
- 21: 名無しさん 2018/10/21(日) 03:15:16
1週で着いたのはよかった
また延ばすかもだけど- 88: 名無しさん 2018/10/22(月) 23:52:51
今回もナレーションは楽しそうでなりより
- 86: 名無しさん 2018/10/22(月) 22:48:08
地の利があるってもっと団地の屋上から伝って来るとか隣の棟から飛び移るのかと思ったわ
ただ変装して正面突破とは- 87: 名無しさん 2018/10/22(月) 23:12:23
しゃがんだら監視回避
まあ、あまり捻りはないが正攻法ではあるな- 112: 名無しさん 2018/10/22(月) 20:25:24
読んできたぜ
・見張りってやっぱり大変!(2回目)
・屈めばバレない
・カイジ家の前に到着
カイジの予想と相手側の主観を入れれば1つで2話分かさましできるって訳か
天才か福本は- 113: 名無しさん 2018/10/22(月) 23:55:11
空き家で見つかった経験から、
屈めば見付からないという悪魔的発想を得たんだな- 941: 名無しさん 2018/10/20(土) 06:51:49
このマンガで黒服が黒服着てないところを見るのは初めてだな
- 43: 名無しさん 2018/10/21(日) 18:14:49
先週でカイジが言った設定がいきなり生えてきたのに驚くんだが
彼岸島かよ- 47: 名無しさん 2018/10/21(日) 18:21:51
>>43
福本先生が数年前に主人公が思い付いた直後にそれが具現化したりするのは
それはよくないしって自分で云ってるからな…
しかも両親とか出したら興醒めになるだろうから出したくないとも言ってたんだぜw- 918: 名無しさん 2018/10/20(土) 00:03:50
前2週の団地はこれこれこうで~のグダグダはないほうが良かった
いきなりこの展開のが良かったな
考えたことが即座にいきなり具現化して出現した団地みたいなので違和感しかない- 922: 名無しさん 2018/10/20(土) 00:14:09
つか、もう少し前から
帝愛側がカイジの実家を張っている
→カイジの実家は団地である
→カイジの母はパート勤めをしているらしい
… などの情報を帝愛側の目で読者側に提示しておけばよかったのにね
カイジが想像して話を出したらいきなり団地が出現し、いきなり帝愛が出現したみたいな違和感を覚える- 929: 名無しさん 2018/10/20(土) 00:49:15
グラサンかけたババアを怪しいと思わない無能見張り
- 932: 名無しさん 2018/10/20(土) 01:04:26
>>929
そりゃ何日も見張りしてたら集中力落ちるししゃーない- 94: 名無しさん 2018/10/23(火) 01:13:45
あからさまに顔隠したクソ怪しいババアをスルーするのは相当だろ
- 85: 名無しさん 2018/10/22(月) 22:39:42
そもそも8世帯くらいしか利用しない階段前で1週間以上も張っておいて入った人の特徴を全く控えないのもガバガバすぎてやばい
ほんと小学生が描いてんのかと疑うわ- 99: 名無しさん 2018/10/23(火) 08:18:40
遠くから見てもカイジ男だから
背格好で変装って分かりそうな気もするんだが- 52: 名無しさん 2018/10/21(日) 17:26:09
一条がカイジにつけた盗聴機あるじゃん、すごく小型のやつ
あれをカイジの家の前の廊下にでも転がしとくだけで全然違うんじゃないの
監視カメラだって難しいかもしれないけど設置できるっちゃできるだろうし- 84: 名無しさん 2018/10/22(月) 22:35:48
相手のミスを前提に行動するってのがなぁ…
例えば団地の丁度いい場所に空き部屋があって
そこに黒服がカメラでもセットしつつ張り込んでたらアウトだろ- 923: 名無しさん 2018/10/20(土) 00:14:55
つーか部屋に盗聴器が仕掛けられてる可能性は微塵も考えないんだな
いきなり息子がおばちゃんスタイルで来たらお袋さんもパニックって帝愛に筒抜けになるだろ
いやってかもうひどいひどすぎる
突っ込みどころが多すぎる- 924: 名無しさん 2018/10/20(土) 00:16:52
>>924
部屋に盗聴器仕掛けてる云々は前回言ってたから
さすがになんかあるだろ、多分- 15: 名無しさん 2018/10/21(日) 00:33:08
久々に帝愛側が出てくるには出てきたが、
待ってるのはそいつらじゃねぇ!って感じがw
まぁ、和也も好きだし俺は気長に待つし切らずに付き合うけど。- 28: 名無しさん 2018/10/21(日) 16:18:14
次話で再会と勝手に思ってたけどまさかの留守…!とかなって伸ばされる可能性もあるのか
- 77: 名無しさん 2018/10/22(月) 20:23:06
多分次回で母親は出てこない
留守中かなんか分からんけどカイジは玄関先で待ちぼうけ
そんで別の住人に見つかって不審がられてとかそんなグダグダ展開と予想する- 79: 名無しさん 2018/10/22(月) 20:30:24
でママ帰ってきてカイジ何してんの!で救われ問い詰め、いいから保険証くれでグダグダ会話
帰省編終わるのは来年になるだろな
「カイジ(他、福本作品)」のまとめ記事
- 【1日外出録ハンチョウ】40話感想 石和が宝くじに当選!その後も運を消費し続けた結果…w
- 【中間管理録トネガワ】16話感想 圧倒的理不尽!黒崎はなんで制裁されないんだよw
- 【カイジ】298話感想 カイジの変装で団地の見張りを突破成功!無事実家に到着する
- 【1日外出録ハンチョウ】39話感想 大槻が爆弾テロを阻止!? 避難行動が自由すぎていいなw
- 【カイジ】297話感想 地の利を得たぞ!カイジ、実家に保険証を取りに帰ることを決意。
ブログの中の人をフォローする:
カイジは背が低い方ではないし、見た感じ異様に背が高いババアだろ?
家政婦のミタゾノがサングラスかけたみたいなやつ。完全に不審者。
見張りじゃなくても「誰あいつ?」ってなる代物だぞ。どれだけ注意力が下がっても見逃さないと思う。遠目だと尚の事背の高さの異様さが目立つはず。
マジで彼岸島並のギャグだな。