
- 1: 名無しさん 2018/11/06(火) 22:08:21.69
やっぱりね...
- 3: 名無しさん 2018/11/06(火) 22:08:44.92
悲しいなあ
- 7: 名無しさん 2018/11/06(火) 22:09:22.54
知ってた
- 302: 名無しさん 2018/11/07(水) 22:48:58.95
オリバたった1話で負けたのかよ…
- 13: 名無しさん 2018/11/06(火) 22:10:20.75
登場の仕方からして噛ませだったもんな
オリバにも華持たせるつもりなら来日シーンからじっくり描いてただろうし- 19: 名無しさん 2018/11/06(火) 22:11:26.15
オリバから噛ませすると次の噛ませ困るだろ
- 21: 名無しさん 2018/11/06(火) 22:11:35.42
なんかオリバだんだん身体ちっちゃくなってない?
- 43: 名無しさん 2018/11/06(火) 22:14:14.96
>>21
腕の太さが女性のウエスト以上みたいな設定あったはずなんやがなあ- 26: 名無しさん 2018/11/06(火) 22:12:18.83
デブ相手に足ピンで草
- 30: 名無しさん 2018/11/06(火) 22:12:50.17
さっさと勇次郎と力比べさせろや
- 667: 名無しさん 2018/11/06(火) 23:00:02.66
>>30
飲みに行って終わりやぞ- 34: 名無しさん 2018/11/06(火) 22:12:59.68
これ多分
「私は相撲を知らなさ過ぎた・・・ 知っているつもりだったんだがね・・・」
から勇次郎と一緒に稽古して半年後くらいにもう一戦するパターンやろ- 35: 名無しさん 2018/11/06(火) 22:13:01.88
金竜山は痩せて綿アメ作ってるだろうな
- 44: 名無しさん 2018/11/06(火) 22:14:23.96
バキに負けさせられたのが全ての始まり
バキが勝てるはずないレベルだったはずなのに- 74: 名無しさん 2018/11/06(火) 22:17:04.66
>>44
しかも負け方が最悪
正面からの殴り合いでバキに負けるってひどすぎるわ- 51: 名無しさん 2018/11/06(火) 22:15:04.05
オリバの雑魚化が激しすぎだろw
ヘリコプター相手に筋トレしてたパワーどこにいった?w- 81: 名無しさん 2018/11/06(火) 22:17:40.09
>>51
これスゲェェェって思ったんだけどなぁ- 641: 名無しさん 2018/11/06(火) 22:58:55.24
>>51
これヘリ墜落するやろ- 66: 名無しさん 2018/11/06(火) 22:16:26.66
ワイ「どうせパワー勝負でオリバが負けるんやろな」
ワイ「本当に負けさせてどうすんねん」- 76: 名無しさん 2018/11/06(火) 22:17:17.66
オリバファンワイ、泣く
- 78: 名無しさん 2018/11/06(火) 22:17:26.27
渋川剛気いけや
柔よく剛を制すの精神で- 84: 名無しさん 2018/11/06(火) 22:17:44.35
>>78
達人は保護されてるから- 82: 名無しさん 2018/11/06(火) 22:17:43.23
どうせバキ出るまで全員かませやろ
- 157: 名無しさん 2018/11/06(火) 22:24:30.67
刃牙に負けた奴の転落人生酷くて草
- 160: 名無しさん 2018/11/06(火) 22:24:42.67
刃牙に力負け
澄まし顔の勇次郎に完敗
とっくに終わったキャラじゃんジャックが本部にボコられた時の方が衝撃だったよ- 14: 名無しさん 2018/11/06(火) 17:35:10.96
オリバぶん投げて壊してもいいのに優しく抱えてくれるスクネは武蔵とは違うな
- 16: 名無しさん 2018/11/06(火) 18:14:30.97
>>14
初期武蔵もハゲダンに寸止め斬りとか優しかったぞ- 369: 名無しさん 2018/11/08(木) 02:31:55.10
瞬殺も描き方次第だよなあ
板垣のこの「お優しい」感じ、すげえ嫌い- 396: 名無しさん 2018/11/08(木) 07:58:27.41
今回の話見てて思ったけど、 ピクルや 武蔵みたいに負け=死ではなくて、
あくまで相撲の勝負だから、とっととバキも参戦させて
負けさせてほしい- 414: 名無しさん 2018/11/08(木) 09:16:30.64
スクネって現代人なのか?
なぜファイターたちを力士と呼ぶのか- 416: 名無しさん 2018/11/08(木) 09:29:47.30
オリバがまわし着けて出てきたからだろ
- 501: 名無しさん 2018/11/08(木) 15:21:43.01
ってかオリバ縮みすぎw
そりゃスクネに痩せてるって言われるわw- 500: 名無しさん 2018/11/08(木) 15:19:13.85
人外の筋肉量を誇る、一日に何万キロカロリーも食べないと維持できない規格外のオリバの体って
その辺の力士よりも小さな体だったんだ…- 512: 名無しさん 2018/11/08(木) 15:46:44.94
>>500
腕回りが女性のウェストより太い力士ってどんだけ居るんだろうな- 492: 名無しさん 2018/11/08(木) 14:29:23.73
なんかオリバ急にカタカナ語になってて読みづらかったんだけど何なの?
数週前まで普通に話してたよね?- 498: 名無しさん 2018/11/08(木) 15:09:07.34
>>492
板垣のカタカナの使い方はマジでよく分からん
スペックやドリアンは最初カタカナから平仮名になったのに
シコルスキーは最初平仮名で後でカタカナ
ジャックも死刑囚やピクルのときは平仮名だったのに武蔵編でカタカナ化- 659: 名無しさん 2018/11/08(木) 22:24:50.00
>>492
カタカナは人種や文化圏の違いを強調したいときに使ってるんだろうってのは分かる- 184: 名無しさん 2018/11/07(水) 15:45:41.33
なんの見せ場もなく、ただの筋肉馬鹿扱いでオリバ終了とはな
- 395: 名無しさん 2018/11/08(木) 07:48:40.28
オリバ見せ場無しかよ
次は誰を犠牲にするんだい先生??- 67: 名無しさん 2018/11/06(火) 22:38:25.21
流石にオリバがこれで終わりはないわ
次回は自分の得意分野に持ち込んで負けるはず- 71: 名無しさん 2018/11/06(火) 23:10:56.67
オリバはもうちゃんこ一緒に食って仲良しENDでいいよ
- 73: 名無しさん 2018/11/06(火) 23:17:12.84
負けた方の格が下がるバトルばっかだな
克己x花山みたいなのが読みたい- 508: 名無しさん 2018/11/08(木) 15:38:32.28
サラッと肩書が「米国一の怪力」にスケールダウンしてて悲しかった
秋田書店 (2018-06-08)
売り上げランキング: 18,352
「刃牙らへん・バキ」のまとめ記事
- 【バキ】20話感想 SAGA回キタ━(゚∀゚)━!! 地上波ではほぼカットでワロタw
- 【朗報】「新装版 バキ」でドイルとシコルスキーのその後が判明!!
- 【バキ道】13話感想 オリバさんあっさり敗北、痩せてる扱いされてしまう…。
- 【バキ】19話感想 救命阿キタ━!! ドイルが敗北を受け入れるいい話や
- 【バキ道】12話感想 オリバが廻し姿で登場!スクネとは相撲ルールで勝負するのか?
猛虎かよと思った