TOP画像
ヘッドライン

【ワンピース】923話感想 ルフィ、カイドウに一撃で敗れるw ギア4も効かないのか…

ワンピース923話 ネタバレ感想
205: 名無しさん 2018/11/01(木) 12:22:07.16

こんなんどうやって倒すんだよ
923話ネタバレ カイドウに一撃でやられるルフィ

216: 名無しさん 2018/11/01(木) 12:22:11.53

強すぎィ!

224: 名無しさん 2018/11/01(木) 12:23:14.98

鬼に金棒ですな…

234: 名無しさん 2018/11/01(木) 12:24:00.85

ギア4状態でワンパン負けとか強すぎて草

155: 名無しさん 2018/11/01(木) 12:03:01.81

ギア4で完敗かよ

163: 名無しさん 2018/11/01(木) 12:04:50.67

ルフィが一撃でやられるとか強すぎだろさすがに

497: 名無しさん 2018/11/01(木) 13:00:17.48

頑丈なルフィが一撃KOか…
カイドウまだ本気ではなさそうだし、絶望的だなー

135: 名無しさん 2018/11/01(木) 11:56:48.68

ギア4まで使ってもノーダメで完敗かよ…
マムといいマジでおかしいだろ

148: 名無しさん 2018/11/01(木) 12:00:53.21

序盤で一度ボスと戦って負けるいつものやつやん!

571: 名無しさん 2018/11/01(木) 13:14:16.00

コングオルガンノーガードで叩き込まれてノーダメの防御力
カタクリの猛攻に耐え続けたルフィをワンパン

ひとりで海軍殲滅できるだろ
923話より コングオルガン

35: 名無しさん 2018/11/01(木) 15:15:06.77

猿王群鴉砲て、ドフラミンゴを彼方までぶっ飛ばすパンチを連打するエグい技なはずなのにかませで使われてばっかだよね
ベジータのグミ撃ちに似てる

48: 名無しさん 2018/11/01(木) 15:19:15.26

>>35
エニエスロビー以降ガトリング技って基本不憫な扱いだからな

154: 名無しさん 2018/11/01(木) 12:02:36.65

これが最強生物!!って煽り好き

193: 名無しさん 2018/11/01(木) 12:16:27.01

二週間で仲間集めるよりカイドウ倒す算段立てないと無理だろ
カイドウに100人くらいで挑むか?

260: 名無しさん 2018/11/01(木) 12:27:54.56

こんなんと渡り合ったモリアさんと足止めしたシャンクスの株、高値続伸止まらんな

275: 名無しさん 2018/11/01(木) 12:30:29.64

もはや真っ向勝負じゃままならんな
モリアのときみたいにドーピング勝負か数で押すか

293: 名無しさん 2018/11/01(木) 12:33:34.09

いやもう本当にモリア来てくれ
みんながお前を待っている
勝てないwwwww

249: 名無しさん 2018/11/01(木) 12:26:20.34

キッドさん、馬鹿にしてスミマセンでした
カイドウに負けたキッドさん

339: 名無しさん 2018/11/01(木) 12:38:23.42

もうキッドさんバカにできないね

635: 名無しさん 2018/11/01(木) 13:25:40.21

またしてもキッドの株が上がるというw

701: 名無しさん 2018/11/01(木) 13:42:13.05

お玉ちゃん、攫われたとかではなく放置なのか
ひでえな…
てかお玉に関してほんと微妙としか
ほんと送るか一緒に連れてけよと思ったよな
923話より 放置されるお玉

251: 名無しさん 2018/11/01(木) 16:30:10.61

お玉ちゃん可哀想…
でも放置で攫われたりはしてないんだな
重要人物とかではないのかな

718: 名無しさん 2018/11/01(木) 13:45:17.78

お玉死んでないか?これ

723: 名無しさん 2018/11/01(木) 13:46:18.36

お玉はきびだんごの能力があるから殺されないでしょ

18: 名無しさん 2018/11/01(木) 15:06:21.26

スピードへの餌付け能力解除されてないからお玉は生きてるよ
923話より スピード

774: 名無しさん 2018/11/01(木) 13:56:51.62

スピードも可哀想だな

71: 名無しさん 2018/11/01(木) 15:28:28.99

これはたまの血じゃなくてウマ美の血やろうな

355: 名無しさん 2018/11/01(木) 16:59:56.92

なんかこのノリだと最後までスピード味方っぽいなあ
洗脳と考えると怖い能力ですわ

929: 名無しさん 2018/11/02(金) 23:16:17.10

見たけど、一応立ってるカイドウにギア4のパンチして倒してはいるんだな。
ただ、カイドウが無警戒で ふんばってすらいないという事かもしれんが。

96: 名無しさん 2018/11/01(木) 15:43:45.66

生身自体が異常に硬いから海楼石付けられても酩酊状態でも刃物も通らないしダメージも通らないのか
龍とか全く関係ないなこれ

361: 名無しさん 2018/11/01(木) 12:41:08.45

もう金棒に対しても効かねえ!ゴムどから!ってやれないんだな
2話より 効かないねぇ!ゴムだから

54: 名無しさん 2018/11/01(木) 15:20:29.36

ルフィだからってのが一番の理由だけど、引きのコマで白目向いて倒れてても次週では軽く立ち上がってるとしか思えないから絶望感は別に無いよな...

381: 名無しさん 2018/11/01(木) 12:42:47.82

ギア4で殴っても無傷で仮にゾオン覚醒だとしたらさらに異常なタフさと回復力もあるとかどうやって勝つんだ?

74: 名無しさん 2018/11/01(木) 15:29:30.31

来週さらにボコボコにされて一旦逃げることになりそうだな
いつもの展開やわ
んで二週間後にリベンジ

119: 名無しさん 2018/11/01(木) 15:53:47.13

>>74
リベンジしようがないだろ
どこをどう対策したらたった2週間でリベンジ出来るんだよ

126: 名無しさん 2018/11/01(木) 15:57:00.19

覚醒があるからへーきへーき

231: 名無しさん 2018/11/01(木) 12:23:47.76

まあどうせドレークやキッドやホーキンスから弱体化の情報もらって協力しながらルフィが作戦ぶっ壊しながらギア5使って勝つんでしょ

286: 名無しさん 2018/11/01(木) 16:37:56.16

またローの能力で逃げるんだろな
ルフィの尻拭いをするために考えられたような能力だなほんま

290: 名無しさん 2018/11/01(木) 16:39:15.29

>>286
逃げても他を巻き込んだり迷惑かけるだけだから捕まるんじゃね?
ルフィは捕まらないと話が動かないと思う
キッドたちと会うためにも

178: 名無しさん 2018/11/01(木) 12:10:40.91

やっぱり投獄されてキッドと合流でローが脱獄させるながれかな?

529: 名無しさん 2018/11/01(木) 13:05:31.45

こりゃルフィも捕まるかな
ゾロとキラーのNo2コンビで船長救出+ローて所か

http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1540995028/
/1541050904/
ワンピース FLAG DIAMOND SHIP-PERHONA-CODE:B
バンプレスト
売り上げランキング: 189
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※111457 : ムダレス無き改革

駄作だ…ドン!!!!

※111463 : ムダレス無き改革

おもしれー

※111466 : ムダレス無き改革

また負けてるのか…
数年修行したくせに弱すぎだろ

※111467 : ムダレス無き改革

カイドウは今まで禁じ手だった、海に落とされて死ぬ展開あるかもな。

※111468 : ムダレス無き改革

そらジャックも普通にしゃべるわ・・・

※111470 : ムダレス無き改革

数年修行した程度で十年以上頂点に君臨して衰えてすらいない奴らを超えれるほうがおかしいんだよなぁ

※111471 : ムダレス無き改革

軽く棍棒振ってこれとかヤバすぎだろ
四皇最高幹部にタフさで競り勝ったと言ってもいいのに

正直マムより遥かに強そうに見えるけどこれはあれかな、カイドウは常にナイトメアルフィみたいな感じで何かの集合体なのか
モリア戦を彷彿させてマムに借りがあるとなると…?

※111472 : ムダレス無き改革

ルフィが敵のボスにとりあえずやられるのは恒例行事みたいなもんだしまあ

※111477 : ムダレス無き改革

ゴムゴム覚醒&なんらかの方法でカイドウ超弱体化しないと勝てなさそう

※111478 : ムダレス無き改革

カイドウと渡り合った大海賊なのに最弱扱いされてた七武海がいるらしい。昔は七武海でも上位だったのかモリア様

※111479 : ムダレス無き改革

ゴムだから効かねえ!はどうなったの?

※111480 : ムダレス無き改革

青雉と初めて戦ったときと同レベルの戦力差だな
現時点でルフィは青雉には勝てないだろうし、もうここから十年は修行しないとカイドウには勝てないだろ

※111482 : ムダレス無き改革

まぁこんぐらいの差はあるやろ
マムともガチったわけじゃないし

※111483 : ムダレス無き改革

恒例行事はつまらなくはないけど緊張感もないので結局は「早く話進まないかな」になる

※111486 : ムダレス無き改革

今までで近い内に倒さないといけない相手に、ここまで惨敗なんて初めてだぞ
クロコダイルとかも当てる方法ないとかがでかかったが、今回はガチでどうにか出来る気がしない…

※111487 : ムダレス無き改革

ルフィの行動が裏目に出まくってるのは狙って描いてんのかな

※111490 : ムダレス無き改革

ルフィがタイマンで勝てるビジョンが思い浮かばないし、キッドロー辺りと共闘だろうな

※111493 : ムダレス無き改革

普段は何万といる部下を撃破しないと辿り着けない大ボスが、目標通り酔っ払って目の前にいたら戦うしかないからな
裏目というか、とにかく相手が強すぎた

※111495 : ムダレス無き改革

こんぐらい圧倒的な敵が一人は居ないとな
マムからも逃げた訳だしまだ全然四皇そのものには敵わない状態で良いわ

※111504 : ムダレス無き改革

瞬殺されてるってことなんだろうけどもう少しコマを割いて欲しかった
急すぎてイマイチ迫力が足りない

※111506 : ムダレス無き改革

無防備に喰らわせてるのに鼻血も出させられないし
迫力が無いというか小パンであっけなく負けるぐらいの実力差があるって事じゃね

※111508 : ムダレス無き改革

ふつーに負けたな
期待感も何もない
また修行……ってわけにもいかなかろうし、どうすんの

※111510 : ムダレス無き改革

ビッグマムでもガードした腕がしびれて直撃ならダメージなのに・・・
他の四皇はどうやってこいつに対抗したのかってぐらい強すぎる。

※111511 : ムダレス無き改革

まだマムの方がどうにか出来る感あったぞこれ
カイドウに加えて三害と部下たちとか、集めて5千いても無理なんじゃねーかな。

※111514 : ムダレス無き改革

既に酒の話題は出してるし安易にそっちにはいかなそう
逆鱗に触れられるのを嫌う=弱点として龍形体時にゾロに切られて弱体化だろうな

※111515 : ムダレス無き改革

四皇全員ぶっ倒すとか自惚れもいいとこだったな

※111517 : ムダレス無き改革

雷と棍棒の打撃ってルフィが利かないものばっかじゃん
覇気で捉えられるのは実体だけでミホークの斬撃すら効かないバギーみたいにルフィは打撃は無効なんじゃないの?

※111518 : ムダレス無き改革

マムといい、あんな龍形態にもなれてこんなにクッソ強いカイドウといい、
こんなに四皇クッソ強いのに、
あの新聞屋、よく次の海賊王はルーキーからとか思ったんだろうな

※111521 : ムダレス無き改革

「四皇は五分」じゃなくて「サシでやるならカイドウだろう」だからな
一対一で戦ったらマムもシャンクスも老白ひげもカイドウには負ける、
ルフィというカマセを使って今回それを証明した形

※111526 : ムダレス無き改革

※111521
「サシでやるならカイドウ」というモノローグもあるが
老白ヒゲは初登場時に世界最強の海賊という類いの字幕が出た気がする

※111527 : ムダレス無き改革

サシじゃなくてもこれどうやってたおすんだよ

※111528 : ムダレス無き改革

流石に打撃だから雷だから効かないはずとかの発言は寒い…
アンチなんだろうが、寒いにも限度がある

※111531 : ムダレス無き改革

白ヒゲは海賊団として最強だったから
まあ2年で各々強化してるみたいだから、現在の四皇は白ヒゲ海賊団より上かもしれんが

※111536 : ムダレス無き改革

シャンクスはこれと戦えるくらい強いのか?

※111544 : ムダレス無き改革

四皇でやっとギアトップのお目見えかな

※111546 : ムダレス無き改革

ルフィ大敗は今まで何度もあるけど、それは相手の能力が強すぎたり、ルフィが万全ではなかったり、大体何かしらの言い訳を立てることが出来た
でも今回ばかりは現状の全力を叩き込めてるのにノーダメで、さらに恐らく小技でワンパンなんだもの
ガチの実力差でここまで圧倒的な差を見せつけられるともうルフィ側の勝ち筋が見えないわ

※111547 : ムダレス無き改革

軽く倒してる風なのに
"雷鳴八卦"!!!
とかカッコイイ技名言ってるの草生えるんだが
!マーク付けてるってことはそれなりに気合入れて言ってるんだろうなと思うと大草原ですよ

※111548 : ムダレス無き改革

※11526
そりゃ白ひげはグラグラ使えばタイマンなんてしなくても遠距離から完封できるからな
そういう意味も含めての世界最強だよ
タイマンで直接戦えばカイドウが最強

※111551 : ムダレス無き改革

※11471
明らかにマムよりも強いだろ
マムが武装硬化で防いでそれでも手が痺れてたギア4の連続攻撃を武装硬化もせずに完全に受け身でされるがままに全部食らったのに酔い覚ましにしかならんのだぞ

※111560 : ムダレス無き改革

もともと最強の生物って言ってたしな
ルフィがタイマンで勝つんじゃなく仲間と知恵をあわせて倒すタイプなんじゃない?
ルフィが倒すパターンだとしてもワノ国編では倒さないと思う

※111567 : ムダレス無き改革

煽りがテラフォーマーズっぽい

※111569 : ムダレス無き改革

ただ硬い強いだけじゃなくてカラクリがありそうな感じもするけどな。どちらにせよ一人では倒せない印象は持てた

※111570 : ムダレス無き改革

同盟で仲間増やそうが
結局、船長同士の一騎打ちになるから
今更修行編なんてやれないし覚醒かな

※111579 : ムダレス無き改革

今回はわざとルフィの攻撃を全部食らったんだろうしそのあとの「こんなもんか...」って感じの沈黙がやばいな

※111582 : ムダレス無き改革

※11570
覚醒をやたらと押す人いるけどそもそも覚醒なんて七武海上位〜四皇最高幹部クラスの実力者なら普通に持ってるものでしかないからな
カタクリも当然って言ってたし
今更ルフィが覚醒しても名実共に四皇最高幹部クラスの実力者になれるかもしれんが四皇本人から見れば誤差でしかない

※111585 : ムダレス無き改革

あのジャックがビビりまくってた理由が分かったな
そりゃこんなアホみたいに強い上に理不尽な上司に怒られることを考えれば海軍大将や前元帥、大目付役が乗る艦隊に特攻するくらいわけもないわ

※111600 : ムダレス無き改革

他のマンガならノーダメに見えて実は少しは効いてました描写が入るものだがどうなるんだろ

※111621 : ムダレス無き改革

けものフレンズと同じ展開になる

ルフィ海賊団連合?が集まって
カイドウを倒す

※111631 : はら

また同じパターンが始まったよw

※111637 : ムダレス無き改革

ルフィ、キッド、ロー、その他侍達と協力して闘うんだろうが、それでも勝てる見込みあるか?ってレベル
カイドウを倒すってルフィ宣言しちゃってるし、どうすんだろなこれ

※111648 : ムダレス無き改革

何度か負けたり捕まったりしてるし、クロコダイルの水みたいに何かしら弱点があるんだよ
尾田も今必死に探してるよ

※111679 : ムダレス無き改革

今まで能力で無力化したり体術や先読みでかわしありする奴はいたけど、真っ向から食らいまくって無傷ってのが強さ現してるな

※111686 : ムダレス無き改革

モリアが張り合ってたのは大食い対決という風潮

※111696 : ムダレス無き改革

ドン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

※111725 : ムダレス無き改革

龍化は特にいりませんでした。。

※111728 : ムダレス無き改革

ビッグ・マム=倒せないの時も思ったけどトリコのグルメ界編みたいになって無い?
四皇が強いってのは分かるけどワンパンは流石にやり過ぎでしょ、ルフィに賭けて隻腕になったシャンクス馬鹿みたいじゃん

※111744 : ムダレス無き改革

※111728
こんなもんだろ
元々この世界の海賊のヒエラルキーの頂点にいる奴らだし特にカイドウはタイマン最強って言われてたキャラなんだからそりゃこれくらいできなきゃ最強とは言われんだろ

※111745 : ムダレス無き改革

龍はあくまで範囲殲滅型って感じだな
今回の敵はルフィ一人だったから龍化はいらなかったんだろうね まぁ元々酔っ払ってあの姿で来ただけだし

※111751 : ムダレス無き改革

※111744
その頂点の一角に立つ男が腕捨てても良いって程に見込んだ子供が過酷な環境で青年になって、海賊王の船の副船長に2年間監督して貰ったのが今のルフィだろ?

四皇は全員倒す→マムから逃げてカイドウからワンパンKOは、言い方悪いけど無様過ぎる、シャボンディでクマに一味消された時みたいな無力な自分を変える修行じゃ無かったのかよ
そりゃ新世界でルフィ無双やられてもえぇ…ってなるけどさ、一撃で白目剥くのはやり過ぎ
負けたカタクリの立つ瀬が無いぞ

※111754 : ムダレス無き改革

もうゴムだからこう…とか砂だからこう…みたいなのはないんやね
ただただ戦闘力勝負

※111771 : ムダレス無き改革

物理耐性関係ないルームでバラスしかないな

※111780 : ムダレス無き改革

ゾロに期待しておくか

※111794 : ムダレス無き改革

お玉ちゃん、絶対大丈夫なんだろうね。
ペドロですら扉絵で生きてるんでしょ?って未だに思ってるし。

※111796 : ムダレス無き改革

今回の絶望感は、今までとは違い攻撃がロギアで受け流されたパターンではないところ。
ルフィの体力全快からの全力で出した攻撃が全てノーガードで無傷、かつカタクリ戦で大幅に強化された見聞色も何それ?と言わんばかりに一撃でダウン。
それこそ一度に酒飲ませて海に落としてから悪魔の実二つ目食わせるとか、絡め手総動員させないと無理

※111810 : ムダレス無き改革

※11751
それくらい新世界や四皇のレベルは違うってことだよ
そもそもどれだけの才能があろうがたかだか2年修行しただけの小僧がダメージ与えられるくらいならタイマン最強なんて称号が得られるわけがない 逆にカタクリ程度にあそこまで苦戦した時点で四皇本人なんてまだまだ夢だ
お前もルフィもあの世界の海のレベルを舐めすぎなんだよ

※111813 : ムダレス無き改革

ルフィ「ゴムだから効かねぇ!ドン!」
カイドウ「よく見ろトゲが付いてるぞ」
ルフィ「じゃあやられるしかない!ドン!」

※111821 : ムダレス無き改革

※111751
マムの場合はサンジ奪還が目的であり、戦力も絞ってるのに逃げずに倒すとかそっちのがアホだろ
カイドウはともかく、マムは腕を痺れさせるくらいは出来てたぞ
しかも直接戦ったのは一瞬だし
むしろ出来る事しか口にしない奴なら主人公になるな

※111823 : ムダレス無き改革

覇気も知らんふりしてるドン!ドン!馬鹿は恥ずかしくねーのかよ…

※111832 : ムダレス無き改革

なんとかの世代とモリアが集結して名誉卍解とかそういう流れでいいんだけどな

※111840 : ムダレス無き改革

これはちょっと無理だヨ。

※111871 : ムダレス無き改革

ワノ国特有の技みたいなのでパワーアップはやめてくれ

※111874 : ムダレス無き改革

※111810
隻腕になっても四皇で居られると思ってたシャンクスは他を舐め過ぎだろ、そりゃミホークも勝負する気無くすわ
実際に隻腕で10何年も四皇してるしな

※111876 : ムダレス無き改革

四皇の腕食った魚をワンパンしたらルフィが海舐めるのも当然だよなぁ…
今はワンパンされる側になってるけど、キッドと共闘路線か?

※111877 : ムダレス無き改革

鬼退治だから結局はルフィVSカイドウではないんだろう。
カイドウVS誰か+ルフィ、ロー、キッド

※111881 : ムダレス無き改革

取りあえず遠距離からの海楼石はやりそうだから
ウソップの出番だな。

※111906 : ムダレス無き改革

ウルージさんってやっぱ凄いわ

※112084 : ムダレス無き改革

モリアがルフィに影を入れても無理くさい

※112085 : ムダレス無き改革

負けても再戦出来るってワンピースの世界は温いな

※112086 : ムダレス無き改革

ほブ!

これは効いてますわ

※112089 : ムダレス無き改革

あれだけやってノーダメージ描写だからたぶん秘密があるな
無敵モード(仮)的なもの

※112196 : カイドウ強くて安心した

ルフィ「えっ? この状態からでも入れる保険があるんですか?」

※112811 : マム

カタクリの株が下がりまくり、四皇のナンバー2の恥さらしやん