
- 215: 名無しさん 2018/10/18(木) 22:13:20
楽しいを娘から奪っていたことに気づくあたりは良かったな
- 189: 名無しさん 2018/10/18(木) 07:27:07
楽しいなんざ二の次と啖呵切る親父も良かったし
カポエラバトルもまぁまぁよかったし
最後であいつから楽しいを奪ってたのはワシや、ワシは父親やないと黄昏れるのもよかった
でも今週もママの生死を明かさずにだらだらと引っ張りやがって
構成下手になってんじゃないの- 194: 名無しさん 2018/10/18(木) 12:19:58
実は最初からメストレが敵だとは思っていませんでしたーって何それ?
そこまで想定してた上で敢えてやらなくていい喧嘩をしてその間にオカンが刺客にやられる危険性は度外視って
この親父アホじゃね?- 197: 名無しさん 2018/10/18(木) 13:36:08
親父はメストレに最初「お前達は何人で来た?」と問いかけたのが致命的。
こっちの素性が割れてて且つ相手が複数人で来ることを想定してるのなら、
尚のこと別働隊が置いてきた家族を襲う可能性を考慮しろよ。
こんなの読者視点じゃなくても普通に気付くことだぞ。
いっちみたいな子共ならともかく、裏社会を知る親父の行動にしてはあまりにも浅はか。
よほど母ちゃんの実力を信用してるのか、そうじゃなければ只の馬鹿だよこの親父は。- 198: 名無しさん 2018/10/18(木) 13:45:09
とにかくこんな馬鹿親父のせいで死んだら浮かばれないから、
母ちゃんには五体満足で生き延びていてほしいね。- 200: 名無しさん 2018/10/18(木) 14:51:34
うっうっ…無能親父のせいで巻き込まれたお母ちゃんが可哀想です…
あとカポエラの動きが何やってるのか分かんないっすよ迫先生…- 203: 名無しさん 2018/10/18(木) 15:30:12
親父のアホさは家に鎖が無いぞで明白だからな
- 206: 名無しさん 2018/10/18(木) 17:11:45
親父は一里と引っ越すか敵をぶっ倒すかの二択しかないんだから別にアホな行動をしたわけではないぞ
母ちゃんに敵が近づいてきてることは言ってあるし
メストレが敵じゃないと薄々勘付いてたし行動としては間違ってない- 204: 名無しさん 2018/10/18(木) 15:48:53
迫先生は嘘喰いの時から普通の動きのバトル嫌ってる感あったしな
リアル志向なのかあまりかっこよくない動きが多かった- 210: 名無しさん 2018/10/18(木) 18:35:37
動きが漫画じゃ今いち分らんというか
アニメになったら変則的な動きで面白いのかもしれん- 214: 名無しさん 2018/10/18(木) 22:11:47
メストレ立会人クラスあるだろ…
- 207: 名無しさん 2018/10/18(木) 17:31:52
親父はカポエイラ組織の一員なのにカポエイラ使わないのか
- 216: 名無しさん 2018/10/18(木) 22:13:46
組織ってカポエイラギャングだと思ってたんだけど、親父はボクシング部門かなんかなんですかね
- 221: 名無しさん 2018/10/18(木) 23:53:22
見れば見るほど親父がちゃん迫本人にしか見えなくなるという。
- 222: 名無しさん 2018/10/19(金) 00:07:22
迫ボクシング+迫娘カポエラ=バトゥーキやぞ
これは迫先生の壮大な自慰漫画なんやぞ
お前らもっと喜べよ- 231: 名無しさん 2018/10/19(金) 06:26:26
自分が好きでもないことを描いて読者が面白いと思うことはまずないだろうけど
「これいいでしょ?すごいよね?」みたいなノリで独りよがりになるのは素人臭い
そういうことにならないために編集者が居るんじゃないのかね- 233: 名無しさん 2018/10/19(金) 09:19:57
>>231
おこらないで聞いてくださいね
ハンカチ集めでワシや!を依怙贔屓したときから迫漫画はずっとそんな調子じゃないですか- 238: 名無しさん 2018/10/19(金) 11:59:46
なんかもうすでにテコ入れされた感があるほどぐだぐだな展開やな…
- 241: 名無しさん 2018/10/19(金) 13:25:09
一話丸々使って話がほとんど進んでないのもキツイ
- 242: 名無しさん 2018/10/19(金) 13:52:52
せめて内容が面白ければ引き延ばしでも過程を楽しむこともできるけど
よく分からん動きのカポエラやポエムを書かれても反応に困るという- 192: 名無しさん 2018/10/18(木) 09:37:33
先週と今週合わせて1話でようやくまともなペースだよな
カポエラ謎ムーブ見せたいのは分かるけどちょっとねぇ…
あ、2ヶ月載せてない稼業は論外なんで- 245: 名無しさん 2018/10/19(金) 17:13:09
戦闘するならちゃんとすりゃ良いのにダラダラ2人でダンス踊って敵じゃないのは分かってたとかいいだしておしまいだもんな
そりゃつまらんわ- 259: 名無しさん 2018/10/19(金) 22:29:22
しかしなんで稼業民多いんだ
本家が全然更新しないから同じバトル漫画のこっちに流れてきたのか実は嘘喰いの時から兼業多かったのか?- 260: 名無しさん 2018/10/19(金) 22:31:25
惹かれたのはバトル漫画というか頭脳戦の要素じゃないかな
稼業民の8割は嘘喰い読んでただろ- 262: 名無しさん 2018/10/19(金) 22:48:32
稼業語録の数は減ってきてるしまともにはなっているはず
スレが過疎化しただけとも言えるけど
「バトゥーキ」のまとめ記事
- 【バトゥーキ】17話感想 実の両親の説明回!自由になったいっちの今後の目的を早く知りたい
- 【バトゥーキ】16話感想 親父敗北で一里が生家へ。冷蔵庫が不穏だけど両親生きててほしいな
- 【バトゥーキ】15話感想 親父がイッチの事理解したのはいいけど…母親の方が気になるのに!
- 【バトゥーキ】14話感想 タイトル回収!母親連れ去られて嫌な予感しかしないな…
- 【バトゥーキ】13話感想 親父とメストレのバトル開始!その間に母親の前に刺客が…。
構成は雑過ぎるしバトルもよく分からんし
しょーもない漫画だわ
今思えば嘘喰いもエアポーカーが頂点、その後は立会人も長過ぎて相当ダレたしハンカチ落としもしょうもなかったしラストスパートも大した内容なかったし、普通に描かせたらこんなもんなのかもな