TOP画像
ヘッドライン

【るろうに剣心北海道編】9話感想  永倉新八と安慈登場キタ━(゚∀゚)━!! 杉村性名乗ってるのか

るろうに剣心北海道編9話ネタバレ感想

299: 名無しさん 2018/11/03(土) 00:45:25.01

永倉新八来ましたー‼
るろうに剣心北海道編9話 永倉新八

183: 名無しさん 2018/11/02(金) 11:01:35.61

やっときたか
待ってたで

250: 名無しさん 2018/11/01(木) 18:33:54.32

やはり永倉出てきたか

251: 名無しさん 2018/11/01(木) 18:36:49.78

永倉と安慈が二人の猛者か
眼鏡ジジイの家族に誰か所縁のキャラ居たりするのかね
るろうに剣心北海道編9話 永倉と安慈

56: 名無しさん 2018/11/02(金) 10:30:26.46

杉村言うてるやん
別名?

60: 名無しさん 2018/11/02(金) 10:31:46.37

>>56
養子に行って名前も変えてる

63: 名無しさん 2018/11/02(金) 10:32:27.15

>>56
永倉新八は明治になったら杉村義衛って名前に変えて暮らしたんや史実や

259: 名無しさん 2018/11/02(金) 00:58:05.49

あの野武士みたいな姿は反則や
杉村姓での初登場かっこよかった

後は安慈囚人だし、なんのための樺戸から函館への移動なんだが
斉藤も函館の湯の川に療養してるしそこらへんかな

298: 名無しさん 2018/11/03(土) 00:44:47.01

杉村さん、深編笠が覆面のようになっててなんか格好良いけどなんか怖いよ
斉藤よりミステリアスな雰囲気の永倉さんも斬新で良いね
安慈や、斉藤、剣心とどんな関係になるだろう

300: 名無しさん 2018/11/03(土) 00:49:20.40

刀ちゃんと2本もってたな杉村さん
なんか白いので隠してたけど、戦う気満々やであれ

168: 名無しさん 2018/11/02(金) 10:56:49.69

安慈って25年じゃなかった?
安慈の刑期

271: 名無しさん 2018/11/02(金) 12:20:33.23

安慈和尚の刑期が倍になってるけど何かやらかしたのだろうか

272: 名無しさん 2018/11/02(金) 12:42:04.63

安慈は志々雄戦後に自ら出頭して25年の刑のはずなのに、現在50年ってどうしたんだ
約6年前の出来事で本来なら20年未満なのだが、もしかして作者忘れた?
まあ、その辺は左之助と再会すれば謎が解けるかもしれないが

今月も少ししか話進んでない上に扉絵しか出番がなかった薫と明日郎達

277: 名無しさん 2018/11/02(金) 15:14:29.17

>>272
ほんと、週刊のペースでしか進んでないよね。
なんかペース遅い。

273: 名無しさん 2018/11/02(金) 13:40:33.15

度々脱獄しては救世してるんだよきっと
子供に読み書きそろばんおしえたり

261: 名無しさん 2018/11/02(金) 02:23:50.52

永倉引っ張るね。
一ヶ月待ってるんだから、もうちょい先まで読みたい。
つか、イテクラの身長高すぎない?
剣心とイテクラ

266: 名無しさん 2018/11/02(金) 09:29:23.30

凍座が「猛者を集めるのだ」言うてるので、蒼紫や師匠が呼ばれるのだろう
函館が凍座、天ちー、土居、グラサン、隻眼の5人。樺戸が飛號、四肢剣、手パン、短刀のおっさんの4人。
剣心、左之助、斎藤、安慈、永倉、蒼紫、師匠、宗次郎、不二で9人だが、劍客兵器が2ヶ所だけってことはないだろうし、旭の組織もあるし、もっと仲間増えるだろうか。縁も出るかな?

260: 名無しさん 2018/11/02(金) 01:32:56.59

藤田五郎は漫画や小説で 結構見るけれど
杉村さんはなかなかレアだよね
原田佐之助も生存説あるし、期待したくなるなぁ

267: 名無しさん 2018/11/02(金) 10:19:31.06

女キャラっぽい?
るろうに剣心北海道編9話 飛號

269: 名無しさん 2018/11/02(金) 11:42:31.62

覆面とか顔隠してるキャラ多すぎやろ
チラリズム好きやな和月って

315: 名無しさん 2018/11/03(土) 09:35:41.67

剣客兵器の線引きがよくわからんな
銃はダメだけどロケット?ミサイル?はOKなの?
剣の形してりゃセーフなの?
銃でも弾丸の先っちょ削って刃物っぽい形にしたらOKとか言い出しそうなんだけど

320: 名無しさん 2018/11/03(土) 10:08:51.07

>>315
剣客兵器全体ではなく凍座個人の持論なんじゃね

288: 名無しさん 2018/11/02(金) 23:52:24.90

竹馬剣やロケット槍はまあるろうにならありそうなネタ武器だけど
凍座や今月のおじさんは描写がやばすぎる
インフレあり系のバトル漫画だったら志々雄も師匠も取り残されそう
9話 刀で銃弾を返す

292: 名無しさん 2018/11/03(土) 00:05:17.33

>>288
後ろ向いたまま銃弾を刀で跳ね返すって、こりゃまたとんでもない神業出してきたな
「読み」の力では剣心の上を行きそう

290: 名無しさん 2018/11/02(金) 23:56:05.13

師匠が頂点なのは崩さんやろ
最強を固定するのは作劇上楽だし

291: 名無しさん 2018/11/02(金) 23:59:09.59

師匠はインフレストッパーに丁度いい

287: 名無しさん 2018/11/02(金) 23:24:00.45

途中まであの気のいい家族思いのメガネおじさんが永倉か?と思ってた
家族があるおっさん

303: 名無しさん 2018/11/03(土) 03:15:26.20

仕事が終わったら家族のためなんでってさらっと帰れる剣客兵器はホワイトだな

306: 名無しさん 2018/11/03(土) 03:39:28.69

剣客兵器の中で一番強そうなのはメガネのおっさん
……というか、他はエンバーミングから抜け出してきたような出る漫画間違ってる奴らばっか

87: 名無しさん 2018/11/02(金) 10:38:40.87

永倉どんな技使うんだろ
新選組の中で安泰な余生を過ごして隠居後座ったまま死んだ猛者

95: 名無しさん 2018/11/02(金) 10:40:19.69

>>87
神道無念流やし正統派なんかな
天然理心流みたいな奇襲タイプじゃなさそう

285: 名無しさん 2018/11/02(金) 22:39:25.49

永倉の龍飛剣は本当に楽しみ
どんな技に仕上げてくれるのか

278: 名無しさん 2018/11/02(金) 18:13:30.82

土方と大陸で馬賊になった説のある原田はまだですか

308: 名無しさん 2018/11/03(土) 03:52:02.44

恵さんも駆けつけますよね?!
薫だけでは、潤いがたりませーの、

309: 名無しさん 2018/11/03(土) 04:22:01.67

>>308
天ちーに萌えるがよい

274: 名無しさん 2018/11/02(金) 13:41:36.84

ヴェノムの映画公開したし八ツ目の活躍に期待
番神や兵庫さんも再登場期待しとるで

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1539504671/
るろうに剣心 ─ 明治剣客浪漫譚 北海道編 ─ 1 (ジャンプコミックス)
和月 伸宏 黒碕 薫
集英社 (2018-09-04)
売り上げランキング: 459
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※111140 : ムダレス無き改革

このペースだと完結まで10年単位でかかりそうだな
毎月楽しみではあるけどいかんせん月刊にしちゃ進みが遅いよ…

※111141 : ムダレス無き改革

また攘夷派かよ

※111144 : ムダレス無き改革

月一じゃ遅過ぎるな
再登場フラグ立ててるキャラ消化すんのに何年かかるねん

※111149 : ムダレス無き改革

縁の絡みなら八つ目と鯨波辺りの方が役に立ってくれそうだな…2人ともとんでも人間だし

※111150 : ムダレス無き改革

週刊連載のころからエンバーミングに出てきそうなキャラばっかなんだよなぁ

※111151 : ムダレス無き改革

土方もでるんかな?

※111154 : ムダレス無き改革

セルゲームみたいにトウザゲームが始まるわけか

※111159 : ムダレス無き改革

これは網走監獄に生きていた土方が投獄されていて、アイヌの金塊の手掛かりを示す刺青掘られてるパターン

※111164 : ムダレス無き改革

序盤の流れを遅い遅い言って作品を潰す馬鹿の集団
お前らやで

※111166 : 安慈和尚の刑期倍の謎

>安慈和尚の刑期が倍になってるけど何かやらかしたのだろうか

↑ 作者のあの罪が加算された

※111170 : ムダレス無き改革

永倉も出たことだし残るはロリアイヌっ娘やな
和月ナコルル好きやし必ず出るわ

なお世間の風当たり

※111171 : ムダレス無き改革

アシリパさんで慣らされてるからへーきへーき

※111180 : ムダレス無き改革

永倉の初登場シーンかっこよすぎんだよ 顔も見えてないのにつわもの感がすごい
杉村って名前だすのも捻りがきいてていい そして剣術師範だから先生呼び
この時期の40代の永倉ってほかの漫画であんまりみたことないから新鮮

斉藤一の初登場シーン軽くこえたわW

※111182 : ムダレス無き改革

敵で女性キャラが戦うってほとんどないよなあ
まあ女が戦えるとか現実的にはおかしいとおもったんかな作者は

※111192 : ムダレス無き改革

これが最後のるろ剣だろうし長くのんびり楽しむのもありかな

※111194 : ムダレス無き改革

以前安慈はやる予定だった北海道編で死亡するって話があったからそれ考えると登場しても嫌な予感しかしねえな

※111207 : ムダレス無き改革

座ったまま亡くなったのは永倉ではなくて斎藤なんだが

※111213 : ムダレス無き改革

>なんか白いので隠してたけど、戦う気満々やであれ

柄袋ってやつだよな、あれ?
雨やらなんやら避けで、桜田門外の変の時雪降ってたから護衛の連中装着してたせいで刀抜くのに手間取ったて話が
(まあ最初の狙撃で井伊直弼虫の息だったそうだから、応戦できても結果は変わらなそうだけど)

※111217 : ムダレス無き改革

たしかに展開遅いけど毎話糞面白いから問題ないわ
じっくり描いてくれ

※111231 : ムダレス無き改革

臆せずロリっ子を書いて欲しい
新キャラが無理なら操ちゃんの登場回数を増やして欲しい

※111248 : ムダレス無き改革

>剣客兵器の中で一番強そうなのはメガネのおっさん
そう思うよな、明らかに別格

※111252 : ムダレス無き改革

※111180
斎藤の初登場シ-ンは強いけど単なる小物だからなwwwww
まさか作中でここまでの別格になるとは当時の読者は誰一人予想できなかった

※111256 : ムダレス無き改革

>>288
しかも有象無象の雑魚どもが慌てふためく中、冷静に状況を判断し化け物相手に一矢報いようとした猛者だからな・・・あのオッサン強すぎる

※111265 : ムダレス無き改革

メガネのおっさんは反則だよ あんなん笑うしかないやん
赤塚や藤子漫画のキャラやんあれ 未来や異世界からきたとしか

※111268 : ムダレス無き改革

最終的には函館の五稜郭が主戦場になりそうな予感

※111274 : ムダレス無き改革

とりあえず今後の対戦予想しとくか

宇水の弟子VS斉藤
メガネ親父VS安慈か蒼紫
手パン男VS永倉か師匠
  凍座VS剣心か縁
グラサンVS左之助
 天ちーVS宗次郎
 竹馬男VS乙和瓢湖
  土居VS八つ目
  飛號VS蝙也

※111291 : ムダレス無き改革

むしろ全員そろって北海道から引き上げればいいんじゃね?

※111292 : ムダレス無き改革

ウコチャヌプコロ…

※111301 : ムダレス無き改革

強者を求めてた政府が裏で指示してたってオチだろ
そして北海道が舞台なのは作者が取材と称して北海道グルメを満喫したり
札幌繁華街でウコチャヌプコロしたい為だろ

※111310 : ムダレス無き改革

飛號ってあれ再筆版の蝙也さんだよな?
つーか銃火器は良くないとか言ってるのにミサイルは良いのか、ぁあ?

※111393 : ムダレス無き改革

ロリコンの罪を肩代わり、、、

※111399 : ムダレス無き改革

>そして北海道が舞台なのは作者が取材と称して北海道グルメを満喫したり

北海道旅行する金くらい持ってるし、その時間もあったろ

※111422 : ムダレス無き改革

北方謙三の黒龍の棺では
最後土方が原田含めた新撰組隊士数人と五稜郭抜け出して大陸で馬賊フラグっぽい終わり方だったなそう言えば
日本人は新撰組好きねー

※111432 : ムダレス無き改革

288の銃弾跳ね返されたおっさんも一瞬で何されたか見切っててすげぇな

※111440 : ムダレス無き改革

ここで永倉を絡ませてくるのは熱い。
舞台が北海道だから、収監されている安慈和尚と、志々雄戦以降北に向かった宗次郎はいずれも話に絡んでくるのは分かるけど、問題は京都で葵屋の料亭亭主っをやっている蒼紫と東京の貧民街で引きこもっている縁をどう北海道まで持ってくるか。
特に縁は原作ではバッドエンドのまま消化不良なので、ちゃんと立ち直る様を描いてあげてほしいです。

※111441 : ムダレス無き改革

※111301
銀の匙でもスタッフが北海道グルメを満喫して
全員肥えてたのがネタにされたからしゃあない
北海道に行くと安くておいしいから大抵の人が太るのが当たり前みたい

※111458 : ムダレス無き改革

雷十太先生の登場を待ってるで

※111473 : ムダレス無き改革

永倉って新選組最強なのに、なぜか創作だと弱体化されるよね

※111484 : ムダレス無き改革

蒼紫って東京では大量殺人で指名手配されてる筈の犯罪者なのに、京都で普通に生活できてるのが気に食わない。
逮捕が物理的に不可能だから野放しにされてんのか?
恵さんみたいに剣心の圧力が軍や警察に掛かってるのか知らんけれども。

※111650 : ムダレス無き改革

和月の永倉の顔っていままで4つかかれてるんだよな

1 るろ剣7巻  さわやかイケ面風
2 るろ剣20巻 とんがりスネオヘアーのやんちゃ系
3 PS2の新撰組狼用に書かれた永倉は ポニテ&イケ面風
4 再筆企画で描かれた永倉は江戸っ子いなせでうるさいキャラ 顔はワイルドイケ面

全部けっこうイケ面に描かれてたから
北海道編もアゴ髭なかったから上の4つの顔の可能性たかいな

※111710 : ムダレス無き改革


全国の剣客兵器の1人に雷十太いないのかな 雷十太も十分剣客兵器だろ

※111774 : ムダレス無き改革

進め方ぐらいは選ばせてあげなよ
輪月は、秀英社には借りがあるから、このまま死ぬまで働くんだろ

※111779 : ムダレス無き改革

腐女子「外印、茶目っ気あってかわいい!縁との掛け合いが神!最高にはかどる!マスクキャラってのも萌えポイント!」
和月「イケメンなら顔隠す意味ないやろ。マスクキャラは不細工なジジイにするべ」
腐女子「うわああああああデブ作者ふざけんなしねええええええええ!」

という事件があったから、長倉はイケメンだろうな

※111800 : ムダレス無き改革

和月先生・・・ガマンしなくていいんだよ・・・
ロりキャラ出してこうぜ!

外印さんは先生マジで反省してたもんねw

※112005 : ムダレス無き改革

ゲインはクソみたいな性格が良くなかったんだな 見た目は二の次だ

※112194 : ムダレス無き改革

>外印さんは先生マジで反省してたもんねw

マジ反省した結果が、蒼紫にこんがりBBQ→斎藤にあしらわれるという扱いの改善に…

※112787 : ムダレス無き改革

連載再開してから9話になるのに、剣心がまだガチバトルしてない、はよガチバトル見たい。
縁、宗次郎も早く見たい。

※112788 : ムダレス無き改革

連載再開してから9話になるのに、剣心がまだガチバトルしてない、はよガチバトル見たい。
縁、宗次郎も早く見たい。

※113547 : ムダレス無き改革

一旦敵はひくのかな
あそこで剣心とドンパチやるんか?

※113577 : ムダレス無き改革

一旦敵はひくのかな
あそこで剣心とドンパチやるんか?

※113578 : ムダレス無き改革

一旦敵はひくのかな
あそこで剣心とドンパチやるんか?

※115769 : ムダレス無き改革

和月の漫画って全部同じ世界線の話じゃないのか

※129895 : 110420

斉藤と永倉の共闘を切に願います