
- 216: 名無しさん 2018/10/06(土) 21:51:37.13
ハンチョウでこんな話されたら観に行きたくなるじゃないか
カメラを止めるな- 204: 名無しさん 2018/10/06(土) 17:18:37.90
カメラを止めるなはネタバレされたら台無し
予告すら回避するべき映画だからなあ- 232: 名無しさん 2018/10/07(日) 08:38:03.10
ネタバレ回避って立ち食いそばで腹満たしてネカフェに籠ってればまだ回避できそう
- 233: 名無しさん 2018/10/07(日) 09:35:38.07
パチンコ打ってればいいよ
うるさくて会話なんか聞こえないから- 219: 名無しさん 2018/10/06(土) 23:14:24.59
今週でハンチョウが完全に現代の話で、
カイジは2001年以前の話ってことになったが、時差どれくらいあるんだろう
会長とか既に死んでないだろうか- 239: 名無しさん 2018/10/07(日) 18:08:58.76
>>219
利根川の接待パチンコが199X年だから20年以上差が生まれているんじゃない?もうそこ等辺は本編含めてこち亀みたいな時間の流れになっていると考えてええと思う。- 807: 名無しさん 2018/10/07(日) 13:46:12.99
ネタバレ合戦って二人共大人気無さすぎw
- 238: 名無しさん 2018/10/07(日) 17:03:09.25
ともだちの正体は……って「前半は◯◯、後半は××」って言ってたんだろうかw
ソウとかアイデンティティーとかハンチョウと趣味が合いそうだ- 816: 名無しさん 2018/10/08(月) 16:43:10.34
大槻は映画に興味なかったはずじゃん
- 819: 名無しさん 2018/10/08(月) 18:49:27.46
>>816
洋画を見てなかっただけだろ
アレをキッカケに興味持ったんじゃないの?
そう考えて不都合も無いし- 817: 名無しさん 2018/10/08(月) 16:51:15.15
小田切ほど映画オタクじゃないけど、普通に話題作見るくらいはするだろ
- 230: 名無しさん 2018/10/07(日) 07:57:52.01
地下でも普通に趣味の映画について熱く語る宮本がいいな。
それ聞いて外出する大槻と小田切も。- 244: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:31:29.59
今回の話良かったな。
変に捻るよりもこういうので良いんだよ。- 808: 名無しさん 2018/10/07(日) 19:01:45.38
今週良かったw
なんかもう「こういうので良いんだよこういうので」って感じの回だったな。
やっぱラストで皆幸せなオチの回が好きだ。- 199: 名無しさん 2018/10/06(土) 00:52:06.61
班長小田切と普通に仲良いじゃないか
- 212: 名無しさん 2018/10/06(土) 20:22:40.44
>>199
完全に良いライバル=仲良しになってるよなw
そして今回もイイ話ダナーて締めおった
まあ嫌いじゃないんだが- 218: 名無しさん 2018/10/06(土) 22:56:48.33
>>212
最近この傾向多いよな、嫌いじゃ無いけどギャグ要素もうちょい欲しい- 252: 名無しさん 2018/10/09(火) 08:00:38.01
地下戻ったら、宮本含めた3人で熱く語ってるんだろうな。
売り上げランキング: 2,294
「カイジ(他、福本作品)」のまとめ記事
- 【カイジ】297話感想 地の利を得たぞ!カイジ、実家に保険証を取りに帰ることを決意。
- 【中間管理録トネガワ】14話感想 ハンチョウ回キタ━!! チョーさんの演技がハマってるわw
- 【1日外出録ハンチョウ】38話感想 カメラを止めるな!のネタバレ回避に奮闘する大槻w
- 【カイジ】296話感想 身分証明証がないって今更かよ!次はカイジの実家に帰省くるか
- 【中間管理録トネガワ】13話感想 はぶおしでいけ!カイジ登場で最終回みたいに終わったw
そういえば飯テロ要素どこ行った