TOP画像
ヘッドライン

【鬼滅の刃】131話感想 義勇さん無事立ち直った!ついに珠世さんも産屋敷に合流か

鬼滅の刃131話ネタバレ感想
416: 名無しさん 2018/10/22(月) 13:51:40.86

義勇のトラウマ意外とアッサリ解決したな
もっと長引くかとも思ったがずるずる引きずってもしゃーないし、これでいいと思うけど
131話 錆兎を思い出す義勇さん

263: 名無しさん 2018/10/22(月) 00:12:38.39

冨岡さんの気持ちを変えるには
錆兎本人の言葉じゃなきゃ駄目だろうと思ってた
炭治郎の言葉がきっかけとはいえ冨岡さんが自分自身で立ち直れたので、落としどころとしては好き

259: 名無しさん 2018/10/22(月) 00:03:21.77

義勇さん切り替え早っ!
遂にあのお方が鬼殺隊と合流してしまうのか?!
しのぶさんは相変わらず死亡フラグっぽいのを立てるし……というか、姉を殺した相手をちゃんとわかっているのか。上弦の誰かなのか、そうでないのか気になるところ。

260: 名無しさん 2018/10/22(月) 00:08:19.55

ざるそば早食い勝負しませんか?なんで?から
仲良くそば食べてて大草原
義勇と炭治郎のそば早食い対決

299: 名無しさん 2018/10/22(月) 05:36:21.01

早食い・なんで?・ズゾゾの3コマすげえwww

310: 名無しさん 2018/10/22(月) 06:42:49.10

そうだ ざるそば早食い勝負をしよう なんでや

379: 名無しさん 2018/10/22(月) 11:08:42.21

「早食いなら喋る必要ないし名案だな」
これ今まで義勇さんに向けられた思いの中でも一番酷くて草
131話 早食い対決

385: 名無しさん 2018/10/22(月) 11:31:40.66

早食い勝負に負けたら元気出せとかいう無茶振り

383: 名無しさん 2018/10/22(月) 11:23:00.57

並んで蕎麦をすする兄弟弟子の図にほっこりした

264: 名無しさん 2018/10/22(月) 00:14:55.42

特訓に参加するのはいいことだけど、義勇さんのコミュ力で後輩たちに指導とか出来んの?
そして何の強化を担当するのだろうか

268: 名無しさん 2018/10/22(月) 00:27:11.43

>>264
風柱も一方的にぶちのめし隊員達から殺せとか言われてたから
コミュ力は必要なさそう

272: 名無しさん 2018/10/22(月) 00:33:22.26

しのぶさんに稽古をつけてもらいたいカナヲメッチャかわいい

326: 名無しさん 2018/10/22(月) 07:55:19.78

自分の感情を制御しようとする一方で
カナヲの感情が蘇ってきたのを喜ぶのがなんかいい

409: 名無しさん 2018/10/22(月) 13:24:17.78

師範と訓練がしたい、ということを何故頬を赤らめていう必要があるんですかねぇ

437: 名無しさん 2018/10/22(月) 15:15:18.58

>>409
あら^~
131話 しのぶとカナヲ

444: 名無しさん 2018/10/22(月) 15:32:11.76

>>437
どっちの表情にもときめいちゃう

463: 名無しさん 2018/10/22(月) 17:17:33.86

>>437
この距離感、関係いいぞー

303: 名無しさん 2018/10/22(月) 06:07:30.63

しのぶ何に怒ってたの?
131話 怒りを抑えるしのぶ

308: 名無しさん 2018/10/22(月) 06:41:08.99

>>303
鬼と協力しろと頼まれたからじゃない?

311: 名無しさん 2018/10/22(月) 07:03:16.36

>>303
いのすけがガラス割ったからだよ

372: 名無しさん 2018/10/22(月) 10:27:29.55

>>311
それ有り得る

296: 名無しさん 2018/10/22(月) 05:26:57.18

善逸「前向きなこと言うなら友達をやめる」
錆兎「後ろ向きなこと言うなら友達をやめる」
131話 錆兎

297: 名無しさん 2018/10/22(月) 05:27:28.87

義勇さん、結婚前日のお姉さんがいたのか…

479: 名無しさん 2018/10/22(月) 17:57:49.49

義勇の羽織りって錆兎と自分の羽織りを半分ずつくっつけたやつ着てたんだな
炭治郎と初対面の頃から義勇と同じ柄の羽織りを着てたわ、全然気付かなかった

323: 名無しさん 2018/10/22(月) 07:40:00.18

しかし煉獄さんの退場したにもかかわらずの相変わらずの存在感スゴい
ドアップの一コマだけなのにすげえかっけぇ
131話 煉獄さん

377: 名無しさん 2018/10/22(月) 10:52:17.51

>>323
あのコマすごいよね
炭治郎の台詞もいい

380: 名無しさん 2018/10/22(月) 11:10:22.26

>>323
煉獄さんの死してなおの存在感と川柳コンテスト審査委員長での暴れっぷりのコントラストよ

275: 名無しさん 2018/10/22(月) 00:42:33.85

しめ縄カラスはお館様に可愛がられてた子?
カラスのボスなのかな
お館様のカラス

447: 名無しさん 2018/10/22(月) 15:47:45.15

>>275を見るとこのお使い烏、かなり初期に出てるんだな
お館様の専属っぽいし、他の烏とは違う重厚さ

珠世様は医者でもあるし、お館様の病気についても何か治療法とかわかるかな

298: 名無しさん 2018/10/22(月) 05:31:32.70

カラスの威圧感凄い
ただの伝令カラスで終わらすのは惜しいな
131話 珠代

317: 名無しさん 2018/10/22(月) 07:33:44.97

珠世様視点だとどう考えても罠にしか見えねえ怪しすぎる

322: 名無しさん 2018/10/22(月) 07:38:39.91

カラスの癖にプレッシャーすごくて愈史郎を人質に取られてる感ある

330: 名無しさん 2018/10/22(月) 08:01:49.33

カラスの言ってた珠世様の隠れ場所を特定した過程にある「兪史郎の視界を把握」ってどういう事?
カラスこわい

375: 名無しさん 2018/10/22(月) 10:40:58.01

>>330
ユシロウが視界の血鬼術で隠してたのを見破ったってことかと

338: 名無しさん 2018/10/22(月) 08:28:30.69

カラスの描き込み凄くて怖え
こういう所でシリアス感出してくるのうまいな

367: 名無しさん 2018/10/22(月) 10:09:47.20

珠世さんたちの鬼殺隊の面々とのやり取りは見たかったので楽しみだけど
反発も大きいだろうなあ・・・

369: 名無しさん 2018/10/22(月) 10:16:01.98

この流れだとお姉さん殺した鬼が珠代さんって流れに見えるわぁ
まあ何にせよ美人が集うのは良いことだ

403: 名無しさん 2018/10/22(月) 12:42:27.29

カナエが殺されたのはせいぜい数年前
珠世さん説は薄いと思う

404: 名無しさん 2018/10/22(月) 12:43:28.57

ゆしろうも行くのか
常に睨みまくりになりそうだな

406: 名無しさん 2018/10/22(月) 12:50:34.33

>>404
醜女ばっかりって言って蝶屋敷ガールズ全員を敵に回し
美しい珠世様と二人暮らしという事実で善逸を敵に回すだろうから
とんでもねえ睨み合いになりそうだなw

441: 名無しさん 2018/10/22(月) 15:21:53.80

今読んだけど、しのぶさん死亡フラグビンビンすぎて悲しいわ
岩柱が代わりに死んでくれればいいのに
カナエを殺した鬼

442: 名無しさん 2018/10/22(月) 15:28:13.25

>>441
なんと無慈悲な

480: 名無しさん 2018/10/22(月) 17:59:52.54

イライラの原因→よりによって憎っくき鬼と共同研究
カナエを殺した鬼→残りの上弦三匹の内のどれか(多分童磨)

かなーと自分は思った
ただしのぶさんと童磨を何としても絡ませたいバイアスが働いてることは否定しない

484: 名無しさん 2018/10/22(月) 18:05:36.73

カナエさんって確か惨殺されたんだよね。絵的にはそんな感じではなかったけど
キャラ的に女性を惨殺しそうなのってやっぱ童磨な気はするな

http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1539779480/
『鬼滅の刃』コミックカレンダー2019 (ジャンプコミックス)
吾峠 呼世晴
集英社 (2018-09-14)
売り上げランキング: 16,350
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※109443 : ムダレス無き改革

ピキピキしのぶさん可愛い
いつか本来の笑顔を取り戻せる日は来るのだろうか

※109444 : ムダレス無き改革

猪之助がいなかったら炭治郎も義勇さんみたいになってたかもな
猪之助馬鹿だけど、カッコいい

※109446 : ムダレス無き改革

僅か出会って数時間しかなかったのに存在感が半端ないな煉獄の兄貴は・・・

※109447 : ムダレス無き改革

義勇のエピソードはちょっと…

炭次郎のあんな言葉一つで立ち直れるなら、もっと早くに自力で立ち直ってると思うんだけど。
正直、説得力無かったわ

※109449 : ムダレス無き改革

だって義勇さん人と話さないし・・・

※109450 : ムダレス無き改革

>今読んだけど、しのぶさん死亡フラグビンビンすぎて悲しいわ
継子がいる時点で最初から死亡フラグが立ってるって言われてたからな
得体のしれない柱は玄弥が継子の可能性が低くなったから生存率が上がった


※109447
コミュ章で錆兎が亡くなってから友達がいない事から察してやれ
もう少しコミュ力が高ければ煉獄さん辺りの言葉でふっ切れた可能性あったんだけどね・・・・

※109451 : ムダレス無き改革

そろそろ我らのアカザさん出ないかな

※109457 : ムダレス無き改革

長男程冨岡さんにくらいついてくれた人がおらんかったんやししゃーない
今回のが唐突っていうなら鱗滝さんとこでの修行でも錆兎でてくるのもダメなんじゃないの

※109459 : ムダレス無き改革

※109451
アカザさんが出るときは、無惨様にパワハラ受けてる時だから、出ない方が本人のためかも…

※109460 : ムダレス無き改革

※109447
炭治郎自身も猪之助からその言葉を言われなければ立ち直れなかったからな
それがあってこそ出た言葉だ

※109470 : ムダレス無き改革

なんだか最終決戦に向けて話が進んでるけどジャンプの看板としてはまだまだ終われないよな

※109471 : ムダレス無き改革

(なんで?)からの普通に早食い勝負になってる辺り、義勇さん口下手な割に付き合いは良いんじゃね疑惑

※109476 : ムダレス無き改革

今や単巻売り上げがハンター含めて週刊ジャンプ5位(年間タイトル別なら4位)のネバランが最終章宣言しちゃったくらいだしな…
多分今は打ち切り以外は作者の終わらせたいタイミングで終わるスタイル

※109481 : ムダレス無き改革

岩柱さん代わりにってひどすぎるw

※109507 : ムダレス無き改革

煉獄さんって単独での登場の時は弁当食ってるだけのキチガイみたいだったのに、今や神々しいな

※109513 : ムダレス無き改革

義勇の過去があっさりしてんのは錆兎が鬼化してるとか?

それといい加減煉獄しつけぇな
ネタバレスレですら神格化されすぎって言われ始めてるぞ

※109516 : ムダレス無き改革

やっぱり煉獄さんが出てくると盛り上がるよな。偉大な人だ。
1エピソードしか出てないのに存在感が凄い。

※109528 : ムダレス無き改革

炭治郎の目の前で死んだ唯一の柱ってだけでも神格化に足る理由はあるからな
ましてや他の柱からも一目置かれるレベルというのは死んだ時の他の柱の様子で分かるし

※109549 : ムダレス無き改革

煉獄さん好きなんだが1エピソードに1回は出てくるとかちょっと出し過ぎ

※109553 : ムダレス無き改革

↑煉獄さんは殉レギュラー

※109560 : ムダレス無き改革

ある意味炭治朗が目指すべき目標になっちゃってるからね。師匠や尊敬する先輩ポジションだから仕方がない

※109634 : ムダレス無き改革

本スレでも結構酷評だよなぁ...煉獄

※109846 : ムダレス無き改革

ここまでアッサリ終了するんだったら先週の話要らんよな
変に持ち上げるアホ多いけど、「わかるよ」から風柱以下の回想ってなんやねん

※109919 : ムダレス無き改革

元々ワニ先生って、二話とか三話まとめて書いて、途中で切って掲載してる(蝶屋敷の修行編やその他諸々、続けて書いたのを切ってる感じの展開が多い)っぽいから、前回と今回の話で前後編って読んだ方がいいよ。と言うか初期から読んでるとこう言う話を途中で切って次回でいきなり結果を持ってくるのは、ワニ先生の作品の書き方だからな…今更としか…

※110051 : ムダレス無き改革

前後編にしてもアッサリすぎるんだよ
上陸のしっかりした過去を踏まえてもあまりに酷い

※110087 : ムダレス無き改革

錆兎に関しちゃ最初期から出てるし、冨岡も何かはあったなずっと言ってるから、むしろただの答え合わせ回なんだけどな…元から戦闘時の過去回想とかに比べたら、通常回の回想は短めはワニ先生らしいしな…むしろ上陸はあれが最後の回想だから長くなるのは当たり前だし、比べるのを間違ってる。むしろ他の鬼殺隊員も死んだキャラ以外は回想あっさりしてただろうに…何を見てたんだ?