TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】129話感想 また鬼龍さんが回想で意味深なこと言ってる…

TOUGH外伝 龍を継ぐ男129話ネタバレ感想
660: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:06:52.61

久しぶりに見たぜ
回想で出て来る度に意味深な言葉を残していく鬼龍さんを
龍を継ぐ男129話 鬼龍

694: 名無しさん 2018/10/15(月) 05:59:10.74

弱き者が相変わらずカッコつけて無責任なこと言ってて笑ったっス
自分の残した者の後始末頼むならちゃんと説明くらいしろやえーっ!

753: 名無しさん 2018/10/15(月) 12:53:37.85

気のいいおじさん、鷹兄負ける前提で頼んだとか
ひどいっスね

そんな舐めきってる気のいいおじさんの依頼を
引き受けるとか鷹兄聖人すぎっス

932: 名無しさん 2018/10/15(月) 22:37:37.25

ガルシアが死ぬことによって生きる者が現れる
龍の血を継ぐ者達の命の循環が始まるんだ
へっまたリアル・フェイスで意味深なこと抜かしてるぜあのおじさん
なんスかねこれ自らの復活の予言?
龍を継ぐ男129話 命の循環

935: 名無しさん 2018/10/15(月) 22:48:17.86

>>932
ガルシアを殺すことでストーリーが進み新たな継ぐ男が登場するってことだ
多分遠回しなメタ発言ってことっスよ

937: 名無しさん 2018/10/15(月) 22:55:40.47

>>932
ガルシアを哀れんで死を願ったみたいな事言ってたのにまた話が変わってきたっスね
次の回想シーンじゃまた違う事言ってそうっス

886: 名無しさん 2018/10/15(月) 20:02:48.04

ガルシアの心臓をドラスタに移植するオチなんだ
俺は詳しいんだ

712: 名無しさん 2018/10/15(月) 08:35:28.00

このままキー坊がガルシア殺したら龍の血を受け継いでない者が最強になるわけっスけどこれでも龍の血の命の循環なんスか?
わけがわからないよっス

731: 名無しさん 2018/10/15(月) 11:45:56.48

>>712
もともと気のいいおじさんは弱き者だし
最強が龍の血を継いでなきゃいけないって
ことはないっス

843: 名無しさん 2018/10/15(月) 17:44:17.35

龍の血って言っても三兄弟の中で一番はずれだと思うんスけど
早死するしドラ足だし

844: 名無しさん 2018/10/15(月) 17:48:00.04

>>843
そのかわり一番IQが高くて女にモテるんだ
悔しいだろうが一番勝ち組なんだ

845: 名無しさん 2018/10/15(月) 17:49:49.97

そもそも本当に鬼龍の息子なんスかアイツ
初期はモテるとか頭いいとか多少高圧的で息子っぽい感じもしたけど

665: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:26:30.13

主人公な筈の龍星が天津飯みたいなポジションになってるけど
これからどうするんスかね。
129話 龍星

676: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:54:12.06

>>665
キー坊危うし!→龍星乱入で助かる→28号の蹴りで龍星一発KO
ドラゴンボールのオマージュになると考えられる

704: 名無しさん 2018/10/15(月) 07:25:35.46

せっかく主人公と28号の闘いが始まったのに盛り上がらないッスね。

708: 名無しさん 2018/10/15(月) 07:58:53.09

>>704
えっ 主人公は安全地帯から覗き見モノローグっス

716: 名無しさん 2018/10/15(月) 09:31:00.4 4

次元が違いすぎて読んでる側も特に面白みもないっスね

733: 名無しさん 2018/10/15(月) 11:54:59.69

なんか龍星ハブられ過ぎっス
toughg129-19101502.jpg

745: 名無しさん 2018/10/15(月) 12:31:14.35

>>733

倒れた大虎に人生の悲哀を感じますね

747: 名無しさん 2018/10/15(月) 12:39:35.12

>>745
完全にマケボノっスよね

51: 名無しさん 2018/10/16(火) 10:46:33.10

怒らないで聞いてくださいね
この闘いが見たかったってお前大虎とスナイパーでガルシア◯す気マンマンだっだだろうがっ ゴッゴッ

742: 名無しさん 2018/10/15(月) 12:14:40.76

大虎一号への塩対応と今週見て思ったッスけどこれガルシアは船で死にそうッスね
とてもガルシアをボスとしてドラマの中心に置いていく流れには見えないッス

757: 名無しさん 2018/10/15(月) 13:02:00.08

キー坊がガルシアに言ってた
「お前と戦わせたい奴がおるんや」って何だったんスかね。

760: 名無しさん 2018/10/15(月) 13:06:33.85

>>757
猿先生「そんな事言ったんか」

776: 名無しさん 2018/10/15(月) 14:04:14.58

今週の龍継ぐ久々に強き者同士の王道のバトル展開じゃん
でも...つまんねーよ
もう面白いネタがないと満足できない身体になってるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
toughg129-19101506.jpg

69: 名無しさん 2018/10/16(火) 11:44:22.58

今週の攻防のナレーション見てて思ったけど「~だあっ」「~しているっ」とかいちいち「っ」付けるとなんか間抜けに見えるっスね
普通に!で終われないんスかね
ガルシアが突然間合い詰めたとことか達人感あってかっこいいス

72: 名無しさん 2018/10/16(火) 11:53:49.51

漫画家の癖みたいなもんス
インタビュー入れる刃牙とか
ワーワーハァハァ入れる彼岸島っスね

76: 名無しさん 2018/10/16(火) 12:07:34.21

28号「 ヌ ッ 」
toughg129-19101507.jpg

726: 名無しさん 2018/10/15(月) 11:11:46.09

ガルシアがヌッときた時点で
ドラゴン・スターなら終わってたっスね

748: 名無しさん 2018/10/15(月) 12:42:23.68

いきなりヌッてどんな動きで接近したんだよ

861: 名無しさん 2018/10/15(月) 18:27:20.23

雨の中戦うにはキー坊の伸びなそうなオシャレ・ズボンは不利なんじゃないスか

877: 名無しさん 2018/10/15(月) 19:28:29.17

キー坊とガルシアのバトル迫力あっていいっスね、回し蹴りのとこカッコいい。こうなるとタクミンて何だったんスかね
あと呉さんがサメの餌になるフラグ立ててる

924: 名無しさん 2018/10/15(月) 22:20:22.97

公安精鋭部隊を大勢乗り込ませてたり衛星砲で狙いをつけてたり
猿先生は大会主催者を呉だと勘違いしてないっスか?
toughg129-19101504.jpg

945: 名無しさん 2018/10/15(月) 23:23:25.88

衛星なんて要人監視には全く向かないモノ使ってどうやって守るんスかね…

946: 名無しさん 2018/10/15(月) 23:29:09.46

雨降りっすよねしかも
レーダー衛星の解像度ってそんな高くないっすし低軌道衛星ならすぐどっか行くのに

820: 名無しさん 2018/10/15(月) 16:39:20.91

なんかクイントが呉を見限りそうっスね
アメリカ愚弄になんか無言で思うとこがありそうな表情してたっス

824: 名無しさん 2018/10/15(月) 16:53:12.34

仮にクイントが売り込み成功して
中国が場所と資金用意してくれたとして
28号量産することってほんとにできるんスかね

827: 名無しさん 2018/10/15(月) 16:58:56.72

御披露目された中では
普段から鍛えてて銃火器使える兵士にフラッシュパンサー飲ませるのが
費用対効果も暴走リスク減もいいように見えるっス

831: 名無しさん 2018/10/15(月) 17:09:20.11

血の謝肉祭は遺産争奪とガルシア殺すからのキー坊嫌いと国家の企みと事が大きくなりすぎっス
最後はアメリカか中国の軍がきて話は付いているとか言って
クイントと呉を処分か連行して終わりな流れっスかね

832: 名無しさん 2018/10/15(月) 17:13:23.65

猿空間から出てこないキバカツが何かしてくれるかもしれないっス

833: 名無しさん 2018/10/15(月) 17:14:12.37

猿先生「キバカツって誰や?」

839: 名無しさん 2018/10/15(月) 17:41:03.96

NEO坊vs.28号に決着がつき、衛星からビームが発射される瞬間!

呉「なっ なんだあっ 何故発射されない」
中国軍モブ「ハッキングされているっ」
クイント(こんな事が出来るのはアイツしかいない…)

IQ200を誇る怪物を超えた怪物





こうすればおじさんの高い知能という設定を活かせる上に見せ場で復活させられるチャンスっス

881: 名無しさん 2018/10/15(月) 19:54:11.02

タンカーが爆発して炎上するに花京院の魂を賭けるっス

855: 名無しさん 2018/10/15(月) 18:17:35.15

来週はクイントと呉とうんスタで仲良く観戦っスかね
ガヤが深まるんだ

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1539299373/
TOUGH 龍を継ぐ男 10 (ヤングジャンプコミックス)
猿渡 哲也
集英社 (2018-09-19)
売り上げランキング: 2,535
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※108749 : ムダレス無き改革

オサレずぼんw

※108752 : ムダレス無き改革

これもかなりガッバガバな漫画なのに刃牙と違って、スレ住民は呆れつつも和気藹々としてるよね
刃牙道とは何が違うんだろ

※108753 : ムダレス無き改革

本スレはいつも時事ネタで話題になってるからなぶへへへへ

※108754 : ムダレス無き改革

滑稽さかな?

※108756 : ムダレス無き改革

ガバガバさは下手したらこっちのが上
違いは
①雑誌の種類、プレイボーイという漫画が表紙になる事もない雑誌に移動したタフと、チャンピオンで最早売り上げトップでもないのに超厚待遇でぬくぬくのバキ
②引き延ばしのレベル
バキは1回殴ってはペチャクチャ
③デフレ
バキのデフレにはなかなか追い付けない
④バキのギャグみたいな主人公保護する為の勝敗判定
などタフも大概だが、バキが目立つ場所で更に酷いだけ

※108760 : ムダレス無き改革

バキ道も新章始まったけどどっちが糞っスかね?


※108766 : ムダレス無き改革

バキ道スクネ編で板垣先生は悔い改めてくれると信じてるっス

それにしてもガルシア戦の後が本当の龍継の始まりって雰囲気がするっスね

※108767 : ムダレス無き改革

少なくとも龍継は今だけはかなり面白いんで比較にならないっス

※108770 : ムダレス無き改革

マネモブには馬鹿みたいな対立煽りに耐性が有るんだ
バキなんて知った事じゃないんだ

※108771 : ムダレス無き改革

※108766
バキ次回はお相撲さんが四股踏んでバーベル投げて終わるとか言う
スカッスカの内容らしいので、まったく悔い改める気ない模様ww

※108775 : ムダレス無き改革

※108771
ジャックやシコルもバーベル投げてたんだ
表面ツルツルのダムからバキも飛び降りればいいんだ

※108776 : ムダレス無き改革

猿先生はどんどん劣化してる板垣と違って正確なデッサン健在だし
うまい絵見るのが好きな俺はそれだけで結構楽しいで

絵柄はアイアン木場と初代ガルシアが戦ってたぐらいが1番好きだけど

※108777 : ムダレス無き改革

猿先生はどんどん劣化してる板垣と違って正確なデッサン健在だし
うまい絵見るのが好きな俺はそれだけで結構楽しいで

絵柄はアイアン木場と初代ガルシアが戦ってたぐらいが1番好きだけど

※108778 : ムダレス無き改革

猿先生のガバガバ具合はそもそも昔からそうやん
板垣の現状とは根本から違う
全盛期からの落ちぶれ具合が問題や

※108780 : ムダレス無き改革

ストーップ!!
もはやバキ道に対するコメントになってる
ここはタフ外伝へのコメントだ

※108781 : ムダレス無き改革

ガルシアvs憙一で張沢民倒れているページなんかおかしくない?
プレイボーイにそんなコマ無かったんだけど電子版にはなんか加筆か違いみたいなのなんかあるの?

※108782 : ムダレス無き改革

フラグ回収や風呂敷畳むのが丁寧な作家が描いているならこの後ドラスタに出番が来るのだろうと思えるけど
猿先生ならマジでこのまま空気で終わりかねないんだよなぁ

※108783 : ムダレス無き改革

宮沢一族の問題児鬼龍さんが
血統の存続では一番貢献してるってのは皮肉なものなんだ
猿空間入りしてる由美子お姉ちゃんの息子とか出てこないっスかねぇ

※108788 : ムダレス無き改革

TOUGH外伝 弱き者を継ぐ男にタイトルは変えられるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※108791 : ムダレス無き改革

>>665
龍星「まるでリアルな殺し合い…」
まるでじゃなくて実際リアルな殺し合いだろうって突っ込んでいいんスかね

※108804 : ムダレス無き改革

怒らないで聞いてくださいね?
龍の血って所詮弱き者の血じゃないっスか
継いでも外れブランド掴まされた可哀そうさしか出てこないっス
忌憚のない意見てやつっス

※108808 : ムダレス無き改革

比較するなら肉二世だろうが、えーっ!?
ドラゴンスターはかキッドみたいなPomeranianッスね

※108810 : ムダレス無き改革

格闘家ならやっぱ板垣ズボンっスよね…って、また刃牙ネタになってしまうんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※108814 : ムダレス無き改革

普通に面白かった
無理してネタ探ししなくてもいいんじゃね

※108815 : ムダレス無き改革

タイトル回収っぽいセリフがあるのにろくに触れられない漫画って逆に凄い

※108895 : ムダレス無き改革

格闘家ならやっぱ板垣ズボンっスよね…って、また刃牙ネタになってしまうんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※108896 : ムダレス無き改革

あっリターン連打で二重投下になってもうた…スマソ

※108904 : ムダレス無き改革

※108810
あっちは鯉・醜足・バーベルしかなかったんだ
みんなこっちのスレに喰いついて大きくなるんッスよ

※108908 : ムダレス無き改革

俺は刃牙はしばらく前からスレオンで済ませてるがタフは読んでる、つまりそういうことなんだ
正直今のタフはすごく面白い刃牙の比じゃなく

※109159 : ムダレス無き改革

タフは一貫して面白くなかった
バキは面白い時期があった

ずっとホームレスより社長からホームレスになるほうが衝撃が大きい