TOP画像
ヘッドライン

【キン肉マン】263話感想 始祖たち強すぎィ!オメガの民が虐殺された過去が語られる。

キン肉マン263話ネタバレ感想

第263話「本当の侵略者!!の巻」

オメガ・ケンタウリの六鎗客vs運命の王子連合の大決戦。 パイレートマンの力業に押されていたキン肉マンは、挑発に乗り火事場のクソ力を発動! 結果、ピンチを脱したキン肉マンは、超人絞殺刑でパイレートマンに失神KOか断崖絶壁に落ちるかの二択を迫る! 無理やり技を外し、まさかの断崖絶壁に落ちる道を選択したパイレートマン。 ところがその寸前、パイレートマンの両手からマグネット・パワーに似た謎の力が放出! 悠々とリングに舞い戻った――――!!

前回記事:【キン肉マン】262話感想 パイレートマンの超人強度8000万!しかもマグネットパワーまで!?

222: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:02:44.28

虐殺王相変わらず虐殺王
263話 シルバーマンのアロガントスパーク

270: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:05:50.45

銀さんが何の躊躇もせずにアロガントスパーク掛けてて笑った

224: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:02:54.53

どいつもこいつも虐殺王過ぎるけど
久々に始祖の活躍みれて嬉しいわ

321: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:08:30.91

始祖たちがやりたい放題で大爆笑
大虐殺、施設破壊、地球追放とかボロクソすぎるだろ

246: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:04:31.58

始祖やっぱ恐ろしく強いわ

648: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:32:51.41

久しぶりに始祖見れたのはよかった
とくにガンマンさんを

234: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:03:38.54

ジャスティスやべえw
ジャスティスマンの握力w

424: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:13:14.05

ジャスティス握力だけで超人の頭粉々にするとか
やっぱこいつやばいわ

241: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:03:58.40

始祖連中圧倒的すぎるじゃないか、よくこんなやつらを倒せたな

247: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:04:32.18

銀さん以外もこえーよ
あの温厚なカラスやペインまで恐ろしい
シングマン カラスマン ペインマン

223: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:02:45.05

「マ!」て…
もうちょっとさあ…

239: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:03:53.49

ペインマン好きだからテリブルペインクラッチが見れて嬉しい

282: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:06:25.99

シングマンだけちっさwww

316: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:08:10.10

>>282
三人だけ一コマで片付けられててかわいそうだったなw

393: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:11:51.12

>>316
それにひきかえニャガニャガ優遇よw

261: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:05:17.39

サイコマンが一番優しくみえる
263話 サイコマン

228: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:03:16.65

まーた残虐王がアロガント掛けてるよ
ってかマグネットパワー自体は先ににゃがさんが見つけたのか

290: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:06:53.08

あれマグネットパワーの発案っていつだっけ
別に地球来る前なら時系列おかしくないのか

348: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:09:31.56

>>290
もともと地球で発見してそのあと地下の墓場に潜った
そのあとでオメガが来て好き放題はじめたから出てきて粛清
こんな流れじゃね

299: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:07:21.32

最初から事情を話した方が良かったように思うけど共存は有り得ない展開なのか

265: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:05:28.34

オメガマンのご先祖様がとても弱そう

283: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:06:31.09

これじゃΩ民一方的な被害者じゃん
始祖のやり口も酷過ぎるし幻滅したわ

325: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:08:36.13

>>283
だからこそフェニックスはなるだけキン肉マンに話を伝えようとせず
なるべく戦わせたくなかったんやろ

390: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:11:44.83

>>325
なるほど!

260: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:05:15.12

始祖の強さはやはり圧倒的ってのが凄く分かって良いな
263話 地獄の断頭台

318: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:08:21.74

やっぱ始祖が生き生きとしてるのは楽しいなあ

404: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:12:17.40

なんだかんだ言っても、やっぱり始祖が魅力的

238: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:03:51.80

星が滅びそうとは、まあ予想道理だったな。
これはキン肉マン戦いにくくなるぞ
263話 オメガの星の危機

257: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:05:08.77

じゃあ普通に正義達に協力求めたら?とは誰もが思う突っ込み

304: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:07:32.73

>>257
地球の連中は始祖らの影響を受けていて、敵同然と思っていても不思議ではない。

262: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:05:20.99

スーパーマンのクリプトン星的なベタなやつだった

263: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:05:22.52

オメガの星が滅びそうなのって本当に寿命か?
サタンのせいではなかろうか

258: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:05:09.87

てかなんとか生活する設備は整ったって画面でリングしかなくて草
やっぱり超人は取り敢えずリングだよな
263話 オメガの星

426: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:13:20.04

宇宙にガレー船で漕ぎ出すオメガ半端ないって

605: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:28:47.30

生命の住める環境(リング)

513: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:19:59.23

とにかく最初にリング作ってトレーニング始めるっての糞笑える

306: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:07:36.20

しかしオメガの連中が自分たちの事を被害者っぽく語ってるけど、
弱い者いじめしてたから粛清されたんだよな?
タツノリ様の時みたいに語られなかった歴史の闇があるんだろうか
kinnikuman127-18101512.jpg

315: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:08:09.76

>>306
しかも被害者ぶってるけど
結局は弱かったから負けたんじゃんという

313: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:07:52.78

始祖にとっちゃオメガなんて調子こいてる下等超人でしかないよな

369: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:10:46.84

え、これ最初から「俺らの星ヤバイから力研究させてくんない?」って言っとけば済んだ話じゃね?
kinnikuman263-18101502.jpg

411: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:12:40.13

>>369
まあ今のところの話だとそうだけど、流石にそうもいかない事情も語られるんじゃない?
「マグネットパワーで地球のエネルギー抜き取ってオメガの星に移しかえるつもり」とか

380: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:11:22.56

まぁ、星の滅亡を止めるには地球にある全てのマグネットパワーが必要
って展開だろうなぁ
代わりにマグネットパワーは失った地球は滅ぶ。

395: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:11:55.86

お話で1話終わったw
264話へ 

294: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:07:15.41

これ同情と戦意喪失でキン肉マン負けるかも

374: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:11:01.30

>>294
それやったらいかんでしょ
それぞれに言い分があってそれでも自分たちの考えは貫くっていう全シリーズの教訓が台無し

502: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:19:17.86

ウルフマンと二人で戦うつもりだった時はスグルは、
「お前らにも事情はあるんだろうが、だからって今の地球上にいる超人を虐殺していいわけあるか」と言ってやる気満々だったから
ここで、おかわいそうと言ってやる気無くすのはやめてほしいものだ

520: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:20:22.68

>>502
ほんとそれ
さすがにこれ以上ぶれないで欲しい

403: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:12:16.37

ストーリーが動いてきたのに来週休載とは

351: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:09:42.82

いよいよジャスティスが絡んでこない訳にはいかなくなったな

385: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:11:32.00
因縁あるしこりゃジャスティス戦ありそうだなぁ

429: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:13:25.66

アリスがどうにかしてマグネットパワーを入手、それをサタンが横取りでアリス殺害の流れかな

478: 名無しさん 2018/10/15(月) 00:17:13.64

まあなんか理由があったのをサタンが言いくるめてそうだから当時居たジャスティスに説明が必要だよな

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1539358020/
キン肉マン 64 (ジャンプコミックス)
ゆでたまご
集英社 (2018-09-04)
売り上げランキング: 2,770
スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※107977 : ななし

基本、完璧超人始祖らが動く事態って超人閻魔がヤバいと判断した時なので、少なくとも火事場のクソ力が各超人に伝搬するクラスの看過できないことをオメガ側がやってたことになるよな
絶対圧政とかやってるぞこれ。あるいはマグネットパワー即研究してるあたり、マグネットパワーに至る切っ掛けを獲得したとかありそうだ

※107978 : ムダレス無き改革

話が嘘か真実関係なく、スグルは星の民がやばいとか言う話を聞いたら戦う力を失いそう……
スグルのいい所でもあるが同時に悪い所でもある

※107979 : 名無し

チートのジャスティス参戦したらオメガ民また惨殺されちゃうじゃないですか。

※107980 : ムダレス無き改革

始祖強すぎィ!

※107981 : ムダレス無き改革

このタイミングで休載かよ…と一瞬思ったけどお盆以降最近のゆでは祝日でも休まず描き続けていたから無理せず一休みして正解だろうな。

※107982 : ムダレス無き改革

シルバーさんの左側コメント欄に今回の惨殺された超人募集のお礼に笑えたw

※107983 : ムダレス無き改革

それにしても虐殺王さん生き生きとアロガンドスパ-ク使ってるな
この時点ではノリノリで始祖奥義の時期なのかな?
戦闘モ-ドでなくても十分怖いよ

※107984 : ムダレス無き改革

>サイコマンが一番優しくみえる
絵面は地味だけどサイコマンの力を何倍にもして叩きつけるだから何気にえぐいけどね、雑魚戦ではやっぱり便利だな

※107985 : ムダレス無き改革

ペインマン様やっぱり好きだけど派手さはないオニ

※107987 : ムダレス無き改革

被害者ヅラしてるが腐る前の始祖たちは生き残りの下等超人たちが懲りずに弱い者苛めとかしてたから制裁したわけで自分たちがやられた途端地球側に謝罪と賠償するニダと言ってるに過ぎない

※107988 : ムダレス無き改革

完璧超人始祖たちは、不老不死だとしても、オメガ民たちはあれはご先祖なのか。

※107989 : 虐殺シーンに7ページも使ってる

アロガントスパ-クをかけられているのはプテラノドンがモチーフかな?

※107990 : ムダレス無き改革

逆賊どもを圧倒してきた…と言ってるから、頻度は分からんがオメガの先祖への反乱と粛正が起きてたのは確かだな

※107991 : ムダレス無き改革

派手な動きや技でなくクシャッと頭潰してるジャスティスが怖すぎる

※107993 : ムダレス無き改革

テハハさんに締め落とされるのが一番苦しくないのかな・・・

※107995 : ムダレス無き改革

TOPのダオスみたいに何度も話して無駄だったとかならともかく話すらせずに襲いかかって来なくても…と

最初から星の危機を説明ぐらいすれば対話できたかもしれないのに

※107996 : ムダレス無き改革

平和的な解決策は無かったんですか…?

※107997 : ムダレス無き改革

始祖って本当にキチガイじみた強さだな
通常攻撃が一般超人のフェイバリット以上の威力じゃんか

※107998 : ムダレス無き改革

パイレートマンは船長キャラで、宇宙船がガレー船だし、さらにマグネットパワーも使えるし、重要な役割の可能性が出て来たなぁ、
キン肉マンは一回負けそうだなあ。

※107999 : ムダレス無き改革

キン肉マンの戦意喪失とパイレートマンも「このような者と戦い勝っても意味はない…」と試合放棄し、まさかのノーコンテストもあるかもねぇ

※108000 : ムダレス無き改革

※107998
キン肉マンはオメガの星の危機を知って実力が出せなくなる展開だな……

※108001 : ムダレス無き改革

※107993
あれ、時間差でギリギリ首を絞めていくんやで。

※108002 : ムダレス無き改革

※107993
テハハさんの奥義は本人曰くこの世で一番苦しい技らしい・・・

お話回だったけど始祖の暴れっぷりや奥義が見れて大満足
アロガントスパークは見るたびそのエゲつなさにビビる

※108003 : ムダレス無き改革

銀さん、金さん、ガンマンさんは、雑魚に最大奥義を惜しみ無く披露するマジキチである事はわかったw

※108005 : ムダレス無き改革

完璧超人始祖たちは、オメガ民を追放したあと、地球はどうしたんだろう。

サイフォンリングって、あの後できたんだろうか。

始祖は地球に残った?出て行った?

※108006 : ムダレス無き改革

弱い者いじめが特訓による淘汰なのかガチの虐げたかでオメガ側の事情が変わりかねないな

※108007 : ムダレス無き改革

キン肉真弓が、ブタと間違えて幼少期のキン肉マンを地球に捨ててしまわなければ、今頃地球はどうなっていたことか。

※108008 : ムダレス無き改革

オメガ星が滅亡するから、地球は再びオメガの民が支配するって目的じゃないの?
始祖が殆どいなくなって、閻魔ももう手は出さないって約束だから
今こそ地球を取り返すチャンスだ。って事だろ

※108009 : ムダレス無き改革

サタンが嘘教えたとみた

※108011 : ムダレス無き改革

まぁ、マグネットパワーだと地球に影響ありそうだから、獲られるとヤバいってのは分かるんだが、火事場のクソ力はどう関係してくるんだろうな。
始祖を倒した力として注目したんだろうか?
いずれにせよ、完璧超人始祖等を倒したのが事の発端なら、Ωの民の最終目的が知りたいねぇ。
単なる意趣返しの侵略なのか、地球を犠牲にする事によるΩ星の復活なのか、まだ見ぬ第三の勢力への備えなのか…。
語られた様で、実は肝心な事は何も分かってないんだよねぇ。

ただ、スグルが戦えなくなる可能性がある点で考えれば、このどれでもない様な気はする。
案外、マグネットパワーより火事場のクソ力の元である友情パワーの方が、世界的にはヤバい力だったりするのかもね。

※108012 : ムダレス無き改革

先祖が圧倒的に、完璧超人始祖に追い払われているのに、六鎗客は始祖に勝てると思って来たんだろうか。

※108013 : ムダレス無き改革

※108007
そもそも幼少の話を見ると今以上にろくでもない奴に育っていた可能性(万太郎を見つつ)
そうなった場合は、後付けのヘラクレスファクトリーに送られるんだろうけど……

運命の修正力でどちらにせよどっかでテリーマン達と出会っていたことはありそう

※108014 : ムダレス無き改革

今回は話だけで終わりか。
しかしキン肉マンてここまで謎伏線敷く作品じゃなかったよな?
どちらかと言えば割とすぐ種明かししてた様な・・・

※108016 : ムダレス無き改革

弱い者いじめをしていた奴らを粛清と言ってもオメガの民にもそれなりに理由があって敵を排除していたはずだし
こっち側から見れば始祖達は当然理由もなく襲ってきた恐ろしい侵略者にしか見えない

※108017 : ムダレス無き改革

※108008
土産を持ち帰るってアリス言ってたから地球を支配する気ではないと思う

※108018 : ムダレス無き改革

※108014
そう? 二世の頃は寧ろ、
読者目線でバレバレのことをいちいちグダグダ引っ張ってたで

※108019 : ムダレス無き改革

この頃の始祖は理不尽な侵略者でいいんじゃねーの?
その在り方に疑問を持ったからゴールドマンと虐殺王さんは離反したんだろ

※108020 : ムダレス無き改革

オメガシリーズ冒頭で、サタンが憎しみを晴らすにいい超人を見つけたみたいなことを言っていたのは、王位争奪戦よりも前の可能性もあるのかな。

でないと、オメガマンディクシア(弟の方)が、フェニックスチームに入っていたのも同様な理由だと思うんだけども。

パワーを見つけるのにオメガ一族を地球に向かわせるのに、ディクシアも同様の理由で、仮の姿としてフェニックスチームに入っていたんではないのかな。

※108021 : ムダレス無き改革

>>374>>502
さすがに本編に好意的なここのまとめでも
筋の通ってる批判意見はきちんと入れてるな

※108022 : ムダレス無き改革

ザ・マン達もそれなりの理由があったから戦ったはずだと思う

※108023 : ムダレス無き改革

オメガマンの先祖の後ろで「あわわ」って言ってる奴が真弓に似てる気がするけど
多分別に狙ってないし重要なキャラでも何でもない

※108025 : ムダレス無き改革

アロガントくらってる奴の首すごいことになってない?

※108026 : ムダレス無き改革

※107995
※107996

サタンが関わってるからな
星の危機自体もサタンの仕業という陰謀説もでてるけど
それがないとしても
オメガ一族が平和裡の解決策をとるより前に
サタンがそうできなくなる形で先に関わったとも考えられる

4王子がオメガの事情を知りつつも殺してでも止めようとしてるのも
マリキータマンがもしかするととんでもないことに加担してることになるかもしれないが
それでも引き返せないと言ってたのも
とりあえずサタンのせいにしとけば一応なんとかおさまる

※108027 : ムダレス無き改革

やはり嬉しそうに雑魚超人を殲滅する完璧始祖たちをみるとニコニコしちゃうなw

※108028 : ムダレス無き改革

超人閻魔を含めた始祖たちはディクシアの姿名前を見聞きして何も思わなかったんだろうか
ガンマンは名前おぼえないから仕方ないけど

※108029 : ムダレス無き改革

始祖編では「誰もが正しい」と思っていたからこそ、力の比べ合いで勝敗を決めるしかなかったけど
お互いの納得できる解決案があるなら戦うよりそっちを提案し呼びかけるぐらいはするんじゃね
前章の途中でも、ネメシスに「できればお前とも友達になりたい」って言いかけたことあったし
本質的にスグルは戦いで解決しようという考え方ではないだろう

※108030 : ムダレス無き改革

このまとめには画像無いけど、チョップ一発でナマズ超人の胴体をサクッと切断してるザ・マンもとんでもねえな。

※108031 : ムダレス無き改革

「始祖に幻滅した」って意見にすげー違和感ある…
始祖ってそんな清廉潔白なイメージあるか?
視点を変えれば非道に見える行いにも、譲れない正義とか信念があるってのを描いているのが
連載再開してからのキン肉マンの良いところで、
更に言えばそれを描こうとせず善悪を単純二元化したことが二世が叩かれてる点でもあると思う

※108033 : ムダレス無き改革

始祖たちは億の単位で生きているから仮にオメガの民が百年程度の支配してたとしても、始祖たちからしたら「また自分たちを高める努力を怠って弱いものを虐げてる奴らがいるな」程度にしか思ってなかったんじゃないかな?

※108034 : ムダレス無き改革

※108028
あまたある粛清対象で凡百の雑魚扱いで記憶に残らなかったか、なんとなく気づいていたがオメガ・ケンタウリ星でのオメガの民の暮らしぶりを見て仕事を依頼しても良いと思ったのか、そのあたり、ザ・マンから語ってほしいよね

※108035 : ムダレス無き改革

始祖編はあくまでも強者側、支配者側の言い分だからな
今回は弱者側、被支配者側の言い分の物語なんだな
始祖編と裏表になるエピソードになりそうだな

※108036 : ムダレス無き改革

オメガの星の滅亡の危機は案外サタンの仕業という可能性はあるな

※108037 : ムダレス無き改革

全員健在なころの始祖が襲ってくるとかマジでどうしようもないやつじゃないですか…
やっぱり強過ぎるわこの人達

※108038 : ムダレス無き改革

まあ当時を生きていた始祖の回想に当時の下等超人のろくでもない姿が
実際に登場している訳だし、オメガの民であるギヤマスターも先祖である
当時のオメガの民が重い罪を犯していた事は認めている訳だから、
何の罪もないオメガの民が、始祖達の理不尽な攻撃で虐殺された
という事だけは100%無いんだよなあ

※108019
金銀の離脱は下等超人のあり方に更なる高みへ
到達する鍵があると思っての事であって、
別に当時の下等超人粛清を誤った行いと思ったからではないだろう?

※108040 : ムダレス無き改革

108011
侵略移住が目的なら、結界に守られながら五本槍戦で舐めプしてては目的達成はできない。

一方で、オメガの星を救う術を探すなら、なぜ滅亡間近に&自分の力をブーストするだけの火事場のクソ力を求めるのか。
(火事場のマグネットパワーは横に置いておく)
まさか肉体強化で星の滅亡を乗り切るわけでもなかろうし。

このあたりがサタンに吹き込まれているのかも?

※108041 : ムダレス無き改革

とりあえず先の大戦を生き残った正義・悪魔両超人はすごかったんだと思ってしまった。

ジャステイスに両手で頭グシャのオメガの先祖→ボロボロになりつつも奥義を凌ぎ、なおかつ肉体を犠牲にして魂を高次元に引き上げる可能性まで示したテリーは頑張ったんや

※108043 : ムダレス無き改革

オメガ側の視点だと
突然の天からの光で超人がほぼ死に絶えた所からなんとか復興を始めたら
どこかからか超人の一団がやってきて住み着いた上に巨像を建てて占有権を主張と言う状態な訳で
オメガ系と完璧始祖系の勢力争いにほぼ勝利した所で完璧始祖の襲撃にあい壊滅させられているので
そりゃ怨むだろうなあ、と

※108044 : ムダレス無き改革

今回はスグルがブレても仕方ないと思うけどなあ
始祖連中がやってたことってハッキリ言って悪だし、スグルが直接戦ったネメシスにしてもあくまでサダハル一人だけの闇だけど今回はオメガの民全てが今後どうなるかの話だし

※108045 : ムダレス無き改革

今回の話、スグルが「地球になんかオメガの問題を解決する力あるのか?」で終わってるわけだけど、
流れ的にその解決する力=友情パワーなんだよな
…前章では一切触れられなかった、フェイスフラッシュのミラクルパワーに言及されるんだろうか

※108046 : ムダレス無き改革

オメガ(弟)ってパーフェクト超人だったような気が・・・
どういった経緯でパーフェクト超人にんったんだろう・・・・・・

※108047 : ムダレス無き改革

※108029
正義超人なら今までになかったくらい「わかりあう」を前面に出してるからそうかもしれんが
悪魔超人は将軍の完璧抹殺のための一兵卒に徹してるわけだから容赦はするはずないし
完璧超人は下等超人のイレギュラーパワーを秩序維持の観点から問答無用で否定しようとしてるわけだからこれまた和解はない

この漫画のお約束でリング上の個人戦という形式を踏んでくれてるだけまだ理性的

※108048 : ムダレス無き改革

>更に言えばそれを描こうとせず善悪を単純二元化したことが二世が叩かれてる点でもあると思う

違うだろう
勧善懲悪はいいとしても、その勧善懲悪の理屈が変すぎて読者の感覚とずれすぎてることが原因のことが多い
そこまで単純でもないしノーリスペクトなどはそんなに叩かれてもないし

※108049 : ムダレス無き改革

>>108046
暖簾分けしたネプチューンキングが完璧超人の基準を緩めたからだろ
始祖の試練を越えられる奴が1000人いたら正義超人軍なんて簡単に制圧される
超人が1000人いたらカナディアンマン·スペシャルマンで正義超人の最上位クラスなんだぜ
カニベースでさえオリンピック代表で上位200位以内なんだから

※108050 : ムダレス無き改革

※108038

※108019ではないが
>金銀の離脱は下等超人のあり方に更なる高みへ到達する鍵があると思っての事であって、

これは正しいが

>別に当時の下等超人粛清を誤った行いと思ったからではないだろう?

これは違う
金銀はあれが過ちの始まりだと思ってることは描かれてる

ただ、粛清に従事し、2人とも虐殺王の名で呼ばれるほどの働きをしたときに
すぐ間違いだと思ったかどうかは分からんが
特に銀なんかは自分が納得いかないことは相手がザ・マンであろうとズケズケ言うはずだから
粛清当時や直後はまだ間違ってるとは思ってなかった可能性はある
下等超人に可能性を見出すのもゴールドに先見の明があってシルバーはゴールドを監視しててやっとそれに気づくちょっと後手に回ってるキャラだから

あやつが変わり果てていく中で振り返ってみれば
ザ・マンが超人閻魔に成り下がった原因が
神のかわりの秩序維持者になろうとしたからだろう

ゴールドの場合シルバーほど空気読まないキャラじゃないから
ザ・マンの変質も含めて自分が師匠越えを果たせないふがいなさが
ザ・マンを失望させたという責任感込みで
あやつが粛清という過ちを選択したことも自分の責任で、
その責任を果たすには感情パワーを手に入れあやつ越えをすることだという覚悟で
オリジンたちの元を去ったんじゃないかな

※108051 : ムダレス無き改革

※108046
スパイ

※108052 : ムダレス無き改革

始祖達は全国各地にザマンの石像を建てまくってたから、何かしらの衝突はあっただろうね。

※108053 : ムダレス無き改革

※108049
完璧超人は完璧超人でも
その開祖でありトップの超人閻魔に直接任務を依頼される特別な立場だったけどな

超人閻魔が完璧のボスという設定は昔はなかったけど

※108054 : ムダレス無き改革

始祖達は全国各地にザマンの石像を建てまくってたから、Ωの民と何かしらの衝突はあっただろうね。

※108055 : ムダレス無き改革

雑魚で奥義の練習をする金銀ワロタw

※108056 : ムダレス無き改革

建物より、リング優先で作るオメガ民に草

※108057 : ムダレス無き改革

※108009
アリスが「情報源」って言ってたもんな。
その情報が歪められてた可能性は高いな。

※108058 : ムダレス無き改革

オメガの民の先祖は、子孫でさえ認めるほど罪深い存在だった訳で、
それを粛清した始祖を悪と見るのはどうなのか

※108059 : ムダレス無き改革

これって一旦はマグネットパワーをオメガに奪われて
今度は地球が崩壊しそうになる展開かな?
んで地球崩壊を止める為にアタルがクソ力を使って人柱に…

※108060 : ムダレス無き改革

登場したときには離反や不協和音が起きてたから始祖全員が実力を存分に発揮しつつ仲よく戦ってる姿はなんかほっこりした

※108061 : ムダレス無き改革

なんにしろ、久しぶりに始祖の暴れっぷりが見れてうれしいぜ

※108062 : ムダレス無き改革

研究室をサイコマンとガンマンが仲良さそうに一緒に壊してるな

※108063 : ムダレス無き改革

※108037
全員健全ではないよ。マグネットパワーを使っている所からわかるように
「私はいいと思う」の後。自分達を神様と思い込んで超人であったことを忘れている
話し合いも一切なしで虐殺を選んだようだね、今週の回想では

※108064 : ムダレス無き改革

始祖たち一瞬で粛清と思いきや連敗を重ねとかサイコマンのパワーを見てこれだ!とか数日やりあってたのかね
ならリングで戦う方式にすれば良かったのに

※108065 : ムダレス無き改革

 逆にいえば始祖たちに徹底的に追い出されるまでのことをオメガの民がやらかしていたということなのだろうなあ、、、

※108066 : ムダレス無き改革

時期的には「殺しに行こうぜー」というガンマンをなだめたかなり後かつ「私はいいと思う」の後(マグネットパワー開発後)かつ始祖達も当初の理念から外れてかなりおかしくなってきていた時期だよな。
ギヤが許されたと思ったとか言っている時点で、ザマンがおかしくなる決定打をオメガ陣営がやっちまった可能性が高いのでは。

※108067 : ムダレス無き改革

ザマンの像を立てる「始祖の子孫」が世界樹の生き残り組(オメガ)とは別に居たはずなんだよね。始祖たちが聖なる完璧の島に引きこもった時、彼らはどうなったんだろう? ネプチューンキングでさえ千人弟子がいたんだから、みんな完璧超人となって島に引きこもったと考えるべきかもね

地上の痕跡を一切消した言うてるし

※108068 : ムダレス無き改革

キン肉マンが戦意喪失して負けとか絶対やっては駄目な事だし流石にそれはないと思うが・・・2世の頃とは違うと思いたい。

※108069 : ムダレス無き改革

今週の回想だけだとなぜ正義超人が偽善者呼ばわりされているかさっぱり
オメガの追放に正義超人が一枚かんでいないとこの言葉はでてこないだろう
自分たちだけ始祖に命乞いした…研究施設の位置をチクった…
それまで暴徒からまもってもらったくせに支配層のオメガを裏切った…とか

※108070 : ムダレス無き改革

そもそも開祖シルバーマンが下野する前の話だから正義超人なんぞ存在しないぞ

オメガ側からしたら虐殺王の子孫が正義云々語ってたら偽善者なのは当然だし和解はあり得んだろ流石に

※108071 : ムダレス無き改革

あとアリスはスグルに対して「お前の持つ○○を持ち帰る」言ってるからな
サイコマンの研究資料だけじゃオメガ星が救えないのは明白。
やはりフェイスフラッシュ有り得るかも

※108072 : ムダレス無き改革

※108070
ややこしいけど、正義超人の先祖はいたはずだよね?
ネメシスが正義超人=世界樹で生き残った超人と言ってたし
シルバーマンの下野はオメガたちが追放された大分後だろうから

※108073 : ムダレス無き改革

オメガの民もスパイ活動で地球に残った連中が後に正義超人となったことは知っているはずだからさ

※108074 : ムダレス無き改革

まあでもシルバーマン憎しで正義超人の思想にも虫唾が走るの方がスッキリするか、確かに

※108075 : ムダレス無き改革

オメガ星が寿命って一コマで済ませちゃう所がさすがゆでだわ
いったいどんな危機が? あれこれ考えていた自分は、もう笑うしかない

※108076 : ムダレス無き改革

オメガの民が圧政を敷いていたのはそれだけ苛烈な環境だったという理由では
北斗の拳におけるラオウのように暴力で秩序を守る必要があったのかな

※108077 : ムダレス無き改革

いくらリングの上だから仕方ないとはいえ、カナディ達を殺されているんだよなぁ
スグルはまずオメガの武装解除をおこなった上で話し合いの場をもうけなければならない。勿論、物理的な武装解除だ
戦えないなんてもっての他だぜ

※108078 : ムダレス無き改革

すげーなー。闘将ラーメンマンを思い出したよ…

※108080 : ムダレス無き改革

未完成とはいえアロガントスパーク天を喰らって悲鳴をあげる余裕があるなんて、プテラノドン超人は一体何者だよ?
サイコマンですら天を喰らった時にうめき声しかあげられなかったのにw
他のオメガ超人は通常技で惨殺されてるからオメガマン(先祖)と同格の強さかなw

※108081 : ムダレス無き改革

「許されざる世界樹」で行われた大粛清とはまた別の粛清なんだね。
始祖も「あーーそう言えばそんな奴らいたな」って程度の小事件に過ぎないかも知れないが、オメガ達にとっては大事件だったんだ。
それにしても、オメガマンのご先祖様、お前も戦えよと言いたい。

※108082 : ムダレス無き改革

オメガの民も始祖も、現在の正義超人の価値基準で言えば、叩けばホコリがでる連中だったというだけな気もする。
そもそも当時は正義超人出現前でわかりあうための戦いという概念がなく、よその勢力とは潰し合うしかなかったという印象があるな。

※108083 : ムダレス無き改革

※108081
やっぱりそれ気になるよな
出来れば回想の背景に世界樹いれといて欲しかったわ
連戦連敗といっているから、連敗の中に世界樹も含まれていたんだろうね

※108084 : ムダレス無き改革

もうホントね、今回採用の超人は→アロガント&断頭台の流れはズルい
コミックスで何とか残して欲しいんだけど…お金を出した人に損をさせるなよ~

※108085 : ムダレス無き改革

火事場のクソ力or友情パワーをマグネットパワーでブーストかけるのかな。
ウォーズマンのアレみたいな理論だが、10億パワーくらいいきそう。

※108086 : ムダレス無き改革

WEB掲載はどうか分からないが
雑誌掲載ではズレがあるんだよ。

漫画家さんが描いた原稿が載るのは
数週間後の雑誌だと
とある漫画家が言ってた。
その間に校正したりで
時間が掛かったりする。

※108087 : ムダレス無き改革

※107977
未だに自分達の言う事をきかなかった連中を逆賊呼びだしな。これはよほど相手が必死の抵抗をするような事をしてたかΩが傲ってたぐらいしかないだろ。

※108081
とりあえずあやつマン像を壊すイベントがあるから"Ω追放→あやつマン像が各地に建つ→DQNがあやつマン像を倒す→マ!"という流れっぽい。

※108084
???

※108088 : ムダレス無き改革

オメガ達は星を守るためにサタンにそそのかされて地球のマグネットを取りに来たって感じかな
そのサタンの企みを察知した超人の神が四王子を通して阻止しようとするってことか

※108089 : ムダレス無き改革

ディクシアが超人閻魔(ザマン)から墓場脱走者の命を狙えって命令したのは、どう関係してくるんだろうか?
ディクシアは、ザマンが先祖を殺した侵略者とわかってて、完璧超人になりすまして、アリステラの指示に基づき諜報活動してたのかな?

※108090 : ムダレス無き改革

下等相手にオーバーキルするシルバーも手短に握力だけで処理するジャスティスも怖すぎる…

※108091 : ムダレス無き改革

長年粛清には慎重だったザ・マンが動いたぐらいなんだし、
オメガの民は叩けば埃が出るとかではなく真っ黒なレベルだったんでしょ
それこそ話し合いとかするだけ無駄なぐらい

※108092 : ムダレス無き改革

雑魚オメガ民を殲滅する始祖たちが見られて満足

※108093 : ムダレス無き改革

キン肉マンやりづらくなったな。パイレートマンまじで強いしまさか負けか?
しかしスグルにシングルマッチ黒星は過去も未来もカメハメだけだと思いたいが、パイレートマンはマンモスマン並みに強いし、わからんな~。
あれ?スグルに黒星って、ミキサー大帝???

※108094 : ムダレス無き改革

結局このシリーズはオメガを使った始祖編第二部みたいなものなのかな
サタンの絡みとか不明な部分もまだ多いけど、とりあえず始祖を刺激しない方向でオメガの民を救えばいいって〆方は見えてきた
さあこれからだぞがんばれスグル

※108095 : ムダレス無き改革

そりゃあテントウムシも止まれないわけだ

※108096 : ムダレス無き改革

※108087
アスタリスクの時わかったんだが
コミックスだと「今回採用の超人は~」ってだいたい掲載場所がズレる
「ころしながら礼をいうな!」というツッコミができるのは今だけ

※108098 : ムダレス無き改革

オメガ民が好き勝手やってたのを粛清したってのも始祖の言い分だからな
そもそも武力制圧ではオメガとやってること一緒
そればかりかその後統治もしないだけオメガより悪い

※108099 : ムダレス無き改革

サタン、超人閻魔、オメガ、邪悪の神の関係性を詳しく教えてちょ!

※108100 : ムダレス無き改革

※108098
オメガの民の末裔も先祖の罪を認めるぐらいなんだから、
最初から養護不能なんだよなあ

※108101 : ムダレス無き改革

事情を知ってるジャスティスか金銀マスクに説明させないと

※108102 : ムダレス無き改革

種明かしにひねりがなさ過ぎて拍子抜けしたわ。
もっと、斜め上の展開を期待してたのなぁー。

たった一週でマグネットもオメガが地球に来た理由もわかるんやったら今までの引っ張りは何やったやろうって感じ…期待してた第2陣もなさそうやな…

※108103 : ムダレス無き改革

オメガの先祖について明らかにされたけど、まだまだ関連性が隠されている謎が多いですね。
今回新たな謎は、オメガの星の寿命の原因は何かというところです。

謎が明らかにされると、新たな謎がみえてくる。
ゆでさんなのか編集者なのか、この辺は狙っているでしょうね。

※108104 : ムダレス無き改革

正義は超人強度1500万程度なんだが海賊と戦って勝てるの?
超人強度が絶対的な指数ではないと理解はしているが殴り合いすると正義がふらつきそう

※108105 : ムダレス無き改革

ワシの次に書き込んだ人の意見の様に良い意味で驚かせて欲しい。

ゆで先生期待してまっせ!

※108106 : ムダレス無き改革

サイコマンがオメガの研究所破壊したのは。完璧な自分達なら大丈夫だけど、普通の超人じゃ生れたての赤ん坊に日本刀持たせるようなものだと思って、親切心(?)で行ったんじゃないかな。

※108107 : ムダレス無き改革

おそらく超人強度の平均値が5千万はあるであろうオメガの民がいともあっさりと…

ジャスティスマンあの握力でジャッジメントペナルティやってんだからそりゃアシュラマンの顔潰れるわ

※108108 : ムダレス無き改革

過去にあったオメガ一族の圧政や暴虐とかの暴走も、実はサタンの暗躍かね…
そろそろフェニックスを動かすぐらいの意味があった「知性の神の言い分」も聞きたいわ。

※108109 : ムダレス無き改革

マグネットパワーはパワーをブーストするだけじゃなく突き詰めたら命の生成まで可能になるチートパワーだから、地上の一つの一族が独占し始めたら完全秩序崩壊して独裁帝国が出来かねないから、施設を徹底的に破壊したのはわかる気もする。

※108110 : ムダレス無き改革

アロガントスパークを受けてる超人の顔の向きがおかしいんだけど書き間違えたのかな?

※108111 : ムダレス無き改革

みんなよう考えてるなあ。
プロレス見たかったら今回は小休止って感じだった。
こういう回必要だし、これを受けて再来週のバトル期待してるわ。
もしかしたらスグルが簡単に引けなくするために最初の殲滅戦がひつようだったのかな。

※108112 : ムダレス無き改革

※108110
並の超人がアロガントスパークくらったらああなるんだろw
天くらって原型とどめている時点で並の超人じゃない気はするが…。

※108113 : ムダレス無き改革

※108110
バッファローやブロッケンの必殺技に余裕で耐えるニャガさんの強靭な首を捻じ曲げるアロガントの威力だから、始祖以外がまともに食らったら首が反転してもおかしくないかと

※108114 : ムダレス無き改革

想像だけどこの時代にネプキンがいたらネプキンは始祖を崇拝する派閥のリーダーでオメガの民と争ったりしてたかもしれないね!それでサイコに認められ弟子入りしたとか...!ミロスマンあたりもいたかもしれないね...!

※108115 : ムダレス無き改革

まさかとは思うが、オメガたちは、クソ力やマグネットパワーを習得した上で、アポロンウィンドウを使って、二世よろしく過去に戻り、始祖打倒と過去改変を目指してるとかではないよな...?

※108116 : ムダレス無き改革

アリステラもマグネットパワーの真似事が出来るんだから(実際に地球来襲時に雑魚超人相手に使っていた)フェニックスも負け確定ですな。
じゃあ、ディクシアはマグネットパワーの存在を知らなかったのは何故かって疑問も残るが。

※108117 : ムダレス無き改革

アリステラもマグネットパワーの真似事が出来るんだから(実際に地球来襲時に雑魚超人相手に使っていた)フェニックスも負け確定ですな。
じゃあ、ディクシアはマグネットパワーの存在を知らなかったのは何故かって疑問も残るが。

※108118 : ムダレス無き改革

まぁ粛清だーは実際やってた事やし、被害者側から語られればそうなるわな
加害者側の情報やとオメガ民のヒャッハー具合のせいで管理しなきゃ(使命感)が良くない方向に進んでいった印象だけど

※108120 : ムダレス無き改革

オメガが消滅するなら
フェニックスみたいに無人星を探せばいいのではと
身も蓋もないことを言ってみました

※108122 : ムダレス無き改革

アロガント受けてる奴、頭が180度(もしかしたらもっと)回ってるのか

※108123 : ムダレス無き改革

今回はアビスマン、ガンマン、サイコマンと珍しいトリオの描写があったな。

※108124 : ムダレス無き改革

特に握力が自慢というわけでもないジャスティスが握っただけで粉砕し
本当の握力自慢の人が魔法みたいな力を使っていて
さらに虐殺兄弟が最大最強の技を容赦なく使っていて
その上に「あやつ」がいるぐらいの状況

※108125 : ムダレス無き改革

ま、始祖連中にとっちゃΩの民などそこら辺にうようよいたヒャッハー超人と
大差無かったんだろう

※108126 : ムダレス無き改革

※107993
途中で脱出したジャンクマンが全身えらいことになってたし、螺旋解体絞りみたいにバラバラだろ多分
即死じゃない分キツいと思うわ

※108030
ただのパンチで魔雲天のボディ凹ませてたからね

※108127 : ムダレス無き改革

アリステラ達の視点では、ディクシアは一族の仇敵であるザ・マン(超人閻魔)に復讐心を押し殺し遣えてまでオメガの民の為に貢献していたら王位争奪戦に巻き込まれて死亡したことになるのか…。
流石のスグルもこれはキツいか

※108129 : ムダレス無き改革

人間が生きてく上で争いや戦争するのはまあ当たり前やしな
俺たちだって人間が争いばっかしてるからこ/ろすって言われても納得しないだろ

※108130 : ムダレス無き改革

※108120
一回追い出されて見つけた星だし愛着あるだろ

※108131 : ムダレス無き改革

謎の力を持っていかれたら今度は地球が滅びるとかかの。

※108132 : ムダレス無き改革

※108104
スグル5神フェニックスとかヘイルティーパック戦の描写見るに多分超人強度100倍ぐらい差までならまともに戦える
数百倍程度のパワー差がないとそういう風にならないと思う

※108133 : ムダレス無き改革

ザマンのチョップで3人くらいまとめて真っ二つになってるの笑うしか無い
通常攻撃が全体攻撃で即死攻撃かよ

※108134 : ムダレス無き改革

>>257
お話合いじゃ友情パワーを得られないから戦いを仕掛けてきたんだろうに

※108135 : ムダレス無き改革

スグルに相談すれば、未開発の居住惑星譲渡してもらえそうなんだけどね

※108136 : ムダレス無き改革

なんか戦い方サイコマンが一番有情じゃね?

※108137 : ムダレス無き改革

まぁ粛清だーは実際やってた事やし、被害者側から語られればそうなるわな
加害者側の情報やとオメガ民のヒャッハー具合のせいで管理しなきゃ(使命感)が良くない方向に進んでいった印象だけど

※108138 : ムダレス無き改革

オメガの戦士はこの六人とディクシア以外に腕のたつのがおらんのやろか?
前シリーズが大量に超人が参戦してスケール感が半端なかったから今回はもの足りんなぁ~

※108139 : ムダレス無き改革

Ωの民って各地で暴君みたいな事やってなかったっけ?
各地のリングを説明するときに話していたような

※108140 : ムダレス無き改革

言うてオメガの民も海が真っ黒になるくらい超人虐殺してたわけやし
むしろオメガの民皆殺しせず生き残りもいた始祖の方がマシとちゃうか?

※108141 : ムダレス無き改革

オメガの母星は生き残った始祖達が責任をとって何とかすると思う。

※108142 : ムダレス無き改革

何故かボコリ具合を見て爆笑した

※108143 : ムダレス無き改革

※108136
敵の手で葬られるのと、身体の自由を奪われて仲間とぶつけられて葬られるのはどっちがマシかな?

※108144 : ムダレス無き改革

ザ・マンまで同伴の始祖総出とか、ムゴ過ぎ。
どの組織でも壊滅するわ。

※108145 : ムダレス無き改革

「無敵を誇った我々」にジワジワくる

※108146 : ムダレス無き改革

一度は暴挙による粛清、二度目はマグネットパワ-に手を出そうとしたにもかかわらず殲滅したわけでは無いからあくまで警告レベルだったんじゃねえ?

※108148 : ムダレス無き改革

・マグネットパワーを完全開放するとΩの星は救われるけど地球は滅ぶ
・そんなもん認められるわけもなかろうから協力は最初から申し出ない
・ちなみにアポロンウインドウの鍵穴が完全に開かれるとついでに封印されてたサタンの肉体も復活する
・サタンの本当の狙いはそれだけどΩにはナイショ
・それは困るから神はフェニックス達になんとかしてと頼む
・フェニ達が事情話さないのはあいつら聞く耳持たんだろってのとベラベラ喋って他に良からぬこと考える輩が出るのを防ぐため

ってあたりを予想してみる(多分ハズレる)
火事場も欲しがってるのはマグパの完全制御のためかサタンが裏切った時の対抗措置のためとかかなぁ

※108149 : ムダレス無き改革

正義と悪魔が戦った完璧始祖達は、力量を試すために余裕のある試合運びをしていたけど、そんな遊び部分無しで殺意全開の始祖軍団とか怖すぎるわ。
しかも同じく殺意全開のザ・マンに金銀兄弟もいるとか…

※108150 : ムダレス無き改革

次回でフェニックスが
おいおいキン肉マンよ、じゃあなんでこいつら最初にお人好しのお前にこれ話さなかったんだと思う?
絶対なんか裏があるってことだぞ
的なツッコミをしてくれると溢れる知性の面目が躍如されそう

※108151 : ムダレス無き改革

※108149
あれは昔「ちょっと下等育ててくる」ってふらりと出て行った金さんが
「無事育ったから俺ら引退しよーぜ」って帰ってきたもんだからじゃあどんなもんか見てやろかって感じだから・・・

将軍様と全く関係ない人らで攻めてたら殺意MAXで来てたかもしれない

※108152 : ムダレス無き改革

あやつら強すぎんだろw

※108153 : ムダレス無き改革

オメガ相手に赤子の手をひねる以上の実力差がある始祖はやばすぎる
本当に話が進めば進むほど始祖の性能壊れの化け物っぷりが際立つよな(汗

※108154 : ムダレス無き改革

今の正義超人や悪魔超人もかつては雑魚だったのが成長して強くなったと始祖に言われてるから、Ωの先祖も当時は今より遥かに弱かったんじゃないか?

※108155 : ムダレス無き改革

>あの温厚なカラスやペインまで恐ろしい
というかカラスさんもやっぱり攻撃力えげつねえんじゃねえか
ニンジャは見た目に反して結構頑丈だったのね

>Ωの先祖も当時は今より遥かに弱かったんじゃないか?
リ-ダ-はカタストロフドロップ使ってたしそこまで弱くは無いんじゃない?

※108156 : ムダレス無き改革

海賊たちはどうやって始祖= オメガの民を滅ぼした連中を突き止めたんだろうか?

※108157 : ムダレス無き改革

巨握の掌なんかより余程ジャスティスの方がやばそうだが、テリー頭潰されなくて良かったな…もしかして無意識に手加減してた?

※108158 : ムダレス無き改革

※108155
ニンジャが着てる服は先祖代々のニンジャの魂が宿ってて防御力を底上げしてる設定なのよ

※108159 : ムダレス無き改革

運命の王子達が正義超人達に参上した理由を伏せてたのは
正義超人達がオメガの民に同情してしまうことを恐れたからかな

※108160 : ムダレス無き改革

「虫けら」って形容と違ってホンマの虫けらの殺され方やん…

※108161 : ムダレス無き改革

あまり考えすぎるなよ。
ゆで先生も、まだそこまで考えてないのだから・・・。

※108162 : ムダレス無き改革

カラスマンて公称身長260cmなのにいつもちっさく描かれてよなー
実際はミラージュマンと3cmしか変わらんのにw

※108163 : ムダレス無き改革

身長測定の時は嘴を上に向けてたんだよ…

※108164 : ムダレス無き改革

サイコマン無量大数編じゃシルバー以外にあんまりマグパ使わなかったのに使いまくりだなブースト使わなくても楽勝だろうに
あやつ以外の始祖に総スカンくらってあそこで認めてもらえるように使いまくっていたんだろうか
そしてオメガの民が研究し始めて「やっぱりダメじゃねーか!」で潰しに行ったみたいな

※108165 : ムダレス無き改革

ww
発売されんと思うけど
フィギュアの時に気持ち悪くなるんよねw

※108169 : ムダレス無き改革

スグルがこのまま戦意喪失したら、ボワァ待ちのパイレートマンはどうすんだろ

※108170 : ムダレス無き改革

始祖復活して欲しいなぁ

※108172 : ムダレス無き改革

完璧始祖の前には運命の王子ですら霞んで見えてしまうな

※108173 : ムダレス無き改革

クソ力は騙されたフリして油断してるサタンを倒す為にディクシアたちが手に入れる必要がある力とかではないだろか…。

※108174 : ムダレス無き改革

※108093
勝ち抜き戦団体戦という大会ルール上王位編決勝でプリズマン相手に不戦敗の記録がつくシチュエーションは一応あるっちゃある

※108175 : 名無し

マグネットパワーは超人墓場にあったぐるぐる回すやつで作れますし

※108177 : ムダレス無き改革

※108136
だって真の正義超人になれた人だし

※108178 : ムダレス無き改革

気になるのはオメガの事情を全て知ってる正義がキン肉マンたちをワープさせたんだ?
何を考えてなのか

※108179 : ムダレス無き改革

クソ力が必要なのは、星を救うほどのマグネットパワーを通常状態で制御しきれないとかそんなシンプルな理由だと思う

※108180 : ムダレス無き改革

※108164
ただのマグパの実験台だったりしてw
金さん銀さんもここぞとばかりに奥義使って酷いオーバーキルしてるし
虐殺王ならキック1発で処刑できるだろw

※108181 : ムダレス無き改革

始祖から見たら今も昔もオメガ一族は地球の秩序を乱す輩扱いなんだろ
ただジャスティスは自分の手を下す相手とは見てないのだろうか

※108182 : ムダレス無き改革

※108178
正義「あのときはやりすぎちゃった。今更あやまるのも気まずいから、お前らうまいこと丸くおさめといてくれない?」

※108183 : ムダレス無き改革

ジャスティスはもう次世代に渡したってところが大きいだろうけど
サタンの動きを警戒してるから正義に動いてもらってるんじゃね
完璧軍で動けるのは自分だけだし(まあ今は完璧軍じゃないけど)

※108184 : ムダレス無き改革

アステリアにジャスティスマン倒して欲しいわ
積年の恨みを果たすんや

※108185 : ムダレス無き改革

※108104
そりゃあジャスティスが勝つだろ
パイレートも強いから多少はふらつくかもしれんが

※108186 : ムダレス無き改革

いやあの人空気読まない塩試合メーカーだからどれだけ必死にやっても無理よ

※108187 : ムダレス無き改革

前章での始祖が正義・悪魔の偉大な先達者としての面が強調されてただけに今回のオメガの敵としての始祖の恐ろしさが際立つな
始祖達が最初から全力出してたらジャンクも牛も忍者もサンシャインも勝てなかったのかも

※108188 : ムダレス無き改革

始祖でも特にサイコマンは復活してほしい。
ただし噛ませじゃなければな。

※108189 : ムダレス無き改革

リングに上がったからプロレスやってくれただけでリング外でやりあうとこうなります

※108190 : ムダレス無き改革

オールドスクールなヒールが出てこないとダメだ
ロンズデーライトフォークで兇器攻撃する奴がいたらジャスティスもやられるだろ

※108191 : ムダレス無き改革

ただし放送中断となり試合は漫画に描かれません

※108192 : ムダレス無き改革

ちゃんとリングを準備して一対一でルールに則って戦ってればこんなことには・・・
みんなでまとめてかかるからこうなっちゃうのよ

※108193 : ムダレス無き改革

※108184
ジャスティスマンはアシュラマンにリベンジさせてあげないと、アシュラマンがかわいそうだろ

※108194 : ムダレス無き改革

阿修羅って今回出番あるのかね?
序盤いかにも重要キャラっぽく1ページで描かれてたけど

※108195 : ムダレス無き改革

※108187
悪魔達が始祖に勝てたのは
始祖がゴールドマンの弟子の力を試すのに力を抑えてたからじゃないの?
最初から全力の始祖と戦って勝ち目あるのは金銀兄弟しかいないでしょう

※108197 : ムダレス無き改革

オメガはケーフェイを作った始祖
通じないセメント集団がオリジンですね

※108198 : ムダレス無き改革

オメガの皆さんプロレス好きすぎる。栄えようが落ちぶれようがまずはプロレス。インフラよりもまずプロレス。プロレスが全て。素晴らしいな。

※108199 : ムダレス無き改革

※108198
あ、これフェニックス負けるわ
だってあいつ開拓する時リング作ってねーもん

※108200 : ムダレス無き改革

始祖とザ・マンが居なくなった途端に出てきてイキリ倒すオメガ民の株が下がったな
自分らが正しいと思うなら始祖や現在の超人たちの前に堂々と出てくればよかったじゃん

※108201 : ムダレス無き改革

オメガ民は虐殺に見えるかもしれないけど超人初めてブックを投入しプロレスプロレスにを作ったのかもしれない
ザマンはノ●だけはガチ!みたいな感じで許せんかったのかもしれん

※108202 : ムダレス無き改革

あの最強の11人が本気で殺しに来るっていう
これ以上ない絶望的な場面なのに笑いしか起きないのは何故だ

※108204 : ムダレス無き改革

なんだ、ただののジェノサイドの回かw

※108206 : ムダレス無き改革

恐ろしい場面のはずなんだが「うわー」「ヒィー」「アワワ」が脱力するんだ。

※108207 : ムダレス無き改革

穏健派で最初は生き残りがいて嬉しいって言ってるくらいのザ・マンが討伐決めた位の連中だしなぁ
つかオメガ陣営のギアマスターもかつて自分たちは間違いを犯したけどもういいかなーって思って戻ってきたらやっぱ駄目だったよ・・・って言ってたし

※108208 : ムダレス無き改革

始祖が見られたのは嬉しいけど残虐すぎて引いた
特にジャスティスが頭潰してるのは「スキャナーズ」みたいにグロくて怖すぎる
でも「本当の侵略者!」は言い過ぎ
オメガだって逆賊の粛正をしてて、まるっきり非がない訳じゃないのだから

※108209 : ムダレス無き改革

三沢さんのエメラルドフロウジョンの威力はガチ

※108210 : ムダレス無き改革

オメガ側からしたら侵略者なんだから言い過ぎでもなんでもない。

※108213 : ムダレス無き改革

かんたんにやられたナマズマンが5000万パワーくらいだったらほんとに始祖だな

※108216 : ムダレス無き改革

急にプロレス知ったかが増えた

※108220 : ムダレス無き改革

知らねーのが多いんだよ

※108221 : ムダレス無き改革

無知を誇る不思議

※108224 : ムダレス無き改革

ソクラテスも無知を誇ってたからセーフ(違

※108226 : ムダレス無き改革

オメガの民の悪行は現代にもしっかり伝わっていて、
ギアマスターとかはまあ先祖も悪い事してたしとしっかり理解してるけど、
略奪上等の海賊精神のパイレートマンは先祖は別に悪い事してねーから
始祖こそ侵略者と考えているのかも知れんぞ

※108228 : ムダレス無き改革

始祖達はイキってた下等超人をシメただけやからな

※108230 : ムダレス無き改革

金さんのスピン・ダブルアーム、二人同時・・・?

※108231 : ムダレス無き改革

カナディアンマン「そんな重たい事実あったんだったら言ってくれよ…」

※108234 : ムダレス無き改革

Ω側は先祖が圧政虐殺やらかしてたのと、だから始祖に潰されたのは認めてるだろ
今回もパイレートは始祖を脅威としては語っても悪としては語ってないし
そのうえで、いい加減許されてもええやろ民救うでって話で

※108235 : ムダレス無き改革

パイレートマンの一族って地球を離れてオメガ・ケンタウリにいくまでのあのガレー船っぽい宇宙船?の船長してた一族とかだったんかな

※108237 : ムダレス無き改革

※108231
言おうとは思っていたが、それとは別にカナディが一方的に自己顕示してきて、言う暇を貰えなくて諦めたのでは

※108239 : ムダレス無き改革

言ったら友情パワー発揮しずらくなり、友情パワーを確認出来なくなるからとか?
あの時はそれが狙いだったし

※108241 : ムダレス無き改革

流れとしては
オメガ「黒い海になるくらい虐殺したぜ!ヒャッハー!」
始祖たち「おまえら、やりすぎ」(ボコボコにする)
オメガ「ちくしょー!マグネットパワーを研究してリベンジだ!」
始祖たち「それはおまえらが使ってはいけない力だ!!この星から出て行け!」
オメガ「(スゴスゴ…)」
ということかな。
マグネットパワーは使うものが間違ったらヤバい類だし。

※108246 : ムダレス無き改革

次回でパイレートがオメガの事情を全て語るのかな
フェニックスは自分達の事情とサタンの罠について全て語りそう

※108250 : ムダレス無き改革

粛清から数千万から数億年たっててその間に研鑽もしとるからこの時代のオメガの民と今の六槍閣とでは実力が違いすぎるやろな。
アリステラが始祖連中と戦っても勝てるかわ分からんが流石にここまで一方的にはならんだろう。

※108251 : ムダレス無き改革

オメガの祖先にマリキータマンの祖先ぽいのとパイレートマンの祖先ぽいのがいたから、「あーこいつらがああなってこんな感じになったんだなあ」とか思ってたら普通に始祖に粛清されてて笑った

※108252 : ムダレス無き改革

子連れの女性がいたから、オメガの民は普通の方法で繁殖してるんだな、と変な所に感心した
男だらけでも繁殖できる技術がある、とかじゃないんだな

※108257 : ムダレス無き改革

一般的な超人より数倍高い超人強度を誇る完璧超人よりさらに高い8000万台の超人強度を持つオメガの民・・・
遥か昔に始祖によって頓挫したはずのマグネットパワーをもどきとは言え地球であっさり使う・・・
これ始祖がオメガ星系まで追いかけた時に備えて不完全なマグネットパワーをオメガ星で乱用してたんじゃ・・・

※108258 : ムダレス無き改革

扉で、超人募集の発表あってもいいんじゃない? 名前だけって、採用者の人寂しくないか?

※108259 : ムダレス無き改革

オメガ星が滅びかけてる原因がマグパ使い過ぎってのはいかにもありそうな話
地球のマグパ欲しがってる理由もオメガのマグパもう枯渇したから元々俺らのもんだった地球のマグパ寄越せやで筋通るしな

※108261 : ムダレス無き改革

あんだけプロレス大好きなオメガの民が
プロレスでボコボコにされたんだから(一部プロレスか疑問点がつくが)
そりゃ宇宙に逃げたくもなるな

※108262 : ムダレス無き改革

実はオメガ星で凶悪なオメガ悪行超人が暴れてて(オメガ星では)正義超人なアリステラ達は地球に撃退の力を求めてきたとか
そのオメガ超人を暴れさせてる黒幕がサタンで
さらに今回アリステラたちを焚きつけるというマッチポンプを仕掛けてるとか

※108263 : ムダレス無き改革

そういやマグネットパワーは星の力だったか
もどき使い過ぎでとかは確かにありそう
過酷な星で使わないと民が生き延びれなかったとかだと仕方ないかもしれんが

※108264 : ムダレス無き改革

でも確かサイコマンが言うにはマグパって地球にしか無い神秘の力だったのでは?

※108267 : ムダレス無き改革

※108262
今週の話を読んで来い
そろそろ内容と無関係な妄想は控えてくれないか

※108268 : ムダレス無き改革

しかしよく考えたらディクシア、自分はかつて地球を追放されてオメガケンタウリに逃げた超人だー!ってわざわざ説明してたんだな
それを聞いた雇い主のザ・マン(超人閻魔)は何を思ったのか・・・

※108269 : ムダレス無き改革

※108262
あ、上手いなそれ
地球のマグパとかクソ力あれば滅びかけてるオメガ星救えるぞ〜とかアリステラたちに吹き込んでおいて実はオメガ星が滅びかけてるのは全部サタンのせいっていうマッチポンプか。
いかにもありそうだ。

※108270 : ムダレス無き改革

オメガの星が今まで繁栄できたのは地球から持ち出した当時のマグパ説
いやだいぶ無理あるけど

※108271 : ムダレス無き改革

※108267
ああそういえば「寿命」って明言されてたねぇ
星の危機としか覚えてなかったわスマンスマンw

※108272 : ムダレス無き改革

もどき使うのやめてアポロン・ウィンドウ・ロックしたら崩壊収まるけど、サタンは地球のマグネットパワー奪って移したら星の寿命のびるよってだけ教えた可能性

※108273 : ムダレス無き改革

オメガの民がアポロンウィンドウを開けるとは思えない
あくまで見様見真似、自分のパワーをマグネットパワーとして照射しているだけでしょ
星の力ってのはスパイ活動で理屈を知っているだけだと思う

※108264
サイコマンが把握している限りでは地球だけだったんだろうな
始祖だってオメガ星に行った事なんてないでしょ

※108274 : ムダレス無き改革

マグパ無しでも生命が生きていける星は他にもあるんだし
キン肉星とか銀がミュースマンとして活躍した星とかラッカ星とか
生物が生きていける星なら例外なくあるなら流石にサイコマンが地球にしか無いとは言わないだろう
マグパ枯渇が星の滅びってなる事は無いんじゃね

※108276 : ムダレス無き改革

※108269
いや、ぜんぜん上手くないぞ
オメガの民の株がのきなみ大暴落するだけだ
「止まれないんだ」とかギャグでしかない

※108277 : ムダレス無き改革

使いすぎると星が滅ぶっていうのは良い落とし所ではあると思うな
前作のマグパの弱点はサイコマンがマグネットパワーに傾倒しすぎて基礎を疎かにしてたのが原因でストレートに弱点って言えるものじゃないし

※108279 : ムダレス無き改革

※108276
※108269が言いたいのはオメガ悪行とかじゃなく
サタンのマッチポンプの話じゃね
今のオメガの民の「始祖って怖い連中がいなくなってから来た」っていうのも
サタンがこのタイミングでオメガの民に滅びを仕掛けたからって別の理由付けになる

※108280 : ムダレス無き改革

今期本当駄目だ。ニンジャやサンシャインに負けた連中にすらなすすべもなくやられた奴らの末裔って、敵として格落ち感が酷すぎる。キャプ翼で言えばブラジル倒して優勝した日本に対し、ブラジルに予選負けしたコロンビアが挑んでくるようなもんじゃん。ヤバい奴ら感が全く無い。

※108281 : ムダレス無き改革

※108276
まぁマッチポンプにまんまと騙されて使い捨てられると流石に可哀想だしな…
オメガ星が地球のマグパで救えるのは本当だけどサタンはその横取りを狙って唆してる、くらいが妥当か。

※108282 : ムダレス無き改革

※108280
って言っても言葉尻だけ取り出すと始祖も
王位編でウルフマンにぶん投げられて死ぬ神、
その神々が滅ぼした原始超人の生き残り達やで

※108283 : ムダレス無き改革

言っちゃなんだがまた引っ越すという考えは無いのだろうか
キン肉星の王のキン肉マンと交渉すれば
フェニックスが耕してた星とか丁度良さそうな星だと思うのだが
あの世界ワープがあるから移動もそこまで大変じゃあるまい

※108286 : ムダレス無き改革

※108279
サタンの悪戯程度の危機なら今の悲壮感が台無しだって
最終的にオメガ星を捨てて移民する形だよ

※108288 : ムダレス無き改革

そういや、サタンって乗り移ったりじゃない実体あるんだっけ?
マグネットパワー横取りで実体化→調子づいてるとこを直接ボコしていいかげん滅ぼすとかないかな

※108290 : ムダレス無き改革

数億年かけて整えた星を今更放棄できるかって面もある…でも星が滅びかけてるんで助けて!って切り出しなら移住を助けてくれるとこはあったのではないか。
地球は元々俺らのもんだぞっていう意地だか驕りだかが邪魔したのかなあ。またはここでもサタンがオメガ滅亡回避派を後押ししたか。

※108292 : ムダレス無き改革

※108286
サタンの悪戯程度ってそれで黄金マスク編じゃ正義超人全滅しかかったんですよね・・・

※108293 : ムダレス無き改革

※108280
お前それ無量大数軍第1陣だけ見て、「BHやアトランティス程度にやられる連中だから今期はダメだ」とか言ってるようなもんだぞ
どうせサタン本体の方も来るだろうし待ってろ

※108294 : ムダレス無き改革

※108288
ない。だからいきなりリングに上がるだの、部下が大勢いるだの
オメガ星で悪事をはたらくだの想像もつかん。どんだけ設定追加するんだ
これまでの描写だと誰かに囁くぐらいが関の山。
悪魔超人軍団はゴールドマンの部下だったことになってる

※108295 : ムダレス無き改革

※108294
これまでの描写だとバッファローマンに乗り移って操ったり
バッファローマン直接殺したりしてるけど

※108296 : ムダレス無き改革

※108294
正義・完璧陣営にバリア張って今回の戦いに参加できなくしてるぞ

※108297 : ムダレス無き改革

悪魔超人軍の開祖がゴールドマンなんだからサタンとは関係ないとしか考えられない
ゴールドマンを操って動かしていただけか?
悪魔六騎士が黄金のマスクを強奪した時の話は忘れるしかないだろ

※108299 : ムダレス無き改革

※108297
首だけになって銀と力合わせないと肉体作れない奴が
どうやって悪魔軍団鍛えてたかって言ったらサタンが絡んでたとしか考えられない

※108300 : ムダレス無き改革

※108297
悪魔とサタンの絡みを忘れたらサタンってキャラ自体が消滅しちゃうぞ

※108302 : ムダレス無き改革

※108296
何が言いたいかといえば作中でサタンは神扱いされてるってこと
一般の兵士とは一線を引かれた存在
邪悪超人の神みたいに暗躍はするけど自らが戦うってのはしないんじゃないの

※108303 : ムダレス無き改革

スグルは、世界樹の前であやつに聞かされた粛清の内容をきちんと覚えてるかな?
覚えてれば「お前らがそういう事しなきゃ、そもそも追いやられる事もなかったし、こんな戦いは起きなかった」って反論できる
まあ、ミートが思い出すんでもいいけど

あとは、ゼブラの遺した「罠」がどこに仕掛けられてるかが問題だな

※108304 : ムダレス無き改革

言ってもその悪神も超人に乗り移ってるし
サタン本人もバッファローマンに乗り移ってるし

っていうか囁くくらいが関の山って言う割に今度は神とか兵士とは一線を引かれた存在とかなんか言うことが安定しないな

※108305 : ムダレス無き改革

※108300
そうだよ、だからゴールドマンが始祖になった段階でサタンなんて残りカスなの
活躍させたかったらゼロから設定やり直すしかない
ゆではそれをやるつもりみたいだけどね。どういうウルトラcだ

※108306 : ムダレス無き改革

※108304
そりゃサタンの設定がもう滅茶苦茶なんだから安定させようがない
そんな奴に期待しろって方が無理

※108307 : ムダレス無き改革

※108306
えぇ・・・その状況で自分の持論で○○はありえんって言って
その上でこういう事があったよーって言われても否定してコロコロ意見変えたの?
ただの偏屈頑固親父じゃん・・・

※108308 : ムダレス無き改革

※108280
下等超人の成長ぶりを見るための手合わせモードだった正義&悪魔戦と、殺意全開のオメガの民掃討戦を一緒にするなよなぁ(呆

※108309 : ムダレス無き改革

じゃあ説明してみな。皆が納得いく形でサタンはどんな奴か
できっこないだろ旧シリーズの話をもちだしたら矛盾が多すぎて
サタンを出したこと自体間違いだったんじゃない

※108310 : ムダレス無き改革

キン肉マンで一番しょうもない設定のキャラだよサタンは
どうするつもりなんだか

※108311 : ムダレス無き改革

まだ出てきてないからこそ展開予想が楽しめるのにこれはありえんあれはありえん
こうだったからこれはありえんあいつその程度の存在だし
え?違ったの?いやあいつ神みたいな存在だし?
俺の意見があやふやなのはあいつがあやふやなのが悪いんだし?
いやもうお前大概にしとけって

※108312 : ムダレス無き改革

※108309
自分の意見のあやふやさを指摘されてるのにサタンの存在のあやふやさの話にすり替えちゃったかー

※108315 : ムダレス無き改革

※108309
少なくとも囁くだけの奴じゃないし未知数の事が多すぎて
今の段階で手下がいないとかリングに上がらないとかとても断言なんてできない存在だな

※108319 : ムダレス無き改革

サタンと悪魔将軍の関係は昔からなんかようわからんよね
でもシリーズ冒頭で金ちゃんは自我を取り戻したからもういらねぇとかなんとかちょっと言及してたし
今までテキトーにボカしてきたその辺の設定をこのシリーズでハッキリさせるつもりではあるような気はする

本格参戦がどれくらい先になるかはわからんけど

※108320 : ムダレス無き改革

まあ、頑張って。ここまで読んだ限りゆでは過去シリーズの矛盾を極力触れない形で誤魔化してきた。マリポーサが地球でアノアロの杖盗めた理由とか
なんでゼブラがボクシングやってたのかとか

つまり、サタンと悪魔超人軍の関係は触れられない可能性大
実は残虐の神でしたとか、そんな感じだぞ

※108321 : ムダレス無き改革

間接的にゼブラの株が下がりまくりw

※108322 : ムダレス無き改革

弱ってシマウマ🦓

※108323 : ムダレス無き改革

いっそのこと死んだゼブラにサタンが乗り移っちゃえ

※108324 : ムダレス無き改革

アニメ聖闘士星矢のアーレスとかクリスタル聖闘士なみに厄介な存在やな

※108326 : ムダレス無き改革

とりあえず、今回はオメガ先祖を逃がしたのが一番の原因て事で、始祖の皆さんに出張って責任を取って貰おう。
ゴールドさん、当然、あんたもだよ!

※108327 : ムダレス無き改革

サタンは怨念とか憎悪の集合体ってどっかでゆうてたな…あやふやな存在やから説明しようがないと思う。

※108329 : ムダレス無き改革

しかしこんな化物共を相手に勝利、負けるにしても善戦した六騎士やアイドル超人は強かったんだな…

※108330 : ムダレス無き改革

オメガにやられたモブ超人とオリジンにやられたオメガ超人の区別がつかないw

※108331 : ムダレス無き改革

悪魔超人に負けた始祖連中もやっぱ強いよな。前のシリーズでは、ジャンク、ニンジャ、サンシャイン、バッファが異様にブーストされてただけで。というかサンシャインとバッファは実力では負けてたやろ実質。ジャンクは相性クッソ良くて、ニンジャはこんなん誰が勝てんねんってくらいの反則技解禁したからしゃーない

※108332 : ムダレス無き改革

モブ超人の供養とお焚き上げをやったげて

※108333 : ムダレス無き改革

六騎士は勝つには勝ったが正攻法じゃなく相性+搦手でなんとか辛勝だからな。
サンちゃんだけは相性と演技だけで勝ったがなw
始祖は聖闘士星矢でいったら黄金聖闘士ポジだなw

※108336 : ムダレス無き改革

サタンの目的は星や宇宙のエネルギーを得ることで神を超えること?とふわっと推測
クソ力系とマグネットパワーの力で出来そうなのでバトル向けはこのくらいしか思いつかなかった…

※108338 : ムダレス無き改革

始祖ではワープホール作ってくれたジャスティスだけが動けるんだな

※108340 : ムダレス無き改革

先週といい今週といい、やられ役として採用される超人って…

※108342 : ムダレス無き改革

※108340
キン肉マンはこのシリーズで終わるのかと思わせるくらいの大盤振る舞いだな。
それとも既にオーバーフローするくらい超人募集が来ているのか。

※108343 : ムダレス無き改革

オット・セイ夫さんwww

※108344 : ムダレス無き改革

星の滅亡を食い止める力だなんて随分大きく出たな、ゆで。大丈夫か

※108346 : ムダレス無き改革

パイレートマンがキン肉マンに勝ってマスクを奪って
ニューキン肉マンとしてキン肉星に戻ってオメガの民を移民として受け入れる
宣言をすれば…

※108348 : ムダレス無き改革

研究中の未完成アロガントスパークかと思ってた

※108349 : ムダレス無き改革

※108346
面白い話だけど漫画おわっちゃうな

※108351 : ムダレス無き改革

プテラノマンに使ったアロガント首も腰も180度捻れてたな
サイコだからああならなかっただけで普通はああなる技なのかゆでの作画ミスなのかは神のみぞ知るw

※108358 : ムダレス無き改革

そのうちの1つがキン肉マン、お前の…はフェイスフラッシュだな。今まではクソ力やミート君の線も否定出来なかったけど

※108359 : ムダレス無き改革

サイコを前衛芸術に変えたアレを受けて180度捩じられたぐらいで原型を留めていたプテラノマンは当時のオメガ軍の中で最強レベルの強さが有ったのでは。
始祖が粛清を決意したのはオメガ一族が超人墓場を知って墓場の支配者が圧政に不快感を示している事が伝わっても圧政を止めなかったからかも。始祖からすれば墓場の出戻り組から話を聞いているだろで通告無しで襲撃、オメガ達は逆賊の戯言と流していたので始祖の襲来は突然の襲撃になったとか。

※108362 : ムダレス無き改革

崩れかかった故郷の復興?ビッグボディがお手伝いします!

※108366 : ムダレス無き改革

研究所に襲撃かけてるサイコマンとガンマンとアビスマンがめっちゃ楽しそうで好き

※108367 : ムダレス無き改革

サタンにそそのかされて騙されてるパターンか。んで最後は共闘かな。

※108368 : ムダレス無き改革

でも改めて考えると銀さんが正義超人及びキン肉族の開祖、金さんが悪魔超人の開祖、元を辿れば同じ血筋なんだなぁ
オメガだけが違う血統なのか

※108370 : ムダレス無き改革

頭蓋骨一撃粉砕のジャスティスに負けたと言わせたテリーあんた凄ェよ( ^ω^)

※108374 : ムダレス無き改革

テリーとの勝敗は賛否両論だったけど

※108378 : ムダレス無き改革

パイレートマンの話がロビンの声で再生されたわ

※108379 : ムダレス無き改革

カナダマンはギブアップしてオメガ星の復興ボランティアやるべきだったな!

※108380 : ムダレス無き改革

パイレートの声は玄田哲章にしている

※108381 : ムダレス無き改革

六騎士にやられた3人は、一コマだけの登場か。妥当。

※108382 : ムダレス無き改革

ケッ…ドライやのう

※108383 : ムダレス無き改革

始祖たちが1対1の試合形式で戦ってくれたことが
いかに有情だったか

※108385 : ムダレス無き改革

アロガントスパーク食らった超人は「プテラマン」だそうだ。
採用された本人がブログに書いてた。

※108387 : ムダレス無き改革

俺も送ってみようかな

※108393 : ムダレス無き改革

数千万~数億年も前のことと比較して格落ちだのなんだの騒いでるのがいるのか
始祖たちと戦った正悪超人の先祖なんかオメガの民に虐げられてた連中の末裔になのに

※108395 : ムダレス無き改革

アロガント食らったプテラマンもだけど、
地獄の断頭台をまとめて食らった二人も身体の原型は留めてるんだよな。
首と胴体がお別れしてもおかしくなさそうなのに
少なくとも外見上は血反吐を吐いて牙が折れる程度で済んでるから
とりあえずシングマンのベアハッグで千切れてる二人よりは強そう。

※108083
マグネットパワーの研究所は天井から枝や根っこみたいなのが生えてて
ちょっと世界樹っぽいような気がする。

※108397 : ムダレス無き改革

二世でオコルデという投稿超人があったなぁ

※108398 : ムダレス無き改革

痔 オメガマン

※108399 : ムダレス無き改革

多分パンチやキックみたいな基本技に耐えてしまったかわいそうなΩ超人が断頭台やアロガントを喰らってるんだろう
下手に強かったせいでオーバーキルされる羽目にw

※108402 : ムダレス無き改革

襲来4秒で断頭台

※108403 : ムダレス無き改革

それにしてもΩリ-ダ-の先祖が味方が惨殺されてる様子に悲しそうな表情してたのいいな、犠牲になった奴らも何とか次に繋げようとしてたしやっぱりこいつら情に厚いよな

※108404 : ムダレス無き改革

※108393
だよな、正義超人の先祖はオメガと同じ世界樹生き残り組。
そしてオメガの支配下にあった。
ネメシスもそう言ってたし、そうでないとルナイトの「地球にいるお前らが…今更」の台詞がおかしい。やはり過去に何かあったのかね?
ルーツが同じだからこそ発光現象を使いこなせたのかな?

※108406 : ムダレス無き改革

マンの優しさか情けかはわからんが、現在サタンに利用されてるのだから、あの時に追放又は、地球からの逃走をも許さず、マンはオメガの先祖ジェノサイド指令を始祖達に出しとくべきだったな。ガンマン一人だけでも余裕の皆殺しが可能であったはず。

※108409 : ムダレス無き改革

いや流石に当時地球で隆盛誇ってたっていう一族皆殺しは無理なんじゃね
江戸時代の日本が3000万人位だし

※108414 : ムダレス無き改革

※108199
あふれる知性ですでにリングに仕込んでた…はないか

※108420 : ムダレス無き改革

※108366
普段仲悪そうな面子が仲良くトリオ組んでいるのが微笑ましい。

※108425 : ムダレス無き改革

オメガの祖先のあのかわいらしいデザインの方舟が無事なのはザ・マンの温情だろうなあとは思った。あの人がいない、もしくは既に老害化していたらガンマンやサイコマン辺りが嬉々と方舟をボッコボコにしてそう

※108429 : ムダレス無き改革

※108003
ペインマンもだぞ

※108019
金の離脱時の主目的は感情の力を得るためにあえて一度下等に身を落とすことだから全然違う
銀にしたって地上に降りてから下等の友情や愛を見て下等超人も捨てたものじゃないしコイツら育ててザ・マンの理想を実現出来るんじゃないか?と思ったに過ぎない

※108433 : ムダレス無き改革

ザ・マンはサイコマンにマグネットパワーの探求を許可してたからね、ザ・マンにマグネットパワーを任されたサイコマンの事だからブチギレて皆殺し案をザ・マンに進言はしてそうwwしかし、子供も居るだろうから流石にザ・マンもそこまで許可せんわな。

※108442 : ムダレス無き改革

もはやキン肉マンじゃなくて北斗の拳の描写

※108444 : ムダレス無き改革

※108409
始祖ならやろうと思えば出来たでしょ
彼らには無限の時間があったのだから

ただ下等超人全滅は彼等の理想から完全に外れるだけ
下等超人が一人もいなくなったらそいつらを導けなかった自分達の存在価値もないので消滅するべしと義務感と責任感を以てあたってたんだから皆殺しになんて絶対しない

※108447 : ムダレス無き改革

※108385
ああいう使い捨てでイヤじゃないのかなと思ってたが
応募した人にとっては採用されるだけでも嬉しいことなんだな
ちょっとホッとした

※108449 : ムダレス無き改革

※108444
下等超人殲滅≠一族殲滅だから
一族をほろぼすくらいならあるだろうな

オメガ一族の場合「地球から締め出された」
滅ぼしはしないのは温情かもしれんが
一度粛清対象になった存在を目の届きにくいところに置くのはある意味始祖の無責任かも

今回の内容だけだと「マグネットパワーから下等超人を隔離する」ことの優先度が高かったように見えてしまうな

※108454 : ムダレス無き改革

スピードキャラのカラスマンが
通常キック一発で腹ぶち抜くパワー持ってる時点で無理ゲー

※108455 : ムダレス無き改革

サイコマンが始祖達と協力プレイができることで
いつもよりテンションと殺意が高くなっているような気がする

※108460 : ムダレス無き改革

※108425
逃げる連中まで粛清したらそれこそザ・マンが否定した超人の神と同じだからな。
老害になってもそこは譲らないんじゃない?

※108461 : ムダレス無き改革

※108425
舟かわいらしいと思ってたの俺だけじゃなかったんやな
デザイナーはパイレートマンの先祖かな?

※108466 : ムダレス無き改革

老害になったあやつも方針をのびのび育成からガッチガチの管理主義に変更しただけで
超人という種を保護し繁栄させたいというのだけは変わってないからな
伸びすぎた枝は切るくらいの感覚だろうからお灸据えたらそれでよしなんだろうね

前回も癌であるキン肉マンとその周囲だけ切除したらすぐ帰るつもりだったんだろう
ネメシスと違ってキン肉王家までどうこうする気もなかったんじゃないかな

※108469 : ムダレス無き改革

※108425
※108460
オメガ・ケンタウリが地球から1万6千光年離れていて
キン肉星が500億光年離れているんだから
技術力とかの問題で逃がしたわけではないというか、
オメガの星は普通に始祖たちの射程圏内っぽいんだよな
見逃したと考えるべきだろう

※108472 : ムダレス無き改革

※108469
そもそもジャスティスがワープ使えるしな

※108475 : ムダレス無き改革

ザ・マンはさすがだ。チョップひとふりで3人ぶったぎった…。殲滅落としも見たかったね。

※108479 : ムダレス無き改革

魔雲天はあれを顔面に食らったwほんとよくやったよ…

※108485 : ムダレス無き改革

ザ・マン
→力をつけた者が弱きものを見つけては虐げ始めた

Ω
→逆賊を粛清した

※108489 : ムダレス無き改革

オメガは共産主義的国家なのかな
忠誠を誓い成果をだしたものには優しいが、逆らう者や無能な者には容赦しないと
そして自国の為に手段を選ばない
でもどうにか神に立ち向かおうとする姿勢は嫌いじゃない

※108493 : ムダレス無き改革

やっぱ本気の始祖は次元が違うな
アリステラがマグパと友情パワーの両方を会得してやっと互角に戦えるんじゃないの

※108506 : ムダレス無き改革

今のΩは当時とは違うから
まあ友情パワーをゲットしようとしてる以上、今のままでは始祖に勝てないと思ってるのは確かだが

※108508 : ムダレス無き改革

キン肉マンが勝っても
セコンド付けてるのはアンフェアだとして
サタンがミートをなんかするんだろうか

※108522 : ムダレス無き改革

うむ。マリキーでさえも、ガンマンさんに勝てる画が浮かばない。

※108526 : ムダレス無き改革

パイレートマンいい奴だと思うけど
稼業が海賊だから素直にそう思っていいのかどうか複雑な気分になる

※108536 : ムダレス無き改革

自分はプテラノマンかと思った、惜しいな

※108540 : ムダレス無き改革

また読者投稿超人が虐殺されてるwww

※108545 : 匿名

拳震わせてるパイレートマン可愛い。

※108549 : ムダレス無き改革

カラスマンの評価低いけど自分はあの奥義が一番痛そうに見える。他の奥義はかけられたイメージがしにくいというのもあるけど、あの円錐の頂点が背中に刺さるのを考えたらぞくぞくっと恐怖を感じるよ。

※108551 : ムダレス無き改革

始祖たちが虐殺しようとした理由と
Ωが逆賊を粛正しようとした理由で
認識の食い違いがある?

※108560 : ムダレス無き改革

久々の実践にここぞとばかりに殺人奥義を使いまくってる感
スパーリングじゃない実戦は多分数億年ぶりだよなぁ始祖

※108564 : ムダレス無き改革

カラスマン好きですよ!技もデザインも。

※108565 : ムダレス無き改革

まさかマリキータがインフェルノ食らってもダメージ無かったのはマグネットパワーで防いでいたからなのか。
・・・無いか。
血、出てたもんな。

※108566 : ムダレス無き改革

※108549
3戦3敗3死のニンジャに負けたせいかなー
でも顔写しが謎の超強化されたおかげだからカラスマンが弱いなんて事は無いよ
バカはニンジャごときに負けた雑魚wとか思ってんだろうけど

※108568 : ムダレス無き改革

カラスは鴉の早贄刺しが完全にニンジャにクリーンヒットしたのに仕留められなかったのがな
あとスピードが売りでゴールドマンにも捉えられないって言う割に全くそんな様子がなかったし(っていうかゴールドマンにも捉えられないのに一回負けてるし)
スピードっていうか空中殺法なら同じシリーズのペンタの方が描き方上手かった

※108569 : ムダレス無き改革

始祖が強いのはもちろんだけど、それ以上に昔のΩ民が弱かったように見える
多分あいつら超人強度10万未満だったんじゃないかな?

※108571 : ムダレス無き改革

ジャスティスだけ鳴いてないな、ハワァ

※108572 : ムダレス無き改革

ガンマンさんの奥義は全身バラバラにされる痛みが想像できないから
銀さんやカラスの奥義の方が恐ろしいかも

※108576 : ムダレス無き改革

オメガマンの面した先祖、いかにも弱そうだな

※108582 : ムダレス無き改革

※108568
奥義で仕留められなかったのはニンジャがボワアしたから多少はね…
ゴールドがカラスに勝ったのは、ニンジャの「肉を切らせて骨を断つ」みたいなことをやったかもしれない。
それにゴールドですら捉えられないスピードを発揮したら試合にならないから仕方ない。

※108585 : ムダレス無き改革

ザ・マンらの集団

※108600 : ムダレス無き改革

一騎当千の猛者が11人揃って攻め込んでくるとかオメガの民はどんだけの事をやらかしたんだ

※108601 : ムダレス無き改革

何億年も毎日毎日スパーリングでみんな暇だったんじゃね

※108603 : ムダレス無き改革

サイコマンがマグネットパワー使ってるの見る
マグネットパワーの研究を始める
でも察されて研究施設破壊されて追い出される
今回マグネットパワーを求めて再び地球へ

ある種サイコマンのせいでこんな面倒な事になったとも言えるわけか

※108608 : ムダレス無き改革

※108601
みんな一緒に成長しちゃうから、億年単位の研鑽の成果を実感できる機会があったらはしゃいじゃうよね。

※108613 : ムダレス無き改革

そういや、キン肉マンは完璧始祖の誰とも対戦してないんだよな。
ネメシスは始祖ではないしな。キン肉マンvs始祖の誰かとの対戦も見てみたかった。
あ、黄金のマスク編の悪魔将軍は別ね。

※108615 : ムダレス無き改革

始祖達とキン肉マンの試合は見たかったけど、個人的には、VSカラスマンは別にいいや
キン肉マンとはあんまり噛み合わなそう

※108616 : ムダレス無き改革

カラスマンは、攻撃せずにブロッケンとニンジャの会話をさせててくれたいいやつだった。

※108620 : ムダレス無き改革

カラスマン好きな人けっこういてよかった。今始祖の人気ランキングあったらどうなるんだろう。上位はだいたい決まってるだろうけど下位はわからんな。
ペイン
ミラージュ
アビス
カラス
シングかな。

※108623 : ムダレス無き改革

まあ、そんなもんだろうね。ペインはその下位の中でも人気ありそう。

※108624 : ムダレス無き改革

カラスマンはバラバラになったけど生きていてもらいたい。
後、シングマンも。

※108629 : ムダレス無き改革

シングマン!さあ立ち上がれよ
シングマン!今翔びだそうぜ
シングマン!もう悩む事はないんだから

※108633 : ムダレス無き改革

ゼブラは今回出てきたオメガのモブ超人以下?

※108642 : ムダレス無き改革

スグルと試合して絵になる始祖というと案外サイコマンやガンマンだったりする気がする

※108643 : ムダレス無き改革

※108633
数億年も昔のヤツと比較するなよ・・・

※108644 : ムダレス無き改革

※108616
カラスマンは下等超人の力を本心では認めたがっていたらしいから
会話をさせていたのもわかっていてのことなんだろうな

※108646 : ムダレス無き改革

※108620
ネタが豊富だったり妙に人が好かったりするシングマンは一部でカルト的人気があるから
おそらく僅差な始祖下位陣の中では意外と健闘しそうな気がする

あの試合は昔のキン肉マンらしいコミカルファイトを目指してたんかなって最近個人的に再評価してる

※108650 : ムダレス無き改革

シングマンは明確な奥義の描写がなかったのが残念。
コンクリートで固めてデモリッションウェーブで破壊…
なんだかカーメン系の技のようでいまいち強さが分からなかった。
出す前にやられたけど本当はエイス奥義は別にあったと思いたい。

※108651 : ムダレス無き改革

※108650
あれはサンシャインの砂化が悪い

※108652 : ムダレス無き改革

まぁ瞬殺されたビッグボディでも時を経て奥義を出して来た位だから別にあるだろな

※108653 : ムダレス無き改革

※108643
いや、するだろw

※108654 : ムダレス無き改革

※108643
数億年も前のクソザコオメガの民と今の六鎗客が強さ的に同格だと思っているのかそうかそうか

※108655 : ムダレス無き改革

すまん安価ミスった
※108653

※108657 : ムダレス無き改革

プテラマンって今で言う六槍客くらいの地位かな?
並の下等超人がアロガントスパーク天を食らったらグワッキィなんて効果音せずに引き裂かれてバラバラになるだろうし、かなり強靭な肉体なんだろう。

※108662 : ムダレス無き改革

こうやってみると自分達の理想と違う成長を遂げたから粛清したって始祖は
逆賊だから粛清してたΩ民と何も変わらんな

※108671 : ムダレス無き改革

※108654
数億年も前のクソザコオメガの民と今の六鎗客が強さ的に別格だと思っているのかそうかそうかw

※108677 : ムダレス無き改革

体が頑丈だったせいで奥義の実験台にされたかわいそうな超人

でも自分が投稿した超人が虐殺王の奥義くらって死ぬなら嬉しいんじゃないかな

※108679 : ムダレス無き改革

※108633
そもそも時代が違う(パイレーツの話では移住後も研鑽を積んでいた)し、マリキータマンが戦った中で2番目に強かったはずだから、あのモブの中にゼブラに勝てそうな超人はいないと思う

※108688 : ムダレス無き改革

※108568
始祖編での回想シーンなどを見ても
オリジンの中でカラスマンはゆでの気持ちがあまり乗ってないのが分かる
カーメンほどじゃないけど扱いが雑

閻魔帳で大々的に採用超人発表したのに1キャラも使わないのではまずいと担当にでも言われて
仕方なく出したのかもしれない

今回はそういう声があることも意識して比較的大きめに描いたのかもしれない

※108696 : ムダレス無き改革

※108646
ミラージュ・アビス・ペインは不評なときもあったけどそれを盛り返したという経緯があるキャラだから
シングにマニアックなファンがいようと簡単には状況がくつがえらないくらいの開きはありそう

ただし実際の人気投票結果では
ゴールド>>シルバー>サイコ>ジャスティス>ザ・>ガン>ペイン>>カラス>ミラージュ>シング>アビス

人気投票のタイミングなどもあるから
今やるとシルバーなんかは重要キャラだからそこそこ票はあつまるだろうけど順位は大幅に下がりそう

※108700 : ムダレス無き改革

※108671
いや、別格だろw

※108711 : ムダレス無き改革

8000万パワーでも始祖に勝てるかわからんと慎重になってる所から、オメガの先祖もそれに近いパワーはあったんだろうな
ただ、ちょっと先祖のデザインが安易な気もするな。
応募するなら過去超人に引きずられず、最先端のデザインを取り入れて良いと思う。羽毛に覆われた恐竜とかでよかったんじゃ

※108713 : ムダレス無き改革

マ!

※108715 : ムダレス無き改革

オメガの先祖の中ではゴールドマンに断頭台くらってるドクロ超人が好き
あれ、ダイオウグソクムシの超人なんだろうな

※108717 : ムダレス無き改革

いずれにしてもゼブラの株がストップ安なのには変わりないw

※108720 : ムダレス無き改革

いーや。高くなった。

※108726 : ムダレス無き改革

なんにせよ、始祖の上位と下位の差はかなりあるね。
それでもあれだけの人数の新キャラを被らせることなく魅力あるキャラに仕上げたゆではやっぱりすごい。

※108733 : ムダレス無き改革

完璧超人に上も下もない。おまえらゴキブリとは違うのだ。

※108735 : ムダレス無き改革

※18720
え?理由は??頭大丈夫?

※108738 : ムダレス無き改革

理由は言わぬが花。正気で御座います。

※108741 : ムダレス無き改革

やっとオメガの民の歴史が語られつつあるのか…

※108747 : ムダレス無き改革

108733
言いたいことは分からなくもないがそういう話をしてるんじゃないんだ。

※108761 : ムダレス無き改革

今年いっぱいでどこまで進むかね?

※108764 : ムダレス無き改革

この調子だとフェニックス戦の中盤くらいまでかな?
フェニックスがアリスに何か大技を仕掛けたところで来年みたいな

※108769 : ムダレス無き改革

年末は休載が多くなるかもしれない
まだスグル戦やってる可能性もあるな

※108792 : ムダレス無き改革

ゼブラに執着しすぎだろこいつゼブラの元彼か?

※108793 : ムダレス無き改革

シマウマのキッドがコメしているんでしょ

※108794 : ムダレス無き改革

かまってちゃんご苦労さま

※108795 : ムダレス無き改革

オメガの星の崩壊と超人墓場の崩壊の時期が被っている。サタンが細工をしたか、超人墓場からの仕送り(サイコのマグパの使い方次第の証明)で辛うじて生きていた星で仕送りが止まりダメになったのか、偶々なのか、どれだろう。

※108796 : ムダレス無き改革

ジャスティスが1500万パワー?意味わからん

※108797 : ムダレス無き改革

※108796
だって公式がそう言ってるんだもん
ゴールドマンやシルバーマンも1500万パワーだし
サイコマンに至っては1000万パワー

始祖の前座の無量大数軍先鋒だったマックス・ラジアルは4800万パワーでザ・マン以外の始祖全員より超人強度が上

そりゃあパイレートマンの言う通り超人強度なんかアテにならないって話

※108798 : ムダレス無き改革

始祖の不自然すぎる超人強度の低さとその低い超人強度ガン無視したようなめちゃくちゃな強さを見るとますます超人強度ってなんなんだってなるわ
なんなんだアレ

※108799 : ムダレス無き改革

サイコマンがプラネットマンを破った回で興味深いシーンがあるよ。
ガンマンとサイコマンが対立している回想シーンでガンマンに加勢している始祖のシルエット。たぶんこれカラスマンだと思う。一コマだけどカラスマンの意外な一面が見られるよ。

※108801 : ムダレス無き改革

超人強度、それはストーリーの都合でいくらでも設定が変わるモノ

※108802 : ムダレス無き改革

※108799
カラスマンじゃなくてシングマンでは

※108803 : ムダレス無き改革

ゼブラの元彼って…

※108806 : ムダレス無き改革

ゼブラはホモ

※108811 : ムダレス無き改革

198643、108654、108700、108720あたりが「元彼」なんだろうw
ホモの上に妄執的でストーカー臭さえするわww

※108850 : ムダレス無き改革

毎回こういう低レベル争いをしてるな

※108865 : ムダレス無き改革

おまえも低レベル確定なw

※108872 : ムダレス無き改革

だんだん本編とは関係のない話になってくんのな(笑い)

※108873 : ムダレス無き改革

※108011
そうやってすぐ単芝で噛み付くところな。ゼブラに親でも殺されたの

※108876 : ムダレス無き改革

自分を殺されたんだろ。自分の都合とちょっとした金の為に勝手によくわからん技で殺されてその上勝手に美談にされたらそりゃあ恨むわ

※108879 : ムダレス無き改革

以降単芝マンはシマウマキッド

※108881 : ムダレス無き改革

漫画と現実を混同している輩、若干名w
レベルどうこうが問われる場でもないはずだし、まぁ、気楽にいこうや

※108893 : ムダレス無き改革

今凄いこと発見した!
初代で超人強度6000万代の超人っていなくね?

※108900 : ムダレス無き改革

なんでここのコメ欄ガンマンやサイコマンだらけなの

※108914 : ムダレス無き改革

言うほど単芝コメ多いか?

※108961 : ムダレス無き改革

パイレートマン「完璧超人始祖とやらが全滅したと聞いて行くなら今しかないと踏んでやってきたのだ!」
キン肉マン「そうは言うがのう…その完璧超人始祖の中で1人、ご健在で何処かしら彷徨いているのだが…」

※108965 : 嘆きの門

あぁ~休載か~…死んだも同然の一週間になるぜ…

※109039 : ムダレス無き改革

断頭台で一度に二人以上を倒す金とアロガントスパークで一人を二度以上倒す銀

この二人が撃墜数同じなのはオカシイ

※109059 : ムダレス無き改革

ザマンが責任をとって、オメガの星の崩壊を食い止めようとする展開がある気がする。

※109078 : ムダレス無き改革

スグルは95万パワーで1億パワーのゼブラを仕留めているし、108万パワーのアタルが真ソルジャーチームを瞬殺、1億パワーのフェニックス相手に優位に試合を進めると始祖の強度で低い言っていたらキン肉一族やカメハメはどうなる。

※109083 : ムダレス無き改革

※109078
極めつけ
ディクシアがカメハメ憑依
「今までに感じた事のない強大なパワ-が・・・」

※109084 : ムダレス無き改革

※109039
始祖の中で一番攻撃力の弱いと思われたカラスさんもソバットで相手惨殺してるから雑魚ならパンチキックで瞬殺可能なんでしょ

一応何人かは奥義使ってるのは見せしめの意味あいの方がかなり強いとは思うが単なるパンチキックでは少し手間取るといった事もあって実は昔のΩもかなりの実力者の集まりだったって事でしょ

※109088 : ムダレス無き改革

全盛期カメハメって始祖相手にどのくらい戦えるんだろう?

※109095 : ムダレス無き改革

3話ぐらいの外伝的な感じで死んだ始祖たちとカメハメでスパーリング組んでほしいな

※109105 : ムダレス無き改革

※109084
109039が言いたいのは金銀がわざわざ奥義使って仕留めているのに撃墜数がトップタイなのはおかしいって話でしょ。
それこそ始祖一のスピードとソバットで瞬殺しているカラスマンや淡々と通常技で葬ってそうな塩マンの方が撃墜数伸びそうだし

※109111 : ムダレス無き改革

一人一人丁寧にギッチンギッチンしているペインマンが一番キルスコア低いんかな

シングマンもあのギュワーンギュワーンやって一気にスコア稼げばいい線いきそうなのに、他の始祖へのフレンドリーファイアを意識して地味な技で片付けている可能性

※109132 : ムダレス無き改革

キルスコア?フレンドリーファイア?なんの話をしているのでしょうか?

※109137 : ムダレス無き改革

オメガマンは先遣隊としてきて、自分達を追い出した完璧超人界に潜り込んだのかな。
ついでに王位戦で邪悪神やら正義悪魔超人の調査をしてたってことかね。

※109138 : ムダレス無き改革

ウォーズマンの異名ファイティングコンピューターの元ネタは渡辺二郎だったのか…渡辺二郎…

※109139 : ムダレス無き改革

銀さんは向かってくるやつが多かったんでしょ
だってあの面子がズラリと並んでるとこ想像してみなよ
初見で誰か相手に選べってなったら一番マシそうなのシルバーマンじゃん
ガンマンとかアビスマンとか絶対イヤだわ

※109143 : ムダレス無き改革

見た目だけで誰に挑むか選べ言われたら僕はペインマンに向かってしまいますね…やわらかそうやし…

※109146 : ムダレス無き改革

オメガ民は最強戦闘民族だったんだから誰彼かまわず潰しにかかるでしょ。寧ろ強そうなやつに向かってくでしょ。

※109164 : ムダレス無き改革

オメガの先祖がマグネットパワーの研究をしているシーン、ボードに鍵穴状のマークがかいてあるな。

オメガの使うマグネットパワーは、自在に操るサイコより、アポロンウィンドウ頼りのネプキン仕様に近いのかもしれない。

※109166 : ムダレス無き改革

閻魔はオメガマンのご先祖様を見てるはずだから、後にディクシアを自分の側近にしたのはおかしい気がするが。
さすがの閻魔さんも、数千年経って忘れたのか。

※109171 : ムダレス無き改革

始祖達は粛清に向かっている間,留守番とかいなかったんだろうか?

※109174 : ムダレス無き改革

超人墓場の鬼みたいな配下が昔からいたのかもしれない。
あの鬼が超人なのか、それとも別の種族なのか知らんけど。

※109175 : ムダレス無き改革

109088
カメハメはアビスマンの肩のツノですぐやられるだろ

※109176 : ムダレス無き改革

※109166
サタンが結界をはったシーン、ザマンの表情は「いよいよきたか」って感じだったけどね
いずれくるオメガ星の危機を知っていて、あえてスパイ受け入れたんじゃないかね
ゴールドマンに自分の始末を頼んでいたし、超人閻魔であってもザマンはそういう自分に厳しい所があるよ

※109180 : ムダレス無き改革

>>金銀の撃墜数同じ
そりゃ銀さんはニャガさんからゾクゾクするとか言われるレベルだから兄に追いつこうとウッキウキで虐殺しまくったんだろう
金「よーし!シルバーいくぞ~!」
銀「アハハ 待って、兄さん!僕だって兄さんに負けないよ!」
金「言ったなコイツぅ!」
金銀「「あははははは!(キャッキャッ」」
多分こんな感じ

※109185 : ムダレス無き改革

奥義を使っている金銀が撃墜数トップなのは
自由男は通常技で潰す前に天秤に衣装の一部を掛けるとか一手間あるだろうし、ガンマンはマイクパフォーマンスで時間を潰し、マンは偶に恩赦を出す、シングは単純に消極的、カラスはペットの食事に合わせペース配分、サイコはマグパの実験や粛清で得た情報整理、ペインは戦闘スタイルがスコアを出す事に向いていないとか他の面子のスコアが伸びない事は想像できる。

※109186 : ムダレス無き改革

できない。スコアってなんだ?

※109189 : ムダレス無き改革

処理したオメガの戦士の数

※109191 : ムダレス無き改革

いや…そうじゃなくて…

※109192 : ムダレス無き改革

スコア草
ゲームやり過ぎで境がつかないヤツwww

※109193 : ムダレス無き改革

要するにゲーム用語使いに拒絶反応を起こしてるのが一匹いるわけだが(※109140)
その意思を明確に伝えるコミュニケーションスキルを持ち合わせていないという状況
ゲーム用語使いのほうも幼稚
つまるところいつもの低レベル争い

月→火→水→とコメント追っていくと目に見えてひどくなっていく

※109194 : ムダレス無き改革

タッグ編の活躍を見る限りは
全盛期のカメハメなら六騎士以上は確実じゃないか

※109199 : ムダレス無き改革

ゲーム用語が問題なのではない。文体そのもの。だから直しようがないとおもう。

※109200 : ムダレス無き改革

幼稚で低レベルじゃないと君が理解できないじゃんか。感謝するべき。

※109201 : ムダレス無き改革

冷静で賢い人達は首突っ込んだ時点でオマエも低レベルだと思ってるよw
なんでもマウントサル野郎www

※109202 : ムダレス無き改革

こりゃすごいや わしも投げよっと

※109205 : ムダレス無き改革

いい気なもんだな わき役の人たちは…

※109209 : ムダレス無き改革

定期的に全方位煽りが湧くなこのコメ欄。何人か書き込み禁止とかすべきなのでは

※109236 : ムダレス無き改革

ん~、私的にはゲーム用語使うのが、そんなに悪いとは思えないが…
スコアとか、何となくだが それで察せるだろ?
理解力の無さの方が問題だと思うね?
イタいイタくないは、別問題。

※109311 : ムダレス無き改革

おっす、オラ悟空!

みんな元気してっか?

久しぶりだよな! オラはいつも元気だぞ。

そういえばゼブラが負けたんだってな。

六鎗客ってそんなに強いのか?

いっぺん戦ってみたいぞ。

オラだったら、カメハメ波で一撃だもんな。

キン肉マンがどうなるかしっかり見ておくぞ。

※109312 : ムダレス無き改革

本当に久し振りだな、おぃ!(笑)
予言やら その他のアホのコメント見た後なせいか、不覚にも和んでしまったのは、俺だけか?

※109337 : ムダレス無き改革

管理人さんは学校の先生じゃないんだから
こんなコメ欄に張り付いていると心が病むぞ

※109338 : ムダレス無き改革

コメ欄とは成長の遅い俗物である

※109356 : ムダレス無き改革

※109337
実際更新直後の1~2日をのぞくと
管理人にとってはもはや荒らしの温床でしかないお荷物コンテンツなんだろう
この調子だと更新日に来てる人たちもこの場を敬遠することになりかねないから

元のスレからしてIP変えまくってる荒らしが多いことを思えば
実際に規制してみて無駄だということまで管理人が思い知ってる可能性すらある
更新後何日目かで書き込めなくできるならそうしたいんじゃないかな

かつてはここのまとめは
更新がない週もこの漫画目当てに来る人を途切れさせないよう
ほぼ毎回0キン肉マンの話題のスレをまとめてたようだが
程度の低い荒らしが増えてからというものそれがなくなってる

※109366 : ムダレス無き改革

神へ語りかけマン ゲー脳マン 短気マン まとめたがりマン 俺ルールマン

※109367 : ムダレス無き改革

文体こだわりマン スベりマン ゼロユーモアマン

※109368 : ムダレス無き改革

11人のヘッポコ超人が揃ったな

※109370 : ムダレス無き改革

荒らし超人始祖かな?

※109372 : ムダレス無き改革

そもそも読んでないマンがいねぇぞ

※109373 : ムダレス無き改革

要するにキン肉マンの話以外はするなという事だろ。
今いるヤツは俺も含めて「空気読めない頭悪いマン」だなwww

※109374 : ムダレス無き改革

流れと関係ないがキン肉マンがでてくる話。無理やりキン肉マンと絡めた話はダメかな。

※109375 : ムダレス無き改革

コメ守鬼「オラー」

※109376 : ムダレス無き改革

中傷に利用したら作品に対する冒涜でもっと酷いだろw

※109377 : ムダレス無き改革

中傷に利用?その発想はなかったな。

※109378 : ムダレス無き改革

あやつは散々我慢してきたのだ だが越えてはならぬ一線を地上がとうとう越えてしまった そうなれば我ら完璧超人が動き出すのは太古からの理ではないか

※109379 : ムダレス無き改革

このコメ欄もあやつが我慢している時期なのかもしれない。ガンマンはもうブチギレよ

※109380 : ムダレス無き改革

サタン「ここは憎悪と怨念が渦巻く最高のエサ場だ!もっと荒れろ!!」

※109381 : ムダレス無き改革

フッ 変わらぬ 変わらなさすぎる

※109384 : ムダレス無き改革

※109356
そもそも肉のスレ自体最近は立たないから人気落ちてるんだろうな
始祖の頃は結構たってたのに

※109386 : ムダレス無き改革

なあんで「人気落ちた」みたいなことをなんの抵抗もなく平気でほざけるんだ?ファンじゃないのか?まったく理解できない。

※109408 : ムダレス無き改革

--今回の活動時間は朝6時台から9時台でした--

※109410 : ムダレス無き改革

通勤通学の時間帯だな、みんな普通に働いてるか学校行ってるだけじゃ?

※109419 : ムダレス無き改革

合体金銀マスクで実体化したらメチャクチャ強そうだな

※109422 : ムダレス無き改革

アロガントも神威も使うってヤバくない!?

※109427 : ムダレス無き改革

金の方は神威じゃなくて普通の断頭台でしょ
アロガント天でバラバラにならないプテラノドンは幹部クラス、金の方の2人もパンチ一発でやられるような雑兵とは違うんだろうな

※109429 : ムダレス無き改革

金銀マスクが全正義超人のパワーの源って設定はまだいきてるの?

※109433 : ムダレス無き改革

金銀パワーはもう必要ないのではないか

※109465 : ムダレス無き改革

このコメ欄も閉鎖する方がいいのではあるまいか、グム~ッ!

※109480 : ムダレス無き改革

>>109419
合体金銀マスク実体化

俺もそれ見てみたい!
地獄の断頭台やアロガントスパーク両方の技を使うとか、ガチ最強!笑

※109485 : ムダレス無き改革

※109419
ダイヤモンドパワーに軟体ボディにパーフェクトディフェンダーまで兼ね備えてるとかどうすればダメージ与えられるんだ…

※109495 : ムダレス無き改革

主人格は私、僕…どっちになるんだろ?

※109506 : ムダレス無き改革

※109419
足して2で割らないなら一見強そうに思えるけど
完璧始祖の繰り出す技はそれぞれが完成させた心技体の完璧なバランスあってこそのものなので
合体したことで断頭台もアロガントもむしろ本来の威力を出しきれなくなってしまう
的な理論で負けそうな気がする

まあそもそもが合体マスクでも将軍様の肉体だけ(&シルバー1試合分)が限界なようだから無理な話なんだろうけど

※109512 : ムダレス無き改革

サタン「なんだこれは…荒れなくなったのか…詰まらぬスレだ…」

※109517 : ムダレス無き改革

将軍様「あっちの方は、足軽だ。」

※109518 : ムダレス無き改革

※109495
気にすることはない
別キャラとして割り切ればいいし
合体キャラで扱いきれなくなれば合体状態で互いの自我で喧嘩してもいい

ゆで先生はゆうれい小僧という作品を過去に手がけておられるのだからな

※109527 : ムダレス無き改革

アロガントから「地」に行くと思わせてからの断頭台でフィニッシュ見たいね~

※109565 : ムダレス無き改革

パイレートマンのマグネットパワーだとサンダーサーベルや時間戻しみたいなのはできないってことかな

※109630 : ムダレス無き改革

逆に誰が一位なら満足するんだ、フェニックスかね

※109635 : ムダレス無き改革

キン肉マンの人気ランキングはリアルだと思うがなあ…1位が牛だったりスグルが6位だったり次点テリーのノーコメントだ!だったりな…

※109636 : ムダレス無き改革

4位ラーメンマン 7位モンゴルマン 10位ネプチューンマン「読者諸君は私を嫌っているようだがテリーマンよりも高評価なのは本当は敬服している証明だ!」

※109637 : ムダレス無き改革

君らは奴の言葉が理解できるのか?謎の高次元エネルギー体だぞ。

※109676 : ムダレス無き改革

月曜日早く来い。
耐えられん。

※109683 : ムダレス無き改革

ランキング…特に好きなキャラがいないって人は、投票に参加しないと思う。
寧ろスグルの票は「自分が投票してやらないと、散々な結果になりかねん!」と感じたガチなファンの率が高い?…と俺は思う。
アタルやウォーズ、将軍様とは違うのだよ。

※109692 : ムダレス無き改革

アロガント天の段階で死んでないプテラノマンは凄いと思うぜ
オメガ先祖たちはそのくらいの強さはあったから
始祖が全員で粛清に来ないといけなかったのだー!

※109694 : ムダレス無き改革

未完成マッスル天で グハッ!した1億パワーさん

※109744 : ムダレス無き改革

しかも火事場なし

※109753 : ムダレス無き改革

なにこれ
大量削除されたの?

※109771 : ムダレス無き改革

ええやないの

※109773 : ムダレス無き改革

脅迫紛いなコメントした、引き奇痴ニート絡みのコメントが削除されてますね。

※109774 : ムダレス無き改革

ついでに妄想予言ヤローのコメントも。
スレ主さん、グッジョブだ!

※109781 : ムダレス無き改革

コメ欄浄化計画♪

※109807 : ムダレス無き改革

おっす、オラ・・・あれっ? 誰だだったっけ。

※109811 : ムダレス無き改革

サタン「叩かれても蔑まされても誤字を指摘されても全くこたえないとは何という精神力…」

※109813 : ムダレス無き改革

せっかく掲示板見に行ったけど妄言超人がここと全く同じこと言ってて
ああ、こいつコピペしかしねーんだなって完全に失望した。
もうせっかく掲示板に引きこもって二度とここには出てくるなよ

※109814 : ムダレス無き改革

ほんとそれ。せっかく見に行ったのにな!

※109822 : ムダレス無き改革

ここ同様に荒らして管理人を失踪させて掲示板をのっとった真正の屑
コイツがくると掲示板の病人もセットでくるわでやってられん

※109883 : ムダレス無き改革

管理人困らせて何が神の使途だ

くだらん

※109908 : ムダレス無き改革

疫病神の使徒なんだろう。

※109910 : ムダレス無き改革

見てきた。
如何にもアッチは自分のホームみたいな言い種で、どんな論破してるのか期待してたが、アッチでも糞扱いされてるやん…

※109916 : ムダレス無き改革

どおりで妄言超人はフェニックスちゃんがすきなわけだ

※109917 : ムダレス無き改革

私の推し超人フェニ坊がアホに好かれてしまうの切ない

※109924 : ムダレス無き改革

我々がキン肉マンを読むのではない キン肉マンが我々を読むのだ… 嗚呼地球よ…

※109925 : ムダレス無き改革

早く更新されればいいのに…

※109928 : ムダレス無き改革

シルバーの使うリベンジャーとインフェルノも見てみたい

※109931 : ムダレス無き改革

分かるぞ 言葉を越えて真実が…悪が…

※109932 : ムダレス無き改革

意味などない 調和の取れた者たちを憎み軽蔑してきたが 自分に妥協した私こそ見下げ果てた人間だ!

※109935 : ムダレス無き改革

キン肉マンとはなんだ?キン肉マンは倒せない あなたには 征服者よ

※109939 : ムダレス無き改革

血塗れの虐められっ子「ぼくは気づいたんです…暴力に対抗するためにはより強力な暴力しかないと…始祖が導いてくれたのです」肉塊と化した虐めっ子の山を眺めて狂笑。

※109954 : ムダレス無き改革

なんかヤバい文章だな…関わったらいけないタイプの種族…かな?

※109980 : ムダレス無き改革

サイコさんだな。(注:ニャガさんに非ず)

※109981 : ムダレス無き改革

サイコマンのサイコはサイコキネシスのサイコ。サイコパスは良心が全くない人。

※110006 : ムダレス無き改革

久々に動画でアニメを見た
キン骨マン イワオ 五分刈りの旦那

リアルタイム時にアニメ派だったんで
本編から脱線しつつのミニコントは今みてもほっこりする

自分にとってはこれぞキン肉マンっ思ってしまった
原作にも再登場してくれないかな‼

※110012 : ムダレス無き改革

五分刈りの旦那はまだいいけど、コニタはダメだ

※110021 : ムダレス無き改革

五分刈り軍団は7人の悪魔超人を超人ホイホイに追い込むのに協力したりしてるからな。
ただもんじゃないぞ。

※110024 : ムダレス無き改革

本編でチョイ出のナチグロなんかはほとんどアニメオリジナルキャラになってたと思う。

※110037 : ムダレス無き改革

原作忠実派な自分は、奴等の存在は蛇足って感じで赦せなかったな。
下らん遣り取りしてないで、早よ話、進めろやみたいな。

…これってテンポ厨?

※110042 : ムダレス無き改革

※109139
ああ・・・成程、実は始祖の中で一番の虐殺王ってオチだけどね
見た目で判断すると思わぬ目に合うの体現者だよな

それにしてもニャガさんが虐殺王を虐殺王と言って読者の誰一人が信じなかったのに今は誰一人全く疑わないのが笑える・・・・いや銀さんアロガンドスパ-クだけじゃないから・・・・マジで

※110047 : ムダレス無き改革

落書きだからだろ

※110050 : ムダレス無き改革

日本語が通じるのに会話は通じてねえ
そういうのって、話していて辛いんだよね
理解不能w とか書く奴が何で勧誘してんだから理解不能

※110058 : ムダレス無き改革

布教とはブレないこと((`・ω・´)

※110064 : ムダレス無き改革

管理人さん!早く削除してね

※110066 : ムダレス無き改革

半島人と会話しているみたいだぜ

※110097 : ムダレス無き改革

日本語の練習ニダ!

※110112 : ムダレス無き改革

布教? ネガキャンだろ
お前一人のせいでお前の大好きな5王子? ないしフェニックスの印象が悪くなる一方なんだがどうしてくれるんだ?
逆にお前の大っ嫌いなスグルはだんだん印象よくなるんだろうな

※110120 : ムダレス無き改革

フェニックスに同情するぜ

※110128 : ムダレス無き改革

くだらぬ争いはやめろド下等どもが!

※110131 : ムダレス無き改革

結局
この場が意味あるのは更新当日か翌日くらいまでで
あとはイカれた荒らしや頭が悪すぎる人
互いの意見にイチャモン付け合う仕切り屋くらいしか残ってないということが
ふりかえってみるとよくわかる

※110132 : ムダレス無き改革

今更気づいたのか

※110147 : ムダレス無き改革

うだうだ言わずにコメントすること自体を楽しめや。