※113861 : ムダレス無き改革

113856
いままでビグボがいた「いじられ枠」に真ソルが入ったちゅうことや

※113872 : ムダレス無き改革

ド素人が「いじる」みたいな芸人用語使うの嫌なんだ…もうどうしようもないけどね…はは。

※113874 : ムダレス無き改革

寿司屋で客側が「あがり」くれって言っちゃうマヌケさ、いたたまれなさ。別にいいだろ!と怒るのは筋違いだ。良い悪いの話ではなく品格の話だから。嗚呼。

※113875 : ムダレス無き改革

おまえにはこの品格の神が力を貸すぜ!!

※113877 : 匿名

ソルジャーマンよ、あんたに興味を持っている読者はこんなにたくさんいるんだ。
どマイナー超人に比べたらあんたはまだ恵まれている。

※113895 : ムダレス無き改革

ソルジャーマン「うわーっあの技だーっ!!」 テリー「どうした 静かにしろ」

※113912 : ムダレス無き改革

113874
会計を「おあいそ」とかな

※113917 : ムダレス無き改革

ソルジャーVSフェニックスのクライマックス。「業火のクソ力~~っ!!」の場面は必ず泣いてしまう。条件反射。パブロフの犬。

※113946 : ムダレス無き改革

破れても~♬好きな技~♬

※113954 : ムダレス無き改革

YOGE☆ンちょ~神

※113956 : ムダレス無き改革

Yogeん…色っぽい

※113957 : ムダレス無き改革

そういう仲に成田岩♬

※113987 : 匿名

早く266話来ーい。

※113995 : ムダレス無き改革

※113794
それ書いたのゆでとちがう
文筆自体はいま有能編集ともてはやされてる山ちゃんこと山下や

※114027 : ムダレス無き改革

※113852
心がねじまがってるな

※114438 : ムダレス無き改革

※112892
縞馬「・・・・・・」