
- 4: 名無しさん 2018/10/10(水) 16:15:47.87
やっぱりネ...
- 41: 名無しさん 2018/10/10(水) 16:22:09.93
すげーなー
連載前からオリバーはかませになると言われてが
もう出て来たんか- 341: 名無しさん 2018/10/10(水) 17:34:25.50
オリバ噛ませになるやつじゃん
いやだなぁ- 495: 名無しさん 2018/10/11(木) 10:46:41.84
一番最初にオリバ出したらもう怪力で上回るキャラいないじゃん
- 526: 名無しさん 2018/10/11(木) 12:54:30.74
ほーらな、やっぱりフィジカルモンスターにしてオリバを噛ませにしてきた
ピクル花山もやばいぞ
相撲の凄さ説明するなら金竜山つかえや- 577: 名無しさん 2018/10/11(木) 15:45:02.71
オリバ刃牙には珍しく明るいキャラで好きなだけに
噛ませにされるの悲しい- 540: 名無しさん 2018/10/11(木) 13:33:18.71
やめろよ
もうこれ以上オリバの価値をさげないでくれよ- 541: 名無しさん 2018/10/11(木) 13:35:22.49
>>540
合気でやられたみたいな話になりそう
ガチの戦闘より相撲の凄さなんだろうけど今回わ- 96: 名無しさん 2018/10/09(火) 02:47:47.41
オリバってピクルに力勝負負けた勇次郎以下だったからなあ
あれから鍛え直してフィジカルピクル越えならいいけどさあ- 552: 名無しさん 2018/10/11(木) 14:06:52.40
オリバが眼鏡になったのは老眼?糖尿病?
確実に全盛期のときよりは弱体化してるように見える- 554: 名無しさん 2018/10/11(木) 14:17:06.58
オリバの眼鏡はインテリジェンスを表すためであって目は悪くないと思うよ
- 543: 名無しさん 2018/10/11(木) 13:40:00.81
再放送かな?これ?
- 740: 名無しさん 2018/10/11(木) 22:23:15.36
オリバの環境の説明で尺稼ぐのやめろ
- 748: 名無しさん 2018/10/11(木) 22:35:11.04
>>740
新規に配慮してるのか知らんが
読者全員が知ってることの説明にあんだけページ使うのはなぁ- 477: 名無しさん 2018/10/11(木) 08:13:21.35
スクネの方もどんくらいご飯を食べるのか見たいな
- 783: 名無しさん 2018/10/11(木) 23:41:20.89
ペンタゴン
絵画
お食事
なんでやるのまた- 785: 名無しさん 2018/10/11(木) 23:44:09.62
>>783
アニメでもついこないだそれだったわ- 792: 名無しさん 2018/10/12(金) 00:07:10.63
やっぱり既存キャラたちが新ボスの噛ませになり続けるいつもの展開だな
しかし今回も1話に収まる内容だった
ブラックペンタゴンの説明いらないし- 529: 名無しさん 2018/10/11(木) 13:16:08.77
もうカマセにさせるキャラすらおらん
どーすんだこれ
今回のオリバみたいに再度キャラ説明のパターンも多すぎ
また花山とか出てきたら侠客立ちの話やりそう- 192: 名無しさん 2018/10/09(火) 20:12:23.46
親衛隊長加納はいい加減首にしろよw
- 196: 名無しさん 2018/10/09(火) 20:33:18.92
>>192
ドリアンに殺されたはずじゃッッ
刃牙道にも出てたんだよなあいつそういや- 145: 名無しさん 2018/10/09(火) 13:16:14.41
四股踏んで地震が起こったけど、勇次郎並みの描写が初めて出たな
- 373: 名無しさん 2018/10/10(水) 19:59:29.84
スクネのスペック
握力で石炭を丸ごとダイヤモンドに変える
腕力で数メートルジャンプ
四股を踏んで家を激しく揺らす
スペックは歴代トップクラスだな- 486: 名無しさん 2018/10/11(木) 09:48:01.96
徳川の屋敷に居候して闘う相手を待つ
って武蔵編とまったく同じ事やってるじゃん- 830: 名無しさん 2018/10/12(金) 01:38:32.38
野見さんは良い人っぽい
- 497: 名無しさん 2018/10/11(木) 10:52:56.78
今度のキャラ最初はイケイケな性格と思ったけど、好青年風なんだなw
いまのとこは結構おもしろい- 634: 名無しさん 2018/10/11(木) 19:07:50.82
スクネってまだまだ実戦経験が足りない気がするんだよなあ
ポッと出のピクルは恐竜と実戦
武蔵はチャンバラしてきたというバックボーンがあったけど- 558: 名無しさん 2018/10/11(木) 14:54:20.91
スクネはオリバ(1日10万キロカロリー)よりたくさん飯食ってるって話になるんだろうな。
- 559: 名無しさん 2018/10/11(木) 15:00:15.98
初戦だしオリバは武蔵編のハゲよろしくフルボッコで完敗かな
ピクル編の烈ぐらいに見せ場もらえるといいけど- 75: 名無しさん 2018/10/08(月) 23:21:58.12
何気に愚地独歩と範馬刃牙の初対決か
- 573: 名無しさん 2018/10/11(木) 15:35:37.65
なんで独歩が強化されてんだよ
今の刃牙のゴキダッシュ受け止められるとか- 155: 名無しさん 2018/10/09(火) 15:30:39.30
毎回なんで弱体化からスタートするかな…ゴキダッシュで勇次郎吹っ飛んでただろw
ハゲ如きが受けられる程度とか…- 164: 名無しさん 2018/10/09(火) 16:58:08.63
独歩は引きこもって修行したんだろ
弱体化っていうんじゃねえよ- 76: 名無しさん 2018/10/08(月) 23:42:25.93
拳にキッスしたけどガチの拳が避けられなかったりしたから
昔はハゲの方が強かった- 247: 名無しさん 2018/10/10(水) 00:44:59.64
初期にいい闘いしてから勇次郎に離されるばかりだった独歩
まさか相撲の真似事をしただけでここまで追い上げるとは- 206: 名無しさん 2018/10/09(火) 21:43:07.51
相撲ハゲダンつええええ
ゴキブリタックルに耐えて張り手一発で勝利
刃牙道までのハゲダンなら
刃牙とやったら郭春成並に瞬殺されるはずなのに
「どすこい」って叫んだら作中最強クラスに昇華- 207: 名無しさん 2018/10/09(火) 21:45:35.14
刃牙ちゃんの負けは全部お遊びでしたになるんやから都合いいよな。
実際オリバにもピクルにも武蔵にも最初は軽くあしらわれてる- 744: 名無しさん 2018/10/11(木) 22:28:20.18
突然独歩が刃牙に勝っちゃって困惑
もう完全ネタキャラ化してたのにな
あとスクネの最初のかませにオリバはありだな
あいつピクルとも武蔵とも戦ってないし- 311: 名無しさん 2018/10/10(水) 14:01:31.53
独歩を使った後付け「相撲は実は強いんです」回
- 448: 名無しさん 2018/10/11(木) 03:30:06.29
どすこい
って実際に使ってる力士いないだろ- 452: 名無しさん 2018/10/11(木) 04:50:09.04
エドモンド本田は毎回ドスコイいいます
- 490: 名無しさん 2018/10/11(木) 10:28:25.75
独歩の使った技って閂以外はただ相撲にもある空手技使っただけなのでだからなんだとしか言えんよな
相撲なら押し出しで負けてるし何がやりたいの- 427: 名無しさん 2018/10/11(木) 00:25:13.08
つーかあんなテレフォン掌底突きくらい避けろよ
- 430: 名無しさん 2018/10/11(木) 01:02:50.95
ピクル戦での勇次郎を想定して鍛えて備えて来たからピクルの攻撃をかわせるってのは好きな描写だったんだけどな
- 534: 名無しさん 2018/10/11(木) 13:25:11.84
長ページ使って相撲すげーすげーとage作業されても全然「まじかあ!!ぐらっぷらー危うしぃ!!」とかの気持ちにならんわ・・・
- 604: 名無しさん 2018/10/11(木) 18:02:50.14
柔道と同じだよな
ルール上で便利に使えるものが残った- 640: 名無しさん 2018/10/11(木) 19:26:35.19
>>604
ボクシングとか柔道とか相撲とかの格闘技は危険性のあるものを削っていった結果が現在だからね- 571: 名無しさん 2018/10/11(木) 15:29:36.73
3話掲載くらいの量なのに中身は全く無い…
スモウすごいねしか伝える事がないって…- 621: 名無しさん 2018/10/11(木) 18:42:51.19
>>583
テーマが相撲なんだから正にそれが狙い通りじゃん
ポッと出のフィジカル野郎や禿げダンより横綱が土俵内で強くて何が悪いの方がいいわ- 586: 名無しさん 2018/10/11(木) 16:21:52.15
まあ、独歩はトーナメントの時から相撲は強いって認めてたしな
- 255: 名無しさん 2018/10/10(水) 01:14:51.78
加藤がグラバキ一巻から少しも独歩に近づいてないのが哀れだった
- 259: 名無しさん 2018/10/10(水) 02:42:46.81
>>255
強くなれるぜ
あの刃牙よりもな- 261: 名無しさん 2018/10/10(水) 02:44:21.03
ドリアン戦で成長してないのかよ加藤
- 496: 名無しさん 2018/10/11(木) 10:48:04.44
加藤デンジャラスボーイに格下げされてたw
- 487: 名無しさん 2018/10/11(木) 09:48:45.01
加藤さんってデンジャラスライオンだっけ
- 312: 名無しさん 2018/10/10(水) 14:15:35.89
加藤って目潰し成功したことないよね
- 374: 名無しさん 2018/10/10(水) 19:59:30.62
>>312
回想に出たモブヤクザくらい?- 645: 名無しさん 2018/10/11(木) 19:39:34.53
夜叉猿ジュニアといいドリアンといい加藤の目潰しが決まったことねぇよな
- 485: 名無しさん 2018/10/11(木) 09:33:08.67
加藤さんの効いたことがない前蹴り
- 476: 名無しさん 2018/10/11(木) 08:06:17.72
加藤が上位陣には敵わないが常人レベルでは強いのがちゃんと描かれていてけっこう面白かったわ
刃牙も相撲とはいえ独歩に負けたし試合自体も見応えあった
これは作者が心入れ替えて作中のインフレやパワーバランス調整して面白くしようと考えていると解釈して良いかな?- 699: 名無しさん 2018/10/11(木) 21:14:44.72
武蔵いなくなったが、あくびは出ないのか?
- 544: 名無しさん 2018/10/11(木) 13:42:20.85
そういや独歩と加藤の紹介が空手道になってたな
スクネは相撲道か
今回は明確に道路線でやりたいんかな- 637: 名無しさん 2018/10/11(木) 19:15:06.31
昔は三段だった気がしたが段位上がったんだな
良かったな加藤- 609: 名無しさん 2018/10/11(木) 18:18:56.09
みんな身長が5~6.5等身くらいになっててヤバい
しかし神心会のデンジャラス・ライオンさんのまゆ毛は書き直せと思う
あのまゆ毛は範馬の血を引く者だけに搭載した方がいい- 610: 名無しさん 2018/10/11(木) 18:24:17.41
克己がよく言われるが加藤も大概出るたびに顏変わってるよな
- 707: 名無しさん 2018/10/11(木) 21:22:46.83
来週からまた一話ずつの連載?
このスピード感でいいんだが- 708: 名無しさん 2018/10/11(木) 21:24:14.39
>>707
このスピード感を一話でやれやと思う- 735: 名無しさん 2018/10/11(木) 22:12:19.98
そういやもう烈いないのか
なんの説明もなくしれっと出してもいいんだぞ- 737: 名無しさん 2018/10/11(木) 22:18:53.55
しれっと出たら笑われつつも意外と高評価になりそうな気がするんだよな
- 803: 名無しさん 2018/10/12(金) 00:31:25.33
このスレに、バキ道にワクワクしてる人いる?
- 809: 名無しさん 2018/10/12(金) 00:36:11.20
>>803
何だかんだ出だしは楽しくなりそう感醸し出してるか
とか思ってはいる- 813: 名無しさん 2018/10/12(金) 00:48:08.07
>>803
ここにいるぞ
武蔵が出て来るまで10話以上かかった前作より百倍マシ- 816: 名無しさん 2018/10/12(金) 01:01:34.89
意外と楽しみにしてる奴多いんやな
まぁ武蔵道も最初はみんな楽しみにしてたか
売り上げランキング: 664
「刃牙らへん・バキ」のまとめ記事
- 【バキ道】11話感想 バーベルを瞬殺ってなんだよ…。しかも休載とかなんで一挙掲載したんだ
- 【バキ】16話感想 紐切り鎬昂昇キタ━!! 烈海王にだって勝てるって本当ですかね…
- 【バキ道】6~10話感想 スクネ初戦の相手はオリバ!やはり噛ませになってしまうのか…?
- 【バキ】15話感想 ドイルの婦警コスプレキタ━(゚∀゚)━!! パンチラもあるよ!
- 【バキ道】ドリアンとスペックが復活参戦!?『新装版バキ』で死刑囚のその後が描かれる!
今のところ面白く読んでるわ
ただオリバいいとこ無しの噛ませなのかなぁ…