TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】130話感想 鬼龍さん復活フラグ!ガルシアの心臓移植狙いだった?

タフ龍を継ぐ男130話ネタバレ感想
605: 名無しさん 2018/10/22(月) 00:04:51.63

ガルシアになりたいんだ←!?!?!?

猿先生はやっぱ狂ってるっスね
クレイジー・モンキーなんだ
130話 鬼龍さん復活フラグ!?

629: 名無しさん 2018/10/22(月) 00:55:16.65

弱き者は絶対再登場するスね
終活とはなんだったのかと
スレマネモブに愚弄されるとこまで予想できるス
忌無意ス

607: 名無しさん 2018/10/22(月) 00:08:32.62

ガルシアの心臓を移植してアルティメット・シイング・鬼龍様――――ッ!!!が誕生するんスかね

639: 名無しさん 2018/10/22(月) 01:29:42.64

>>607
ガルシアの肉体におじさんの意識を移植する方かもしれないっス

641: 名無しさん 2018/10/22(月) 01:44:05.27

>>639
何だかストリートファイターのベガみたいっスね
そのうちサイコパワーでも使いそうな勢いっス

646: 名無しさん 2018/10/22(月) 01:59:50.26

鷹兄は鬼龍さんの心臓選びの捨て石にされたんすか?
toughg130-19102207.jpg

499: 名無しさん 2018/10/21(日) 19:14:59.44

28号がモルモットにされて不憫だから鷹兄に殺してやってくれって話じゃなかったっスか?
なんかもう滅茶苦茶っスね

617: 名無しさん 2018/10/22(月) 00:26:11.14

バーストハートを回避できても鬼の五年殺しは変わらないっスよね?
塊蒐拳を喰らった臓器なんて移植しても5年後には役に立たなくなるんじゃないっスか?

852: 名無しさん 2018/10/22(月) 18:58:25.06

B・Hが発動せんでも鬼の五年殺しは発動するんやないんかと思うんですゥ

488: 名無しさん 2018/10/21(日) 18:53:14.52

というかよく考えなくても突然変異で欠陥心臓から普通の心臓になってるだけなら普通にカイシュ拳効果あるんじゃねぇのかよ
えーーーーっ!

517: 名無しさん 2018/10/21(日) 19:51:37.48

単にバーストハートしないんじゃなく
ありとあらゆる拳法をはねのける強靭な心臓って言いたいんスかね
toughg130-19102205.jpg

671: 名無しさん 2018/10/22(月) 07:56:22.33

既に腎臓移植してるのにあの年で心臓移植とか耐えられるんスか?

672: 名無しさん 2018/10/22(月) 08:03:57.82

本来なら腎臓移植してる段階で免疫抑制剤飲んで養生しなければならない
ぐらいの虚弱体質になるはずなんスけどね

まあ猿先生だから仕方がないっス

675: 名無しさん 2018/10/22(月) 08:13:11.82

>>672
大虎一号を見ても
免疫抑制剤を飲むのはツラたん
くらいの話だと考えられる

693: 名無しさん 2018/10/22(月) 10:52:02.29

遺伝子を提供しただけだから子供とは認めない→ガルシアになりたい
鬼龍おじさんも耄碌したっスね

694: 名無しさん 2018/10/22(月) 10:52:54.93

ハッ、とんだアンチエイジングだな

696: 名無しさん 2018/10/22(月) 11:06:53.66

鬼(龍)の血を分けた者達の中から突然変異した個体の体を取り入れて致命的な弱点を克服するって
まんま鬼滅の刃の無惨様みたいなこと言ってますがいいんスかねこれ

699: 名無しさん 2018/10/22(月) 11:19:16.79

だいたい老人ぐらいの年齢に達してるのにバーストハートも
へったくれもないと思うんスけどね
タフ本編でも心臓悪くしてたなんて描写ひとつもなかったじゃないスか、猿先生

700: 名無しさん 2018/10/22(月) 11:22:52.03

>>699
幽玄編からの弱き者具合は後付け伏線とも考えられる

655: 名無しさん 2018/10/22(月) 03:34:31.20

キバカツは鬼龍様の元に移動してるってことでいいんスかね
まあ、深く考えて無いと思うっスけど

825: 名無しさん 2018/10/22(月) 17:06:45.05

今週はキー坊の強さアピールとガルシア異常なしだけだったっスね
前回と今回で顔合わせと実力確認終了で次回から本格的に戦闘開始ってとこっスか

龍を継ぐ男の主役はキー坊でよかったんスよね?
toughg130-19102201.jpg

829: 名無しさん 2018/10/22(月) 17:26:26.39

ずっと思ってたけど格上の戦いに入る余地ないってだけで主人公失格みたいな扱いするのはいかがなもんスかね?むしろ立場わきまえててよくないか
無策で格上に突っ込んでくキャラのがいいか?

831: 名無しさん 2018/10/22(月) 17:29:55.81

現時点で勝てないのはしょうがないとしても
追いつき追い越してやるんだという気概が見られないのはダメだと思うっス

475: 名無しさん 2018/10/21(日) 18:38:47.09

身の程知らずで恥ずかしいとか、
ドラスタも実は鬼龍の血を引いてなかったとしか思えない台詞っス
toughg130-19102204.jpg

835: 名無しさん 2018/10/22(月) 17:52:20.95

解説役をやってるからまだいいんだ
それをクイントたちに取られたら今度こそ猿空間送りや

836: 名無しさん 2018/10/22(月) 17:54:28.44

そもそも十話ぐらい前にドラスタがキー坊に挑もうとしてたのは内緒っス

837: 名無しさん 2018/10/22(月) 17:58:43.48

>>836
RYUSEI「過去の話はすんな ワシは今滅茶苦茶機嫌が悪いんや」

844: 名無しさん 2018/10/22(月) 18:47:05.97

やり合ってるガルシアキー坊の動きとか表情がいちいちかっこいい
こういうのが見たいよ
toughg130-19102203.jpg

827: 名無しさん 2018/10/22(月) 17:18:23.17

膝でローをブロックしてからの回し蹴りは股を濡らしたね

878: 名無しさん 2018/10/22(月) 21:20:46.28

読んできたっす
宮沢三兄弟最強の鷹の脚を切断したローキックを膝でガードしてなおかつ壊すキー坊はやっぱり強いっすね
でも鷹が完全にかませにされてるのはやっぱりムカつくんだ

896: 名無しさん 2018/10/22(月) 22:07:40.10

>>878
あの攻防は嫌いじゃないっスね
この間のガルシアと大虎1号のヒールホールドもなんだかんだカッコよくて
やはり猿先生だと思ったっス
その後のおじさんの下りで台無しだがなあ!

854: 名無しさん 2018/10/22(月) 19:06:00.66

大体鬼龍は今どうなってるか自体謎っス
ガチでキー坊に殺されて荼毘ったとは自分も思ってないっスけど

そもそも尊鷹も28号の心臓渡してやるとも思えないし
どうやっておじさんに渡すんスかね

866: 名無しさん 2018/10/22(月) 19:55:08.11

キー坊がタンカーと迷路で使ってしまった500億にはもしかして鬼龍さんの心臓移植手術代金も含まれていたのでは

868: 名無しさん 2018/10/22(月) 19:57:56.06

>>866
おじさん「誰だ…俺が川で冷やしておいたルーツと心臓の手術費用を取った奴は」

869: 名無しさん 2018/10/22(月) 20:05:04.27

心臓移植って…おじさん脳を破壊されてNEO坊にやられたんスよね

904: 名無しさん 2018/10/22(月) 22:31:10.82

心臓があれば復活できるとかドラキュラ並っスね

910: 名無しさん 2018/10/22(月) 22:42:12.76

>>904
新キャラとしてベルモンド一族を出せるっスね

874: 名無しさん 2018/10/22(月) 20:48:52.28

鬼龍さん生きてたら嬉しいけど心臓移植でなぜかガルシアより強くなって復活くらいしてほしいっスね
老いたとか弱気な鬼龍さんは見たくないっス

905: 名無しさん 2018/10/22(月) 22:33:06.55

これまで鬼龍さんがやけに弱気だったのが、
パワーアップイベントの為の振りだったのなら、
ひさびさにモンキー・ブレインの“冴え”を堪能できそうですゥ

901: 名無しさん 2018/10/22(月) 22:19:14.25

①キー坊に自分を殺させた様に見せかけてキー坊を闇落ちさせる
②尊鷹に28号に塊蒐拳を打ち込むのを頼む
③心臓が完成してたらガルシア殺して自分に移植 俺復活

これがおじさんのパーフェクトプランっス
まあ①は既に破綻しかけてるんやけどなブヘヘ

902: 名無しさん 2018/10/22(月) 22:23:37.98

結局、弱き者は改心しておらず、どうしようもない外道だったって事っスかね

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1539930411/
TOUGH 龍を継ぐ男 10 (ヤングジャンプコミックス)
猿渡 哲也
集英社 (2018-09-19)
売り上げランキング: 6,935
スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※109868 : ムダレス無き改革

ガルシアになりたいってところと鷹兄に頼ってるあたりよわい

※109869 : キソタマ

そもそも回想場面は10年前ではなくて、タンカーバトルの数日前じゃないのんか?

※109871 :    

マネモブがいつものノリじゃなくて心底「猿先生どういうことッスか」と狼狽えてるんだよ、えーっ!?

※109875 : ムダレス無き改革

キモ傘が居るのはどいうこことだよ えーっ!?

っていうかキー坊に仮死状態になるツボ押されたからまだ死んでないって説が濃くなってきてるんだあっ

※109876 : ムダレス無き改革

刃牙道と比べると作者に対する優しさが段違いで自分涙いいスか
タフの10倍面白かった時期あったのに何でああなった・・・

※109877 : ムダレス無き改革

バキ、カイジ←基本的に罵倒
彼岸島、タフ←作者弄りしつつもまったり

面白かった漫画が糞になると悲惨って事っすね
忌憚ない意見ってやつっす

※109878 : ムダレス無き改革

板垣「そうだ、イタコに武蔵のタマシイ降霊させたろ」
猿先生「そうだ、イタコに鬼龍のタマシイ降霊させたろ」
になる可能性ありそう

※109881 : ムダレス無き改革

今更、鷹兄ィより弱い鬼龍さんが復活しても読者は喜ばないんだ。
悔しいだろうが仕方ないんだ。

※109885 : ムダレス無き改革

なんというか龍を継ぐものってサブタイすらどういう意味なのか分からなくなってきたっス、鬼龍が生きてるなら継ぐも何もないじゃないですか

※109886 : ムダレス無き改革

弱き者を龍星がぶちのめせばそれっぽくなるんじゃないっスかね
実力的にもちょうどよさそうだし

※109887 : ムダレス無き改革

鬼龍が生きてたとしても結局ぶち殺されて龍星が心臓を貰い受けることになるから安心しろ
鬼龍にトドメを刺すのがキー坊の役目なんや

※109890 : ムダレス無き改革

なんだかんだ猿先生はプロっスね
今後も目が離せないんだ

※109892 : ムダレス無き改革

28号とキー坊の攻防の凄み
これを見せてくれるのが猿先生なんだよなあ

どっかの先生()はバーベルを瞬殺とかしてたけど

※109897 : ムダレス無き改革

ガルシア愛されてんなぁ

※109902 : ムダレス無き改革

ものっそい今更だけど弱き者はいまだに笑ってしまうんだ。

※109905 : ムダレス無き改革

「その程度の弱い人間ということ・・・」
弱き者が言うと重みがあるっスね

※109907 : ムダレス無き改革

なるほどな、優しいキー坊はガルシアを殺して心臓を鬼龍にやろうとしてるわけじゃな!

※109913 : ムダレス無き改革

NEO坊の身の程知らず発言があるけど、キー坊も無印タフ終わりあたりはまだおとん達に及ばなかったし、まだこれからとは思いたいけど、その前に連載終わりそうな。

※109918 : ムダレス無き改革

そもそもコンセプトからして破綻してるっス
宮沢3兄弟の仲で一番格下な上に
欠陥まである血を継いでもハンデにしかならないっス
忌憚のない意見ってやつっス

※109921 : ムダレス無き改革

塊蒐拳は五年殺しなので現状のガルシアに見た目のダメージが無いのはいいとしても(何話か前に吐いてたけど)、いつの間にか心臓に影響を及ぼす技ということになってしまっているんだ。

初代ガルシアの心臓を止めたのは、キー坊が打った鬼龍おじさんの「蠢蟹掌」なんだけど、おじさんも猿先生も寄る年波には勝てなくてもうこの技を思い出すことすらできないんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ。

※109926 : ムダレス無き改革

鬼龍おじさん、着々と復活フラグ立ててますなぁ。

※109927 : ムダレス無き改革

元々ガバガバだから今更ガバっても特に問題はないと考えられる

※109947 : ムダレス無き改革

強き者同志の攻防の迫力がすごいっス!
ガルシア印の心臓で鬼龍さんが復活するのか
これから現れる真の「龍を継ぐ男」に移植して血統の弱点を克服するのか
気になるところっスね

※109950 : ムダレス無き改革

なんか「龍を継ぐ男」のこれまでの展開全否定されてるみたいでムカつくんスけど

※109957 : ムダレス無き改革

28号とキー坊の戦いを見て
「いつかこいつら全員を俺が喰ってやる!」と奮起せずに
「思い上がりに恥ずかしさを感じる」ドラスタは龍を継ぐ男失格なんだ
どちらかと言うと土竜訓練時のアニマルを継ぐ男なんだ

※109982 : ムダレス無き改革

刃牙と比べて戦闘シーンも迫力ないしあんまり上手くないのになんでタフスレの住人の信仰心強いんだろ

※109994 : ムダレス無き改革

鷹兄はガルシア初見
NEO坊は一度戦ってる上に鷹兄VSガルシアを映像で客観的に見てる
こんなもんNEO坊有利に決まってるやんけ
猿先生、あなたは糞だ

※109997 : ムダレス無き改革

単純に今のキー坊は今の尊鷹より強いから普通に善戦できるっスよ。タフの時点で尊鷹に勝ってるしね
あと刃牙はバトルに必然性ないのが面白くないっス

※110026 : ムダレス無き改革

スレ住民の信仰心とやらを語るなら刃牙を引き合いに出す必要は無いだろ
彼岸島を比較材料にしてマネモブとキモ傘の共通点について考察でもしてみろ

※110052 : ムダレス無き改革

バカみたいに聞いてくださいね?
作者本人や編集が過去の話を読み返すとかしないのかよ えーっ!?

※110077 : ムダレス無き改革

鬼龍に移植される可能性と、龍成に移植される可能性と、移植はされないけどメカニズムが解明されて鬼龍の子供達の疾病が治る可能性があるね

※110109 : ムダレス無き改革

おじさんのために危害を加えられたわけでもないガルシアの心臓
爆発するか試しに行った鷹兄も何なんスかね…

※110125 : ムダレス無き改革

相変わらず兄離れができねえ馬鹿弟だな

※110516 : ムダレス無き改革

回想シーンだけつなげたらどうなるんだろう

※110587 : ムダレス無き改革

この後どうなるんだよ?えぇ?