TOP画像
ヘッドライン

【キングダム】577話感想 王賁出生に悲しい過去、なんで朱景は弁明しなかったんだよ…

キングダム577話「赤の他人」ネタバレ感想
786: 名無しさん 2018/10/23(火) 15:20:55

偽子疑惑に親子確執ネタ何回目だよ、
リョフイと春申君と魏火龍でやったのだからもうウンザリだ
キングダム577話 王翦と王賁

769: 名無しさん 2018/10/23(火) 02:59:17

全然進んでねーじゃん。
王翦と王賁の話であと1年ぐらいかかりそうだな

776: 名無しさん 2018/10/23(火) 12:27:55

合唱軍より普通に長くなりそうで笑うわ

859: 名無しさん 2018/10/25(木) 07:54:08

オウホンが実子かどうかのエピソードを今入れてくるのはしょうがないとしてもそれが理由で王センがオウホンを将にしないと疑われる展開はマジで無駄

929: 名無しさん 2018/10/25(木) 21:30:11

王騎の子供でしたぐらいじゃないと面白みないよな

881: 名無しさん 2018/10/25(木) 12:52:02

実子でも優秀じゃなけれは切り捨てるし
実子じゃなくても優秀なら取り上げるのが王センだろうに

883: 名無しさん 2018/10/25(木) 13:12:45

王翦の子供って王賁だけ?
王家の本筋なのに後妻取らずに王賁一人ってありなのか

884: 名無しさん 2018/10/25(木) 13:15:03

それ思ったけど、もしかしたら分家で優秀なのいたらそれに継がすのもありと考えたか。
もし王翦がもう愛する人を失いたくないと思い再婚しないのなら王賁可愛がるだろうしなぁ。

868: 名無しさん 2018/10/25(木) 10:29:08

それにしても、しかめっ面の朱景様見ると王賁とよく似てるな
王賁は笑ったりすること滅多にないからだろうけど
577話 朱景

891: 名無しさん 2018/10/25(木) 15:15:33

朱景さんは何故即答で否定しなかったのか?

①否定しても濡れ衣を晴らす術がないから
②潔白なのに疑われてショックだった
③自分でもどちらの種かわからないタイミングだから困った

895: 名無しさん 2018/10/25(木) 15:23:17

>>891
④王翦の策だった
あえてそうすることで甘えた坊っちゃんに育たないように強く育つようにって生まれる前から謀った

898: 名無しさん 2018/10/25(木) 15:57:58

>>895
もし母ちゃん死ななかったらそれこそ他の男に走る原因になるぞ。

947: 名無しさん 2018/10/26(金) 11:17:30

かんじょうの態度でか過ぎてやばない?w
577話 関常

948: 名無しさん 2018/10/26(金) 11:30:14

雑魚はすっこんでろ髭野郎って感じで
斬って捨てた場面はちょっとスカッとした

949: 名無しさん 2018/10/26(金) 12:14:09

別にそんなにヒゲモジャじゃなくね?と思った

771: 名無しさん 2018/10/23(火) 10:24:10

関常って王ホンの叔父さんだったりするのかね
関家の姫

857: 名無しさん 2018/10/25(木) 06:57:28

関常さんって王賁のお母さんの親族なのか?
若い頃の王翦も描いて欲しかったー。
蒙武の奥さんって存命?ここの話も見てみたい。

866: 名無しさん 2018/10/25(木) 10:14:25

>>858
関常の親戚のおじさんっぽさわかる

先週今週の信の落ち着き具合は5千人将の風格が出てきて良かった
でもテンがなあ…愚策だのバカだの口だけ達者で自分は打つ手なしで机に突っ伏すだけってどうなの

871: 名無しさん 2018/10/25(木) 11:43:18

この作者ってわざとテンを嫌われ者にしようとしてるよな
577話 テン

914: 名無しさん 2018/10/25(木) 17:55:42

とにかく主要キャラが毎回「えっ!?」ばっかり言ってる。

913: 名無しさん 2018/10/25(木) 17:50:33

サッカー漫画を描いているわけでもないのに
なんでコイツはサッカー選手と対談してるの??

923: 名無しさん 2018/10/25(木) 19:41:25

>>913
サッカーファンに無理やりキングダムの宣伝するため
もう10回くらい漫画と無関係の人と対談やコラボしている気がする

867: 名無しさん 2018/10/25(木) 10:24:04

おおキョウカイ出とるやんw
577話 キョウカイ

892: 名無しさん 2018/10/25(木) 15:16:00

>>867
今週出たことで53巻の登場数コマは確定したぞ!
幹部皆が兵糧0でやべーよの時に一人だけ汗かかずに落ち着いてて流石ですわ

903: 名無しさん 2018/10/25(木) 16:51:02

前日あれだけ戦っといて
なにがヒョウロウガーだよ!

904: 名無しさん 2018/10/25(木) 16:54:02

兵糧急になくなったみたいな言い方してんのはおかしいよな
残りどれくらいか折り込み済みで何日も前から戦ってんじゃねーのかよと
楚水「兵糧が尽きた」

919: 名無しさん 2018/10/25(木) 18:22:04

>>904
だよねー。
前日使った段階でもうわかってるだろ。

920: 名無しさん 2018/10/25(木) 18:41:48

今まで配給必要分だけ亜光軍兵糧担当の
奴らから受け取っただけなんじゃね。
楚水はあくまで亜光軍の蔵の中まで全ては
把握してなかったてこと。

921: 名無しさん 2018/10/25(木) 18:56:36

>>920
まじかよ
兵糧担当打ち首もんだな

935: 名無しさん 2018/10/25(木) 22:37:27

飛信隊の緊急備蓄が一日分なのもおかしい
既に半分ぐらい減ってるだろうに一日分って兵数無傷だったらお昼ご飯だけで使い切る量だったのか?

936: 名無しさん 2018/10/25(木) 23:01:06

きっと戦闘による人員減が0なんだろ(適当

911: 名無しさん 2018/10/25(木) 17:41:37

少し前まで汗かいたリアクションばかりでカッコ悪かった信が近頃主役らしくなっちゃって…
ヒロインやライバルは汗一つかかずに冷静でいるけど、信も負けずに主役やってて嬉しいぜ
578話へ 信

922: 名無しさん 2018/10/25(木) 19:17:28

二日以内になんとかする策を王翦は持ってるってことだよな?
ってことは締めに入ってるってことでさすがにあと単行本2,3巻分でギョウ編も終了かな?

875: 名無しさん 2018/10/25(木) 12:10:09

なんだか信が主人公らしくなってきたな
キョウカイも見れたしよかった
こっからサクサク進んでほしい

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1538690302/
キングダム 52 (ヤングジャンプコミックス)
原 泰久
集英社 (2018-10-19)
売り上げランキング: 29
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※109960 : ムダレス無き改革

こいつ等中学生みたいなやりとりばっかりしてる

※109965 : ムダレス無き改革

2日で右翼が勝ってもそれで終わりじゃないから、ほぼ沈黙してる王センはどんなプランがあるのだろう

※109972 : ムダレス無き改革

羌瘣か信のage要因にしかならんからなぁ...
そうでなくても読んでましたさんや王翦おるし

※109974 : ムダレス無き改革

パパに一度だけ槍教えてもらったこと思いだして勝ったシーンなかったっけ?実子だと思うけど。

※109976 : ムダレス無き改革

前にも言われてたけど実子かどうかなんて王翦は今更気にしないだろうから
「お前は実子じゃない。だがそれがどうした?」ってオチかなぁ……

※109977 : ムダレス無き改革

侵略者の過去なんぞどうでも良い。生まれながらの勝ち組なんだし。

※109978 : ムダレス無き改革

ミノムシ早く討ち死にしてくれ

※109979 : ムダレス無き改革

そんなことより早く『信さんキョウカイさん懲らしめてやりなさい。』をだな

※109983 : ムダレス無き改革

昔なら多いのかもしれんが、呂不韋が愛人作りすぎやし色んな部下に押し付け過ぎや…

※109984 : ムダレス無き改革

信の口ゲンカ負けないところ好き。
さらに精進して鱗坊さんの煽りスキルまで身につけてほしいなあ

※109985 : ムダレス無き改革

きっと鉄仮面を取ったら賁くんとおんなじ眉毛で

・・・パパ!!  

ってなるよ

※110011 : ムダレス無き改革

史実だと王賁自体はあまり記述ないんだっけか?
ってか心底どうでもいいからさっさと話しすすめて王翦無双をみせてくれよ

※110018 : ムダレス無き改革

対楚戦の惨敗が早く見たい

※110041 : ムダレス無き改革

王翦の仮面はこの為だった訳ね
実子確定の流れやん

※110061 : ムダレス無き改革

コミックのオマケは羌瘣で頼むよ!
山の民でグダってたのも全部許しちゃう。

※110074 : ムダレス無き改革

信「坊っちゃんのくせにあがいてやがる」

今さら何言ってんだこいつ
これまでも散々そんな場面あっただろ

※110085 : ムダレス無き改革

うっかり話を聞かれたので口封じしようとするも飛信隊隊長だったのでそれもできないカンジョウさんカワイソス

※110106 : ムダレス無き改革

キングダム的な落とし所作るなら母親の策をオウセンがばか真面目に守ってる方じゃね?
王賁の産まれた頃的には呂不韋関係も割とあり得るし、関家サイドが子供を傀儡にして王家乗っ取り計画してたとかさ
実は実子じゃなくて父親も家を継がす気がないとなればオウセンも王賁も守れるって母親計画
関家が貴族中の貴族ってなら、いつもの悪役ポジでもおかしくないし、悪者じゃなくても政治腐敗ならだいたい呂不韋のせいって伝家の宝刀あるし

あとオウセンの驚きの策ってオチよりは、あの冷徹なオウセンが妻との約束を一途に守ってるってギャップ演出の方がキングダムのノリ的にはやりそうな話な気がするぞ

※110107 : ムダレス無き改革

史実のオウセンは、始皇帝豹変後も上手くご機嫌取りして生き残る世渡り上手だしなあ。
あんなムッツリじゃなく、もっと柔らかいイメージだわ。

※110116 : ムダレス無き改革

弁明しなかったのは、お互いに信頼してたから、とかそんなんじゃね

※110127 : ムダレス無き改革

その人の子を産むほど愛する旦那でも、「DNA鑑定しよう」の一言で一生涯接触したくなくなるし実父であっても子の父親にもなってほしくない
現在の女でもそれほどダメージを受ける疑いなのに、お姫様が家臣から言われるなんて否定のために口を開くのもおぞましいと思って当然

※110138 : ムダレス無き改革

※110127
それで余計な疑惑が残って家臣はともかく息子が苦しんでるぞ
最低な母親だな

※110228 : ムダレス無き改革

オウセンは作中で心象描写がないから何考えてるのかわからないのが辛い

※110680 : ムダレス無き改革

王翦はよ応戦しろや