
端和に褒美を貰ったのはシュンメンだったな…
シュンメンロクでもない嘘つくの草
シュンメンは何故あんなぶっ飛ばされると分かり切ってる嘘をつくのか
何故かシュンメンがご褒美を貰ってる件
>>203
壁→お褒めのお言葉
エンポじい&フィゴ王→頭撫でてもらえる
シュンメン→蹴り連打からの専用椅子
シュンメンが一番豪華なんだよなあ…
タンワ様の椅子になるポジション羨ましいです
タンワ様いい尻してるなw
今週のキタリの蹴りは何なんだ?
単に乾杯をしたかったのか、壁にかまって欲しいだけなのか、タンワとばかり喋ってる壁に嫉妬したのか
難しいこと考えてねーでひとまず今は休めってことでわ
フィゴ王の腕が無いように見えるのは気のせいか?
あと仮面だけ置かれてるとバジオウ死んだみたいだからやめてw
>>198
これか?両手に肉持ってるんだろうけど
たしかに右手切断グロにも見えるな笑
>>198
俺も一瞬腕切られてたのかと思ったわ
バジオウの仮面壊れたけど新しいの調達すんのだろうか
舜水樹は城から動けない山の民は放置して軍の半分王セン軍に向かわせるだけで勝ち確定なのに
わざわざ一番遠くて一番趙兵が無駄に余っている列尾に行くという
他が死にものぐるいの戦闘している時に列尾に12万くらい無駄な兵が居る事になるぞ・・・
確かに「なんで列尾?」と思ったな
普通ならレッピに行くふりして他に行くけどね
>>147
趙の地理に詳しく、追跡に優れた犬戎がいるから
軍単位の進路変えたらバレバレやで
朱海平原に向かえばいいじゃん
報告だと白ナス軍は列尾に向かったと言い、更にここで白ナス軍の動向を睨むと言いながら
他二軍の情報は手に入らないって言いきるとか…
原先生頼むからちゃんと考えて描いてくれ
白ナス ギョウに向かわないどころか朱海平原にすら向かわない
楊端和 白ナスの動向によっては兵を動かす気なのに白ナスが列尾に向かった現状で兵をギョウや朱海平原に向かわせないどころか食料を届けようとすらしない
タンワ軍はあれ以上手が打ちようがないんじゃね
自軍ぼろぼろで休養が必要だし犬はまだ信用できないしで
>>183
矛盾していると言いたいんじゃないか
タンワ軍が動けないならそれこそ舜水樹軍半分が朱海平原へ行って秦軍皆殺しに出来る
山の民と戦っていた趙軍が全部烈尾みたいな都から遠い場所へ行ったら李朴が大ピンチ
せめて一部の隊だけ城の周りから動いたという説明にするべきだったな
今1番兵糧に困ってるのがナスだろ
1日分もない。だかられっぴに行くしかない
これ、王翦が持ち場離れたって事だよね。
アツヨを落としに行ってるって事か
久々に信やキョウカイや色んなキャラ見れて嬉しいわ
信って認めたり好きな将軍は将軍つけてそうじゃないのは呼び捨てにしてたけど
最後に王翦将軍って言ってたってことは王翦の事認めつつあんのか信が大人になったのか
それ思った。ちゃんと上官として見てる、
前王賁に「お前の父ちゃん」って言い方もしてたのにね。
カンキは王翦が何をするつもりか見抜いてるってことか?
そろそろ王翦の手品の種が明かされそうだ
カンキのオウセン手下ども~って発言は
業に難民として紛れて潜入したヤツらの事。
これ豆な。
>>159
俺もそうおもった
>>159
住民台帳照会はどうやって突破したんだろうな?
コッソリ村一つ虐殺して成りすましてるのか
>>170
個人認証ができるわけでなし、かいくぐってるだろう
ギョウに逃げ込むシーンで照会してた時点で暴動などの内部かく乱は決定してたな
送り込んだ数人でギョウを制圧する無茶な展開になるのか
>>202
送り込んだ数人で倉を破り食料強奪してカンキ軍に合流だろ
制圧じゃなくて民衆の暴動誘発するんじゃね
次の展開が楽しみだな
オウセンは今どこでなにやってるんだろう
出発前に昌平君にちょろっと話してた伏線はそろそろ?
まだ先かな
売り上げランキング: 140
「キングダム」のまとめ記事
- 【キングダム】577話感想 王賁出生に悲しい過去、なんで朱景は弁明しなかったんだよ…
- 【キングダム】576話感想 王賁の冷遇で、実は王翦の息子じゃない疑惑が持たれてしまう…
- 【キングダム】575話感想 シュンメン、とんでもない嘘ついて端和にご褒美をもらってしまうw
- 【キングダム】574話感想 遼陽戦が終了!城取られて犬戒寝返りで、舜水樹さん撤退w
- 【キングダム】573話感想 壁将軍のルアアわろた、ダントのアシストでロゾを討ち取る!
ブログの中の人をフォローする:
白ナスがレツビに蓋をしたのは趙軍として最善手を打ったつもりだろうが秦軍としては願ってもない展開だよな
9万もの趙軍がどの戦場にも加勢せずにじっとしててくれるんだから