TOP画像
ヘッドライン

【キングダム】575話感想 シュンメン、とんでもない嘘ついて端和にご褒美をもらってしまうw

キングダム575話
144: 名無しさん 2018/10/11(木) 08:56:34

端和に褒美を貰ったのはシュンメンだったな…
575話 嘘ついてタンワに蹴られるシュンメン

993: 名無しさん 2018/10/07(日) 00:25:20

シュンメンロクでもない嘘つくの草

9: 名無しさん 2018/10/07(日) 10:47:39

シュンメンは何故あんなぶっ飛ばされると分かり切ってる嘘をつくのか

203: 名無しさん 2018/10/11(木) 19:52:23

何故かシュンメンがご褒美を貰ってる件
タンワの尻に敷かれるシュンメン

209: 名無しさん 2018/10/11(木) 21:22:06

>>203
壁→お褒めのお言葉
エンポじい&フィゴ王→頭撫でてもらえる
シュンメン→蹴り連打からの専用椅子

シュンメンが一番豪華なんだよなあ…

4: 名無しさん 2018/10/07(日) 06:32:33

タンワ様の椅子になるポジション羨ましいです

5: 名無しさん 2018/10/07(日) 07:21:45

タンワ様いい尻してるなw

251: 名無しさん 2018/10/12(金) 14:03:19

今週のキタリの蹴りは何なんだ?
単に乾杯をしたかったのか、壁にかまって欲しいだけなのか、タンワとばかり喋ってる壁に嫉妬したのか
壁と乾杯するキタリ

252: 名無しさん 2018/10/12(金) 14:08:03

難しいこと考えてねーでひとまず今は休めってことでわ

198: 名無しさん 2018/10/11(木) 19:17:45

フィゴ王の腕が無いように見えるのは気のせいか?
あと仮面だけ置かれてるとバジオウ死んだみたいだからやめてw

200: 名無しさん 2018/10/11(木) 19:22:06

>>198
これか?両手に肉持ってるんだろうけど
たしかに右手切断グロにも見えるな笑
575話 ダント

201: 名無しさん 2018/10/11(木) 19:30:18

>>198
俺も一瞬腕切られてたのかと思ったわ
バジオウの仮面壊れたけど新しいの調達すんのだろうか

145: 名無しさん 2018/10/11(木) 09:06:26

舜水樹は城から動けない山の民は放置して軍の半分王セン軍に向かわせるだけで勝ち確定なのに
わざわざ一番遠くて一番趙兵が無駄に余っている列尾に行くという
他が死にものぐるいの戦闘している時に列尾に12万くらい無駄な兵が居る事になるぞ・・・

146: 名無しさん 2018/10/11(木) 09:12:10

確かに「なんで列尾?」と思ったな
舜水樹は列尾へ

147: 名無しさん 2018/10/11(木) 09:15:52

普通ならレッピに行くふりして他に行くけどね

149: 名無しさん 2018/10/11(木) 09:35:43

>>147
趙の地理に詳しく、追跡に優れた犬戎がいるから
軍単位の進路変えたらバレバレやで

150: 名無しさん 2018/10/11(木) 09:38:00

朱海平原に向かえばいいじゃん

172: 名無しさん 2018/10/11(木) 12:41:18

報告だと白ナス軍は列尾に向かったと言い、更にここで白ナス軍の動向を睨むと言いながら
他二軍の情報は手に入らないって言いきるとか…
原先生頼むからちゃんと考えて描いてくれ

182: 名無しさん 2018/10/11(木) 14:14:12

白ナス ギョウに向かわないどころか朱海平原にすら向かわない
楊端和 白ナスの動向によっては兵を動かす気なのに白ナスが列尾に向かった現状で兵をギョウや朱海平原に向かわせないどころか食料を届けようとすらしない

183: 名無しさん 2018/10/11(木) 14:37:54

タンワ軍はあれ以上手が打ちようがないんじゃね
自軍ぼろぼろで休養が必要だし犬はまだ信用できないしで

186: 名無しさん 2018/10/11(木) 16:53:12

>>183
矛盾していると言いたいんじゃないか
タンワ軍が動けないならそれこそ舜水樹軍半分が朱海平原へ行って秦軍皆殺しに出来る

167: 名無しさん 2018/10/11(木) 12:00:28

山の民と戦っていた趙軍が全部烈尾みたいな都から遠い場所へ行ったら李朴が大ピンチ
せめて一部の隊だけ城の周りから動いたという説明にするべきだったな

228: 名無しさん 2018/10/12(金) 05:44:15

今1番兵糧に困ってるのがナスだろ
1日分もない。だかられっぴに行くしかない

998: 名無しさん 2018/10/07(日) 05:30:02

これ、王翦が持ち場離れたって事だよね。
アツヨを落としに行ってるって事か
行方知れずの王翦

158: 名無しさん 2018/10/11(木) 10:44:16

久々に信やキョウカイや色んなキャラ見れて嬉しいわ

208: 名無しさん 2018/10/11(木) 20:52:54

信って認めたり好きな将軍は将軍つけてそうじゃないのは呼び捨てにしてたけど
最後に王翦将軍って言ってたってことは王翦の事認めつつあんのか信が大人になったのか

210: 名無しさん 2018/10/11(木) 21:27:23

それ思った。ちゃんと上官として見てる、
前王賁に「お前の父ちゃん」って言い方もしてたのにね。

139: 名無しさん 2018/10/11(木) 06:32:23

カンキは王翦が何をするつもりか見抜いてるってことか?
575話 カンキの言う王翦の手下

140: 名無しさん 2018/10/11(木) 07:00:57

そろそろ王翦の手品の種が明かされそうだ

159: 名無しさん 2018/10/11(木) 10:46:46

カンキのオウセン手下ども~って発言は
業に難民として紛れて潜入したヤツらの事。
これ豆な。

160: 名無しさん 2018/10/11(木) 10:56:07

>>159
俺もそうおもった

170: 名無しさん 2018/10/11(木) 12:25:53

>>159
住民台帳照会はどうやって突破したんだろうな?
コッソリ村一つ虐殺して成りすましてるのか

180: 名無しさん 2018/10/11(木) 13:39:37

>>170
個人認証ができるわけでなし、かいくぐってるだろう
ギョウに逃げ込むシーンで照会してた時点で暴動などの内部かく乱は決定してたな

202: 名無しさん 2018/10/11(木) 19:42:51

送り込んだ数人でギョウを制圧する無茶な展開になるのか

245: 名無しさん 2018/10/12(金) 12:20:18

>>202
送り込んだ数人で倉を破り食料強奪してカンキ軍に合流だろ

204: 名無しさん 2018/10/11(木) 20:14:20

制圧じゃなくて民衆の暴動誘発するんじゃね

206: 名無しさん 2018/10/11(木) 20:47:00

次の展開が楽しみだな
オウセンは今どこでなにやってるんだろう
出発前に昌平君にちょろっと話してた伏線はそろそろ?
まだ先かな

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1538690302/
キングダム 51 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2018-08-17)
売り上げランキング: 140
スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※107734 : ムダレス無き改革

白ナスがレツビに蓋をしたのは趙軍として最善手を打ったつもりだろうが秦軍としては願ってもない展開だよな
9万もの趙軍がどの戦場にも加勢せずにじっとしててくれるんだから

※107738 : ムダレス無き改革

信が対楚戦でボロ負けして涙目敗走するまでにあと何年かかるのかなあ

※107739 : ムダレス無き改革

ラマウジ出せや

※107740 : ムダレス無き改革

シュンメンは初期の頃から単行本の巻末のおまけ漫画ではっちゃけてたからな

※107776 : ムダレス無き改革

オウセンの配下ってのは朱海平原で戦ってるやつらではなくギョウに潜入してるやつらってこと?

※107778 : ムダレス無き改革

白ナスにも「ギョウは兵糧攻めでは落ちない」という計算結果が伝令を介して行っているのだろうなあ。
行っているのなら無理にギョウを解放する必要がないから「出口を固める」という選択を取れるのだろうし。

※107782 : ムダレス無き改革

タンワ様の椅子ポジいいなぁ…

※107783 : ムダレス無き改革

>今週のキタリの蹴りは何なんだ?

流れるようにカンパイ言ってるから
痛さにうずくまる→丁度良い高さに杯がくる
で杯を当てるためだと解釈したわ

※107797 : ムダレス無き改革

※107734
朱海平原の方も「ギョウは兵糧攻めから保つ」と信じているから一気に勝負に出ずのらりくらりしてるから、白ナスだけじゃなくて全体がそういう戦う方針ですしね。

※107850 : ムダレス無き改革

もうここから連鎖反応的にクライマックスまで一気に行って欲しい

※107887 : ムダレス無き改革

列尾の方向ではあるが実際に行くかどうかまではわかってないんじゃないの?
他二軍の情報が手に入らないのに、そこだけ手に入るのも不自然だし

※107890 : ムダレス無き改革

※107776 だったらちょっと面白くないなーと思ってしまう 潜入はなしで進めてくれることを祈ってるんだけどお頭鄴をずっと見てるしなぁ。。

普通にアツヨロジスティックスに行った兵と思って読んでたけどそっちは王翦が率いて行ってそうだし、だったら「手下ども」とは言わないかもとか ぐるぐる

※107974 : ムダレス無き改革

バジオウの頑張りの伏線の回収がこのオチだったとはw

※108926 : ムダレス無き改革

バジオウ仮面外してたのはなんで?

※109571 : ムダレス無き改革

※108926
お顔の治療