TOP画像
ヘッドライン

【ドクターストーン】79話感想 やっぱり氷月は裏切るよね。未来復活したのに司は退場か…?

ドクターストーン79話ネタバレ感想
19: 名無しさん 2018/10/22(月) 07:04:20.15

妹が助かったと思ったら
ドクターストーン79話 司が妹をかばって槍に貫かれる

28: 名無しさん 2018/10/22(月) 09:06:55.31

一億%死ぬと思ってたけど思ってた以上に速攻死んだな
ボウガンを素手で掴み丸太投げ飛ばすような男が何で槍止められないのとか言っちゃ駄目だよね…

107: 名無しさん 2018/10/22(月) 13:30:12.26

司が管槍を防げなかったのは、
未来を狙われて冷静さを欠いたとかで良いんじゃね?

247: 名無しさん 2018/10/23(火) 06:25:55.22

強すぎるキャラがこういうふうに退場していくのはもはやお約束だな

46: 名無しさん 2018/10/22(月) 10:50:53.58

なんだかんだ殺すのは勿体ないキャラだし司は生き延びると思うわ

このまま川に流されて生死不明で行方不明
その後、ピンチのシーンでかっこよく再登場するジョーカー的ポジションに

48: 名無しさん 2018/10/22(月) 11:05:53.50

>>46
ボスにせず最初からそのキャラで良かったのにな

71: 名無しさん 2018/10/22(月) 12:14:19.69

>>46
だわな
来週次第だが普通に読めば司は死体が見つからず生存する展開
むしろわざわざ川を用意しておいて死んだら驚くw

54: 名無しさん 2018/10/22(月) 11:23:25.53

司キャラ作り失敗しまくってるし死ぬだろ
殺すの遅すぎるわ

80: 名無しさん 2018/10/22(月) 12:42:11.62

司退場か まぁしょうがないよね強すぎたし
氷月はカリスマ性ないけど悪役としては期待できそう

245: 名無しさん 2018/10/23(火) 05:59:34.80

ほむらはわたあめに屈しなかったんだな
ほむら最高過ぎる
drstone-79-8102204.jpg

248: 名無しさん 2018/10/23(火) 07:01:07.50

>>245
科学即堕ちの奴らばっかだもんな

131: 名無しさん 2018/10/22(月) 14:39:41.77

陽くん再登場きた~

649: 名無しさん 2018/10/19(金) 00:25:15.78

洞穴破壊は予想されてたな
このまま一気に人類復活されたら漫画終わっちゃうし
drstone-79-8102201.jpg

37: 名無しさん 2018/10/22(月) 10:08:04.20

なんで未来ちゃん、関西弁なん?

22: 名無しさん 2018/10/22(月) 08:08:33.59

なんかすげー雑だな
なんで誰もダイナマイト見張ってないんだよ
つーかまたグダグダ小競り合いするつもりか

88: 名無しさん 2018/10/22(月) 12:52:41.11

ダイナマイト量産し過ぎで意味がわからんな
千空何のためにあんなに用意したよ

92: 名無しさん 2018/10/22(月) 12:55:08.26

>>88
岩盤ぶち抜くためじゃね?

94: 名無しさん 2018/10/22(月) 12:57:36.26

>>88
爆破で岩盤砕いてさあこっから人類救いまくる言ってたじゃん
そしたら最優先課題の未来がすぐ見つかった

139: 名無しさん 2018/10/22(月) 14:55:23.80

根本的な話として氷河は何をしたいのか
司にとって変わるならこのやり方は悪手でしかない
個人的に恨みがあって殺したいだけならまだわかるが

142: 名無しさん 2018/10/22(月) 14:57:42.34

>>139
奇跡の洞窟壊した時点で「この世界の王になる」でも無いしな
ほむらと子作りして先のない余生を過ごすのか?
司の思想と変わんねーじゃねーか

143: 名無しさん 2018/10/22(月) 15:00:25.59

>>142
壊したってことは自分の目的に必要な分の液は確保してるんだろう

146: 名無しさん 2018/10/22(月) 15:04:38.40

>>143
仮に確保してたら
それはそれで司のアホさが増すばかり
どーしよーもねーキャラだな

181: 名無しさん 2018/10/22(月) 17:33:11.19

氷月は親を大事にしてて目の前で司に砕かれたんやで

149: 名無しさん 2018/10/22(月) 15:11:14.35

仮に氷河ほむら陽で新敵対組織が形成されたとしても
盛り上がるとはとても思えんのよね
どこをとっても司帝国の劣化版にしかならなそう

155: 名無しさん 2018/10/22(月) 15:36:34.52

戦争編はもうクライマックスとのことだし
このあと氷月が帝国の新ボスとなり対決続行されるって展開にはならん気もする
それだと新章もまた戦争編かよってことになっちゃうし

154: 名無しさん 2018/10/22(月) 15:35:30.77

まぁあるとしたら奇跡の水捜索編で冒険かねぇ
杠が修復しても復活液無いと話にならんし

157: 名無しさん 2018/10/22(月) 15:37:25.48

わざわざあるかも分からん硝石窟探す位なら作るでしょ

669: 名無しさん 2018/10/19(金) 13:22:04.13

とりあえず千空が司助けたなら司は死ななそうな気はする
なにより未来がかわいそう
drstone-79-8102203.jpg

152: 名無しさん 2018/10/22(月) 15:19:40.26

司はこのまま川に流されれば生存フラグぽいけどどうだろうな

225: 名無しさん 2018/10/22(月) 23:51:55.25

まあ司は助かるとして氷月ほむら陽はこれからどうなるのかな
司はもうしばらくは戦力にならなそうだから残ったやつらで戦うのかな?
氷月マジサイコパスだけどこいつも救うんだよな?

227: 名無しさん 2018/10/23(火) 00:02:34.80

石神村と司帝国が合流して~の件を長々とやるとは思えないから、氷牙を取り逃がしてあれから3年とかになりそう
対司帝国のために一気に作り過ぎたから、次の章が長編かは置いといて準備期間というかそろそろ一区切りつけるべきだろうし

http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1539996077/
Dr.STONE 7 (ジャンプコミックス)
Boichi
集英社 (2018-09-04)
売り上げランキング: 4,012
スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※109627 : ムダレス無き改革

サイコパスな支離滅裂野郎なのに人格をあらゆる勢力から持ち上げられたりしてた司より、ちゃんと周囲もサイコパスと認識されてる氷月のが納得いく
そういう意味でキャラとして遥かに氷月のが魅力的なんだよな
司は作品を殺してると言えるレベル
こいつを持ち上げるだけで、そのキャラが馬鹿になる

※109633 : ムダレス無き改革

昔からの鉄板展開
水戸黄門、元腕利き大工怪我で堕落、博打の借金の返済に強盗に参加、誤って店主を殺してしまう、改心するも直後悪役に殺される
生き残られてもそれまでに犯した罪は消えないので処遇に困るのよ。
許すわけにもいかず、罰すれば黄門様イメージダウン。
悪役に殺させるのが結局一番。

※109653 : ムダレス無き改革

水戸黄門は死人があまり出ないし主人公たちが手を汚さない作品だからなぁ
逆に桃太郎侍なんて主人公ひとり乗り込んで敵とその一味を皆殺しだからなw

氷月は薄っぺらで思春期の不安定な10代の読者程度にしか受けないと思うよ
この手のキャラ全てに言えるけど

※109660 : ムダレス無き改革

氷月、焔、陽はいい感じに嫌いな所しか無いから早く敗退して欲しい

※109668 : ムダレス無き改革

川に落ちたら生存、落ちなかったら死亡というセンで1つ

※109670 : ムダレス無き改革

人が死なないタイプの漫画っぽいし司も多分死なないでしょ

※109685 : ムダレス無き改革

死なないとは思うけど、この漫画筋書きは王道だから貧弱な千空では持ち上げられず後ろから講釈聞かされながら刺されそうになって司が自ら手を振りほどいて落ちる、とかかな

※109708 : ムダレス無き改革

正直司自体はずっと敵で何の愛着もないし死んでも死ななくてもいい存在
ただ、ここで死ぬの?っていう感覚はある

※109711 : ムダレス無き改革

チープにならない未来が思いつかないけど、凡骨サイエンティストを驚かせてくれるサイコーな展開してくれるんだろ?
期待してる。

※109719 : ムダレス無き改革

司の発言、行動、矛盾、周囲の評価全てがチープなんて言葉じゃ片付けられないものだったから、先週よりチープになることはないだろ
先週のせいで司関連は刃牙道にも引けを取らないカスになったし

※109738 : ムダレス無き改革

氷月はまだミステリアスな雰囲気でまだいいけど
ほむらは現代人の体操選手やろ
やることなすこと躊躇なさすぎ

※109791 : ムダレス無き改革

でも心臓逝ってね?崩壊前の医療技術でも治療難しそうな傷だが…

※110056 : ムダレス無き改革

心臓は左っていうが、ほとんど中央寄りだから心臓はギリギリセーフかもしれん
肺は確実にアウトだが