
- 425: 名無しさん 2018/10/16(火) 13:33:46
オウホンが自分の子じゃないって疑うってどうゆう事やねん…
間男ってことか?- 428: 名無しさん 2018/10/16(火) 13:49:17
>>425
王翦「俺童貞なのに子供できてるのおかしくね?」- 429: 名無しさん 2018/10/16(火) 13:57:11
>>425
昔って地位が高い人に子供が出来ないと都合が悪いから影武者というかそのへんの赤子を息子に装って跡継ぎにするパターンよくあるんじゃなかったけ- 441: 名無しさん 2018/10/16(火) 21:55:08
てかさ右陣やられたら全滅って状況なのに実子云々で無駄な損害だすような王センじゃないだろって基本的な話
- 446: 名無しさん 2018/10/17(水) 07:35:18
>>441
今それ書き込みに来たら441が書いてたw
他にいっぱい描くべき事あるのにここで親子の確執なんて無駄ゴマだよな・・・- 447: 名無しさん 2018/10/17(水) 07:49:41
右翼の連携乱す敵スパイによる混乱作戦(三十六計 釜底抽薪)にすればよかったのに
- 544: 名無しさん 2018/10/18(木) 18:46:27
王賁って兄弟は居ない設定なのかね?
- 574: 名無しさん 2018/10/18(木) 22:14:43
自分の息子じゃないとして、そんな嫌がらせみたいなことする状況じゃねえだろ…嫡男じゃなかったからどうだってんだよ…
- 513: 名無しさん 2018/10/18(木) 13:10:22
王センも配下に馬鹿にされてるよな
爺とか関常とか古い配下だろうに
「実子じゃないと疑っているから理屈に合わない采配する将軍」って思われてるんだぜ?- 514: 名無しさん 2018/10/18(木) 13:11:38
>>513
そうそこに凄く違和感がある
そういうレベルの将軍じゃないだろうに- 553: 名無しさん 2018/10/18(木) 19:54:49
>>513
そんなわけないのにな
まぁ後でオウセンageする為の布石だろうけど- 475: 名無しさん 2018/10/18(木) 02:50:39
中央の戦い描かずに10日過ぎるとかめちゃくちゃだな
李牧と傅抵将軍は何やってるんだ- 490: 名無しさん 2018/10/18(木) 10:21:15
アコウ兵「いついかなる状況に陥ろうと士気を下げず常に力を出しきるようアコウ様から練兵されてきた」
さり気なくマコウ様ディスるのやめーや- 565: 名無しさん 2018/10/18(木) 21:01:01
左翼は9日間ずっと膠着しとるんか
- 532: 名無しさん 2018/10/18(木) 16:58:36
今のストーリーの流れで、このエピソード必要なのか?
もうすぐ糧食切れそうで大変なんだろう?- 527: 名無しさん 2018/10/18(木) 15:18:00
親子の確執を書くのは全然いいんだけど
亜光が倒れた事で将不在となってる右翼に的確な指令を送らないで放置ってのと一緒にやる意味がない
敵も味方も欺く策を持っているかもしれんが、将がいない事で右翼が王翦の思惑とは全然違う展開になる可能性もあるんだから、せめて戦が一段落してからしてくれって感じ- 531: 名無しさん 2018/10/18(木) 15:55:21
>>527
だよな
王賁の昇格と実子かどうかは関係ないだろと
実子でなければ昇格させるのが駄目なら蒙恬は王翦の子供なのかという話になるし- 502: 名無しさん 2018/10/18(木) 11:55:43
普通に考えたら、
中央軍の描写がない。モウテンに援軍送ってない。
オウホンの方は信の援軍以上は送らない。
なので中央軍は何か裏でやってるんだろうなってのは予想できるけど、
一時的にも指揮官不在で頑張れってのは、なんなんだろうな。- 518: 名無しさん 2018/10/18(木) 13:41:35
>>502
既にオウセンはアツヨに行ってるんだろ
で残された部下だけだと指揮官交代の命令出せない- 539: 名無しさん 2018/10/18(木) 18:18:30
マコウの時はマコウの代わりが務まる将軍が中央軍にはまだ何人かいると言ってたから
王賁を指揮官にしないことだけではなく、それらの将軍を送ってこないという点にも疑問を感じる人がいそうなものだが- 599: 名無しさん 2018/10/19(金) 06:35:55
王翦は本陣に居なさそうだし、王賁に亜光代理を任命しないのは自軍にやや不利な状況で膠着させておきたいからじゃないだろうか?
何でそうしたいのか、それは李牧の気をひくためで、その隙に何をしたいか知ってるのは今は桓騎と王翦だけみたいな状況。- 483: 名無しさん 2018/10/18(木) 08:53:49
それにしても王翦に大バカって…
「最低の愚策」って言ってた本当の大バカは何処のどいつだよ- 489: 名無しさん 2018/10/18(木) 10:16:39
あーまたテンが叩かる流れなのか
気の毒に- 509: 名無しさん 2018/10/18(木) 12:32:13
信はちょい前みたいにオーバーリアクションしてない感じが良い
頭悪いなりに考えようとする感じでいってほしいな
王センの策はキョウカイか王ホンが答え教えてくれるかもね- 609: 名無しさん 2018/10/19(金) 08:30:13
次はどうせ実の親子ってオチの薄っぺらい展開か
- 449: 名無しさん 2018/10/17(水) 09:05:14
今年一番の停滞回じゃないのこれw
この終わり方だと次回も展開なさそうだし
再来週まで待機するか- 597: 名無しさん 2018/10/19(金) 05:00:02
最後のページの一番下に
「原先生、フェルナンドトーレスと対談」
ってのが一番印象に残ってる回だった
集英社 (2018-10-19)
売り上げランキング: 1
「キングダム」のまとめ記事
- 【キングダム】578話感想 万策尽きて、もう飛信隊と玉鳳隊の覚醒しかないって無茶やなw
- 【キングダム】577話感想 王賁出生に悲しい過去、なんで朱景は弁明しなかったんだよ…
- 【キングダム】576話感想 王賁の冷遇で、実は王翦の息子じゃない疑惑が持たれてしまう…
- 【キングダム】575話感想 シュンメン、とんでもない嘘ついて端和にご褒美をもらってしまうw
- 【キングダム】574話感想 遼陽戦が終了!城取られて犬戒寝返りで、舜水樹さん撤退w
実子じゃなくても勝つ手段は使うだろうが、実子じゃなければ勝利の為の捨てゴマにするかもしれない…
実子なら流石に捨てゴマにしないで勝つ手段を探すだろうって事じゃね?